うーむ
みみなんだが、冬場に使っていたゴムの水枕兼湯たんぽがあるんだが、これに湯を入れて、ねっころがっているときは、顔を横向きにして、耳の周辺をあっためるようにしている。これで少し、楽になるようなきがするのである。(心理的なものかもしれないが)
でも、この湯たんぽは、表面に、細い溝がきってある。やけど防止であろうか。そのために、横向きになると、この細い溝が、スタンプのように耳の辺りについてしまうことがあるんだ。あと、これは、ゴムなので、ゴムの臭いがする。
ああっ、そうか、あの電車の中の広告は、臭わない湯たんぽか!?
(って、だれもかまってくれないので、セルフでかまってみました)
« どうでもいいんですが、 | トップページ | はぁー »
« どうでもいいんですが、 | トップページ | はぁー »
コメント