« ヤンマガ | トップページ | テレビかんけいというと »

2007年4月 5日 (木曜日)

コメントありがとうございます

どうも書き込みありがとうございます。

ええっと、うん、はい、とりあえず、著作権からみで、なにかに直面しているトラブルは、いまはないです。

つうか、そんなに知的財産でかせいでいないんだ、わたしは、悲しいことに。

でも、そちらさまの、なんらかのインスパイアになれば幸いでございます。

あと、にさん、のちに書き足します……。

「未知との遭遇」は、すみません、内容の詳細をすっかりわすれていますので、

なんとか、見直して見ます。あのテーマ曲は、脳に残っていますが……。

なんか、E.T.とも脳内で混乱しているような……。

あと、「ネットワーク」なんですが、ぢつは、捕捉しました。

グーグルで「日本の古本屋」で検索して見て、そこにいって見てください。

会員登録はしなくともかまいません。

そこの検索で、作者の方に、ヘドリン と、入力し、題名は空欄のままで、

検索して見てください。

2冊ヒットしますが、このほんですね。多分間違いないです。

ちなみに、題名で、「ネットワーク」で検索すると、「死のネットワーク」から「知のネットワーク」まで、闇鍋でヒットして笑えます。

買ってみることにします……。

« ヤンマガ | トップページ | テレビかんけいというと »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コメントありがとうございます:

« ヤンマガ | トップページ | テレビかんけいというと »