通じてなかったのか
ええっと、だから、野いちごでいう「スキン」というのは、小説がのっているところの、フォーマットの部分というか、テンプレートの部分というか、地の部分というか、そういうところのことだ。野いちごでは、これがテンプレートの形で10種類用意されているんだ。で、「鹿島……」は、サイバーグリーン、というスキンの名前なんだよ。
で、このスキンは「012」がアレンジされているので、トトネタにぴったりだと思ったんだよ。
それで、わざわざあのネタを、野いちごに書き込んだわけだ……。
« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »
ええっと、だから、野いちごでいう「スキン」というのは、小説がのっているところの、フォーマットの部分というか、テンプレートの部分というか、地の部分というか、そういうところのことだ。野いちごでは、これがテンプレートの形で10種類用意されているんだ。で、「鹿島……」は、サイバーグリーン、というスキンの名前なんだよ。
で、このスキンは「012」がアレンジされているので、トトネタにぴったりだと思ったんだよ。
それで、わざわざあのネタを、野いちごに書き込んだわけだ……。
思ったんだが、この先、ぶたさんがまたぬきで1等を逃すことが頻発するでしょう。
それは、またさきシーンを描いたあの小説のたたりでしょう。
いまよみましたです。
G.Iというのがぶたさん、でいいの?
なんか、会社の送別会から話がはじまっているし。わら
でも人気をとれてよかったですね。
あとナンバーズ4買った。
7073、ストレート、今日だけ、1口。
いつもの番号で昨日のロト6買っていたら、末等があたっていた。
あたっていたのが末等でよかった。
もし1等だったらいまごろ壊れていました。
それから、耳鼻科へ行った。
「難聴の症状は完全に消失してる。聴力は正常」といわれたけど、
ととろの主訴は、難聴ではなく、耳鳴りなんだ。
耳鳴りはまだ消えてないんだよ……。
うまく主訴がつたわらない。
あーところでぶたさん、野いちごの鹿島の方であるが、
ととろのコンテンツはおいといて、あのスキンは、笑えませんでしたか?
ぶたさんに受けなかったら、だれにも受けないなあ……。
G.Iさんの、#32から始まってるお話しですか?
ぶたさんへ、
|【清楚】ミス東大・高田清美を拷問・調教【才女】
というところですか?
ぶたさんへ
よんでくれてありがとうございますです。
ただいま修正しました。
どうです、あのスキン、笑えるでしょう……?
でもって、あの話には、別の結末もありえた。
F東戦ははずし、大分戦がドロー決着であたってしまった場合です。
この場合、大分戦は、ワイルドカードが、約20パーセントの的中になるので、賞金は5倍になります。約150万円。それをWと折半すると、約75万円。
問題はここからで、Wに聞いたら、75万円入ったら、やっぱりツアーに行っていたというんだわ。一方、ととろは、75万円だと、そこから30万さいてツアーにはいかなかったと思う。つまり、Wは行って、ととろは行かなかった。で、Wだけ津波をくらって死んでいた可能性が高いんだ。こうなっていたら、ととろは一生後悔したでしょう……。
じゃあ、かわりにぶたさんのエロ小説を教えてください。
しつらくえんみたいな、おとこのロマンみたいなんだったらいいなあ。
F東と鹿島は、もう冷静評価できなくなってるよ。
ぶたさんは、野いちごのは見てくれたかな。
うん、別に、中は読まなくていいよ。
表紙だけみて、このスキンはいかにもトト!、とデザイン見て笑ってくれれば。
だいたい、ケータイ小説の傾向と対策はわかった。
ととろの培った技術力を出力最大にして、新作を書き始めてみようか、と思ってます。
その場合、その作品のことを、ここで開示するかどうかが問題だ。
エロい内容にするつもりだ。
来年のケータイ小説大賞を狙う前提で行きたい。
しかし、いま考えているネタは、相当に難しい。
脳を使い過ぎて脳が逝ってしまうとやばいしなあ……。
エロいシーンは、ぶたさんに読んでもらって、興奮度をききたいもんだが、でもそもそも、マジョリティは婦女子なので、婦女子ウケしないと文字通りお話しにならない。
ミニばんトトワンもらってきたが、なんか疲れてテンションがあがらない。
やばいなー、こわれかかっているのかもしれん。
ぶたさんは、放漫財政でもびくともしないなー。
うらやましー。
あたらねーーーーーー
買いました。
第300回 toto 2007年08月22日 08:00~08月29日 18:50 2007年08月29日 100円
マルチ
開催日 ホーム アウェイ 9031-0643-2196
08/29 大宮 木白 2
08/29 甲府 新潟 2
08/29 川崎 名古 1
08/29 横浜 磐田 1
08/29 神戸 浦和 2
08/29 大阪 鹿島 0 2
08/29 広島 東京 1 0
08/29 清水 横浜 1
08/30 草津 鳥栖 1 0
08/30 福岡 湘南 1 0
08/29 千葉 大分 1 2
08/30 仙台 京都 2
08/30 山形 大阪 2
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円
シミュでは、3-463万円でした。
シングルは、全部1番人気だ。
ガンバの勝ちを見切ったのは、ガンバが会場通算2/1/6とあまりよくないためです。
広島-東京は、3バック対4バックは3バックを選ぶ理論、と、直近直接対決8戦、
広島が負けなしなのと、東京は4連敗中だから。
草津-鳥栖は、あれで草津勝ちのフラグではないか、というのと、
草津はホームで3/4/9、鳥栖はアウェイで4/4/8とドローが多いのと、
草津のカレカチカとりいづか、
それに、高田櫻田寺田佐田本田の
韻に賭けてみようかと。
福岡-湘南は、3バック対4バックと、福岡の爆発力にかけようか、と。
千葉-大分は、千葉の対大分無敗と、逆に大分の采配力を信じて、勝ち負けだ。
トトワンデータで、もりしがきょうとにうつつたとしつた。
ゴールを0と3で買ってみた。
第300回 totoGOAL3 2007年08月22日 08:00~08月29日 18:50 2007年08月29日 100円
マルチ
開催日 予想チーム 対戦チーム 9031-0625-7964
08/29 甲府 (新潟) 0
08/29 新潟 (甲府) 0 3
08/29 横浜 (磐田) 0 3
08/29 磐田 (横浜) 0
08/29 神戸 (浦和) 0
08/29 浦和 (神戸) 3
口数 × 同一予想購入口数 4口×1
合計金額 400円
もう検討をはじめなくてわならん。
きょうは、松屋であいびき肉カレーを食べた。
ぶたさんの味がした。
ナンバーズ4買った。
『6165』ストレート、1口、今日だけ。
話は違うが、きょう、地元のパチ屋の前を通りかかると、「カイジ」のポスターが。
ついつられて入ってしまいました。
幸か不幸か、1台だけあいています。
大当たり確率が330(くらいだったと思う)分の1のタイプだ。
5000円だけやってみました。
順調にとけました……。
で、感想ですが、うーん。
両隣がかくへんで出しまくっていたので、いろいろ画面は見られたんですが、なんか、現実の我々がカネを投入して、画面の中のカイジが沼だの鉄骨わたりだのをやる、というのは、なんか、とてもシュールです。よくいえばシュール、わるくいえば、ダメメタスパイラル?ora
まあお金もないので、やらない/やれないと思いますです。
ちなみに、パチンコのリングは、地元ホールには入らなかったようです。
映画監督・俳優の藤田敏八のことだ。
うん。
どうでもいいんだが。
ととろはこうなっておる。
08/25 川崎 大阪 1 2〇
08/25 浦和 東京 1 〇
08/25 鹿島 横浜 1 〇
08/25 大分 神戸 2*
08/25 磐田 甲府 1 2〇
08/25 名古 大宮 1 2〇
08/25 木白 千葉 1 〇
08/26 新潟 清水 1 2
08/26 横浜 広島 1
08/26 京都 福岡 2
08/25 湘南 仙台 1 *
08/25 鳥栖 水戸 1 0 〇
08/26 東京 徳島 1
湘南勝ちはきめうちなので仕方ない。
大分が残念だ。
昨日の決着のうち、一番不支持の鳥栖ドローは、24時間前の自分を褒めたいが、34パーの大分、43パーの仙台をはずしてはどーしようもないな。トトの場合、簡単なのを1つあてても、難しいのを1つあてても、同じ、正答1になるからな。困難な1つをあてても、簡単なのをひとつはずせば、これは同じことだ。困難なのを1つ外した2等と、簡単なのを1つ外した2等が同じ金額になってしまう。
まああれだ、あと、昨日の分、試合番号の1と5と6は、1&2のダブルで、全部1決着だが、これはこれでよかった。またぬきをくらうと、一番滅入る。
やすくてもいいから、あたんないかな……。
シャムスカマジックで、新潟とマリノスも勝って、オール1でいいや。あとヴも順当勝ちしてくれ。
京都*福岡は、福岡頼むぞ!
はーい、にほんのみなさーん、しゃむすかでーす。(それはアグネスチャンの文体)
好きな動物はシャム猫、好きな音楽はスカでーす。
昨日は、すてきなマジックを披露しましたー。プリンセスてんこうもびっくり!
J1全部ホーム勝ちでーす。
わたしらが一番疲労しましーた。
ふじたびんぱちが100ゴールらしいな。
よかったな。
(ぶたさんのつっこみをおまちしております)
そうそう、ぶたさんの文体は、気が付けば弁護士のくずのくず弁護士に似ているな。
わらえた。
第299回 toto 2007年08月18日 08:00~08月25日 18:50 2007年08月25日 100円
マルチ
開催日 ホーム アウェイ 9031-0545-2544
08/25 川崎 大阪 1 2
08/25 浦和 東京 1
08/25 鹿島 横浜 1
08/25 大分 神戸 2
08/25 磐田 甲府 1 2
08/25 名古 大宮 1 2
08/25 木白 千葉 1
08/26 新潟 清水 1 2
08/26 横浜 広島 1
08/26 京都 福岡 2
08/25 湘南 仙台 1
08/25 鳥栖 水戸 1 0
08/26 東京 徳島 1
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円
鳥栖*水戸は、直接戦績9/10/11と、水戸のアウェイで5ドローを評価した。
名古屋*大宮は、きっとおおざっぱな展開になって決着つくだろ、と脳内シナリオを変更しました。
J1は、今回はドローなしだ。
川崎とガンバはともにドローを生産しているのには気が付かなかったんだ。
シミュでは、3.5-1084万円でした。
うーむ、
浦和 鹿島 神戸 木白 マリノス 福岡 湘南 ヴ
の8つをシングル固定にする見込です。
この中で第一支持率でないのは、福岡と湘南。
これは京都より福岡、仙台より湘南の方がととろにはよさげに見えるんだが……。
この2つのカードは、それぞれ順位がとなりあっているチームの対決なのでダブルなら勝ち負けパターンでいいとは思うが、ここは低支持チームの勝ちで勝負だ。
ヴも調子があれだが、徳島はもっとあれのようだ。
ヴは1試合平均得点が1.70なのに直近5試合では1.20、
得点は同0.65なのに、同0.2というあれ具合。
ヴは1得点以上しそうだし、徳島はそこはかとなく0点ではなかろうか。
他のW5カードは、…………考えても考えてもさっぱりわからない。
大宮がアウェイで0/6/4となっているが、ホーム/アウェイと別けて考えた場合、6ドローは最大の数字だ。意図的ではないにしても、結果的には、アウェイ戦でドロー決着になってしまっている。
逆に磐田はホームで6/1/3、甲府はアウェイで2/2/6なので、ここはダブルなら勝ち負けでいいような気がする。磐田は直近5試合で計13失点。甲府は同6失点だ。磐田のディフェンスとヨシカツが、まだかみあっていないのであろうか……。
今回は、代表招集さえなければ、わかりやすいのに……。
というものをはじめてやりました。
なかなか難しいです。
来週もいきたい……。
はい、またでは次のときに……。
くわばらには、いっときましたので。
すなわち、金曜日にゲームスペース柏木に行って、くわばらなる男をよんで、
「ややメタボで耳なりが続きトトをやっている男」にとりついでくれ、
といえばわかるようになってますので、いつでも……。
柏木では、いまは、ポーカーが現地ブームだそうです。
オセロの作者の新作ゲームは、やれやれだそうです。(そもそも新作ではなく、旧作の再発売らしい)
とりあえず、あさって、わたしは、柏木に行きます……。
第299回 BIG 2007年08月18日 08:00~08月25日 18:50 2007年08月25日 300円
シングル
開催日 ホーム アウェイ 9031-0484-1440
08/25 川崎 大阪 0
08/25 浦和 東京 1
08/25 鹿島 横浜 0
08/25 大分 神戸 1
08/25 磐田 甲府 2
08/25 名古 大宮 1
08/25 木白 千葉 2
08/26 新潟 清水 1
08/26 横浜 広島 1
08/26 京都 福岡 1
08/25 湘南 仙台 1
08/25 鳥栖 水戸 1
08/26 東京 徳島 1
08/26 山形 札幌 0
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円
くるしそうなのもあるが、代表の試合明けの面々がでないか、
でても動きが悪ければ、これできまってもおかしくないな。
0はかなり少ないぞ。
やはり出現率をいぢったんだろうな。
ベースボールマガジン社の2000円のTシャツが売れ残りで500円になっていたので買った。
絶対欲しい最後の勝ち点3
とでかくかいてある。
これを着てよそうするつもりだ。
きょうも猛暑日なのでファミマでミニビッグを1口買ってみた。
川崎
浦和
鹿島
神戸
ドロー
大宮
柏
ドロー
水戸
さ、最後の水戸が、そこはかとないスパイシーな香りを出しているが、なんか良い感じだ。
0157-9100-0035
満員の女性専用車両にのせてみたいもんです。
多分、「せくはら係長のつぶやき」みたいになるか……。
以後、すべての鉄道に乗車禁止になったりして。
バス停ですが、なるほど、いわれてみれば、
多分そういう意図だったんでしょうね……。
いわれて納得しましたです。
あの踏み切りは長い。
その駅は、上りも下りも、各停が急行やなんかを退避する駅で、
そのすぐそばの踏み切りなんで、まさにあかずの踏み切りという感じでした。
ファミマでビッグ買って見た。
出目が上から、
大阪
東京
鹿島
神戸
甲府
名古屋
千葉
新潟
横浜
京都
ドロー
水戸
ドロー
山形
うーん、微妙だ。F東が浦和に勝てるとは考えにくい……。
0157-9100-0051
いつもの『5385』だ。
ストレートで、今週末まで毎日1口。
青函トンネルの長さだ。
7月5日の日経11面に、ウォズの記事が出ていた。
ウォズをしらない人はいないと思うが、知らない人は、詳しくはウィキでどうぞ。
ウォズがいなければ、現代のパソコンシーンはないし、モトローラはつぶれていたし、ファミコンもなかったはずだ。マウスとGUIもなかったはずだ。
なんででていたかというと、iフォンの新発売の行列の先頭に立っていて、アップルファンと興奮をわかちあったそうだ。(爆)
こ、このおっさんは、どーしよーもねーおたくだな。わら
日本のオタクが、プレステだのウィーだの発売に並ぶのと同じだなー。
ウォズは、日本に来て、任天堂の社員になって、次世代機をつくってほしいもんだ。
(ウォズの脳は、モトローラ系に順応してるので、任天堂系しか対応できないだろう……)
まあ、元祖オタクとして、元気でやってほしいもんだ。
ウォズの尊称は、「ウォズの魔法使い」。パソコンの能力の低かった時代に、とてもできないとおもわれたことをいろいろとできるようにしたからだ。
一方トトシーンで魔法使いといえば、シャムスカだが……ora
あたらん……
ヴ*京都は、100回やっても100回とも1/2で買うから、どうしようもないな、この形は。
山形は、1得点がやっと終了したな。
仙台*草津は、クリーンヒットだ。こういうのを全部嗅ぎ出せれば……!
名古屋は、選手も監督もサポも芝もいたんでるな。わら
すずしくなれば、少しはおちつくだろ。
ヴとか、名古屋は、たとえば知将三浦が指揮をとれば、すぐ連勝しそうだが……。
買いました。
第298回 toto 2007年08月11日 08:00~08月18日 17:50 2007年08月18日 100円
マルチ
開催日 ホーム アウェイ 9031-0433-0993
08/18 広島 大分 1 2
08/18 東京 木白 2
08/18 甲府 浦和 2
08/18 千葉 磐田 2
08/18 名古 横浜 2
08/18 清水 川崎 1
08/18 横浜 大阪 2
08/19 大宮 鹿島 0 2
08/19 神戸 新潟 1
08/19 仙台 草津 1 0
08/19 大阪 鳥栖 2
08/19 東京 京都 1 2
08/19 福岡 山形 1 0
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円
鳥栖以外のシングルは、順当目。
セレ*鳥栖は、AvsAなので、2枚落ちの鳥栖勝ちに賭ける。
広島*大分は、広島の攻撃力がお疲れ気味かつ守備強化、にたいして、
大分は、攻撃力強化かつ守備がダウン、になってしまった。
大分は、清水戦でねばりもみせたので、ここは結局打ち合いになって、
トト的には勝ち負けの予想だ。
大宮*鹿島だが、大宮の補強がここでもなんかみせてくれるんではないかと。0-0とか1-1なられあんどろと。
仙台*草津は、ここも0-0とかがあるんではないかと。
ヴ*京都は、両方とも攻撃は最大の防御の人同士なので、打ち合いで勝ち負けだ。どっちかといえば、ヴが優勢か。
福岡*山形は、福岡が今回はフルメンバーなので勝つ。
と思うが、直接戦績4/11/3というアノマリーが不気味なので、1&0だ。
シミュでは、約4万-ちょうど1000万円だ。
まゆみんさんへ
どもども、よろしくお願いします。
OLさんですかー。
ボーナスでましたかー?
ええっとひまでしたら、次行、
(;´Д`)ハァハァ toto必勝スレ 当ててみる
をコピーして、で、グーグルで検索して見てください。
それで検索される一番上のサイトに行って、そこで、発言番号の2の、
6位をみると、同じ人がいるんで、この人物かと思いましたです。
……ととろはまだ考えています。
もうまとめないと。
これ以上考えても、かえって遠ざかる気がしてきた……。
ランキング6位の方ですよね?!
よろしくご指導ください……。
でもあれですよね。
ビッグのおかげで、元祖トト廃止は大きく遠のいて、よかったですよね。
ととろも、一度はでかいのをあてないと、死んでも死にきれない。わら
えー、ぶたさん、さきにいった方がいいのかー?
ほんとにいいのかー?
平常心を撹乱してしまうぞぃ!?
そうか、じゃあかくよ。
今節のキモは、馬インフルエンザでしょう。
中央競馬会の競馬場があるところは、こないかもしれないな。
どこにあるかは、ウィキでわかる。
最大注意すべきは、府中競馬場は味スタのすぐそばであることと、阪神競馬場は、阪神競馬場という名だが完全に兵庫県にあることだな。ちなみに、いわゆる伊丹空港は大阪府と兵庫県にまたがっているんだ。
この理論を信じると、千葉*磐田は千葉見切り、名古屋*マリノスは名古屋見切り、などといけるんだが、最大の問題は、神戸*新潟と東京ヴ*京都は、双方に競馬場があることだ。ora
地方競馬を含めるとどうなるか?! 清水*川崎は川崎を切れるな。地方競馬がどこにあるかは、ウィキをみてみよう。意外だったのが、大阪府には、地方競馬ってないんですね。逆に、鳥栖にはある。
まだあるぞ。今週は、株は急降下、円相場は急上昇だったな。
現在、日本にある株の証券取引所(電子的市場は除く)は、北から、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡、とある。しかし、戦後に再開して、現在までに廃止されたところとしては、新潟、京都、広島、それにしられていないが神戸、にもあった。
商品相場は全般に上昇している。第一次、第二次産業の商品先物市場は、いまは東京、名古屋、大阪、福岡だが、かつてあった地点は、ものすごく多い。前橋にもあった。
セレッソの支持率が依然高いなー。セレッソの有利な条件は、主催ゲームであることと、直接対決が有利な点で、でも二人停止になっているのに、うーん、ここまでセレッソを信用できるもんかなー。
そうめんは、セブンイレブンで発見して、食べました。
やはり、売れているんだろうなあ。
ぶたさんの少し前の書き込み、
|おいらはそんなぜいたく言わずに
|ひとり総取りでいいや。。
この書き込みで、どこかの誰かが独占のフラグがたったに違いない。
マリノスにかんしては、こんな記事がある。
サカダイの8・14号の116ページ。
|(攻撃が)上手くいくのは、ポゼッションを得意とするチームに対し前からの守備が機能した時で、逆に相手の守備陣が自陣に引きこもりボールを持たされると、途端に攻め手を失ってしまうのだ。
おとといは、これに賭けてたまたたまうまくいった。
それと、マリノスは7節に5-0で勝っていて、その次の試合は6-0で勝ち、その次の試合も2-1でかっている。
だから、マリノスにおいては、大量得点後のゆるみからくる敗北、というのは考えにくかった。
マリノスは人減らしばかりで大丈夫かよ、と思っていたが、大丈夫みたいですね。
一方、人を増やす横浜FC、……たのむよ。もう降格は避けられないだろうなあ。そうなると、せっかく雇った面々も……。ora
昨日は、京都大文字焼きだった。NHKの生中継を、けっきょく全部見た。
ところで。
昨日である。
結果は、
08/15 鹿島 千葉 1 〇
08/15 磐田 東京 1 2 〇
08/15 川崎 横浜 0 2 〇
08/15 大阪 浦和 1 ×
08/15 新潟 名古 1 2 〇
08/15 大宮 神戸 2 〇
08/15 木白 広島 1 〇
08/15 大分 清水 2 〇
08/16 愛媛 仙台 2 ×
08/16 鳥栖 東京 1 2 〇
08/15 横浜 甲府 0 2 〇
08/16 京都 札幌 2 〇
08/16 水戸 福岡 2 ×
京都大文字焼きというくらいなので、京の字のところは炎上。
これで、京都サンガ、FC東京、東京ヴが沈没。
大文字焼きというくらいなので、大の字のところは炎上。
これで上から、ガンバ大阪、大宮、大分、それに対象外だがセレッソ大阪が沈没。
よくみると、川崎というのにも大を含んでいて、川崎も炎上。
これを整理すると、上から、
FC東京
川崎
ガンバ大阪
大宮
大分
東京ヴ
京都
が、負けフラグで、これは全滅した。ドローすらないのである。
『京都大文字焼き』の効果、おそるべし!
3つはすじで終わりました。
とろはW2枚だ。
81通り分の2通りで、2等だ。
鳥栖よ、勝ってください。
テンプレありがとうございます。
なんとなくオフィシャルで買う方向になってきたので、
めんどうだったら、いいですよ。
あと、よけなお世話なんだが、今は、ミニAは、元祖トトの1-5と同じになっていて、今後も同じだろう。だったら、ミニAのテンプレは、もうつくらなくてもいいんじゃないかなあ。
ところで、今日は群馬県館林市で40℃を越えたらしいな。
これは、ととろは、どこかの試合で4得点がでるフラグだと思ったんだ。
でも、どこで出るかまではわからない。
……こんなにでるとは。わら
第297回 toto 2007年08月08日 08:00~08月15日 18:50 2007年08月15日 100円
マルチ
開催日 ホーム アウェイ 9031-0323-4612
08/15 鹿島 千葉 1
08/15 磐田 東京 1 2
08/15 川崎 横浜 0 2
08/15 大阪 浦和 1
08/15 新潟 名古 1 2
08/15 大宮 神戸 2
08/15 木白 広島 1
08/15 大分 清水 2
08/16 愛媛 仙台 2
08/16 鳥栖 東京 1 2
08/15 横浜 甲府 0 2
08/16 京都 札幌 2
08/16 水戸 福岡 2
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円
シミュでは、約5-400万円でした。
ととろの身の丈に合った予想金額。わら
朝青龍の年内謹慎は、久保が年内復帰無理、というサインか。
鳥栖は8位、ヴは5位だが、ヴのほうが、2つ試合数が多いから、鳥栖が弱いから勝ち点少ない、ともいえない。鳥栖はホームでドローがないのに対し、ヴはアウェイで5もある。ora
名古屋もアウェイでドローがないなあ。これをどう読めば良いのか。
川崎*マリノスは、川崎の勝ちを切ろうかと思います。マリノスは直近5試合で12得点2失点、川崎は8得点6失点だ。マリノスの得点力は目をつぶって、失点がゼロならば、マリノスは勝ちかドローのはずだ。
鹿島戦は、やはし鹿島勝ちのシングルだ。
14位千葉は、直近5試合で3勝だが勝った相手は、16位甲府、15位大分、18位横C。わらora
弱いものが、一層弱いものをいためつけるという……、焼肉定食。
磐田*F東は、勝ち負けで良いな。ともにドローが少なし。
新潟*名古屋も勝ち負けか。両方とも、先制されるとぐずぐずとメルトダウンするような感じがある。
鳥栖*ヴは……、うー、ともに、ホームでは勝ち負け、アウェイでドローの勝ち点1をもぐ、という感じだ。しかし、直接対戦では、ドローは1なので、ここは勝ち負けで行く。
横*甲府は、どっちもあれだが、まだ甲府の方がましだろう。甲府は16位、15位を狙う、という餅があるが、横はもう17位以下は避けられないと思う。多国籍すぎて、意志疎通もままならないんでわないか。惜しむなんか、専任通訳を介しても禅問答みたいになってる。
甲府勝ちとドローだ。16*18=288で、泥指数もとても高い。
よし、かたまった。これで買うぞ。
ネットで買ってきます。
うーむ、シングル8カ所は決めた。
上から、
鹿島 ガンバ 神戸 柏 清水 仙台 札幌 福岡
この8つは、固定で内定した。
(でももし変更したらすまん。仕様は予告なく変更することがあります)
札幌以外は一番人気だ。札幌は、僅差の2番人気だ。
しかし、他の5つのカードは、むずい……。
この8つ固定、残の5つをトリプルでシミュすると、約3-1000万円くらいになった。
……す、すまん、鹿島のシングルを再検討する。
その場合は、甲府をシングルの見込みだ。
甲府は、16位あらそい、の真っ最中だ。ここは絶対に全力でくるだろう。
大分は、前回マジック発動したので、今回は、マジックを相手に分析されて裏を取られるパターンだ。
浦和は、監督へのダークな思いを抱えたまま推移している。神戸と千葉はダークをはなてんしたわけだが……。
ぶたさんへ、横比較理論だと、前回横Cに大勝した毬が、J1で一番強いことにならないか??
横Cの補強なんだが、なんか、ほんと、悪いたとえだが、もともとまずいラーメンに、トッピングを付け足してみました、みたいな……ora
なんか、言語の疎通、大変だろ、こんな多国籍軍にしてしまって……?
あつまではいるわけだし。
甲府は、助っ人に、ラドンを呼んだのか!?
来年は、「モスラ対ラドン!」が実現しそうだ!
(J1でかJ2でか、は考えまい……)
ぶたさんは、そうか、1等全部ほしいか。わら
キャリーの時に一人で1本あてて、2億を獲得したいもんじゃね。
予想をぼちぼちなんないと。
すずしい、日の出までに確定して、購入してしまおう……。
おー、どうもです。
お互い、次頑張ろう。
ぶたさんとととろで、元祖トト1本ずつ、日本で計2本、というのが理想ですねー。
前の書き込みで、一層そうめんを食べたくなっているのだが、どうしても発見できない。毎年うっている、コンビニやスーパーを探すのだが、他のにたようなもの、つまり、冷やし中華、ざるそば、ざるうどん、ひやし[いろいろ][そば|うどん]はいくらでもあるのに、なんでそうめんだけないんだよ、何処に行ってもない!
なんか、あの納豆騒ぎのような、「そうめんダイエット」とかが、婦女子の間ではやつているのか?
たしかに栄養はあましなさそうだから、ダイエットにはなりそうだが、うーくいてー!
くえないと一層くいてー!
こんなことかいたから、ますますくいたくなってきた……!
入荷してもうれてるのか、または、そもそも入荷していないのか?!
どうなってんだよ……?
熱帯夜なんでミニビッグを買ってみたぞ。
第298回 mini BIG 2007年08月11日 08:00~08月18日 17:50 2007年08月18日 200円
シングル
開催日 ホーム アウェイ 9031-0297-3288
08/18 広島 大分 1
08/18 東京 木白 1
08/18 甲府 浦和 0
08/18 千葉 磐田 2
08/18 名古 横浜 0
08/18 清水 川崎 2
08/18 横浜 大阪 2
08/19 大宮 鹿島 1
08/19 神戸 新潟 0
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 200円 0円 0円 0円 0円
合計金額 200円
うーん。
微妙だ。この中では、F東勝ちが一番ありえなさそうか?
まあしかし、苦しいと思えるところは、全部ホームよりになっているのがすくいではある。
ええっと、ぶたさんは、まだゴルゴのコミックスはもってるかー?
9/17と11/17に発売される、ビッグコミック増刊号で、ゴルゴの単行本に未収録の作品、「245話 スワップ 捕虜交換」が、再録されるらしい。ファンは必ず買おう。
いま、UCカードのキャンペーンで、日本代表ユニフォームレプリカの販売をやっているぞ。約14000円+UCのにこぷれのポイント200ポイントで、背中の名前と背番号は、すきなのが入れられるらしい。
くー、昨日のトト1等だったら、そっこーで申し込んでるな。
GOLGO
にして、背番号は
13
がいいなあ。
うー、かいていたら、ほしくなってきたよ。
よし、あさってで1等当てて、これかうぞ!
ゴルゴが代表で繰り出すのは、……キラーパスだ。わら
オウンゴールとかしようものなら、ゴルゴに殺されると思っていたほうがいいな。
(これって……ドゥンガか……)
なからいさんがフッキしていたな。
ぶたさん、よかったな。わら
ぶたさんも、気象予報士をめざしたらどうだ?
なからいさんと知り合いになれるかもしれんぞ。
7時のNHKニュースのフラグ。
札幌で火災報知機誤動作多数。
東京のいるか死亡。
いるかのいるは、いるはんのいるだ。わら
でなに、アツが横浜FCかよ!?
これで、がらがらぽんは、大体終了したな。
しかし、そもそも、神戸では、キャプテンの座を、カズからアツにうつして、カズはその後むくれて、神戸をでていった感じだろう。でまた横浜FCでチームメートだ。もうわけがわからんな。Cは、サッカー界の野村再生工場と化すか。しかし、以前にかいた、週刊プレイボーイに出ていた、旧フリューゲルスの選手を全部終結、の野望にまた一歩近づいたか!?
横Cは、大敗したが、これは、マリがよかったのではなく、Cがひどくわるかったんだと思う。マリは、まだメンツ不足のままなんじゃないかなあ。結局、放出ばっかりだったろー。
今回、ひとめみてなからいさん並にいやされ感があるカードは、愛媛負けと水戸負けか。J1は難解だな。フェルマーの最終定理よりも難解だ。
レスくださった方へ……。
うー、トトは、1等あたらないと、おいしくないし。
おいしくないどころか、2等だと、心に闇を抱えてしまいます。
今回の、約500万円ってのは、ととろの身の丈にあった金額なのに。わら
うーん、しかし、レッズのダブルまではなかなかいけない。横浜ダービーのダブルをけずつて浮かせても、レッズのダブルよりは、むしろガンバのダブルとか、名古屋のダブル、とかにはっているから、今回のは、やはりどのみち、最高で2等どまりのかんじですかねー。
まあいいや、また次をがむばるしかあるまい。
チーム批判して放出、の人達も、大体いくところがみえてるようだし。
水戸の漢まつりは、予定通りだった。わら
まとめたお仕事の分を、宅急便のトゥディサービスでコンビニから送った。このトゥディサービスのせいで、しょぼい末端の人間は、もう昼も夜もなくなってしまったよ。
「とりにこいや!」と一度どなってみたいですぅ。わら
それはいいとして。
くぅーーー、浦和も早く忘れるとして。
……今週は、ゴールデンウィークとならんで、トトには不利なんだ。というのは、今週はお盆で、すべての週刊刊行物は、今は合併号のあつかいになっておる。だから、明日のサカダイも出ない。もしでれば、火曜に熟読して、水曜の夕方にネットで買えるが、このパターンがつかえないんだよなー。その分は、ネットのトトワンと、トーチュウで補完計画だ。
今日は、アサイチで、銀行へいかなくてはならん。ねると起きられなさそうなので、午前9時までだらだら雑用だ。
ととろが野いちごにアップした話なんだが、カテゴリは、ホラーに登録した。登録した直後は、まだかってがわかってなかったんだが、カテゴリごとに、登録作を、一覧表示させた場合は、PVの多い順に表示されているんだ。当初は、登録順かと思ったが、PVの多い順だった。だから、登録直後は、PVはゼロで、末席に名を連ねました、というだけの感じなんだよ。ちなみに、たしか、260番目位の末位だ。ととろ登録時で、先輩にあたる、先に登録された作品が既に260ある、ということだ。で、ところが、その後じわじわじわじわじわじわ、序列が上がって行った。ととろはよくわかっていなかったので、先に登録されていた分が、作者が削除(カテゴリ変更とか、他のサイトに引っ越したとかで)して、その分がくりあがったのか、と思っていたが、そうではなく、その間にPVが増えていたので、じわじわあがっていったんだ。で、現在は、序列の真ん中へんに位置している。見るたびに、ちょっとずつ、順位があがっていて、なかなか嬉しいものがある。このまま行けば、いつの日か、ホラーカテゴリの頂点に上り詰めるんではないか。わら でも、上り詰めても、上り詰めました、というだけで、とくにいいことはないんだ。わら
公式で確認しました。
3等1つ、3490円でした。
はー、48時間前の自分に囁きたいよ……
今日の試合で、1番人気を切ったのは、
神戸*磐田の磐田勝ちと、東京*大分の東京勝ち。
それぞれ、神戸勝ち&ドロー、ドロー&大分だった。
ここは、見事に成功したのに、
………………浦和………………ora
第296回 toto 2007年07月28日 08:00~08月11日 15:50 2007年08月11日 100円
マルチ
開催日 ホーム アウェイ 9031-0241-1021
08/11 浦和 木白 1
08/11 清水 大宮 1 0
08/11 大阪 新潟 1
08/11 神戸 磐田 1 0
08/11 千葉 川崎 2
08/11 東京 大分 0 2
08/11 横M 横C 1 0
08/12 広島 名古 2
08/12 甲府 鹿島 2
08/12 山形 鳥栖 1
08/11 札幌 大阪 1 0
08/11 徳島 仙台 2
08/12 東京 水戸 1
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円
シミュでは、
7.4-722万円でした。
朝の気温が低いうちに、もう決めちまおう。
W5分だ。
清水*大宮は、大宮は点がとれていない。メンバー入れ替えもあった。
清水もよくはないが、ホームだし、チーム一体感は維持されているだろう。
ここは1/0だ。
神戸*磐田だが。
神戸はホームで3/5/1と調子が良い。即戦力も補強したし、大久保もきぶんよさげだ。だから、ここは1/0で行く。
東京*大分は、東京は勝ち負けをくりかえしていて今節は負け。補強もなし。大分は鈴木の底上げと、ハリーポッターフラグを信じて、ここは0/2だ。
横浜荼毘は、普通に1/0。どっちもイマイチだが、まだマリノスの方がよかろう。平均年齢の問題もある。奥やくぼは微妙のようだし……。マリノスは平均失点が1を下回っていて、守備は安定したようだ。
札幌*セレッソ。
札幌は、まだホームでまけなしジンクスと、対戦成績相性のよさと、直近5試合で平均2得点を信じて、1/0で行く。ただし、セレッソも、直近5試合で平均2得点だ。札幌のディフェンスが、セレッソのいてまえシュートをとめてくれることを祈る。
よし、これで全部決まった。さっさと買うことにします。
ハリーポッター、またやってるんだよねー?
で、シリーズ最終作がでたんだっけ?
これはだな、どうみても、シャムスカマジックが発動するフラグにみえて仕方がないんだが……。
そうさをミスって、書き込み損なってしまった………………。
毎度のW5なので、シングルは8カ所だ。
8つは決めたぞ。
上から、
浦和
ガンバ
川崎
名古屋
鹿島
山形
仙台
モスラ
こいつは決定だ。
景気よく相手に得点を配給してあげているが、
名古屋も似たようなもんか? ora
広島は、もっと得点力があるような印象があるが、
1試合平均得点は1.56で、名古屋の1.28とそれほど変わらない。
だったら失点の2.11対1.22で、名古屋の勝ちか?
2.11といえば、MS-DOSだ。
4000はでるかな、ぶたさん?
千葉は、対甲府、大分、横Cと、自分より順位が下のチームに対して勝っていて、
上との対戦には、綺麗に負けているな。
ここは川崎勝ちシングルで問題あるまい。
テレビみてたが、名古屋は、昨日、37.2℃を記録したらしいな。
もう体温だな。わら
気温が体温より低ければ、水分をとれば自動的に汗になって気化して気化熱を奪うことで
体表の温度が下がるわけだが、気温の方が高いとうまく熱をうばってくれないよな。
もう夏の日本は恒温動物はすめないかもしれない。
……こんな天気の中で漢祭りって……ora
名古屋は、どうだろうなあ。強くても弱くてもいいんだが、予想しやすいチームになってほしいもんだ。
いろいろ考えてるが、なかなかまとまらない。
新潟は、気が付けば3位かよ!?
なんか、そんな力強さはないのに……。
がんばろう新潟で、うまくアドレナリンがでれば、勝ちだってあるかもしれないなぁ。
ぶたさんは、昼間は、甲子園のチアガールの録画で忙しそうだな。
いっぱい生ディスクをかったようだ。
マリノスは調子よくないが、Cはもっとよくなさそうだし、
清水も韓国へ何をやりに行ったのか。
無得点だし。ora
あさしょうりゅうは、なんかのフラグだろうか……。わら
水曜まで、晴天マークがつづいていた……。ora
テレビでやっていた。
むしょうに食べたくなった。
決して、ウィキペディアで、「納涼漢祭り」の記事を読んだからではない。
なんかこの祭りは、…………ととろにはよく理解できない。
ウィキペディアの説明が悪い訳ではないだろう。多分客観的にかいてあるとおもうが……。
よく理解できないです。
とりあえず、ヴ*水戸は、ヴ勝ちシングルだ。
ケータイ小説大賞は、あっさり落ちました。わら
うん、ま、いいです。
ちなみに、『ヴァイブ』も落ちました。
今回のには、主催に毎日新聞社が名を連ねているので、さすがに『ヴァイブ』はないと思った。
電気鉄琴奏者のお話で「ヴァイブ」という題名で、投稿してやろうかな。
そうすると、間違えて、たくさんの人が読んでくれそうな気がする。
しかしそれは、まあ、羊頭狗肉という奴じゃね。
ミートホープは羊頭狗肉をそのまんまやったねー。わら
ええっと、「牛頭豚肉」、ぎゅうとうぶたにく、ということか。
火曜まで、晴天になっているんだ……。
たすれてくれ…………!
流しそうめんくいてーーーーーー
応募作の題名みると、ほほえましいのもあるが、
『ヴァイブ』なんてのもある。
これは、きっと、ビブラフォン、日本語では、電気鉄琴の方のヴァイブだろう。たぶん。
猛暑なんで、ミニビッグひいた。
シングル
開催日 ホーム アウェイ 9031-0202-7006
08/11 浦和 木白 2
08/11 清水 大宮 1
08/11 大阪 新潟 2
08/11 神戸 磐田 2
08/11 千葉 川崎 2
08/11 東京 大分 2
08/11 横M 横浜 1
08/11 札幌 大阪 0
08/11 徳島 仙台 0
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 200円 0円 0円 0円 0円
合計金額 200円
ガンバが苦しいが、それ以外はなくもない、かなあ。
浦和は、ワシントンが8がつ末まで休みみたいだし、
木白がシュアに戦えば、0-1で勝ち、というのはあるかもしれない。
札幌は得意の泥けっちゃくに雪崩こめば……。
暑くて壊れそうだ。。。。。。
うー、1次とおれば、暑さもすっ飛ぶんだが。
ケータイ小説大賞は締め切られました。
おそらく、有力参加者は、全開で、組織票を動員しているのではないかと推定されます。
ロト6買った。
いつもの 02 04 09 12 31 39。
ナンバーズ4買った。
ストレートで、今日明日で、1口で、
『5385』だ。
ところで、しゅんすけは、そういう理由で、2002のピッチを踏めなかったんですか……。
なんか、トルシエが「当時、シュンスケはひよわで線がほそかったので選ばなかった」という発言は読んだことがあるんですが……。
あの、いま、大リーグでやってるひとで、首になんか数珠みたいなのをかけてる人がいますよね、あれは、ルール上セーフなんかなあ……。
なんかあれもクロスプレーになったら危険なんでないか、と思えるのと、なんか神頼みの野球みたいで、うつくしくないとも思えるんだが…………。
机にかのんさまおいてるととろがいっても説得力ないな。わら
中断後のJ1の戦力分析をみていて思ったんだが、
「勝ち点」と「得点」は、だいたい同じ数字になるようになってるなあ。
よくできているもんだ。
得点に比べて勝ち点がひどく少ないのは、広島だ……。
これは、攻撃に傾斜し過ぎている、というのが見て取れるな。
ゴルゴで、またギラン・バレー症候群を題材にしていた。
で、先日、川口順子元外務大臣も、ギラン・バレー症候群をカミングアウトしたなあ。
そこで、ちょっとおもったよ。どっちかが、どっちかに、うつしたのではないか、と。
スキンについてかくのを忘れていたな。
そう、で、野いちごでは、閲覧時の設定をいろいろ選べるんだが、その中に、
『スキン変更』というのがあって、12択になっているんだ。
「シンプルピンク」「クールブルー」とか書いてあって、「はーー? オカモトとか相模ゴム?」とか、まるで意味不明だったが、変更してみて、やっとわかったよ。これは、その小説を書き込んだページの、「地紋」の意味合いだったよ。ととろのは、応募作のコンテンツからいうと、ある選択がフィットするんだが、それは、ちょっと読みにくいんだ。読みにくいとなんにもならないんで、デフォの、シンプルピンクにした。(もっとも、いつでも変更できるんだが)
サカダイだんだが、
本田の引退試合で、
アントラーズ1993vsヴェルディ1993
の試合の記事がでていた。
モスラは、ととろの予想通り、監督と同時に、フル出場していたようだな、このおっさん。わら
しかし、サッカーで、プレイングマネージャーをルール上できるとは知らなかった。
前の中越大地震の時の、激励の全日本vsアルビレックス新潟の時に、山口には、前半後半で、片方ずつに所属させてプレーさせよう、という話があったらしいが、ルール上だめだった、というのは読んだことがある……。
ふるたも、専業監督みたいになっちまったよなあ……。
じゃあ、そのうち、なんかかいてみますよ。
『おとなのどうわ ぶたくんとサッカーくじ』
とか、そんな題名かな。わら
『不倫』を、フィンランドでは、『同時並行的関係』というんだそうだ。
これは、応用がきくな。わら
ばーーっとうしろに展開しているヘアスタイルのべっきーは、
何かで似たキャラがいたはずなんだが、と思っていて、やっと判明しました。
糸色倫ちゃんです。
似ている。わら
杉本ペロは、過去最大体重に到達したらしい。
ぶたさんも気をつけたほうがいいぞ。
ミニビッグを買って見た。
シングル
開催日 ホーム アウェイ 9031-0189-6414
08/11 浦和 木白 2
08/11 清水 大宮 2
08/11 大阪 新潟 0
08/11 神戸 磐田 1
08/11 千葉 川崎 2
08/11 東京 大分 0
08/11 横M 横C 1
08/11 札幌 大阪 0
08/11 徳島 仙台 1
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 200円 0円 0円 0円 0円
合計金額 200円
地下で7年過ごしたけど地上で7日しかすごせず交尾できなかったせみを見るようだ。
まあしかし、サッカーは何が起こるかわからない。
今日のを1口買った。
ストレートで『1693』。
PVが1693だったんだ。
別に宗教はやってないよ。ただ、葬式をやるときは、日蓮宗だが、これは、葬式のときだけだ。日常的には影響しない。
組織票、で、きっとおもったんだろうな。
たとえば、でも、甲子園大会にいくような高校だと、すげーかねを投入しているよね。ああいう高校で、文芸部みたいな所の女の子が投稿して、で、内容は、エログロはない、教員がよんでもほっとなごむような、捨て犬をひろって育てたとか、そんな癒し系のないようにしておいて、で、校内放送で組織票を動員すれば、500票くらいははいるだろうなあ……。(教師と不倫する、つうんだと、組織票はだけだな。わら)
……ととろは、葬式時だけ日蓮宗なんだが、たまに、神道になったりして、おさいせんをいれたりする。でも神道でないので、富士山には上ったことがない。べつのときには、クリスチャンになって、聖人バレンタインの命日に(義理)チョコもらったりするんだ。フィリップ・トルシエは、改宗してオマルになったらしいが、その後再改宗したんだろうか……。
……あと、つくえの上には、全然信仰していない、観音様の像がおいてあるんだ。で、トトの本券やロトの本券とかは、かったら、この観音様の下に敷いている。鉄製で、金メッキで、確か5000円くらいで大昔に買ったんだ。で、金メッキの部分と、金メッキがはげて鉄の地肌の部分と、緑青が出て居る部分がまだらになっていて、非常にいい味わいを出して居るんだ。
あと、クリスチャンではないけど、蔵書に聖書はあるなあ。
……まーしかし、あれですわ、なんかこの公募は、どっちみち、「ほれたはれた、浮気した、妊娠した、同棲した、風俗で働いてる、ホストにはまってる」とか、そんなんが大賞だろう。なんか、ととろのは、浮いている。戦略を間違えたようだな>自分 わら
まあいいや。今回のは、なんかすげー独自のトリックとか、画期的な人物配置、とか、涙腺がとまらなくなるほどのすばらしい感動、とか、そういうのは投入していなくて、『ちっとさらしてみました』程度なんで、しかも、文体は、通常の散文体ではない手を使っているので、まあいいんです。わら。
これは、婦女子が選ぶ、婦女子の小説コンクールなんだろう。
この「野いちご」に、ぶたさんが主人公の、トトネタの話を投稿してもいいですか? わら
それよりぶたさん、10連勝は、つまずいたのか。モスラにやられたんだっけ。
まあミニトトなら、全通りかえば自動的にかつわけだし、勝ち、というか、的中、ということだけでは、あまり意味はないのかもしれんね。
「トト9開催、連続黒字」だったら、これはかなり凄いが……。
今週末から6連戦だな。
札幌戦は、タイミング的にいれないでほしかったなぁ。そうすれば、またネット組は、夜スタートなのに。なんか胴元は空気をよめてないよね。まあ、来年からは、J2が7カードだろうから、もっとわかりやすくなるな。
日曜よるのを増やせば問題なかったようなんだが。
ぶたさんの100口買いは、正解だとおもうぞ。
くれば100万円だしなぁ。
その場合は、どういうミニトトのカードでこれをやるか、に、すべてがかかってるよね……。
ととろは、また初心で、元祖トトのW5です。
ぶたさん、エールをありがとうございます。
うーん、なんとか、1次通過は無理かなあ。
スターツの編集の中の人が読んで、ひっぱりあげてくれるのにかけるしかない。
ところで、つらつらおもったことがあるんだ。
この野いちごの場合、ほとんどの人間が、読み手兼書き手、のような気がする。
で、書き手は、ほとんど全員、ケータイ小説大賞にエントリーしているようだ。
そうなるとだな、かりに、たとえば、ととろが、ある他人の作品を読んで、
1票を入れたい、と思っても、きっとそうしないよなあ。
これはもう、完全に自分の首をしめる行為だから。
おもしろい、とおもった度合いが強い作品に対しては、自分もエントリーしている人ならば、
票をいれないだろう。
せんきょで、対立候補に入れる訳がない。
となると、もう、これは、組織票の動員のかけひきできまるかもしれんな。
うー、ふと見入られたように、ビッグを1口買ってしまった。
開催日 ホーム アウェイ 9031-0175-4015
08/11 浦和 木白 2
08/11 清水 大宮 0
08/11 大阪 新潟 0
08/11 神戸 磐田 0
08/11 千葉 川崎 1
08/11 東京 大分 0
08/11 横M 横C 2
08/12 広島 名古 1
08/12 甲府 鹿島 0
08/12 山形 鳥栖 0
08/11 札幌 大阪 1
08/11 徳島 仙台 1
08/12 東京 水戸 1
08/12 福岡 愛媛 0
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
…………ドローは、やっぱり3分の1だな、こりゃ……。
すげーおもてー!!
エントリーした人間が、特に、1次のボーダー上の人間が、必死に改良を加えているのだろうと思われます。
ととろのも、PVはのびているけど、もう追いつけない。
1分ほどおいてから更新をクリックすると、PVが1ふえていたりするんだ。
これは、だれかが、まさに今、よんでいてくれるんだなぁー、ということで、ちょっと感激であった。
うーん、まかり間違って、1次を通過しねーかなー……。わら
開催日 ホーム アウェイ 9031-0165-7136
08/11 浦和 木白 1
08/11 清水 大宮 0
08/11 大阪 新潟 1
08/11 神戸 磐田 0
08/11 千葉 川崎 1
08/11 東京 大分 1
08/11 横M 横C 1
08/11 札幌 大阪 1
08/11 徳島 仙台 1
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 200円 0円 0円 0円 0円
合計金額 200円
ををっ、これも良い感じがする。
ホームまつりだ!
千葉と徳島がホームまつりに参加できるかどうかだな!
開催日 ホーム アウェイ 9031-0165-6452
08/11 浦和 木白 1
08/11 清水 大宮 1
08/11 大阪 新潟 1
08/11 神戸 磐田 0
08/11 千葉 川崎 1
08/11 東京 大分 2
08/11 横浜 横浜 1
08/11 札幌 大阪 1
08/11 徳島 仙台 0
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 200円 0円 0円 0円 0円
合計金額 200円
これはかなりいいんじゃないか!?
……こんかいみたいな、横浜ダービーだと、これだとわかりにくいが、
ケタそろえたほうが美しいしなあ。
をーーーーーーー、これ1等こないかなー……!?
ドローのとこは、スコアレスドロー決着ならありそうだー。
うー、おかわりできるものなら、5杯はおかわりしてたな!
苦しいのは、千葉*川崎の横須賀総武線ダービーか!?
しかし、ここで羽生が奮起だ!
それにしても、0の出現が下がっているような気がするなー。
1/0/2を、1:1:1から、
普通のトトと同じ比に変更したのかもしれんな……。
やっと普通パターンか。
長いインターバルの間に、さらに予算がけずられてしまった。
ヴェルディにまたぬきくらいました。
いままで、ヴェルディはドローはみきってましたが、
これからはちっと修正します。
暑いから、オフェンスも足もとまるだろう。
でもディフェンスの足もとまるだろう。
だから、ちゃらか!?ora
全部スコアレスなら、100万円なんだが……。
水戸*仙台は常磐線ダービーだ。
スーパーひたちで移動か。
どうか全チーム、ディフェンスは奮起してくれ。
ぶたさんも、いっぱいかっているようだな。
トト売上の1パーセントと、
2ちゃんのかきこみの1パーセントは、
ぶたさんだと思う。わら
ぶたさんテンプレかりますです。
▼第295回 toto GOAL
01 C大阪 [01--]
02 京 都 [01--]
-------------
03 仙 台 [01--]
04 水 戸 [0---]
-------------
05 草 津 [0---]
06 札 幌 [01--]
シミュでは、1-96万円。
照会番号0103-1300-0022
です。
いつものロースコア狙いだ。
はー、やっと完成しました。
「完結ボタン」つうのをクリックしました。
で、エントリーはこれでokなんだが……、
これ、やっぱ、いまからだと、無理だわ……。わら
これは、応募作が、全文が公開されて、一般読者が、票をいれる、というシステムになってます。だから、これは、はやくエントリーした作品の方が、すでにたくさん票を得ていて、いまからでは、もうおいつくのは、絶対に無理だと思われます。わら
まー、でもいいや、なんかの拍子に噴くかもしれんし、
ひょっとして、主催者側が、全作品をじつはよんでいて、よさげなのは票があったことにして、ひっぱりあげてくれる、というようなシステムもあるのかもしれない。でないと、おそくアップした人間は自動的に不利ということになって、いわば、先着順、みたいな風になっちまうだろう。
まあいいや、できることはやった。
エールをありがとうございます。
ととろはがんばってやってます。
けさ未明、マシントラブルが発生して、ととろはムンクの叫び状態になりましたが、マシンは回復しました。
これについて書くと、またトラブル起こすフラグになりそうなのでかかない。わら
オールスター戦までに、全作業が終わればビールかっくらってハッピー
だったが、うーむ、あと、作業時間で12時間くらいかかるか……。
いまは、全体の半分ほど、アップした。
1ページずつ、コピペをするので、つかれるな。
あとあれだ、表紙の宣伝文句みたいなのがあって、ここに、
『いかにこのお話はステキか!』
を書いておかないと、だれも中を読んでくれないようだ。わら
通常の公募であれば、審査員(かその下請け)が、一応フェアに読んでくれる
わけだが、これの1次は、一般投票なんだ。
通過は、上位30作らしい。
……いまは、ひたすら、目の前のタスクだ。
もう最後まで一応できているのだけが救いだわ。
順当勝ちだったな。
あー、応募作は、アップをはじめました。
やっとコツがわかってきた。
難題は、スキンなんだよ……。
どうしたもんか……。
目が覚めました。
これからまた作業だ。
なんとか、日曜の朝までに、全作業を終わらせたい。
これから一気にいければいいが。
はー、応募作は、一応、完成しました。
普通の公募だと、これを印字して、コピーして、宅急便で発送、というのがパターンなんですが、今回のは、ここからが大変だ。
「野いちご」への書き方が、微妙にわかってないところもあるし……。
急がなくてわいかん!!
うーん、ところで、応募すると、開示されるわけで、すでに応募して開示されてるのをパラパラよむんだが、ページ数が規定より少ないのがかなりある。ひどいのになると、2ページ、というのまである。規定は200-400ページなんだが。うーん。
まあ人の心配してる場合じゃない。
がんばって、チューンしないとな……。
なんとか、日曜の朝までには、全作業を完了したいんだが、微妙かなー。
1ページのアップに1分として、240ページ建てにすると、4時間かかる。
すげー単調作業になるだろうしなー。
まーがんばろう。
ここまでできれば、不戦敗はないだろう……。
ブレードランナーのサントラを聞きながらやっていると、またうつうつとしてくる。
そんな気分になったら、「ウズベキスタンの美帆!」と唱える。
「八丈島のキョン!」に近いノリだ!
中盤の、イマイチだった部分は修正完了だ。
これで、あとは、一番最初の入り方の修正と、最後の最後をどうしめるか、の修正だ……。
ぶたさんへ
テンプレ借りますです。
▼第295回 minitoto A
01 徳 島 - 福 岡 [-02]
02 C大阪 - 京 都 [1-2]
03 愛 媛 - 東京V [1-2]
04 仙 台 - 水 戸 [10-]
05 草 津 - 札 幌 [-02]
0157-5200-0015
毎度のW5なので、選択は簡単だ。
セレッソ、京都、モスラは勝ち負けタイプなので、これらの試合番号2と3は、1&2。
試合番号1と4と5は、力の差があるカードばかりなので、強い方&0でW5です。
徳島戦だけ早いから、ここをTをつかいたい誘惑がありますけど、それで2W2Tで何回もしくじっているので、今回もフォームを変えないでW5でございます。
1万くらいつかないかな。
今起きた。
これから、調整だ。
部分の調整と、あと、いろいろほそくを用意しなくては。
BGMで、ツインピークスのサントラを聞きながら書いていたら、いっそうダークな気分になった。わら でも、この応募する話は、最後、ポジティブで終わってるから。
あついな。あさしょうりゅうが、モンゴルで避暑したくなるのもわかるな。
ミニトトは、都合上、今日のよるに、ファミマで買うことになりそうだ。
ほとんどできた。
しかし、ちょっと、中盤の伏線を調整しなくてはならぬ。
それから、最初の部分を、もう少しテンポアップしないとまずい……。
なんか、サッカーのゲームプラン修正みたいなもんだな。わら
うーしかし、あまし時間がない。
がんばらないと……。
文字数的にはそこそこのボリュームになったので、
枚数がショートで失格になることはないだろう。
うー、つかれたら、「ウズベキスタンの美帆」というフレーズを思い出してテンションをあげるしかあるまい。
もう8月だ。
ええっと、まずナンバーズ4買って来た。
5385でストレイトで、今日から金曜まで毎日1口。
青函トンネルのながさだ。もうみんな覚えたな。わら
あしたのロト6も買って来た。
02 04 09 12 31 39 いつもの
02 18 20 34 36 41 完全QP
暑かったので、ふぁみまでビッグを1口買った。
ーー柏
ー泥ー
ー泥ー
神ーー
千ーー
ー泥ー
ー泥ー
ーー名
ー泥ー
山ーー
札ーー
徳ーー
ーー水
福ーー
0157-9100-0041
だめだ、一目で資源ゴミと化しているな。
ビッグは、前回の出目がまあまあよかったから、今節はもう買わないようにしよう。
ただあれだ、これも、泥はそんなにないなぁ。
午前9時に寝て、さっき起きた。
これから、最後のシーンだ。
いわば、ラストワンプレーだ。
ところで、ベルイマンが他界された。
彼の作で、『野いちご』というのがある。
第2回ケータイ小説大賞は、応募チャネルが3つあるのだが、ととろは、『野いちご』経由で出します。こ、これは、偶然か?? 吉兆か? 死亡フラグが? ワンチョペとチャンチョメくらい凄い偶然か? 応募者のうち、『野いちご』経由で出す人間は、全員おんなじこと考えてるだろうな。わら
……つかれたら、このフレーズを思い出して、暑い夏を乗り切ろう。
『ウズベキスタンの白石美帆』
これもいいか?
『モンゴルで朝青龍と草サッカーするナカタ』ora
よけい暑苦しくなるな。
『口から打ち上げ花火を発射するぶたくん』
これはいいかもしれない。メカボンビーみたいだな。
はあ、さて、ラストワンプレー、やるとします。
夜が明けたが、まだ完成していない。
もうひと踏ん張りだ。
あと、最後の1シーンまでたどりついた。
で、ととろは、気晴らしに、昨日買って来た、サカダイをぱらぱらよみはじめた。
25ページの下には、ウズベキスタン人のギョザル・カミロバという女性記者の、惜しむじゃぱんの感想がでている。かいてあることは、まあ普通であるな。
で、なんとなく、この人の経歴のところを読んで、最後に爆笑しました。
……『ウズベキスタンの白石美帆』だそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント