« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月31日 (木曜日)

ウィキ

引き続き、ウィキペディアをうんざりするほど叩いています。

 

で、今回、発見したことを3つほどかいておこう。

 

「電報」で叩いた。で、電報の省略文なんかが少し出ているのだが、「よろしくお願いします」を「ヨロオネ」と略す、などとかいてある。これをみてととろは、「はっ!」と気が付いた。最近の若者言葉で、「あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします」を「あけおめ」「ことよろ」と略すのは……電報文が元祖だったのか。だとしたら、「あけおめ」は雑な若者言葉どころか、立派な伝統がある省略形、ということになるな。

 

「ボイジャー」も叩いた。世界初の無着陸無給油世界一周に成功したのがボイジャーだが、パイロットの片方が、ジーナ・イェーガーという名だが、この女性は、音速を初めて越えた、チャック・イェーガーと関係があるのだろうか? というのが疑問でした。こたえは、またいとこだそうです。

 

藤子不二雄Aの「怪物くん」もひいた。これである謎がとけた。

最初のSFともいわれる「フランケンシュタイン、すなわち現代のプロメテウス」であるが、これの作中で、でてくる怪物がしばしばフランケンシュタインと呼ばれている。しかし、フランケンシュタインは、怪物を作ったマッドサイエンティストの方で、怪物の固有名はないようだ。単に怪物、創造物、とよばれるべきらしい。しかし、なーぜーかー、怪物の名をフランケンシュタイン、と間違っている人がおおいですよね。その原因は、この藤子さんのマンガの怪物くん、のせいだったようだ。これに、怪物くんのしもべが、「フランケン」という名をあてられていますね。このせいで、小説版の方も、怪物の固有名がフランケンシュタインだ、と錯誤が起ってしまったのだろうと思います。

うーん、ウィキペディアはいろいろと役に立つ。

ねむい……

ミニ版トトワンをもらってこなくちゃならんが、うう、だるい。

あしたにするか。

ミニ版もらいに行くと、ついビッグを1口買ってしまうんだよなあ。

ビッグかうなら、店の商品をかえばいいのか……。

うーん、今回のJ2は、どうなることか……。

「今回はあれる」とか「今回はかたい決着」とかかく人間が

必ずいますが、どうしてそれがわかるのだろうか……。

10回続けてトト的かたい決着だったとして、

その次にどうなるかは、まるでわからない。

そこが難しい所だ。

もしなんらかの理由で、あれる、と確信があるならば、

トトは簡単だ。2番人気、3番人気を選んで買えばいい。しょせん3択なんだから。

そこは、競馬なんかと決定的に違う。競馬で、あるレースがあれる、

と想定しても、何をどういくらかえばよいかは全くわからないしなあ。

 

ぼちぼち、モスラが、トト的にいい仕事をやってくれそうな気がする……。

愛媛は、レッズから団体できたお下がりは、うまく機能しているんだろうか……。

うー、今回は、まだサカダイの試合の詳細部分を読み込んでいない。

おもしろいところは全部読んだんだが……。

2007年5月30日 (水曜日)

うー

ねむいですが、順調です。

昨日のサッカーダイジェストの、すーぱーさぶっ劇場には、

ナラザキがネタになっていたぞ。

ナラザキも代表に呼ばれて、復帰後は発奮するだろうか。

そんな先のことよりも、土曜日の予想。

そんな先のことよりも、今日のノルマ。

2007年5月29日 (火曜日)

ええっと、276回のミニAのとうせんきん、33275円の約1割の3500円を、本屋の募金箱に投入しました。

うー、眠い……。

あと、アイ,ロボットの感想かくつもりだったが、後回しだ。

きょうは

日経と朝日の朝刊を買った。

ののちゃんは、3600回だ。

ののちゃんの回数をとあるベンチマークにしているので、

理論的にののちゃんが100回のきりばんの時には朝日の朝刊も買う。

で、朝日の朝刊1面では遺書が6通なのに、日経の朝刊1面では遺書が8通となっている。おいおい、という感じだ。

図書館へ

本を返しに行った。

そして案の定、足をのばしてビッグを1口買った。

柏ーー

頑ーー

新ーー

ーー千

名ーー

ー泥ー

甲ーー

清ーー

鳥ーー

ーー福

東ーー

京ーー

湘ーー

ー泥ー

0020-1600-0145

こ、これは来たかもしれないっ!

泥が2、アウェイが2だ!

一番苦しそうなのが、名古屋が川崎に勝つことなんだが、

名古屋の強きをくじくキャラを信じよう!

……なんか、以前より、泥の出現が減っているような気がするが、きのせいかなあ。

ケンさんへ

えーっと、書き込み、どうもありがとうございます。

データ収集は、まあ自力でやりますので。

やっている作業に関しては、口外できないんですが、まあ、なんとかやっています。

その、おくれているパート用に昨日借りた本は、「全国ユニーク鉄道雑学事典」「世界名列車の旅」「JR語の事典」「鉄道ひとつばなし」「レトロなのりもの」の5冊です。

 図書館の問題はですね、別の点にあって、じつは、図書館と、トト販売店が近いんだよ。自分ちから、図書館に直線をひくと、その延長線上に販売店がある。わら だから、図書館に行くと、ついビッグを……。

 ああ、みせによれば、先週末土曜も、そこそこ売れましたよ、ということでした。(ただこの土曜は、キャリーがないから、ハーベイロードの住人ならば、けっして買わない。1回まてばどうせキャリーになる。そして実際、キャリーになった……わら)

あとなんだっけ、そうそう、けさ思ったこと。

スポーツ新聞と、一般紙とで、1面トップ記事がくっきり違うな、と思った。

昨夜は、じゅうぶん眠れたんですが、また明かりと、マシンの電源をいれたままで眠ってしまった。つまり寝るつもりではなく、休憩のつもりだったのが、朝までねてしまったというのが真相です。

今回、仕事が加速しないのは、ウィキにも原因があるんだ。今回は、めっちゃくちゃな回数、ウィキにあたった。3000回位はひらいているはずです。うん、1日に100回ひらいて1カ月だから、3000回。でね、読んでいると、どうしても気になるところが次々出てくるんですよ。わら  仮名漢字変換ミス、主語述語の非呼応、内容の数字のミスなどにくわえて、ウィキの性質上、「ほめすぎ」「けなしすぎ」「擁護しすぎ」「事態の片面しかかいてないだろ」「ほめてるようで、褒め殺しだろ」などといろいろきになって、気になるところは、その場で片っ端から直すようにしたんだ。そのために、なかなか進まなかった。全部スルーすれば善かったんですが。

はー、まあ、とにかく、めんどうなところは抜けたんで、はい。

では、また仕事します。

うー

あっちの#5のひと、どうもです。

ええっと、またここの過去の発言を一部削除しました。

なんかあれだ、あらそうと思えばどんなことをネタにでもあらせる。

それは、自分でJVOLUで体感したり、JLIVEでみたりした。

新スレでも、ここへのリンクはのこったようです。

どっちでもよかったんだが……。

うー、今日も仕事しなくちゃ。

アサイチで、図書館へ行って、また本を調達してくる。

図書館へ行くと、いきばのないおっさんがたくさん、新聞や雑誌をよんでいる。

まえはああいう層はいなかったのに……。

ミニロト、あたんないかな。

2007年5月28日 (月曜日)

それから、ビッグ買った

282回ビッグを1口だけ、販売店で買いました。

柏ーー

頑ーー

ーー神

ー泥ー

ーー川

ー泥ー

ーー磐

ーー東

ーー札

ーー福

ーー仙

ー泥ー

湘ーー

ー泥ー

こっ!!! これは、ついにきたかも知れません、6億が!

(清水にF東が勝つのが苦しいが、フォワードが噴けば勝てる!)

うー、きっとくるよこれは!

照会番号0020-1600-0066

そうそう、あと

昨夜は、殺人犯に追われる夢を見た。殺人犯の顔は、近所に住むおっさんだった。ちょっと怪しいおっさんが居るんだ。

で、あと、ミニロトを買った。

02 04 09 12 31 これはいつもの。

08 10 18 23 27 QP

ここだと書き換え可能なので証拠能力が弱いけどしかたない。

ケンさんへ

あー、どうも、ご心配ありがとうございます。

自分の分担分は終わって、今はまあやれる分だけやるから、

というシチュエーションなんで、大丈夫です。

あと、作業は自宅の方がいいですね、自分的には。マシンも慣れてるし、資料もあるので。なまじ出向いていってやると、結構大変です。マシンや資料を持ち込む手間に加えて、移動時間に、それに、最低限の身だしなみを整えるのにようする時間もロスるので。あと、10分だけ横になる、とかそんなのも不可能だし。リトリートでOKです。

自分の分が残ってたら、かなりプレッシャーですが、そこは抜けたから大丈夫でしょう。でも、ととろのかわりに、パソコンのマウスが、ちょっと調子が悪い。こいつ、もうだめかもしれません。

あと、この土日の元祖トトはおしかった。まあまた次、頑張ります。

まあ、とにかくととろは、なんとか大丈夫です。

昨日、2000万をとれていれば、もっと大丈夫だったんだが。

2007年5月27日 (日曜日)

うー

なんか、隣に、岡村孝子様が引っ越してくる夢を見た。

ととろは疲れてるんでしょうか。

マリノスが勝つか泥、大宮が勝つが泥、磐田が勝ち、

になれば、元祖トトの3等だ。

2007年5月26日 (土曜日)

ミニAはあたった

ミニAは当たったけど、安いです。

千葉が勝ちで決まっていればなー。

ミニB買った

東泥ー

浦泥ー

川ー宮

磐ーー

ー泥山

シミュでは1500-54000円、

参照番号9030-7972-1466

280のミニA

ミニAも買った。

横泥ー

神泥ー

鹿ーー

千ー頑

広ー清

シミュでは3650-28349円、

参照番号9030-7965-5132

です。

といいつつ

280回の元祖トトを買いました。

横泥ー

神泥ー

鹿ーー

ーー頑

広ーー

東ーー

ー泥横

ー泥宮

磐ーー

ーー山

草ーー

ーーモスラ

ーー鳥

シミュでは1465-3934万円

参照番号9030-7961-5198

浦和勝ちと川崎勝ちを完全に切ったのがポイントです。

うー、仕事は

自分の分担の最低限の仕事は果たしてほっとしたんですが、他のひとにふった分で、遅れているのがあるので、それを手伝え、という指示がきまして、それをやるはめになってしまいました。全部終わるのが6/5までかかります。ですので、ここを抜けるまで、レスの宿題はおまちください、すみませんがご了承ください……。

義理もあって、断れないんだ……。

ほんとに、スクランブル状態になってるみたいで、ほっとけない……。

2007年5月25日 (金曜日)

まだ

終わらぬ……

うー

今起きた。

またあかりをつけっぱなしで寝てしまった。

予定より半日遅れているが、まあ大丈夫だろうー。

土曜の正午までには終わらせて、50分で予想して、

週末は半狂乱だ。

なんとか1000万を正夢にしたいもんだ。

2007年5月24日 (木曜日)

ロト6

しばらくぶりにロト6買った。今日の。

02 04 09 12 31 39 (いつもの固定数字)
17 18 19 26 30 37 QP

だめぽい。

ビッグもネットで1口かってみた。

120 221 000 01211

参照番号9030-7768-7704

両サイドはいいんだが、中盤がora

そこでこの買い目に、浦和勝ち、川崎勝ちを加えて、
W2箇所の400円で元祖トトを買いました。

シミュでは約700-6628万円。
参照番号9030-7768-8671

ただ、浦和も川崎も、疲労がきてるとおもうんで、
支持率ほどは安全日じゃないような気がするが。
同じ1次リーグ最終でも、だいぶ違うと思う……。

うー

ねむいしだるいし、吐き気がする。

ロト6の2等も、約1千万円みていですね。

みずほはしばらく買わなかったけど、今日はかいにいってみます。

2等狙いだ。わら

しょぼいけどあたった

ミニBはあたりました。

元祖トトも、3等が1つあたりました。

でもとても安い……。

元祖トトは、横浜FCがあと1点だけいれて、

山形は1点以上いれてくれれば、1等だったが、まあしかたないです。

Jの試合は、なんか、いっときほど、引き分けはでなくなってる感じはあるなあ。

引き分けが多いならば、むしろ10とか、02でいけるんでいいんだが、

支持率が60/20/20みたいなところでアウェイが勝つ、

というパターンには対応できない。

まあ、Bはあてたんで、なんとなく気分はいいです。

金額で、3600円以内でミニを買って、安くていいから

全勝するようになるのが目標だ。

あとあれか、ヤマザキナビスコの予選は、これで終わりなので、

今後は少しは予想しやすくなるかな。

カップ戦でも、トーナメント戦の方が考えやすいな、自分的には。

予選リーグだと、ドロー重視の戦いもあるが、トーナメントだと、全開でいくしかない。

しかも、延長も、Vゴールではなく15+15なので、

土台の弱いところは、90分以内に勝てなければ負け、と考えると思うので、

トーナメント戦は、1&2の形だ。

それにしても、昨日の100万は、おいしい……&うらやましー!

つぼは、ふたつのドローだけで、他の11は自然体でOKだったろうなあ。

うーん、山形ーーー……。

さー、またしごとするか。あと48時間後には、全部終わっている

自分をイメージするんだ。

よし、イメージできたぞ!

あ、そうそう、うたたねしていて、1000万円ゲットする夢をみたんだ。

でも、それが元祖トトなのか、エイベツクスなのか、ミニビッグを10杯おかわりしたのか、ミニロトなのか、それがわからなかったんだ。ああ、それさえよくみておけば……!

2007年5月23日 (水曜日)

ミニB買った

Aは結局パスしました。

どういじくっても、シミュで1万円を越えないんで、スルーです。

ミニBは、

広泥ー

柏泥ー

清泥ー

山泥ー

ー泥札

1000-90000円、参照番号9030-7725-5884。

はあ、これから2時間、半狂乱になって、でもって、またしごとします。

すぐ仕事するので、酒は飲めない……。

279回買いました

元祖トトは、

ーー頑

ー泥ー

ーー磐

ーー鹿

新泥ー

広泥ー

柏ーー

清ーー

山ーー

ー泥札

水ー阪

東ーー

京ーー

26万-1740万、参照9030-7724-6264

うーねむ

交差点で、信号待ちで、瞬間的にねて、たおれそうになった。

しばらくは、信号のない道をとおることにする……。

うー、あと72時間あとには、全部終わっていて、週末の

予想をえへらえへらしながらしているはずなんだが……。

2007年5月22日 (火曜日)

追伸だ

横Cと大分は、このままいくと、

勝ち点はもちろん、得失点差、総得点はまったくおなじの可能性も有る。

ちょっとここからは自信がないが、もしこれらが同じの場合は、

「アウェイゴール数の比較」か、「直接対決の成績」か、「アウェイ勝利数」か、

などで比較するんだと思います。こんな細かい比較になるなら、勝ってすっきり決めたい、というふうに考えてもおかしくないな、両方とも。

ミニA

以下は、戦力分析を加味しない、ヤマザキナビスコの順位のみでのもちべからの解釈だ。

 

神戸*ガンバだが、ガンバが勝ち上がるためには、ガンバは勝ちが必須。だからガンバは全面攻撃。神戸は敗退が決まっているので、もちべはない。この場合、ガンバが勝つか、逆にカウンターが決まりやすいとおもうので、1/2だ。神戸はリーグ戦は調子が良いぞ。

 

横浜*東京のFC荼毘だが、東京が勝ち上がるためには、勝ちが必須。だから全面攻撃。だからカウンターの可能性も有る。だからここも1/2だ。横浜は、大分と、勝ち点、得失点差、得点、でまったくならんでいる。だからこのままでは安泰ではない。しかも、勝ち点+1の上積みでは安心できない。大分が+3つんだら終わりだ。だから、ここは横浜も、勝ち負けの勝負に出るのではないかと思う。東京側からみても横浜側からみても、勝ち負けだ。

 

大分*磐田だが、磐田はもう勝ち上がれない。一方大分は、十分目がある。しかし、大分からみて、横浜*東京戦で勝ち負けがつくと、離される。横浜戦がドローで、自分たちが勝つのが理想形だが、そんな僥倖はいま考えても仕方ない。大分は横浜とスコアが並んでしまっている。だから、横浜が勝った場合を考えれば自分たちも勝たなければならないが、勝つだけではだめで、得失点差で1位2位がきまるかのうせいもあるので、とれる点はとりたいところだ。(……ここは横浜FCも同じだ)したがって、大分は全面攻撃だ。一方磐田は、もうどーしょーもない。しかし大分まえがかりでカウンターもありえそうだ。だから1/2だ。

 

甲府*鹿島だが、1位2位対決だ。ここはもし引き分けでもいいかも、などと油断していると、もし新潟が勝つと、新潟が1位だ。だから、ここは両チームとも勝ちに行くしかない。だから勝ち負けで1/2だ。

 

新潟*名古屋だが、ここは大分*磐田と同じ状況になっている。新潟側にだけもちべがあり、名古屋にはない。名古屋も磐田同様アウェイ側で、GKも、実力者の楢崎/ヨシカツというところまで相似形だ。しかし新潟がからまわりして、ここも決定力のある名古屋のメンツがしごとをするかもしれない。だから1/2だ。

ということになると、全部1/2になってしまう。

うーん、これでいいんだろうか。

もうちょっと考えてみます……。

きょうもこれから脳のエンジン掛けて、24時まで仕事します……。

2007年5月21日 (月曜日)

こんなもんをかいている場合ぢゃないが、
ヤマザキナビスコカップ現時点の順位表だ。

チーム、勝ち点、得失点差だ。

Aグループ

千葉 9 +3
広島 9  0
大阪 7 +2
神戸 4 -5

神戸は勝ち抜けの可能性はなし。

Bグループ 

横毬 8 +4
大宮 8 +1
清水 5 -2
木白 5 -3

Cグループ

横縞 9 +2
大分 9 +2
東京 7 -1
磐田 4 -3

磐田は勝ち抜けの可能性はなし。

Dグループ

甲府10 +2
鹿島 9 +2
新潟 8 +2
名古 1 -6

名古屋は勝ち抜けの可能性はなし。

ぶたさんの

「ぶたくん理論」を読むと、なぜかドカベンの殿馬の「秘打」を思い出すんだ。わら

うーん

売りあげ本数に対して、1等7本というのは、ちっとで過ぎの気がしないでもない。

ととろ以外でおかわり作戦をかけた奴が居て、そいつがまんまと成功したのかもしれない。

とおもったけど、やはりそれはないか。

おかわり作戦がはまるためには、配給された出目が、本命サイドであることが絶対に必要条件なんだ。なぜなら、穴馬サイドで買うならば、元祖トトを買った方がいい。このボーダーは簡単に推計できる。シミュでまんべんなく元祖トトが売れたばあいのボーダーより下回った配給なら、おかわりをやる意味がある。しかしこれを上回った配給ならば、元祖トトを買った方が間違いなく利口だ。あるいはおかわりした上で、元祖トトを1口だけ買うはずだ。ところが、今回は元祖トトはキャリーになった、ということは、十分あれた決着ということがいえる。このあれた決着をあてた人間は、日本でひとりもいない。(ランダムも含めて)、となると、この決着(+14試合目)の配給を受けて、それをおかわりした人間はいるとは思えない。つまり、おかわりではないな。

 

やはり、偶発的に多くの当選者が出てしまったんだろう。

しかし結果をみると、1点差で勝ち/泥/負けがついているのが多い。まあ毎度だが。もしリアルで経過をおっていて、1等から2等に転落した人とかがいたら、たちなおれぬだろうな。でも結果しかみていないなら、こういうふうには落ち込まないなあ。まー、ビッグは自分ではどーしよーもないくじだし。自分で選んだ感がほしければ、みずほ数字選択式か、元祖トトやるしかあるまい。さー次は水曜だ。

2007年5月20日 (日曜日)

ビッグは

7本もでたようだ。

これでキャリーがなくなってしまった。

次回と次々回の売上が興味深い。

さー仕事だ仕事……。

もう10ふんばりくらいしないと。

それでも、全体の、今3分の2だ。

だー、もっと早く巡行速度に乗れよ!>自分

うー

だめだ、ミニトトすらあたらねー!

ミニがあたんないのに、本トトあたるわけねー!

うー、仕事は、予定分より遅れが広がっている。

もう水曜夕方までにあげて、水曜のトトで酒飲みながら半狂乱になるのは無理だ。

まあ全速力で走ります。

立てこもり事件があったのはだいぶたってからだった。

その他、いま世間でなにが発生しているのか、まったく知りません(トト関連以外)。すもうも、今回は1秒もみていません。

なんか、オフィシャルによると、発券をチェックする、とかかいてあるな。まさか、人間が目視でチェックするのかな。だったら笑える。

ただ、これで、おかわり作戦が、胴元に見抜かれる可能性もあるが、まあ仕方ない。

うー、レスは、仕事おわるまで待っててください。

2007年5月19日 (土曜日)

1コ

カミングアウトしておこう。

この3年間ほど、ととろはずっとある問題について苦しめられ続けて

きたんだが、約24時間前、ついにぶちきれて、

昨日の9時1分に区役所に電話して、区役所からひとこといってくれ、

と頼んだ。どうやらそれが効果があったようだ。

これの解消で、ストレスはだいぶ減ると思うんだ……。

それやこれやで、昨日は仕事が予定の半分しかすすんでない。

きょうはがんばらないとな!>自分

小さな星に

ひとりで居る。

星の王子様状態だな。

これからはジーノとよんでください。

リトリート という単語が分からない場合は、

グーグルで、

リトリート サッカー

で、用語集が1コ目にくるから、ここでリトリートをみてみよう。

要レスが

要レスがたまっていますが、仕事抜けるまでまってくださいー。

続き

ちょっと前の書き込みの続きだ。

ぢつは問題ないことがわかったので全部かく。

 

繰り返すと、こういうことだ。

トト販売店で、にーちゃんが「20口ビッグを」と注文、おばたんは、10口のプリントの紙を2枚プリントして渡した。ところがにーちゃんは「知り合いの代行なので、5口ずつ、4枚に発券し直してくれ」とクレーム。おばたんは胴元に相談のうえ、結局発券し直した、という事件でした。

 

 

これを知って、ととろは、だめだめなハイパイだったら、分割をという理由で、再ハイパイをいけるんじゃないか、と思ったが、よくかんがえるとそうでもなかった。

まず、「再ハイパイが、当初ハイパイよりましな理由がまったくない。当初より、再の方がよくなることがあるのも半分、悪くなるのも半分、ということだろう。悪くなって、『ごめん前のがいいや。戻して!』といってももうだめだから、再ハイパイは、五分五分のギャンブルといえる」点。

もうひとつ、「再ハイパイをさせて、悪かったら再々ハイパイはできるか、というと、これはもう絶対できない。このおかげで、胴元はトト客のモラルハザードに対抗できるはずだ」。

 

まあつまり、再ハイパイさせても必ず良くなる保証はないんだから、販売店やコンビニでごねて、店員を困らせちゃいけませんね、ということでした。

278ミニB

ミニB買った。

ーー2
ー02
10ー
1ー2
10ー

川崎は勝つだろう。
大分は3人停止だ。

甲府*清水だが、清水のGKが腰痛で出場微妙らしい。
清水はアウェイで2/2/1なので、泥はあるかもしれない。
清水は毎試合得点もあるが失点もしている。
身延線の移動は疲れそうだ。
甲府は逆に3/0/3で、これは、ホームでいいとこみせようと
考えて、結果的に勝ち負けになっているような気がする。
しかし、今回は、泥までではないかと思う。

磐田*神戸は、神戸は普通に泥まではあると思う。しかし勝つのは厳しいだろう。

マリノス*東京は、いまの支持率ほど東京は弱くない。
支持率イメージとしては40/20/40くらいになるとおもっていたが。
ワンチョペたった一人のせいで、この試合は泥は無いと思う。勝ち負けつく。

札幌*水戸だが、水戸は前節がやすみなので体力的にOK。
水戸->札幌なら、温度変化なんかもそれほど感じないだろ。
札幌は、ヴの勝つときみたいな爆発力はないので、
0*0、1*1とかの泥はあるとおもう。

シミュでは537円-33657円、
9030-7302-0819

安くてもあたれば癒されるから、よろしくお願いします、Jリーガーのみなさん……。

2007年5月18日 (金曜日)

うー。

かいてしまおう。このこんてんつは、まちがっても、世界最大級の掲示板にかいちゃだめだぞ。いまのびっぐぶーむがいっきにしらけるかもしれんからな。

(だったらそんなことかくなよ>自分)

あー。ところで。

ぶたさんの立場になって、ととろさんの行動を分析してみよう。

ぶひ。

あれぇ、ととろさんおかしいな、ぶひ。

ビッグがいい目だと思ったら、どうしておかわりしなかったんだろう。

聡明なぶたさんは推理するんだ。

ぶひ、そうか、ととろさんは、その前に、販売店に散歩にいく、とかいてある。だから販売店で1枚かったのか。このことは、最初の4ケタで区別できるな。ととろさんがネットでかったら9030、販売店で買ったら0020だからな。ぶひ、あれ、でも、なんで、販売店で買った、とかかないんだろう。

聡明なぶたさんは推理を重ねる。

ぶひ、そうか、ととろさんは、販売店にいった、とはかきたくなかったのか。でもなんでだろうか。なにか理由があるはずだ。

さらに推理する。

ぶひ! そうか、販売店さんの人をぺろぺろ、じゃなくて、あれのためか。ととろさんは、前日の書き込みによれば、しちめんどくさいシーンに遭遇したようだ。トト予想はチキンでもトトのどーでもいいtipsに燗してはこまかいととろさんのことだ、出向いて、てんまつをきいたんだな。でも、なんでそのてんまつをかかないんだ? ……そうか、かかないんじゃなくて、かけないような事態を聞き込んでしまったのか!

とぶたさんが推理したかどうかはわかりません。

うー、こんなことかいてねーで、仕事しないと……。

バンテリンをはりまくってて、室内にバンテリンの臭いがこもっている。

眠い。耳鳴りはひどいし……。

うー

1時間だけ、眠らせてください>自分……

なんか

トトはすげーさわぎになっているなあ。

ゆいいつ、これでラッキーなのは、もしととろがおかわり作戦成功して、12億を捕捉しても、この騒ぎで注目を集めないですむ点だ。

おおざっぱにいって、まんべんなく売れているとして、いまは、ちょうど3巡くらいいっているらしいな。つまり、1等は、平均的にいえば、3口でるだろう。もしととろが引き込んでいて、おかわりしたくじがビンゴした場合、4口になる。しかしこんな騒ぎだと、だれも気にしないだろう。もし売上が今回たとえば1億で、ととろが1等を2口引き込んで、おかわりが無意味(=おかわりしなくとも一人独占だった、というような展開)とかだったら、さすがに胴元は感づいてしまうだろう。胴元はいまはおかわりの盲点のチェックどころではあるまいて。

トトの

メインのコンピュータは、もういっぱいいっぱいになっているようだが、

ここととろんちのパソコンも、いっぱいいっぱいだ。

非常に頻繁に、「ハードディスクがいっぱいだ、いらんもんをさくじょしたよろしいか?」ときくので、そのたびに「うん」とエンターする。

しかし、もう200Mをきっていて、「安定的などうさはほしょうせんよ」といいだしている。

もうすてられるものはほとんど捨てたんだが……。

アウトルックエクスプレスを削除しようかと思ってる。

し、しごとのペースがおちてる。

でもやらないと。

ビッグかった

ビッグ1口買ってきた。

120 200 012 10011
0020-1600-2522

まあまあいい(ような気がする)。
おしむらくは、川崎、清水、福岡だ。
そこで、ちょっといぢって、本トトをW2で買った。

1ーー
ーー2
ー0ー
ーー2
ー0ー
ーー2
ーー2
1ーー
ーー2
1ーー
ー0ー
10ー
1ーー
この目は、シミュでは、約200-1200万円でした。
9030-7134-4072

うーつかれた

眠い。

トトの販売店まで散歩してくる。

ミニA

ミニA買った。

今回のミニAは、順位の差がないところ同士のカードが多いな。
もうすぐトーチュウでるけど、その前に買います。

千葉*広島は、双方とも、最近は、無得点試合、無失点試合が少ない。
あと、さとうダービーか? ならば、勝ちたいという心理が強かろう、二人に。
過去対決も、11/4/17と、泥が少ないので、ここは勝ち負けで1&2。

大宮*横浜は、大宮に二人停止がいるのと、
横浜はトータルで改善されつつあるようなので、
ここは横浜寄りに、0&2。

名古屋*浦和は、過去対決が21/2/9なのと、
名古屋はここまで勝ち負け型の戦い結果なのと、
つよきをくじく名古屋効果を考えて、1&2。

新潟*鹿島は、エジと大岩がいないので、いるケースより
テンション低い試合になるだろ。
新潟は、ここんところ、一度くずれるともろいようだ。
鹿島は、復調を感じさせる。
ここは鹿島よりで、0&2だ。

ガンバ*柏だが、ここは、双方とも、ここで相手をぜひたたきたい、
と同時に、勝ち点1でもまあいいか、とも考えるだろう。
しかしサカダイでは、西野さんは対浦和でそうせず、より攻撃的にスイッチ、
だという。つまり西野は、勝ちにいきたい、かうんたで負けてもしかたなし、
と考えた。柏でも同じことをやるだろ。
過去対決も、9/1/14と勝ち負けだ。

ですので、ここも、1&2にする。

整理すると、
1ー2
ー02
1ー2
ー02
1ー2

照会番号9030-7024-5592
シミュでは、約3000-4万円でした。

うー

ねむ

2007年5月17日 (木曜日)

眠い

睡眠不足が、だんだんつみあがっている。

ビッグのキャリーと同じだ。わら

ミニトトは、今晩にでも買っといたほうがよさそうだ……。

だいたいはきめたんだが。

2007年5月16日 (水曜日)

ビッグ買った

ビッグ買った。

002 202 101 10112
9030-6700-7088

いいかもしんない。

と思ったので、おかわりしました。

9030-6701-3278

まあ12億で勘弁しておいてやろう。

ところで、耳なりの薬は、2つが糖衣錠で、1つがこなぐすり。

粉薬は、分封になっていて、輪ゴムでとめてあるので、

……たつんだ。わら  ora

薬ぢゃなくて、札束を立てたい。

今月の

私の履歴書は、映画監督・脚本家の新藤兼人さん。

……おもいです。

本トト

よさげなにおいを感じるので、
札幌戦以外はこのままで、
水戸勝ちを札幌勝ちに変更して、本トトを1口買った。

反応が重いがなんとか買えました。

002 102 011 1210

9030-6530-4428

です。

シミュでは、1等がほぼ1000万円でした。(それくらいだろうね)

トト

回復したかどうか買ってみた。

反応が重いがなんとか買えました。

ビッグ。

002 102 011 22101

9030-6527-7373

です。

水戸が札幌に勝つのがいかにも苦しいが、そこ以外はありえそうだ。

で、おかわり作戦が封じられたかどうか、テストだ。

どきどきしながらやってみたら、おかわりできました。

おかわりの番号は、
9030-6528-1031

1分ほどの間に、4000オーダーほども売れているようです。

2007年5月15日 (火曜日)

ケンさんへ

ケンさんへ

ええっと、宿題たまっててすみません……。

来週の金曜くらいまでよれよれなんで、

そこを抜けたら書きます……。

……今度は、入れ替わりに、牛田さんが……あれしてしまった……。

となりのトトロのキャラ

サイト上であらためてみたが、

となりのととろは、本当にメタボだなあ。

あーもう

totoBIGその10の#542と#542で

ばらしているバカたれがいる。

なんでばらすかなあ。

これで、胴元がこの現象を把握して、

いまパッチしてるんだろう。

12億はもう無理だ……。

2007年5月14日 (月曜日)

ビッグ

売り切れると悲しいのでビッグ1口買って見た。

012 010 100 22001

9030-6482-4738

です。

ミニかった

オフィシャルが正常化したかどうかテストのためにミニビッグをかったみた。

112 021 022

だめっぽい。

9030-6446-5603

です。

2007年5月13日 (日曜日)

おかわり買い

2ちゃんのトトビッグその9の#49で、

おかわり買いを暴露しているばかがいる!

なんでおおっぴらにかくかなー。

これで、胴元にパッチされてしまうだろう。

多分、メンテ明けには、もうおかわりできなくなってるような気がする。

12億の夢は終わりそうだ。

2007年5月12日 (土曜日)

ガードル

ところで、4/28の日経に、

トリンプが、男性用ガードルを発売、という記事が。

ぶたさんにぴったりだな。

ミニトトは

横浜FCが買ってしまい、あっさり全滅しました。

悲しい……。

と買えば、理想形だったが、しかたないです。

うーつい

スクラムが解消したかどうか、ためしてみた。

ビッグかえた。

120 020 202 10200
9030-6436-4391

ホームが2つしかないけど、よさげな匂いを感じる。
もうどのチームも、足が動かないことを期待だ。

ミニ買った

ミニA買いました。

広泥ー
清泥ー
柏泥ー
鹿ー磐
東泥千

の4W1Tのチキン買いです。
9030-6356-6039です。
シミュでは、約1千-約7万円です。

横浜はりとりと作戦ではないかと。
あと、横浜はアウェイアウェイで、きつかろう、と。

清水*新潟は、新潟もアウェイアウェイできつかろう、と。
直近5試合で、点が入ったのが1つしかないので、今回もよくで泥までで
勝ちはなかろうと。清水は直近毎試合得点しているし。ただし、毎試合失点もしている。

柏*大分は、大分は流れが悪い。停止も居る。ここもアウェイアウェイ。一方柏は、
フルメンバーのようだ。

鹿島*磐田なんだが、伝統の一戦で、両方とも、おたくには負けたくない、
という意識で、勝ち負けがつくのではないか、と。いわたは泥がないので、
ヴのように、勝つときは勝つし、負けるときは負ける、つまり先制されたら
心が折れてしまうのではないか、と。

東*千葉ですが、脳内でいろいろ検討しましたが、2択にして抜かれると
メンタル痛むので、チキンですがTにしました。
東の勝ちファクターは、ニーモニックの機能、逆に、ニーモニックとカリビアンと投げキッスに、はらたいらに1000点に、掃きだめに鶴福西、いぶし銀(くすんでいるとも)土肥先発?? ともうバラバラで一層機能しないかもしれない。

泥ファクターは、16*14で、泥指数たかし。

千葉勝ちファクターは、F東だけにはまけたくない、というバイアス。
あと、味スタで分はよい。

で結局Tです。

もう予算がないので、277回はこれで作戦完了です。

あ、あと、オフィシャルが、この時間で既に重いです。
はやめに勝った方がいいかもしれんよ。

ビッグ

ビッグ1口かってみた。

222 101 210 00001

9030-6355-3800

こりゃだめだ、アンティ放棄です。

ミニ

ふらっとミニを1口ひいてみた。

210 100 111

9030-6350-4039

はずれくじです。

これは、はずれくじなので、アンティを放棄してオリ。

アンティの考え方とビッグのおかわりにについてかきたいけど、忙しいからまた今度だ。

同じ番号

2ちゃんのビッグのスレで見たが、

同じ番号をひいた、という書き込みがあった。

これが真実で、かつ偶然なら、すげーヒキと思う。

しかし、こいつもおかわり作戦を発見したのかもしれない。

だとしたら、おかわり作戦は、日本で何人かは気が付いているのかもしれないな。

2007年5月11日 (金曜日)

入金

275回のビッグの4等の、12660円の入金がありました。

1266円を、ユニセフの募金箱にいれときます。

ミニビッグ買った

ミニビッグ買った。

121 200 111

甲府*川崎の甲府勝ちが厳しいが、まだがなはがいないのと、
川崎の疲労もたまっているだろうというのに期待しよう。
それ以外は十分ありそうだ。

参照番号は
9030-6240-8891
9030-6240-9913
9030-6241-0410

の3口買いです。

2007年5月10日 (木曜日)

母の日

うー、リクエストは、みずようかんだった。

まあ、毎年同じなんだ。

年寄りだから、そんなもんだ。

まあね、あたったからね、みずようかんのはこづめの一番でかいのをおくります。わら

重複

ビッグの重複発券は、これは間違いなくあるな。

なぜならば。

ビッグを買う際に、その瞬間瞬間で、コンピュータが脳内サイコロで買い目を割り当てていて、かつ、重複になったら振り直している、と仮定しよう。

もしそうならば、おかわり作戦を実行しようとしたら、エラーになるはずなんだ。

しかしエラーにならずおかわりできている、ということは、(故意に重複させているととろは当然として)善良な全購入者の間で、結果的に重複発券は当然のようにある、とみていいと思う。

となると、全通り相当の発券があっても、1等出ない可能性も高いし、少ない売れ行きでも、2口3口、と1等がでる可能性も高いな。これらの現象がでると、またイカサマよばわりの書き込みが増えるんだ。わら

 

 

でこれはこれとして、さらされている買い目をみると、以前よりもゼロの出現頻度が下がっているような気がする。なんか、プログラムをいじったんじゃないかな、という気がいたします。

2007年5月 9日 (水曜日)

ビッグ買った

買ってきました。

102 012 022 20221

この目をみて、また20秒ほど考えて、1杯だけおかわりしました。

参照番号は、

9030-6190-6833

9030-6190-8127

です。アウェイがおおいけど、0はほどほどでいいかなあ、と。

当たりました

直前のミニトト、当たりました。

約33000円でした。

ほぼ10倍です。

うー嬉しいっす。

よし、この流れが変わらないうちに、ちょっくらビッグをめくってみることにします。

276回かいました

今買いました。

阪ー広
東ー横
磐ー大
ー泥新
ー泥鹿

ガンバ、広島、東京、横浜は勝ちを狙うので勝ち負けだ。

磐田と大分は、草サッカーのようになって、先に点を入れた方がワンサイドで
勝つと勝手に予想だ。3-3とかは勘弁してくれ。

甲府ー新潟は、新潟の方が調子が良いのと、甲府の正キーパーが停止
なのと、新潟の小瀬の相性のよさを評価。9戦6勝1分2負と、
甲府の60勝30分69負よりもよい。

名古屋ー鹿島は、名古屋はグループリーグ最下位で、もうもちがないと
読む一方、鹿島は本気モードで02だ。

シミュでは1560円-11万円、照会番号9030-6185-1362です。

グループリーグ

276回のミニであるが、ここまで4戦終っての、グループリーグの順位だけで、

チームのメンタルを考えてみようではないか。

ガンバはAの2位勝ち点7、広島は3位勝ち点6。だからここは、両方とも勝ちにいく。引き分けを目指すことはない。

F東はBの2位勝ち点7、横Cは3位勝ち点6。だからここも両方勝ちにいく。引き分けを目指すことはない。

磐田はCの4位勝ち点1、大分は1位勝ち点9だ。磐田にとっては、消化試合だ。大分は難しい。勝てればそれでよいが、ドローの1でも積み上げたい、という心理はもたげてくるだろう。大分としては、積み上げられないと、2位に転落する可能性が高いが、1でも積み上げれば、勝ち上がりが見えてくるぞ。

甲府はDの1位勝ち点9、新潟は2位勝ち点7。現時点でのグループリーグ首位争い、ということになる。普通に考えれば、相手に3やるなら引き分けの方がまし、と考えて、守りから入りそうだが、ここがドローになる一方、鹿島が名古屋に勝ったら、両チームともいやだろう、だから攻めから入ることはある。

名古屋はDの4位勝ち点1、鹿島は3位勝ち点6だ。名古屋は勝つモチベはなく、一方鹿島は、ここで勝てば、おそらく2位になり、Dリーグは3強の形になる。

以上、グループリーグの現在位置からだけの脳内検討でした。

2007年5月 8日 (火曜日)

ビッグ買った

ビッグ買いました。

102 100 222 01212

セレッソ勝ちが苦しいです。

30秒ほど考えて、12億の誘惑に勝てず、1杯だけおかわりしました。

9030-6142-1398

9030-6142-1998

です。

なんとか理性でおしこんで、ビッグは今回はこれで終わりにしたいな!>自分!

1回目でまあまあのをひけたんだから!

2007年5月 7日 (月曜日)

ケンさんへ

ええっと、すみません、仕事が忙しいので、もうちょっと

待って下さい……。

なんか予定の倍のペースで作業しなくちゃならなくなりました。

(これがわかっていたら、こんなタイミングでカムバックしなかったにゃん)

あー、今のところ、自殺の予定はありませんですから。

カイジとゴルゴとガラスの仮面の最終回もみたいし。

トトも1等あてて、ぶたさんとオフもしたいし。

おかわり作戦を1度でも成功させたいし、

よんでない本もかなりあるんで……。

avexの大金も、もうボツときまったわけでもないし。

希望はいろいろあんるんだ。

(その倍くらいしんどいこともあるんだが。わら)

おばかさんなので

ミニビッグを1口かってみた。

222 212 202

9030-6082-7582

です。

しょぼいけど4等きました

ビッグ4等1本きてました。

参照番号は、9030-5749-7541です。

「最近のコメント」というところに、自分で「4等来た!」と発言をぶらさげました。

その元発言です。

ビッグなんで、あまりいばれないが……。

なお、ココログは、主催者は発言を自由に書き換えて、書き換えた痕跡は一般読者からはみえないので、「これは後だしの捏造ではないか?」と思う人もいるでしょうけど、まあ信じてやってください。4等1本で捏造したりしませんから。

外れているのは、大宮*浦和、京都*ラモス、愛媛*山形です。

京都戦はどうころんでたかわかんない試合だったし、大宮戦と愛媛戦はロースコア、展開次第では、うーん。これ3つあたってれば、6億かよ!?

(当てていれば、でなくて、当たっていれば、なんだよな。わら)

通常のトトとは違うから、どうしようもないよな、という感覚が先に来て、そんなに心が折れないなあ。わら

しょぼいけど、昨年夏以来のリターンだ!

………………それで、しょぼいけど、あてたので、復活します。

事前さらしは、ここではどうしても証拠力が弱い……。

2007年5月 6日 (日曜日)

だー

おかわりした目は失敗だ……。

レッズ勝ちの目で喜んだのに、むずかしいことよのう……。

びっぐは

うれたみたいだな。

ビッグ史上はじめて二口以上ゲットかもしれない。わら

ぶたさんも、たくさん買ったかな。

はなしは違うが、ジェットコースター、不謹慎だが、名探偵コナンの初回と、ごるごの、「クレイジーパーク」を思い出した……。

自損権の書き込みは、もしここまで残していても、この事故で間違いなく自己削除してました。わたし的には、バンジージャンプやスカイダイビングも自損権の範疇……。

つり?書きじゃなくって能書きだ

以下、データはトーチュウ。

横C*神戸は、三浦ダービーでキングのリベンジ試合だが、いかんせん、横C、背中がすすけてる。

大分*広島は、直近の得点力が広島が上なのと、引き分け指数180なのと、広島は雨天時0/2/0なので泥も。

ガンバ*清水だが、支持率ほど清水はわるくあるまい。どっちがかってもおかしくない。どちらも勝ちに行くだろうから、どちらかのカテナチオで1/2。

浦和はごたついてもここでは勝つ。

川崎*F東は、ふつーなら川崎だが、マギヌン、フランシス丸、がなはがいないのと、F東が直近直接対決で分が良いのと引き分け指数96なのと、F東はあの人がでるかもしれないのでそしたらスコアレス泥も。

新潟*甲府は、通算直接対決で新潟が分がいいが、調子は甲府の方がいい。甲府は直近で、ほぼ毎試合得点/失点なのと新潟は雨は2/2/0なので、勝ち負けだ。大河ドラマダービー的にも勝ち負けだ。

鹿島*毬はのぼり調子のまり。鹿島はあの人が故障でマイナス、F東はスタメン固定であの人を出さないのでプラスなのがいいぞ。

磐田*名古屋は、GKの差とホーム力。

京都*ヴは勝ち負け。ヴも恥はさらしたくないだろうから、先に得点すれば守るだろう。柱谷とかは複雑だろうが、勝ち負けだ。ヴのメンタルが平時ならむしろ京都シングルなんだが。

湘南*草津は、湘南の直近の無得点は、相手が強かったから、というマイ解釈にしたのと、湘南は雨だと2/1/0。

水戸*徳島は、3バックの水戸が勝つ。

愛媛*山形は、山形はひとり停止だが水戸もひとり停止であいこ。普通に。加えて、山形は雨で1/4/0、愛媛は0/0/2。

鳥栖*セレッソは、失点力がセレッソの方が小さいのと、あの人がでるかもしれないらしいから。あとセレッソはあめで1/0/0、鳥栖は0/0/2。

今回の支持率でわらったのが、早くスタートする試合ほど、支持率が散っている。早く撃沈するのをさけたくて、こういう心理になるんだろうな。まあいいんだけどな。なんでつきつめて検討しないかなあ。んなことやってたら、あとの試合で沈没しやすくなるだけなのに。れいの朝三暮四ですね。はやいしあいにマルチをはるか、おそいしあいにマルチをはるか、という。わら

買った

本トト買いました。

ーー神

ー泥広

頑ー清

ーー浦

川泥ー

新ー甲

ーー毬

磐ーー

京ーヴ

湘ーー

水ーー

ーー山

ーー背

W5で、シミュでは1等8-2345万円、

照会番号9030-6010-8245です。

2007年5月 5日 (土曜日)

ううっ

ミニ版トトワンをもらいにいった。

もらうだけでは気まずいので、またビッグを1口だけ買った。ora

120 221 210 201 22

うーん。

照会番号は0020-1600-0169です。

新聞

トーチュウとサンスポかってきました。

サンスポの予想スタメンでは、まだ楢崎はでないみたいですね。

名古屋、ずぇったい勝つんだ!!

やればできる子なんだから、名古屋は。

あと、この前のおかえしだが、サカダイの84-87ページの

J2のデータなんだが、直近の試合の表示で、おかしいのがあるよね?

J2の抜け番に試合したようになってるのがあるんだ。

もう関係ないからいいんだが。

あー、仕事しなくちゃ。

明日正午でノルマに届いていたら、ビッグを、おかわりで2枚買ってみるかな。

1等割り当て賞金が6億オーバーはなかなかないからなあ。

しかし、以下のところはわかってるよ、うん。

売上が伸びても、1等割り当ては、12億まではいかないだろう。

で、この状態で自分がおかわり成功してしまった場合、1本なら6億(自分だけなら)、

自分(だけ)で2本なら、1等賞金はモノポリーつまりひとりじめだが、6億の2倍にはならない。しかし、こんなチャンスはもうないかもしれんしなあ。また、おかわり成功で1等とったら、どんなに血の巡りの悪い胴元でも、きがつくだろう。同じ人間が、同じ買い目を、1分ほどあけて引き込んでいるんだから、なんかあった、と考えるだろうな。しかし逆にいえば、1等おかわりが成功しない限り、胴元はきがつかぬかもしれん。なんか、カイジの地下チンチロみたいになってきたな。わら

ミニビッグ

ミニビッグ買ってみた。

221 211 121

すげーいい!

本トトの支持率でみて、苦しいのは、鳥栖勝ちと名古屋勝ちだが、これらは十分ありうる。ああ、ここでみみなりにじょうじてぶたさんの声が聞こえる。

「ととろさん、エヴァンゲリオン発動だぶひ! 7つも力上位を配給してくれるミニビッグなんてそうないぞぶひ!」

そうだな! これは、3倍プッシュだな!

と、2回、おかわりして、3口買いました。

照会番号は、

9030-5950-9048

9030-5950-9798

9030-5951-0219

これではからずも今回明らかになったことが1つ。

UCで買う場合の照会番号は、下8ケタは、たんなるシリアル番号であろう、ということです。

2007年5月 4日 (金曜日)

みみなりが

続いている間は、パチンコは自粛なんだ。

でも地元のぱちやにリングがはいったら、間違いなく行くなあ。

リングには、ちょっと思い入れが。わら

あー

トトはまただめだー。

昨日のは、100回やりなおしても、阪神ダービーはガンバ勝ちシングルにすると思うので、しかたない。「ふつーに戦えばたぶんかててましたが、退場者をだして勝てませんでした」、というのはしかたない。そこまで言い出したらきりがないしなあ。さくじつは抜けて強いと思われていたレッズガンバ川崎が、3つも勝ち切れなかった。レッズと川崎は疲労と、有力選手のなんだかんだがありそうだが、ガンバ、きみだけはシングルでかちきってくれ。ととろは信用しているんだぞい。とくにだな、ぢつは、ツネ様がいなくなって、ガンバは一層強くなるのではと当てにしているんだ。しゃきっと勝ってください。昨日のすくいは、J2の4つがきれいにあたったことか。でもW3で4試合なんだから、ここはあたって当然か。

わけがわからんのは、…………毎度の名古屋……。orz

なんでかなあ。チームのモチベーションかなにかの問題なんですかね。

采配や選手力をこえただめだめななにかがあるのだろうか……。

あと、日曜はV戦も対象だとおもうが、この状況だと、選手はどういう心理になるのか。まあJFL落ちはないから、かつての名門湘南みたいにJ2定着でいいぢゃないか。わら しかしあんなゴージャスな食材でねこまたぎのごはんしかつくれません、というのも……。ora

うー、ケンさんへ、レスは週明けに書きます。

2007年5月 3日 (木曜日)

仕事は

メイルでおくって、最初にこさえた分の直しが、なんとかOKになった。

だいたいの感じがつかめて安心したので、ミニビッグかってみた。

日曜の分だ。でた目は、

020 211 012

こ、これはいいんじゃないか?! ガンバ*清水がドローだが、ドローはあってもおかしくないきがする。そこ以外は、注文はない。十分良い感じだ!

ねていないととろの耳に、ぶたくんが囁くんだ。耳なりにまじって、こんなふうに。

「ととろさん、良い目じゃないかぶひ! 勝負だぶひ! おかわり作戦発動だ!」

嗚呼、疲れてもうろうとしているととろは、ふらふらと2杯もおかわりして、計3杯買いました。照会番号は、

9030-5893-0265

9030-5893-2616

9030-5893-3664

です。

おかわり作戦が成功したら、トトの歴史にのこるな。わら

胴元は、ソッコーで調査をはじめるか、あるいは、きがつかないか。わら

4杯目のおかわりは、ぐっとこらえた。

この目は、仮に1口100円の、9試合を自分であてるトトがあったとしたら、うーん、5万円くらいか? ちょっとわかんないが。それがくれば100万の3杯だからなあ。うーん。

ぶたさんへ、おかわり作戦を、メタボ作戦とは呼ばないでくらさい。

本トト買った

浦ーー

ー泥鹿

名ーー

ーー頑

広ーー

甲泥ー

柏ーー

ーー川

ーー磐

山ーー

仙ー京

福ー湘

背泥ー

で、W5、シミュでは1等1-620万、参照番号は9030-5873-0559です。

今回は、13とも、人気サイドをおさえて、くわえて5枚、期待する形です。

しいていえば、京都勝ち、湘南勝ちが攻めだ。京都も湘南も、それほど悪くないと思うので、この2試合は、勝ち負けがつくと予想しました。

本トト

1口買った。

111 211 122 0001

参照番号は9030-5869-8800

シミュでは125万円。

つづきです

あーそれで。

ケンさんは、自損権の書き込みを読んで、コメントを手元で文章をかいて、いざぶらさげようとしたら、わたしの元発言が消えちゃった、ということのようですね。

すみませんね、混乱させて。

あのメッセージは、なんとなくばーーーーっと書いて、書き込んではみたものの、一連の流れの中では不適切なのと、あの命題を語るにはまだまだ不足だったのと、あれを部分的に引用してととろはむちゃめなやつだとか騒ぐのがでてきたらたまらんなと考え至ったのと、意図せず個人情報をさらけだしすぎたので、書き込みを発言ごと全部削除したものです。

まーーったくケンさんには関係ないです。どうかくれぐれも誤解しないでください。考え過ぎです。べつにあらし認定なんて、設定していないです。

一方(ケンさんはお気づきのようですが、)ぶたさんが「書き込み消えた」というのは、ミニビッグの方だと思いますが、これも消してしまいました。こちらは、さらしておくと、外部に転載する人間がでてくるでしょう。そうなると、オフィシャルがきづいて速やかにシステムをパッチするでしょう。そうなる前に、かの作戦がうまくいくかどうか、これから数回かけてテストしたいと考えた末に、削除しました。(かの作戦は、1等をひきあてられればすばらしいが、それはそれで至難の業……。だから、やはりうまくいかないかもしれませんが、とりあえずパッチされるより前に試行錯誤してみます。うまく行けばワンダフル)

とりあえずよろしいでしょうか、こんなところで……。

あと、まだ「未知との遭遇」はみてないんですが、しばらく無理です。

時間がないのと、あと、レンタルビデオ屋の在庫が急速にDVDにシフトしているのに、わがやでは画像DVDが再生できないので、VHSかベータのレンタルビデオか中古セルビデオで調達しなくてはならないので。DVDプレーヤーは、安いのだと1万円をわってるから、もう買いたいんですけどね……。

かったとたんに、「次世代DVD一本化で合意」となりそうでいやだな。わら

よし

仕事はくぎりのいいところまで行ったぞ。

ここで仕事はトトのため中断だ。

あと11時間しかない、1試合をたった1時間で予想するのか……。

うふ

うむ、かくのもけすのも自由自在だ。

昔、高い参考書があったな。

買ったけど、きれいなままだったな。

くろずくめというと、

めんいんぶらっく

福本マンガの下っ端のくろふく

コナンのくろずくめ

2007年5月 2日 (水曜日)

ミニ

ミニビッグかいました。

照会番号9030-5824-0384

照会番号9030-5824-1194

照会番号9030-5824-1851

3つともさいたま荼毘が泥なんだよ。

ワシントン、お休みしておくれ。

ビッグ

ビッグのでめだが、おそらく102は同じ33.33パーセントずつ出しているんだと思う。

まあそれは仕様なのでしようがない。

ところで、だとすれば、相対的に、平常時よりもドローが多くでるんじゃないかい?! と思われるターンというか、そういう回のときに買うビッグは、普通時に買うビッグよりも、出目のゼロをみた時のやりばのない憤り感は弱いんぢゃないかな、とそんな理屈をこじつけて、またビッグを買ってしまいました(キャリーの有無とは別問題)。1枚だ。1枚だけだと、べっきは服を脱ぎません。たくさん買うと服を脱ぐ、脱衣くじだ、というのは都市伝説でしょうか。

であげくに出ためは、

100 112 000 21000     orz

参照番号9030-5822-8311

連戦で足が止まって、スコアレスドロー多発を願おう。

あーていせい

うん、すまん、月曜ぢゃなくて、日曜だ。

サンスポ、トウチュウ、サカダイを買ってきました。

あと、仕事は、ここまでやった分をメイルでおくったら、

ほとんど全部ボツになりました。かなしい…………。

はー…………。

ふー…………。

眠いので酒飲んで寝ます。

かった

ランダムをベースで、1カ所だけいぢった。

ほとほどのランダムがでるまで、何回も引き直したぞい。

110 221 021 2111

9030-5812-5760

くれば、2434万円です。

2007年5月 1日 (火曜日)

あーぶたさんへ

どうも書き込みありがとうございますです。

あー、このお仕事は、まあ、知り合いのお仕事の下請けつうか、孫請け、つうか、そんなようなもんだ。毎日、ちびちびやっては、メイルでできたところまで送る。かれは、金回りがよくって、血圧普通、BMI普通で、かわいいお嬢さんがいるぞ。ととろとちがって、立派な社会人だ。

この仕事の最大の問題点は、安いこと、ではなくって、一日の予定ノルマを終えると、自分的にふとゆるんで、つい本トトを1口、ランダムで買ってしまうことだ。わら そんなことをしたら、せっかくの労働報酬が、トトで天引きされてしまうようなもんだ。でもつい、、、、、、、。

サカダイは、このへんでは、火曜には書店に入っていたが、こんしゅうは、まただった。月曜がやすみだから、印刷工程が一日遅れなのかもしれんね。

木曜一気、さらに次の月曜一気だから、楽しめるが、みっちり検討する時間がない。木曜は、ざっとみると、なんとなくつよいのvs弱いの、みたいになってるが、同時に全部あやしくもみえる。トト買う側からみてこのシチュエーションを肯定的にとらえるならば、月曜が、全チーム、連戦の疲れのピークになって、ここで足が動かず、本トトならドロー、トトゴールならロースコア、とよむのもありだろうな。

がなはに続いて、ワシントンも場外での不安定要因になってしまったなあ。ワシントンも、監督の指示は絶対なんだからしかたない、つって割り切るしかないと思うが。

モスラは、進退をかけるのかな? なんか、去年でぱっとしなかったんだから、戦力不足ではなく采配の問題、ともっとはやくわかれよ、と思うが……。おかちゃんにやっていただけいたらどうだ? あとちょいわるオヤジこじまのぶゆきも、Sもってるならやるところをみてみたいきもする。

えーと、だから明日は、トーチュウサンスポサカダイ、か。わすれないようにしないと。

さーしごとするか。

きょうのノルマやって、そのまま連続してあしたのノルマやって、それで朝になるから新聞買いに行こう。

近所の

スーパーマーケットでは、ポイント5倍デーがあるんだ。

おこないがいい人がビッグを買うと、0が平時の5倍配給されるんだよ。

by パレアニズム

こんなことかいてないで、仕事をせねがる。

本トト

1口かってみた。

ランダムで1通り選んで、1カ所だけ神戸勝ちをガンバ勝ちに修正した。

101 201 121 1020

照会番号は9030-5766-0785

です。シミュではほぼ500万円でした。

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »