ここを
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/27536
クリックしますと、
「鹿島アントラーズが勝っていなければ死んでいた」
に飛びます。
まあ表紙だけでもみて、笑ってやってください。
トトのためのスキンでございます。
ちょっとまとりっくすっぽいすきん。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ああ、でも、初期のマイコンっぽい感じにはならないんですね
日立ベーシックマスターレベル2までとか、シャープのMZ-2000までとか、
マトリックス、緑にこだわってるのは、おそらく、マイコンのモニターといえば、緑みたいな郷愁か、とも思ったんですが
ただ、アレって、モニターが緑の単色ってだけなんですよね
なんか、オレンジ色一色とか、相当きつそうなのもあった記憶もありますが
あ、MZって、緑じゃなかった、CとかKとかは
でも、話かわりますが、嫌な感じですね、マスコミ
元々、北の海は現役のころから、スキじゃないですが、あれだけ弱気になってると、気の毒というか、こけたとたんに袋叩きにする
マスコミが、スキになれんというか
相撲部屋でリンチって、前にもあったはずなんですけどね
投稿: | 2007年10月 6日 (土曜日) 午前 01時58分