いや
なぼな じゃないなあー。
ひみつだ。
ぶたさんは、今年最後だから、おとな買いみたいですね。
ととろも、W6でいこうかと……。
名古屋、勝つよね?!
« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »
なぼな じゃないなあー。
ひみつだ。
ぶたさんは、今年最後だから、おとな買いみたいですね。
ととろも、W6でいこうかと……。
名古屋、勝つよね?!
うー、いま、出してきました。
書留です。
郵便局はこんでなくてラッキーだった。
うー、どうなるかなー。
もしこれで800万円の大賞とれたとしたら、ラスト2プレー、つまり、最後に押し込んだ20行の効果と、あと題名の変更、これがきいた、ということになるとおもいます。
押し込んだ20行なんだが。
この20行で、あさみんがあることをするんだ。
作中経過時間は5分くらいなんだが、5分でこれをできるか、というと、微妙かもしれないが、多分、全速でやればできるんじゃないかと思う。
とかくと、ぶたさんが、あさみんが、えっち、か、ひとりえっちするのかぶひ?
とかと書きそうなんだが、そういう行為ではないんだ、うん。
はあー。いまのうちにかいとくか。
ええっと、応募作の題名は、今は秘密です。
ペンネームは、ひらがな3文字で、『な**』という名にしました。
『なると』とか『なつみ』とか『ななせ』、そんな語感の名だ。
ただし、応募規程だと、ペンネームはだめで、自動的に本名でのエントリーになるかもしれないです。多分ペンネームでもいいとおもうんだが。
今回のは、第8回ですが、過去分の、1次、2次、3次の通過作の題名と作者名は、いまもネットででています。これをみると、ペンネームぽいのもあるが、なんかほとんど本名のようなニュアンスをうけるな。応募は1552、1次通過は171、2次通過は31、3次通過は9、となってます。
文芸系の公募では、7-8割は、ごみ、なんだそうです。
1552を171に絞った、ということは、まさにこのレベルでまずはねている、という感じがします。しかも、応募要項みると、細かいこともかいてあります。だから、ここを無視して出した分は、まっさきにはねられていそうだ。
作中では、うー、あさみんキャラがかいていて楽しかった。
大金持ちで、運転手がいます。運転手といっても、いわゆるあっしーではなく、ハイヤーのようなの。1億円の、ストラティバイウスをもっています。おかしが好きです。わら
はー、ととを検討することにします……。
愛媛みかんをかおうとしたが、なんかかたいのしかなくてやめました。
あと、販売店でビッグ買いました。
00122 22101 2121
0020-1600-0266
ととろはしょぼいものかきなので、
経理からなんから、全部自分でやっちょるんですよ。
税理士とかを呼べるような身分ではないんで。
5時まであと少しだな。
どうも声援をありがとうございますです。
午前五時にまたコンビニに、コピーとりにいくので、そこでトーチュウと報知かってきます。
このコンディションだとだめぽいな。
まあしかたない。
あー、ええと、24時までやっているのは知っています。
ただ、そこまではおさないと思われますので大丈夫です。
しかし、この土壇場で、題名を変更することにしました。
あと、もうちょっとで全作業が終わるんですが、
なんか、脳が稼働しない……。
終了間際に足がとまるサッカー選手の気分を、いまあじわっております。
もうちょいだ。
なっとくいかん所があって、そこをいじった。
まだ20行ふえたので、全体で20行けずって、再び60枚ジャストにおさめた。
粗筋もできた。
うー、もう日付が変わって木曜日か。
木曜日の午後2時までに全部をかみうちするのが目標だが、まだ時間はある。
結局、金曜日に発送になるな。多分午前10時くらいが一番こんでないだろ、ここを最終ランにしよう。もうそれほど脳を酷使する作業はのこってないから、大丈夫だろ……。
からだがあっちこっちいてーよ……。
おー、エールをありがとうございますです。
昼頃寝て、さっき起きた。
やっとまともな睡眠が取れて、回復できた。
印字用の紙もわすれずにかってきたしな。
本文は完全に完成だ。あらすじもざっと書いたが、もうちっと推敲しないと。
あとは表紙やなんかだ。
ところで、愛媛が勝ったようですね。
愛媛がレッズを倒せるなら、ととろも800万円ゲットできるかもしれない、とやる気がでてきますです。縁起が良さそうだから、愛媛みかんを食べまくることにしよう。
しかしレッズ…………。
J2の上位は、そろって天皇杯を流し運転て試合したような感じだったが、まさかレッズはそういうわけでもないだろうし。やっぱあれかねー、優勝争い、降格争い、昇格争いに無関係のところは、目標は自動的に天皇杯にシフトするので、こんな風になっちまうのかなあ。ガンバの苦戦も思い出されるし。清水も苦戦だったっけ。
土曜の予想はまたむずかしくなるな……。
はなしは違うが、ガッシュは……。
ここでブラゴとガッシュで始まるのかよ!?
うー、おそらく構想では、ゼオン対ガッシュが決勝だったんだろうけど、まあブラゴでもいいんだが。うーしかしこの戦いの後、どうするんだろう。魔界編に行くんだろうか。行くんだろうな。いくしかないよなあ? メジャーは、やばいな。ごろう、人生初の大ピンチか?
あ、やっとといっても、えんどーではないです。
やっと、規定枚数の上限におさまりました。
400字詰めでジャスト60枚、文字数でほぼジャスト2万文字です。
でもまだおわりじゃない。
800文字のあらすじと、人物表と、表紙をつくらなくちゃならん……。
まあでもほっとした。
67枚まで圧縮した。ここから、もう1割けずらにゃならんが、……苦しい。
もう削れそうなところは全部けずったし……。
でもやらないと。
枚数超過は、手書き時代はすこしはお目こぼしもあったらしいけど、いまはワープロ打ちが普通になっちまって、こうなると、枚数は制限内に合わせるのが当然、という空気らしいな。
つめるだけつめなくてはなるまい。
73枚になった。
ここからさらに2割もけずるのか……?!
厳しいのう。
いやされるなー。
今日の駅売り日経朝刊で、訃報が8人になっていた。
地震に注意だ。
きょうのみにろと、
02 04 09 12 31 いつもの
02 09 13 15 23 QP
ふぁみまでビッグ1口かった。
22111 02121 0100
0157-9100-0132
ついにきたかもしれない。
最後のビッグの販売店での販売が、オフィシャルでは、正午まで、になっているが、これは、11時50分までの間違いじゃないかなー。まあどうでもいいんだが。
現在、400字詰めで77枚になった。
まだまだ長い。
ちょっと休んだら、また削りだ。
圧縮してみた。
400字詰めで84枚に縮まった。
まだまだだ。
60枚以内に削らないと。
4行に1行のペースでけずらなくちゃならん。
こっからが勝負だ。
……けずるのはトトの買い目でなれている。
でもけずっちゃいけない目をけずることもおおい。
そうならないようにしないと。
ちょっとだけ休んで、再度あたまから削り込みだ。
やっと、応募作の初稿が完成しました。
しかし長さが……!ora
規定では、400字詰めで50-60枚なんだが、この初稿は、90枚ある。ora
これから、圧縮します……。
最後の方は、自分で泣きなら書いたぞ。
ここに全文はりてぇー!
でもそんなことをしたら、規定違反でアウトだから、そんなことはしない。わら
アサミンが最後にちょっとえろい。わら
でもかわいい。
えろかわいい。わら
月曜だから、お出掛けだ。
ふろに入っておでかけして戻って、ねておきて、それからあっしゅくだ。
今、コンビニに行ってヤンマガをかってきたが、
ついに、カイジ、勝ったな。
うーむ、よかったよかった。
しかし、この一戦のためだけに、コミックスが、ええっと、12巻くらい、突入してるんだよなあ……、ある意味すごいな。これでカイジは、よくわからんが、半分の8000万円、くらいは獲得だろ、で、1000万円をおっちゃんにバックしても、7000万円り大勝利だ。
ととろも800万円めざして、がぜんやるきがでてきたぞ。
うむ、まゆみんも会社つとめ(でしたよね)お疲れさまです。
ぶたさんも、自宅警備お疲れさまです。
ところで、名古屋のうたをつくってみた。
あひるのワルツの節でうたってみよう。
フェルフォーセンフェルフォーセン 続投せんせん
フェルフォーセンフェルフォーセン 続投せんせん
名古屋は オフェンス ふあんーてい
名古屋は 中盤 ふあんーてい
名古屋は ディフェンス ふあんーてい
名古屋は かんとく きまらーない
ぶーぶーぶーぶーぶーぶー名古屋のワルツ
ビッグ買った。
まあまあだ。
開催日 ホーム アウェイ 9031-3833-2774
12/01 鹿島 清水 0
12/01 千葉 名古 2
12/01 新潟 大分 0
12/01 磐田 木白 2
12/01 神戸 横M 2
12/01 大宮 川崎 1
12/01 横C 浦和 2
12/01 甲府 F東 0
12/01 広島 G阪 2
12/01 札幌 水戸 0
12/01 仙台 徳島 1
12/01 愛媛 湘南 1
12/01 福岡 鳥栖 1
12/01 C大 東V 0
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金
大宮勝ちが苦しいか。
ところで、名古屋は、浦和とスコアレスドロー、
つづいて、名古屋は横浜FCとスコアレスドロー。
だったら、横浜FC対浦和もスコアレスドローだ。
初稿はまだできない。
本日の日の出までにはアップしたい。
ふろにはいりたいですー。
で、「あさみん」というのがいる。わら
三大あさみんは、紺野、安倍、須本だと思うな。
作中のあさみんは、お嬢様大学にかよっていて、時価1億のストラディバリ臼をもっているんだ。わら
うー、もうちょいだが、まだおわらねー。
あとしょりを考えると、夜10までに初稿をあげないとまずい。
ととろは業界のピラミッドの底辺の方に位置していますので、先は明るくないです。
トトがあたると、先は明るいんですが……。
いったい、他の同業者は、どうやってたべてるのか、とても不思議です。
テレビ朝日のこの公募で1等(800万円)になれば、ホームズ彗星のように、人生の光度40万倍になるんだが……。
いやま、40万倍は無理でも、とりあえず、生活はとても安定するから、うん。
ADSLだって、1メガなどというしょぼいのから、50メガの速いのに変えられる。(光にしろよ)
トトも、W5を毎回W6でかうのが夢なんだ。
誤解する人も多そうなんで、先に書くが、トトで800万円あたったらまるまるととろのもの。
しかし、テレビ朝日で800万円をいただいても、半分くらいになっちゃいます。
所得税と地方税をごっそり引かれます。それから、いまははらっていない、固定資産税と事業税を払うことになります。さらに、いまはととろは非課税業者ですが、もし収入で合計1000万円を越えると、強制的に消費税課税事業者になるので、いまよりも大幅に精緻な経理をしなくてはならないので、とてもめんどうなことになります。もし800万とれたら、他の仕事はセーブして、1000万円を越えないようにしないとまずい。
ともうとることを前提に夢がひろがりんぐ。
ところで、あうべすは、中東にいっちゃうのかにゃん……。
まあどのみち、サッカー界年末恒例のスーパーガラガラポンの季節だな。わら
精神的支柱といわれる選手が、ことしは何人移動するか……。
せっかく、脳に入ったいろんなデータが、またこれでパーだ。それにJ2の新顔も登場するだろうしな。また、めっちゃよわでスタートなんじゃないかなあ……。
首位の浦和レッズに引き分け、最下位の横浜FCにも引き分ける名古屋。
まるであたりません。
……浦和戦は、今年最高、カードがでたんじゃないかな。
ばりばりにでていたぞ……。
はー、ちょっとだけ眠って、また原稿やります……。
もう大詰めなんだ……。
を今みてきたが、
マルチをあてた試合が、ほとんど同じだ。
……終わった……。ora
いま買いました。
開催日 ホーム アウェイ 9031-3782-5774
11/24 浦和 鹿島 1
11/24 川崎 広島 1
11/24 清水 千葉 1
11/24 名古 横C 1
11/24 大分 磐田 1 2
11/24 木白 甲府 1 2
11/24 横M 新潟 2
11/24 G阪 神戸 1 2
11/25 水戸 C阪 0 2
11/25 京都 仙台 1
11/24 F東 大宮 1 0
11/25 東V 愛媛 1
11/25 鳥栖 山形 1
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円
1番人気は12チームマークしたが、まり*新潟は、新潟勝ちのシングルにした。
まりはホームで6/2/8、新潟はアウェイで6/3/7と五分で、
新潟の方に勢いがあるとみた。
今節は、ホームチームは、自動的にホーム最終戦だ。
大分*磐田だが、大分はホームで25得点25失点、
磐田はアウェイで24得点31失点なので、マジックも期待して、勝ち負け。
柏*甲府は、どっちも不調だ。柏は大量解雇でうんざりしていそうだ。
甲府は首の皮一枚からの頑張りを期待。柏はこの位置では目標がないので餅が出ない。
ガンバ*神戸だが、まゆみあうべすの騒ぎと、自力優勝はもうすでになく、
一方、神戸は気楽に試合を運べる。
ガンバのホーム、神戸のアウェイはともにドローが少なく勝ち負けだ。
水戸*セレッソは、セレッソの停止2枚がどうひびくか、と、
水戸も最後くらいホームでいいところをみせたいだろう。
だが水戸が勝つところまではなく、よくてドローとみて02だ。
F東*大宮は、大宮の首の皮一枚力と、F東ホーム最終戦は、
4年連続ドローらしいので、ここは10だ。
F東はホーム失点が28に対し、大宮はアウェイ失点が16だ。
シミュでは、2-1689万円でございます。
さーで、また2時まで応募原稿やります。
ぶたさん、
名古屋は、今年、はじめてのベストメンバー先発らしいな。わら
おそすぎーー。
ベストメンバーなら、緩衝だろいや感傷だろいや完勝だろ。
ベストメンバーでホームで横Cに勝てなかったら、だめすぎだ……。
浦和、川崎、清水、名古屋、F東、もすら、鳥栖は、勝ちシングルで脳内決定だ。
ホームズの4000万はもう忘れて、今回は、シミュのマックスを800万円またぎにもっていきます。テレ朝が800万円なので……。
ケンさんへ
どもです。
ええっと、微妙にこちらが意味をとりちがえているかもしれませんが、
|・ゴルゴ13、絵主論の回、絵主論ってカタカタになりませんね
|・ですノーと、これも変換されされませんが、
|について、ご意見伺わせてください
これは、パソコンで仮名漢字変換がなめらかに出ない、という、意味で、以下書きます。
たぶんケンさんは、MS-IMEか、でなければ、
その次に高シェアと思われる、ATOKではないかとおもいますが、
ととろは、まったくべつのIMEをつかっているので、以下は確実ではありませんが……、はい。
エシュロンが出ないのは、そのIMEのリリース時に、まだエシュロンという言葉が
ちまたにひろがっていなかったんでしょう。
これは、エシュロンを単語登録してやれば、いいんじゃないでしょうか。
それですむと思います。ちなみに、そのIMEが、いつごろリリースされたか、
というのは、世界各国の、あまりきかない名の国家元首や最高指導者の名を
いれてみるとわかりますです。
プーチンででれば、プーチンが登場して以後のバージョンのIME、
でなければ、プーチンが登場以前のバージョンのIME、
とわかりますですね。
ですノーと
は、少し事情が違いますね。
ですのーと(変換指示)、とした場合に、そのIMEは、
まず、「ですのーと」という見出し語を捜すが、それがない。
そこで、これをうまく変換してやろうといわゆるAIに当たりを取る。
でまず、「です」を「ナニナニです」の、文尾の助動詞の「です」と
勘違いして、ここを無変換とする。
次に、「のーと」の部分は、いいえの意味で名詞+助詞の「ノーと」と、
帳面の意味の名詞の「ノート」との重さをみて、いいえの「ノーと」と変換してしまう、と。
で、全体としては、「ですノーと」となるのでしょう。
そのIMEで、「です」(変換指示)で、「デス」とカタカナになりますか。
たぶんならないかもしれません。もしなるならば、「デス」+「ノート」と、
名詞+名詞である、と判断してくれそうなきがします。
のーとぱそこん(変換指示)だと、「ノートパソコン」という単語が
見出しになくとも、「ノートパソコン」とただしく変換すると思いますが、
「ですのーと」でそうならないなら、「デス」がないのかもしれません。
ですから、まず「デス」を「です」で単語登録しくといいかもしれません。
「ノーと」は、もし学習が強力なら、「のーと」(変換)で「ノート」で一度確定すれば、
次からは「ノート」が優先されると思います。
なおこういう時には、「のーとと」(変換)とすれば、間違いなく「ノートと」と
でるので、こうしてバックスペースで消すのもいいかもしれません。
ちなみに、ととろのパソコンIMEでは、「こんびに」(変換指示)だと、
常に「コンビに」としてしまいます。ですから、確実にその後の助詞をつけて、
「こんびにが」(変換)とか、「こんびにへ」(変換)というようにすると、
ただしくヒットします。
|リング好きというととろさんに、この漫画、すすめた方は、グッドセンスだと思います
ただ、あれってそもそも「絶対不能犯」ていうのにならないんですかね
「この漫画」は、「デスノート」、という意味ですよね……。
よんでないのでわかりません。
まだやってます。
枚数オーバーが間違いないので、ひとり、登場人物を削除することにしました。
この変更で、まる一日くいそうだ。
ボカリーズ、という言葉の意味を正確にしらべたくて
(ほぼわかっているんだが)
けんさくしまくっていたら、はやりものの、「千の風になって」のYucca(ってだれ)という人のマキシシングル盤に、「ボカリーズ バージョン」がはいっている、ようなので、またアマゾンでオーダーした。うーところが、アマゾンこんでいて、表示がうああで、ととろは、違う商品を椀クリックしてしまったよ……ora
まあそれもかうけど、(1000円なので)、きをつけないといかんな>自分
いまは追い込みで非常事態下なのでしかたないが……。
予想は、まだ全然検討してねー…………。
明日朝までには、やるぞ。
ビッグがまた6億リーチ状態で、この時は、また胴元のシステムがおもくなるのは間違いないので、はやめにかったほうがいいな。
あれだよ、胴元は、ネットで買う場合も、ビッグと元祖トトのリミットの時間に、10分でいいから差をつけろや。それだけで事態は改善するぞ。ビッグを10分はやく締め切ればいいんだ。
報知に、ベジャールの訃報が……。
……いまかいているもんに、ちっとだけ影響があるが、まあ大丈夫だ。
もう金曜日の朝か。
疲れた……。
もう午前2時半かよ……。
朝までおきつづけて、新聞かわなきゃ……。
うー、原稿は、進んでいますーーーー。
部屋の中があれほうだいですーーーーーー。
ふけがひどいですーーーーー。
体がくさいですーーーーー。
脳に栄養がまわっていないようなので、ケーキとかばっかりたべてますーーーー。
ええと、トトのリミットの半日前くらいまでに初稿を書き上げて、で半日かけて予想、てのがいいな……。
うー、ラベルのボレロがエンドレスでぐるぐるかかっていてとまらない……。
なんかカフェイン飲料のんでもはんのうしなくなってるし。
あーモカは飲みません、あれは、瞬発力的にはきくだろうけど、こんな120枚かくときには、瞬発的にテンションあげてもあましいみない……。
しかし、あれですな、この週末でトトで4000万とかあてたら、出す意欲がいっきにしぼむな。(とポジティブな夢想をしてみる……それってポジティブか??)
また買った。
ちょっと期待できる。
一番苦しそうなのは、清水ドローか?
わりといいな。
開催日 ホーム アウェイ 9031-3638-7200
11/24 浦和 鹿島 0
11/24 川崎 広島 1
11/24 清水 千葉 0
11/24 名古 横C 1
11/24 大分 磐田 2
11/24 木白 甲府 2
11/24 横M 新潟 0
11/24 G大 神戸 1
11/25 水戸 C大 2
11/25 京都 仙台 2
11/24 F東 大宮 1
11/25 東V 愛媛 1
11/25 鳥栖 山形 0
11/25 湘南 福岡 1
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円
原稿はやっている。
参考資料で、アマゾンでにさんのブツを椀クリックで買ってしまった。
椀クリックは簡単すぎて、つまらない、ともいえる……。
ウィキペディアも叩きに叩いている。
ラベルが、ほぼ、死後70年。
ボレロを作中指定だ。
どうアレンジしても問題ない。
ビッグ買った。
11/24 浦和 鹿島 1
11/24 川崎 広島 1
11/24 清水 千葉 2
11/24 名古 横C 2
11/24 大分 磐田 1
11/24 木白 甲府 0
11/24 横M 新潟 0
11/24 G大 神戸 2
11/25 水戸 C大 2
11/25 京都 仙台 1
11/24 F東 大宮 2
11/25 東V 愛媛 1
11/25 鳥栖 山形 1
11/25 湘南 福岡 0
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円
うーん、千葉勝ちが苦しいか?
そこ以外は、さまざまなだめドラマがフィットすれば
ありうるきもする。
大分、大宮は、がけっぷち力を全開でお願いします。名古屋は、理由なき敗北でお願いします。横Cに武士の情を……!
きょうは、また代表戦だ。
日経に出ていたが、大和の分析では、
「月-木曜日のいずれかでのサッカー代表戦で、日本が負けると、
翌日の日経平均は100パーセント下げ」
だそうです。
すごいアノマリーだ……。
結果をあらためてみると、ドローが多発して、ドロー決着以外での大きなサプライズは、「湘南勝ち」だけだ。
だから、「湘南サポ」で、かつ「ドロー重視派」が、こんかいの大金を得たのかもしれないな。
にしても、元祖トトは、1等原資が、1億を割り続けているのか。
原資の数字で1億を越えてこえていてくれないと、こちらの餅もあがらないよなー。
さーて、また2時間ほど、応募原稿の続きをやります。
応募原稿は、やっちょります。
現在、応募規程の最低枚数をこえたところです。ですから、枚数不足でだせなかった、という不戦敗はもうありません。……むしろ、枚数超過で不戦敗、の方が現実味をおびてきたな……。
おー。
お互い頑張りましょー。
携帯で書けないですか……?
ええっと、なんか、ここのサーバーだかが混んでいるんだと思います。
なんか、しょっちゅう、トラブルの報告、みたいなのが、出ているので。
ここは、コメントをうけつけない、という設定にもできますがそうはしていないので、どのととろの発言にも、コメントをぶら下げられるはずです、理論的には。
セアカゴケグモが、もし福岡や札幌やヴェルディの練習場にも出現してセレッソ練習場には出現しなかったら、その犯人は…………。
どもども、「鹿島……」を読んでいただき、どうもありがとうございました。
ええっと、野いちごの仕様ですが、アップされている小説等やその感想や、BBSを読むだけ、ならば、会員登録の必要はありません。
小説などを書き込み場合、他人の小説などへの感想を感想ノートに書き込みたい場合や、BBSに書き込みたい場合は、まず会員になって、その会員のIDでログインする必要があります。
読むだけでしたら、会員とログインは必要ないと思います。
実話特集ですが、結構、いろいろなタイプのが作者自薦でBBSに紹介されています。なかでも、「ライターは気楽な……」と、あともうひとつ、生まれた次男が難病だったというママさんの手記が、できがよかったです。あと、なんか、陸上がんばってんだ、とか、そんなのもあるようです。
「ライターは気楽……」はおもしろかったです。すぐ読めます。まあ内容は、ありがちなフリーライターのグローイングアップもの、という感じですが、当然ながら、文章が非常にしっかりしているので、すごく読みやすいです。尾瀬の伝説のマンガ「みのり伝説」というのがありますか、……まんまです。わら
難病ものは、よんでいてこちらもつらくなります。いったい、どういう病気なんだ、……、と、結局病名がでてくるまで、読み続けてしまった。病名でたところで、読むのをやめました、すみません>ママさん 病名を、ウィキペディアで叩くと、見出しにありませんでした。それほど、れいのない病気のようでした。
でもやはり、多くは、ほれたはれたが多いですね。しかし、なんでこんなにホストネタが多い!? ora
「実話特集」というのをやるらしい。
BBSが立っていた。
ととろはあつかましく、「鹿島……」の自己宣伝を書き込んでおいた。わら
おそらくは、このBBSは、もう「鹿島……」以外は、全部恋愛もののネタの宣伝合戦になるのはまちがいない。そんななかに、まるで浮いているととろの書き込みであった。
ちょっといくところがあるので、日曜夜だけは、早寝早起きしたいのだが、ううう、もう目が覚めてしまった。またねるとつらいので、もう起床だ。
くだらないことをいっぱいかこう。
昨夜のETV特集だが、ケータイ小説の特集だったんだ。
ケータイ小説家も登場していた。
これにかんしては、いろいろかきたいんだが、いまは脳内は、テレ朝応募原稿に集中したいので、それを出してからかく……。
その応募原稿なんだが、登場人物に、トオル、という男がいる。ベーシストでもてもてだ。派手なオープンカーにのってるんだ。ぢつは、脳内モデルは、レッズのながいゆういちろう選手だ。実写でとるときにでてくれないかなあ。まあ現役のあいだはだめだろうなあ。しかし、ラモスがNHKの連続テレビ小説に出たりする時代だしなぁ。
で話はとぶが、日経の朝刊の新聞小説は、どうしようもない長い小説が終わった後は、北方謙三の小説がはじまった。これに、「瑠い」という女の登場人物がでてくる。「い」の字は、「王」へん+つくりが「韋」という文字なんだが、このキャラが、この字面のためにどーしても、ととろの脳内で、ヴェルデイ監督ラモス瑠偉の顔になってしまうんだ。ora
北方氏はきっといい名前をつけた、とおもってると思うが……、う、どうしても顔が、レゲエラモスの顔になってしまう……。ora
むしろ、「瑠璃」だったら、ありがちの名だが、花の方にイメージが行くのでよかったが……。
げ、いま、選手名鑑みていたら、ながいゆういちろうは、2月14日うまれなのか。だったらもてるわなぁ……。
オジェックは、前からおもっていたんだが、監督をやめたら、悪役商会に再就職してほしい。
でまた話はとぶが、よく代表チームに足りないのは決定力だ、とか、決定力不足がどうのこうの、というのを毎度きかされるよな。
でもととろは違うとおもうんだよ。
ドイツで痛感したが、代表チームに必要なのは、決定力ではなく、一度リードしたらそのまま逃げ切る、逃げ切り力。
また追いつかれても、同点ドローでベターとしてよい試合ならそのままでゲーム終了までひっぱる、引き分け力だとおもうんだよ。
決定力は、南米のチームや選手に学ぶ点が多いが、
この引き分け力は、代表チームは、ぜひ、ザ・スパ草津や徳島ヴォルティスに学んでほしいのである。
うー、また応募原稿書くか……。
うー、だめだ、こたえあわせだ。
一番右が結果だ。
11/18 浦和 清水 1 2 0*
11/18 甲府 大宮 2 0*
11/18 磐田 川崎 2 2
11/18 千葉 横M 2 2
11/18 大分 名古 2 2
11/18 鹿島 木白 1 1
11/18 東京 大阪 0 2 0
11/18 広島 神戸 2 0*
11/18 横C. 新潟 2 2
11/18 福岡 徳島 1 0 1
11/18 札幌 京都 1 2 0*
11/18 仙台 湘南 1 2 2
11/18 草津 大阪 2 0*
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円
5つもはずした。
しかも札幌戦と浦和戦は、またぬきだ。
ここんところ、また抜きはくらってなかったのになー。
ガンバドローと湘南勝ちは、推理どおりだな。
ダブルであてたぞ。
トリプルとか、鉛筆ころがしじゃないからな。
なぜか、ガンバドローは読め始めたが、ガンバだけよめてもしかたない。
全チーム読まなくてはならん。
福岡戦のドローを、草津戦のドローにまわせば、よりよかったな>1日前の自分。
徳島の計14ドローよりも、草津の計19ドローを信じるべきだった。
福岡がメンタルいたんでそうな気がしたので、こっちにドローをあててしまった。
マリノス勝ちシングルとか、名古屋勝ちシングルとかは、
決めうちが成功した感じだ。
大宮勝ち神戸勝ちは逆にきめうちが失敗だ。
あと2節、がんばるしかあるまい。
まあここまではいいんだ…………。
またはずしたか、でよかったんだが。
で、結果をみて、正直に申し上げて、ととろは(一時的に)発狂しました。
1等=4058万7470円!?
この数字みて、ちょっと、くらくら……。あうあう!?
おい!?
もしかして、ホームズ彗星の40万倍を信じて、
トト支援ソフトで、40万倍つまり1等理論値が4000万円を軸にして、
プラスマイナス16本ずつの計32本をばらがいしていたとしたら、
これ、とれてるのか!?
ととろは、半狂乱になって、胴元の最終支持率から、1等理論値を計算しました。
今回の決着の目の、支持率からの理論値は、約3億7335万円。
おもわず胸をなでおろしましたよ。
つまり、締め切り直前に、理論値4000万円前後の目を買っていたとしても、
このゾーンには今回の当たりめは入っていなかった、ということです。
あーーーよかった。
もし理論値が4000万円前後の数字になっていたら、いまごろもう壊れていました。
うー、いろんな目に遭うなあ。
しかしかすっている感じはある。
あと2回もがんばるとしよう。
申し訳ないが、ホームズ彗星よ、もう光量をおとしてくれないか。
どうも40万倍というレシオが気になっていかん……。
今回の番組で不思議だったことがある。
胴元は、並びを調整して、
ミニAを2時から一斉、
ミニBを5時から一斉、にすればよかったのに。
文部科学省は、それくらい工夫しろよ!?
ちょうど理論値か。
数学的に美しい。
ホームズ彗星の40万倍仮説は、こんなかいはきそうだな。わら
さてと、がんばるぞ!
800万円を目指すぞ!
チャージだ!
今回は、なぜかひいた目にドローがすくないんで、ととろ的には内心喜んでいた
(全体的に、J1は、もうドローはでにくいのんではないか、と予想していたので)
のに、なんで今回はこうなるよ!?
……もうととろ的どきどきはあとひとつしかない。
福岡がドローになるかどうかだ。
かいとくぞ。
……そうか、甲府は、動かざること山の如し、だったのか……!?
いや、そんなことはどうでもええ。
今日の夜10から、NHK教育で、ケータイ小説の番組がある。
ものかきは必見だ。
これからの世の中、ケータイで小説を読む人間の心理と生理をしっておかないと、くっていけまい。
通常の小説は全部すたれて、これからは音楽みたいにダウンロードして、音声読み上げソフトで聴いて読む時代になっていくかもしれない。
ううう、1位2位4位15位16位17位が、そろって勝ち点1ずつを積みましたのか!?
なんて消極的な作戦だよきみたちは!?ora
1ずつ積んだんだと、勝ち点差はかわらないじゃないか!?
今買いました。
開催日 ホーム アウェイ 9031-3489-5589
11/18 浦和 清水 1 2
11/18 甲府 大宮 2
11/18 磐田 川崎 2
11/18 千葉 横M 2
11/18 大分 名古 2
11/18 鹿島 木白 1
11/18 東京 大阪 0 2
11/18 広島 神戸 2
11/18 横C. 新潟 2
11/18 福岡 徳島 1 0
11/18 札幌 京都 1 2
11/18 仙台 湘南 1 2
11/18 草津 大阪 2
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円
シミュでは、3.4-4859万円。
なんとかホームズ彗星の40万倍をまたいだぞ。
浦和*清水はどっちも赤系統なので勝ち負けだ。
清水が全力が3をとりに行くのは間違いない。浦和も、疲れてるだろうが、
ここは、ホーム連戦で移動ロスはないのが救いだ。
サポの鬼のように集まりそうだし。ワシントンがいないが、
他の連中がなんとかしてくれそうな気がする。
同点では清水が満足できないので、清水がオフェンシブに構えて
結局勝ち負けがつくのではないかと。
東京*ガンバだが、ガンバのアウェイの7/5/3というデータと、
あじスタでの4/1/6、このカードのホームが勝つジンクスなどを加味しても、
今回は、東京はよくてドローまでではないか。
福岡*徳島は、セレッソで挟んだ成績では徳島の方が良い。
徳島のアウェイ成績3/8/11と、あと福岡も直近5試合で計3得点、
という数字で、ここは1&0。
札幌*京都は、どっちも赤系統なので、勝ち負けだ。
京都の攻撃力がそのままでたら京都優勢なんだが……。
札幌も、ここいらでホームで勝って決めよう、という意識と、
京都の攻撃のカウンター期待で、勝ち負け。
仙台*湘南も勝ち負けだ。
湘南は支持率ほど悪くないぞ。
仙台の停止もある。
もうかっちまったから、うん。
きてくれや、5千万円。
内心不安なのは……なごやさんです。ora
アカゴケグモだとしんきくさいので、レッドウィドワーズ作戦にしよう。
レッドウィドワーズ作戦で、2つ、固定できたぞ。
甲府(青)*大宮(橙)は、赤系の大宮勝ちに固定だ。
大宮は直近5試合で、ほぼ毎試合得点、甲府は毎試合失点だ。
直接成績も、7/2/18だから、大宮勝ちでいいだろ。
当該会場成績は、大宮は8/0/4で、場所的にもよろしい。
広島(紫)*神戸(赤ワイン)の山陽新幹線ダービーも、神戸を信じることにします。
神戸の攻撃力を信じることにする。
ひさとはかきくったか??
神戸は直近5試合の得点が12334と増加、広島は失点が11123と増加している。
これで、8試合、固定が決まったぞ。
大宮
川崎
まり
名古屋
鹿島
神戸
新潟
セレッソ
が勝ちシングルで固定だ。他の5つをW5で行くぞ。
本当かよ!?
赤後家蜘蛛か……。
ととろは推理小説を読む人なので、後家蜘蛛といえば、
アイザック・アジモフの、「黒後家蜘蛛の会」を思い出すが……。
……それは、うーむ、チームカラーが赤のところが、毒攻撃を仕掛ける、という意味だろうか。
うーん。
目つぶって、赤の勝ちでいってみるか……!?>自分……
生きてたかー?
関西勢のほっとニュースはなんかないですかね?
どこぞのチームがなるきなくしてる、とか?
まゆみあうあうは足が長そうだからまたぬきされそうだが、
ぶたさんは、足が短いのでまたぬきされない。みならいたい。
うーわからん……。
支持率が接近しているところは、まあ悩んでしかたないが、、、
うーん。
大分は、ホームで調子がいいのか。
F東*ガンバのカードだが、東京は、最近では、ホーム戦では5連勝か。
しかし、今回は、東京は戦力的メンタル的餅的にダウンし過ぎ。
またガンバは今季アウェイは7/5/3で、ドローまでならおかしくないな。
支持率は12/9/79でガンバにより過ぎの気もする。
ガンバはここで疲労とゆるみがでてもおかしくないだろう。
ガンバ的には、勝ち点1では不満で、3がほしいところだ。
札幌*京都もよくわからんなー。
徳島、愛媛の比較では京都が優勢だし、直接対決も京都優勢だ。しかもなかよく鳥栖には負けるし。
しかし、京都、欠場者が……。で、なんだかんだいっても札幌は、ホームでまだ2敗だしなあ。賞味期限騒ぎは、関西で炎上したから、白い恋人は世間的には過去の話題になったし。
仙台*湘南も……。
仙台はホームで11/6/5、湘南は10/3/9で、支持率ほどの差はないと思うが、過去の対決は仙台有利だ。うーん、しかし、仙台も勝ち点1ではなく3がほしいだろう。そうなると、なにがおこるか……。
浦和*清水も……。ジョホールバル10年らしいな。しかも浦和ホームでまだホーム2敗だし、勝ち点3を取りに来る清水のカウンターを狙って、案外あっさり勝ちそうな気もする。
一方清水は、フォワードが噴いている感じがあるな。
トト対象では、清水、鹿島、神戸、セレッソは、フォワードが噴いている最中だ。うー、しかしくだらないことをいえば……、千葉のマンションの偽装、あれは清水建設らしい。なんと不吉な。
不吉といえば、ホームズ彗星は、アンドロメダ銀河の観測中にみつかったらしいな。大宮はそのレアンドロが停止だ。甲府は、風林火山ももう終わるし、総集編に入るのか? ただこのカードは、両方が勝ち点3がほしいカードだから、ここは勝ち負けでいいような気がする。
札幌*京都と構図が似ているが、こちらは、札幌からみると、ドローでも京都を足止めできるから、札幌は内心ドローもまたよし、と考えていてもおかしくないな、口にはださなくても。
大分*名古屋もよくわからん。
名古屋は、なんで点がとれないかなー。
このカードは、談合して、あうんの呼吸で、スコアレスドローで、ともに勝ち点1をねらいにいってもおかしくないし。甲府*大宮とは逆の構図だ。
千葉*まりは、まり勝ちシングルの予定です。
ここにかいた以外は、全部順当予想で固定された。
ガンバと仙台のまさかが発生して押さえられていれば、みらくるなんだが……。
あー、トウチュウでは、東京*ガンバの、前の前の試合は2-3となってるが、3-2が正しいと思われます。
名古屋グランパのサポは、きっと、山形を、
「1点はとれるけど、1点しかとれない山形」
というようにみていただろう、きっと、少し前には。
しかし、名古屋は…………。
大分*名古屋は、ととろ的には、虎馬カードだ。
平時なら間違いなく名古屋だが、大分も、がけっぷちパワーが当然でるだろうし。
浦和、甲府、大分、札幌戦あたりが、102が同じくらいになってしまってるなあ。
むずいが、がんばって分析だ。
ぶたさんへ
ビッグコミック増刊号は、本日発売だ。
『スワップ 捕虜交換 後編』が読めるぞ!
報知とトーチュウも買ってきた。
オシムは、大変なことになったなあ……。
ほしのが阪神の監督をやめたときも、すげー体調がわるかったらしいが……。
かんとくなんてのは、やるもんじゃないないなあ。
またビッグかってしまった。
開催日 ホーム アウェイ 9031-3382-2975
11/18 浦和 清水 2
11/18 甲府 大宮 0
11/18 磐田 川崎 2
11/18 千葉 横M 2
11/18 大分 名古 1
11/18 鹿島 木白 1
11/18 F東 G大 0
11/18 広島 神戸 1
11/18 横C 新潟 2
11/18 福岡 徳島 1
11/18 札幌 京都 1
11/18 仙台 湘南 2
11/18 草津 C大 2
11/18 山形 水戸 2
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円
なんとなく、信じていいですか?
名古屋の不思議力を?
大分、広島は残留のために全開でお願いします。
(てか、ビッグ買うたびに違うことをいっているよな。わら)
話は違うが、浦和戦のあとの刑事ドラマだが、
でていた奴がきになったので、テレビ番組雑誌で確認したら、
やはりそいつであった。
ひんと。
なまえをひらがなでかくと同じになるJの選手がいる。
(漢字はかなり違うけどね)
トーチュウと報知を買ってきたが、データのってなかった。
テレ朝応募作は書き始めたが、うーん。
どうかなあ。
がんばらないと。
11/30は月末の週末なので、殺人的に郵便局がこむだろう。
その前日に発送しないとまずいな。
ガッシュは、すげーたたかいになってきたな。
ガッシュは、キャンチョメとかがでてきたマンガだ。
キャンチョメはワンチョペと同時に消えてしまったんだ。
なんか、うしとらのクライマックスみたいになっているが、
これで終わるのだろうか……!?
先週は、ビクトリーム様が降臨したな。ビクトリーム様は、マンガ史上もっともオウンゴールなキャラだった。上半身と下半身が分離するキャラなんだが、分離攻撃で、上半身が自分の下半身を全開攻撃してしまい、負けてしまったんだ。わら
今回は、よぽぽいが出てきたが、あのよぽぽいの踊りが、なんかすげー重要になるんじゃなかろうか。敵が、不可視な術をつかったところへ、よぽぽいの踊りを使えば、出現させられるとかがあるような気がするんだが。
うーん、しかし、ガッシュ、おわっちゃうのかなー?? 全員魔界に帰って、魔界編をやるのは可能だろうけど、きよまろが魔界へはいけないと思うし……。
レッズ勝った記念にビッグ1口かってみた。
開催日 ホーム アウェイ 9031-3339-5015
11/18 浦和 清水 2
11/18 甲府 大宮 1
11/18 磐田 川崎 2
11/18 千葉 横M 1
11/18 大分 名古 2
11/18 鹿島 木白 1
11/18 F東 G大 2
11/18 広島 神戸 2
11/18 横C 新潟 1
11/18 福岡 徳島 0
11/18 札幌 京都 2
11/18 仙台 湘南 2
11/18 草津 C大 2
11/18 山形 水戸 2
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円
こ、これは期待をもてる。
横Cには最後の力を出し尽くしてもらわないと。
あと、水戸の布巾じゃないな、奮起を……。
今回は、モスラは対象じゃないのか。
ドローが1つは、褒めてやるぞ。
うーむ、やるな。レッズ。
途中で下げられたワシントンDCが、オレかよ、みたいな顔してたな。わら
ところで、9時半に中継がぷつっと終わって、そのあとCMなしで、
なんか刑事ドラマらしいものがはじまった。
べつにみるつもりはなかったが、最初1分ほどみていたら、
知り合いらしい男が出ている。
げげっ、これ、あいつか?? と思いつつ、結局5分くらい見続けてしまった。
知り合いのようだった。番組最後のクレジットをみれば
間違いないが、めんどくさくなったのでそこまでは付き合わなかった。
どの俳優か、は秘密です。わら
今日の日経朝刊だが、イーバンク銀行が、サブプライムからみの損失が35億円らしいな。
35億つったらたいしたことないようだが、イーバンク自体が小さい銀行だから、それなりに大きい。イーバンクとかジャパンネット銀行とかセブン銀行とかは、手数料でちびちびともうけます、というようなビジネスモデルだからなあ。35億を、105円、210円の手数料で取り返すのは、とても大変だ……。
大変というと、今回の円相場で、たぶん、また全国で、1000人くらい、人生果ててしまった人間がいそうだ。逆に100人くらいは、億万長者だろう。おそろしい世界よのう……。ととろはチキンですから、FXはやりません。わら
そうですか、情報ありがとうございます。
ところで、名古屋は、ひょっとして、本気を出せばさくっと勝てる試合を、
わざとドローに持ち込んでいるのではないだろうか。
そうすると、サポが、どきどきして、たくさん見に来てくれるから。
きっとそうに違いない。わら
あー、ことしもええっと、あと3回か!?
平常心で、W5で勝負だ……。
来年もやるんだろうな、胴元!?
これで終了したら暴動だ。
来年は、ミニビッグと同じ9試合をあてる、「9トト」とかいうのが始まるのではなかろうか。
J1が完全同時スタートだったら、ほんと、トト9が理想的なんだが……。
なかなかあたらない。
ぶたさんー、これで、名古屋は残留は確定!?
もしわかったら、教えてください。
湘南*草津の直接対戦成績が、5/0/2となっているのもおかしいよなぁ……。
こまったもんだ。
うむ、たしかに、ここの支持率、おかしいですね。
これをうのみにしてしくじる人かいなきゃいいけど。
かいてもかいても追いつけない。
先週のトーチュウの記事だが、NHKがお天気お姉さんのカレンダーをだしたようだな。
ぶたさんはさっそく予約したようだな。わら
……しかし、なんであらしまさんがいない!?>NHK
もう、パチンコのスレなどでは話がでていると思うが、
パチンコ必勝理論が誕生したようだな。
これまで、パチンコで唯一科学的な理論は、ボーダーだけだと
思ってましたが、この理論はすごいです。
理論というよりも、立ち回り、かな。
1つ前の「パチンコ777」竹書房の11月号にでていた。
(いま店頭にあるのは、12月号なので、
書店とりよせで手に入るだろう)
87ページからの「パチンコ探偵工藤ちゃん 番外編」で、
21才のマンガアシスタントの女性、「えんどーちゃん」が
あみだした理論だ。パチンコ歴はたった1年だ。
以下えんどー理論と呼ぼう。
えんどーといっても、ここではロハスPKのえんどーは忘れてくれ。
まずはマンガの内容を文字で圧縮・要約して書こう。
えんどー「えんどー理論とは、貯玉で乗り打ちするってコトよ!」
交換は3円程度の店で。等価では回らなさ過ぎでつまらないから。
店があいたら、普通、最初は現金を交換して、そこからはじめるが、えんどー理論では、最初から貯玉から引き出して、これで打ち始める。これを徹底すること。そのためには、確率分母に届くくらいまで回せるくらい、貯玉をためておくこと。
もうひとつのキモは、のりうちで、次のような感じ。
のりうち初回の場合は、仮に先に「親」をきめる。
開店から、今回、新規に組んだ3人組で打ち始めるとしよう。
3人同時に、初回は仕方ないので、現金で打ち始める。
そして、誰かが大当たりを引いたら、他の二人は、現金投資で打ち込むのを止めて、当てているのそばに行き、大当たりが完全に終わるまで、眺める。大当たりが終了したら、出玉を、完全に3等分して、再び3人が打ち始める。この持ち玉でだれかが大当たりを引いたら、少し前に戻ってループ。全員が溶かしてしまったら、開店時のシーンからループ。
さて、撤収の時は次のようにする。
持ち玉があれば、それは3人の共有財産。
全部足して割る3が一人分の玉とする。
持ち玉は、特殊景品に換金するのではなく、全部親の貯玉する。
そして、貯玉分を換金レートで換算して、3分の1ずつを親は子に支払う。
これで1日のプレーが終わる。
2度目からは、この貯玉から玉を出して打ち始めることはいうまでもない。
2度目もノリ打ちになる。
同じメンバーで、親と子の二人、計3人でプレーするとすると、
玉を3箱分引き出し同時に打ち始めればよい。
以下、無限ループだ。
以上がえんどー理論の骨子だ。
どうかな。
なんでこれで必勝!? と思うかもしれないが、これは、かなりすごいと思います。
なんでこれがすごいか、は、3人で組むのではなく、あるパチンコ店の客が、全部共有していたらどうなるか、と考えればわかります。
……ととろ的に、さらにディテールを突き詰めて、次のように発展させることができると思います。
『えんどー・ととろ理論』
○ 青天井で貯玉でき、出し入れに手数料が取られない店で、
○ かつ、持ち玉共有自由、持ち玉移動自由であること。
○ できれば最初に10万円ほど貯玉し、この状態からスタートするとよい。
○ チーム人数は多ければおおいほどよいが、現実的には10人が限度か。
○ 台はいうまでもなく、回れば回るほどよい、
○ が、回りが同じくらいならば、はじめは、レンチャン継続率がもっとも高い(=一度あたればレンチャンしやすい台)を選択すること。回りが同じでレンチャン継続率が高いなら、それは初当たりを引く確率が低いタイプの台だが、それでOK。なぜなら複数の人間で回しているから、一人で回すより早く大当たりを引き込める。一度当たりを引き込めば、レンチャン効果で大きく噴くので、その分で回収出来る。つまり、山も谷も深い台をうつべし、ということ。複数プレーなら、単独プレーよりも、早く初当たりを引き込める。物を探すときに、一人で探すより複数で探した方が早く見つかるのと同じだ。
○ 早い時間帯にレンチャン継続率の高い台を当てれば、レンチャンの終了まで、もれなく出玉を取ることが期待できる。閉店時にレンチャンしていたら強制打ち切りになり客はとれていたかもしれないレンチャン分を打ち切られてしまい、取れていたかもしれない分は自動的に店側のエッジとなっていたが、それを避けられるはずだ。
○ 逆に閉店が迫ってきたら、回りが同じくらいなら、初当たり確率の低い台を選ぶべきだ。こちらは、逆にレンチャン継続率が低いはずだから、レンチャン中に閉店という展開をこちらから回避することができる。
以上です。
これを読んだあなたのご健闘をお祈りします。
ためしてみた人、レポートをのせてくれると嬉しいです。
あー、もしうまく行かなくても、ととろを訴えたりしないで下さい。
自分の責任でやって下さいー。
磐田だが、トーチュウデータでは、当該スタジアムで磐田は無敗になってるな……。
このデータがなければ名古屋勝ちシングルにしようと思っていたのに……。
立体駐車場の事故だが、
もし斑鳩が通りかかっていれば……
またビッグ買った。
左はちっと希望があるな。
ガンバの疲労に、千葉が付け込めば……!
あとシャムスカマジック、もう一回発動してくれ!
開催日 ホーム アウェイ 9031-3056-7987
11/10 柏 横浜C 1 1
11/10 横M 鹿島 0 0
11/10 新潟 F東 1 0
11/10 名古 磐田 2 1
11/10 神戸 甲府 1 2
11/10 G大 千葉 2 0
11/11 清水 広島 1 0
11/11 大宮 大分 2 2
11/11 鳥栖 札幌 2 2
11/11 京都 山形 0 0
11/10 水戸 愛媛 2 0
11/11 湘南 草津 0 2
11/11 C大 福岡 2 1
11/10 東V 仙台 1 1
同一予想購入口数 1口 1口 0口 0口 0口
小計金額 300円 300円 0円 0円 0円
合計金額 600円
大本営では、1等原資をリアルタイムで表示するようになったな。
やればできるじゃないか、いろいろ。
元祖トトの1等原資も表示するようにしてほしいもんだ。
うむ、そうですか、じょうほうありがとうございます。
あと、トヨタ自動車の救急車の不祥事というのもでましたね。(まあ関係ないか……)
しかしこんなときこそ、トトラーをがっかくさせてくれるのが名古屋というチーム……。
草津で調整できたので、いいイメージで試合に入るような気もします。
そうですか、わかりました。
どうもありがとうございます。
……名古屋勝ちにはマークすることにします。
まゆうあうあうは、なんか関西ぜいの極秘情報はないですか??
あーもしもしぶたさん、もしめんどうでなければ教えてくださいー。
名古屋グランパスは、いまの時点で、15位以上は確定したんでしょぅか??
遠藤のロハスPKがみられて楽しかったな。
さすがはBS劇場といわれるだけのことはある。
三浦にーちゃんのへたうまな解説もいい味だよな。わら
……でもって、きょう、ミニビッグ1等リーチ状態だが、ガンバ戦が0になっていた人、半狂乱で楽しめただろうな。今日は何本でるか……。
しかし120分、なかふつかで、トト予想は一層困難になってしまった……。ora
うーん。
あんなんでひっかかるかなー、多くの人が。
血液は、血球成分があって、血球以外の部分を血漿(けっしょう)成分ていうわけだ。
赤血球ほかの血球のシェアが多ければ一見どろどろで、血球のシェアがすくなければ、相対的に血漿の部分が多いから、さらさらにみえるわけだ。
しかしよく考え見てくれ。赤血球や白血球や血小板が少ない状態、というのは、むしろまずいだろ。赤血球が少なければ酸素の運搬に差し障りがあるわけで。
なんでこんな簡単なことが……!?
でも、あのブレスレットかったおばはんのインタビューで、「つけたとたんに、健康になれたような気がした」つってたな。
プラセボ、ではないな、この場合は、いわば心理的な暗示にこういう効果が生じているわけだが、科学的に証明されなくても、当人の暗示で、当人がなっとくしてるならば、なんかつじつまはあってるんじゃないか、という気もする。
このブレスレットを科学的効果がないから詐欺商法、と断罪するならば、あのう、もしかして、日本中のすべてのうらないや、すべてのお守り、すべての絵馬、すべての神頼みなどは、全部、詐欺商法、という理屈にならないか? まねきねこだのだるまさんだのも、全部詐欺ということにならないか?
交通安全のおまもりをもっていて、もらい事故をもらったりしたら、PL訴訟の対象になることになるんじゃないだろうか。
BSで天皇杯の中継があるみたいだな。
トト的には意味ねー、とおもったけど、
ミニビッグで1等リーチ状態の人にとっては、最高の中継だなあ。
しかし、ガンバは普通に勝つだろ。圧勝じゃないかな。
9月の私の履歴書は、文楽の吉田蓑助だった。
7日にこんな話がある。
……ぺーぺーだった蓑助は、ある日、人形つかいの仕事がちょっといやになって、その日、無断で劇場に行かず、欠勤してしまった。
しかし翌日、ひどく反省して、劇場に行き、全部の先輩にあやまって、また仕事についた。で、ある大先輩は、「どあほ、お前がさぼったから、わしがぺーぺーのつかいをやることになってもうたわ!? お前の仕事やろがー!」みたいにしかったそうな。で、どなられたが、おとがめはなかったらしい。うーむ。ひとをそだてるのいうのは、こういう感じでやるのだろうか。
というのはだな、日経が意図した訳ではないだろうに、ぐうぜんだろうけど、ちっと前の私の履歴書の、たしか、信越化学の社長の回(だったと思う、ちがってたらすまん)で、この人が、つとめはじめたが、しばらくして、ちょっといやになって、一週間ほどプチひきこもりになってしまった。で、だが、会社の先輩が来て、もうぼちぼちでてこいや、みたいな感じで、彼も反省して、またつとめはじめた……、というようなくだりだ。どっちの話も、たしか時期的には昭和20年代だとおもう。
うーん。なんというか、人は城、人は石垣、とか、そんなフレーズを共通して思わせる話しだよなあ、と 思った、どっちも。
もし現代だったら……、もし出勤しても、「あーもうお前、こなくていいから」で終わりそうだ。ととろが上司でもそういいそうで、なんかいやになるなあ……。ひょっとして、ぶたさんも、「あーもうぶたくん、あしたからこなくていいから」とかいわれのかもしれん。しかしこの21世紀は、あらゆる業界が、生き残りのために、かつかつの頭数で回しているしなあ……。人があまってるのは、ヴェルディくらいなもんか?
キャンペーンやってるな。
月末の円ドル相場を銭単位で的中させるんだ。
1000万円を的中者数で割って、賞金を出すようだ。
…………はっきりいって、これは、大家族の人が有利ではないだろうか。
応募総数がもうだいぶ行ってるから、1000万ゲットはむりぽいな。
もっともよくて、10万円くらいになるんではないかなー……。
ととろ予想かね?!
円ドルはわからんよ。
わからんが、うーん、てきとー予想で……、115円51銭、とかいておこう。
あー、どうせあたんないから。
あー51はイチローぽくてやだな。
115円56銭にしときます。
銭のくらいは、応募者の多くは、0か5にするだろうから、それ以外の方がいいとおもうな。
0か5でもしあてても、激安配当になるだろう。
とびとびで鋭いピークが生じているが、これば、たぶん、この額で、抵抗ラインが存在しているとか、そういうテクニカル要因だろうな。
ぶたさんとかは、飼い犬の名前で応募するといいな。わら
作品掲載ポリシーがしかれた。
べつにととろのはいいんだが、
ポリシーに、あましわいせつでないこと、みたいな項もある。
……これで、さすがに、『ウァ*ブ』は、題名変更になるだろう。
8億の夢をおってみる。
ロト6の368回、11/08
02 04 09 12 31 39 いつもの
×2口です。
2口買って一等きた場合、自分であたり口数ふやすために満額を割る形になりそうなんで、
しかも、この数字は若いのが多いので当たりが多そうなので、
まあきても8億はむりぽいけどね……。
シャムスカは予想どおり、平成最大級のマジックをみせてくれたな。
これで天皇杯勝ち上がりだが、つぎであっさり負けそうな気がします。
(どことやるのかしらないが……)
名古屋は、あっさり勝ったな。
よかったなぶたさん。
対浦和、対草津と負けなしをれんちゃんだ。
ととろは、かかなかったけど、名古屋、草津、新潟、鳥栖に、モスラを加えた比較をずっと考えていたんだ。それで、名古屋草津が波乱、新潟は順当、とみたのに、見事に逆になってしまった。もっと研究しなくては。しかしこれ以上なにを何を研究すれば……!?
この配当だと、4トリプルでも黒字だが、4トリプルだと、ととろはやはり新潟戦を新潟勝ちシングルにしてはずしていました。
でも鳥栖勝ちでよかった。もしここがドローだったら、当初予想で正解だったわけで、そうなるといまごろまた壊れていました。
まああれですよ、天皇杯のこのJ1-J2戦は、トトカード上、年に一度だけの、柔道でいえば無差別級の戦いなので、データ的にもきにしないことだ。
ていうか、このJ1-J2戦も、ととろが胴元だったら、対象にしないなあ。
まあいいや。
この節は検討してもしかたないので、はやくわすれよう。
で、なに、水曜に川崎とガンバのやり残しぶんかよ!?
そうなると、またガンバと川崎だけ、ひろうのぐあいが違ってくる。
こういう時は、その次のトトでガンバと川崎のカードをはずせればいいわけだが(ビッグでならあっていい)、そこまで胴元はあたまよくないし。
なんとかならんかよ、この過密スケジュールは……。
今買いました。
シミュでは430円-約82000円。
開催日 ホーム アウェイ 9031-2939-3861
11/04 千葉 大分 1 0 2
11/04 名古 草津 1 0 2
11/04 新潟 鳥栖 1
11/04 神戸 福岡 1 2
11/04 広島 湘南 1 2
口数 × 同一予想購入口数 36口×1
合計金額 3,600円
新潟の戦績だが、格上にはほとんど負けて、格下にはほとんど勝っている。
だったら、鳥栖には勝てるだろう、とここをシングルだ。
名古屋が、「中日優勝」「ことみつきがんばりそう!」「あみん復活」と
おなじくらい、話題を提供しそうな(いやな)予感がして止まない。
大分も、平成最後のシャムスカ大魔術をここで発動して、
4-4とかやりそうでこわいので、結局こうしました。
神戸*福岡は、多分神戸が勝つだろうけれど、福岡側にとっては、
遺恨試合なわけで、なんか、福岡側が裸婦になりそうな気がする。
広島は、攻撃も守備も不安定なままなので、勝ち負けでよかろうと。
まだ湘南の方がしょぼいなりにも安定しているとおもわれる。
……さとうブラザーズは、両方、出場微妙か。シンクロニシティかよ!?ora
しかし、はっきしいって、この買い目ではだめですな、と先に自己批判しとこう。
いろいろ計算してみたが、これでは、1番人気が5つまたは4つまたは3つくると、
あててもとりがみになる。
これで黒字のためには、1番人気が2つまたは1つでないとだめなんだ。
(ゼロだと、それは新潟がかてていないので、はずれだ……)
すべては、名古屋の不思議力にかかっております。
(よくおぼえてないんで記憶でかいてる。。)
名古屋の地を踏む草津イレブン。
昔、某J1チームと互角にやれたことを思い出す。
……おっとカレカがドリブル突破だー!
J2独特の無謀ドリブルに名古屋ディフェンス右往左往、
おっとカレカ、シュートだ!
楢崎とディフェンスのだれぞがブロックしようとするが両者が激突、
ボールはディフェンスの尻にあたってコースが変わり、ネットをゆらす。
あうあう、これが名古屋の有名な愛のおうんゴールか!?
そのまま草津はJ2で鍛えたへたれカテナチオへ、草津のGKは、きれきれの日だ。
結局0-1で終了、掲示板では、名古屋への罵倒の嵐、ミニトトの配当も5ケタへ……
浦和と引き分け草津に負ける、それが名古屋グランパス!
……とかはないよなあ、ぶたさん!? ないといってくれよ!? なんか、こんなイメージが浮かんでしようがないんだ。
土曜のをかうべきところを金曜のトーチュウをかってしまった。
おかげで、たっぷり中日の記事をよめました。
よかったなあ、ぶたさん。
さぞ酒がうまかろう。
これでグランパスも優勝だったらいうことあるまいが……。
……んでも芸能界からおめでとう、になんであみんがいないんだ?!
で、あと思ったのが。
杉下茂が
『生きているうちに胴上げ見られるなんて』
という見出しになっていて、ととろは、
「ははー、53年前は、つまり、胴上げをしたりされたりした当事者だったので、
胴上げを見たわけではない、と。で、引退してから生きているうちに見られてよかったな」
という意味だと思ったら、全然違ってましたね。わら
当人、53年前は、胴上げをしたりされたりはしていないんだそうだ。
優勝した瞬間に意識を失ったらしい。
ミニビッグ買ってみた。
開催日 ホーム アウェイ 9031-2927-5974
11/04 千葉 大分 2
11/04 名古 草津 0
11/04 新潟 鳥栖 0
11/04 神戸 福岡 2
11/04 広島 湘南 2
11/04 大宮 横C 1
11/04 甲府 徳島 0
11/07 G阪 山形 2
11/07 川崎 C阪 2
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 200円 0円 0円 0円 0円
合計金額 200円
うーん、ミニ対象の1-5が、予想した穴サイドの通りをチョイスされている……!
ora
それは嬉しいが、いくらなんでも、全部穴サイドではこないだろ!?
まあ何がおこるかわからんしな。
毎回かいてるが、ヤマザキナビスコのCM、あいかわらず、
ora
なのが多いな。
ヤマザキナビスコ予選リーグは、ととろはつねづね、
『1次リーグ予選は、3チームでのホーム&アウェイ戦にして、1位チームにシードチームを加えて、決勝トーナメントをはじめる』
というようにすればいいとおもってる。
そうすれば、予選のカードは、各チーム、いまの6試合から4試合になって、少し日程が楽になるだろう。
ヤマザキナビスコさん、検討してください。おねがいします。
よかったな、まゆみあうべす、ガンバがかったぞ!
ロハス遠藤が、PKはずしたトラウマをやっとぬぐったようだぞ。
うーん。
ところで、大塚の不祥事がでたが、今回は徳島は関係ないのか。
あと、桜の花見の夢をみたんだが、今回はセレッソも関係ないのかよ?
うーんうーん。
広島と大分だが、とにかく故障やカードはもう避けたいだろう。
そうなると、あまりやる気は出ないだろう。
もし点を先制できればカテナチオ、逆に千葉や湘南に先制されたら、「もういいや、まったり……」とかと考えてしまうのではないか。
広島*湘南は、唯一ホームタウンではない(とはいえ広島に近いが)、一試合平均得点でも平均失点でもアウェイ側の湘南が上回っている、湘南がひょっとして3位になったりして、かつ広島が16位になったりすれば、入れ替え戦で激突もありうる、過去対戦は10/1/9で互角、と、湘南にも勝機はあるんじゃないか。うーん、マルチなら、勝ち負け、あと湘南がシュアに組み立てればドローもありうるだろ。
J1同士は千葉*大分だけだ。ここは相性やおぷた的には、どうみても千葉だ、しかし、広島に2失点、浦和に4失点、ということは、とことん攻められると防げないのかもしれない。大分とシャムスカが全面攻撃モードで来て、大分が先制し、カテナチオになると、大分勝ちもあるようなきがする。なんか、このカップ戦予選で最後のシャムスカ魔法が……。千葉ホームのドローは2、大分アウェイのドローは1と、キャラ的にはドローは出にくいようだ。だとしたら、マルチなら、勝ち負けか。順位からみたドロー指数は高いが。
新潟*鳥栖だが、新潟はホームではシュアにたたかい切ることが出来るのと、鳥栖のアウェイ5/6/11という数字、過去対戦、スタジアム相性から考えて、新潟シングル、マルチなら1&0でいいだろう。あと鳥栖の選手には新潟は寒いのではないか。
名古屋*草津だが、前回ぶたさんがどこぞで書いていた、「浦和にも草津にも引き分ける、それが名古屋力」という書き込み、プラス、ぶたさんが名古屋勝ちシングルでおとな買いしているようであること、それに中日が優勝して世間の目がグランパスにむかず選手のテンションあがらない、草津の異様な引き分け能力、とかをかんがえると、ここはマルチなら、1&0でいいと思う。名古屋は直近5試合で2得点9失点、草津は5得点6失点だ。うーしかし草津は、ちかちゃんは、ちかちゃんはでるのか? かれかれはでそうだが、一方名古屋もどういうメンツでくるのかわからない。
神戸*福岡は、うーん、あの入れ替え戦遺恨試合でないなら、どうみても神戸勝ちで間違いないが、うーん、福岡が、う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か……とか考えると、荒れるかもしれないしなあ。福岡はJ1復帰は今回は消えたから、もう残る楽しみは、この復讐戦が最終戦のようなもんだろう。大分や広島と違うのは、かれらはドローならまけた方がいいかも、と考え得るのに対して、福岡も、一方神戸もリーグ戦優勝はもうないから、ここは双方とも、目標を天皇杯に切り替えて来てる可能性もあろわな。福岡が遺恨ででるアドレナリンをうまくコントロールして、守備から入れば、ドローも。うー、しかし、問題は、りんこだ。りんこはでるのだろうか。りんごがでるなら勝ち負け、でないなら、1&0だろうか。
というのがあったな。
携帯小説をかくときは、腐女子になりきる。
ではアビスパになりきると、どうなるか?
「水戸に負けようが浦和に負けようがもうどうでもいいが、わしをこんな苦海におとしたビッセルだけには、ぜーったいに魔剣! ここでかちあうのも、天の廃材!」
しかしりんこが微妙かよ!?ora
広島や大分になりきると、村田製作所のかつてのCM風にいうと、
「もーやすみてーよ! やすませてくれよ! パスしてーよ! ケガとかレッドカードとかほしくねーしよ! もっと大事なことがあるんだよ! しかもよ、なまじエンペラーカップとると、むしろ不幸を呼ぶんだよ! エンペラーカップといふのは!」
千葉になりきると、
「だーー、うちは、絶対とはいわんが、もう危所から回避できたな。まあきらくにやるかー」
ぶたさんになりきると、
「名古屋愛をお見せできると思います」
どうもとのメールマガジンで、こんな記述があったな。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┏┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
┠┨ BIGで6億当せん1本誕生!
┠┨ さらにキャリーオーバーも史上最高!!
┠┨ 何と空前絶後の約21億6500万円キャリーオーバー発生中!!
┠┗┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
さすがゆとり教育の文部科学省である。
空前とはそれまでで一番、絶後とはそれ以後とくらべてもやはりそれが一番、という意味だ。
これをあわせて空前絶後、という四文字熟語だ。
第一次大戦後のドイツでのインフレーションは空前絶後で第二次大戦につながってしまう、というような感じだ。
いまおこっていることには、「絶後」は使わない。なぜなら、直後あるいはしばらくあとで、それが破られる可能性がまだあるからな。
ビッグのキャリーオーバーはもっと罪上がる可能性が十分にある。だから、空前絶後は明らかに誤用だ。これでキャリーオーバー制度をかえるとか、ビッグやめるとか、タイムマシンで未来をみてきたがここが最高額だった、とかでないならば。
この文脈では、四文字熟語ならば、「史上空前」が正しい。
しっかりしてくれや、文部科学省。
エノラゲイの機長がしんだようだな。
この人の言動は、日本人からみて、いかがものか、というのが多すぎた。
でていたが、サッカーくじの総売上は今年は歴代2位になりそうだが、元祖トトの売上だけでみると、過去最低になりそうらしいな。やはり3等の迷走がきいたんだろうか。
しかし、やめることはこのととろがゆるさんぞ!
100万円以上をとって、一度でもぶたさんとまぐのあうあうに師匠と呼ばれるまでは。わら
ええっとあれか!? ちゃんとした事前曝し予想でもっとも高額的中なのは、買っていなかったがれいの東スポ田口の約1000万円予想、ということになるのかいな?
こいつをぜひとも上回りたいもんだ。
こいつを上回るまでは、元祖トトを打ち切ることはゆるさん。
まあ役人は、諌早かんたくとか、長良川かこうぜきとか、成田空港みてもわかるように、めったに途中でやめないから、大丈夫だとは思っているんだが……。
かこうとおもっていたのに、ほっとして、わすれてしまったが、なんとか書こう。
9/2の日経朝刊なんだが、PL学園の中学生が、野球部の練習中に、ボールを胸に当てて、死んだらしい。で、その場に、AEDがあったのに、だれもそれに思い至らなかったらしい………………。
モーニングの「ナースあおい」のリアル展開……。
あおいでは、あおいの弟がまったく同じ展開になるがAEDで助かるんだが……。
その場にいただれもあのマンガを読んでいなかったんだろうなあ。
ひとりでもよんでいれぱ、おそらく助かっていただろうと思う。
昔のひとは、そういうシーンを、いきに、
「天使の取り分」
ぢゃなくて、
「危所に遊ぶ」
と呼んだんだ。
JEF千葉とかは、毎年毎年J1の下の方で危所つまり崖っぷちで
だめチキンランをやっているようなものだ。
もちろんととろもだめチキンランを日々やっているようなものだ。
あーあまりにもほっとして、ビッグを買ってしまった。
開催日 ホーム アウェイ 9031-2870-5076
11/10 柏 横浜C 0
11/10 横M 鹿島 0
11/10 新潟 東京 2
11/10 名古 磐田 2
11/10 神戸 甲府 2
11/10 大阪 千葉 2
11/11 清水 広島 2
11/11 大宮 大分 1
11/11 鳥栖 札幌 0
11/11 京都 山形 1
11/10 水戸 愛媛 1
11/11 湘南 草津 1
11/11 大阪 福岡 1
11/10 東京 仙台 2
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円
だめぽいな。
あとコンビニでも1つ買った。
102 011 210 00210
0157-9100-0283
だめぽいな。わら
まあゆるしてやろう。
きょうはなにもかも寛大なこころでゆるしてやろう。わら
……とある危険な賭けに出て、見込は五分五分だったが、うまくいった……!!
あーよかった……!
しばらくぶりに崖っぷち感を味わいました。
大分やら甲府の気持ちがとてもよく理解出来ましたー!
復活だーーーー! わら
ととろは、このギャンブルに勝てたら、しぬきでテレビ朝日の公募に出そう、と思っていた……。
死ぬ気でかくしかないな!>自分!
コンビニでマンガのところをみていたら、巨大な海原ゆうざんがいたぞ。わら
マイファーストビッグのシリーズで、なんか、おいしんぼの、コミックス100巻到達記念の特別編集版のようだ。たぶんマイファーストビッグ史上最大の厚さで、値段も1000円と多分最高だ。
ほんの背には、海原ゆうざんが、「店主、こんなものをこの海原ゆうざんにくわせるとはたいした度胸よの! たわけ!」とかのセリフがありそうな、海原ゆうざんのどアップのイラストだ。
何か笑えるぞ、海原ゆうざん。
うむ、彼も、ひょっとして、料理ツンデレか?
栗田ゆうこにはあまいし。わら
ここには、結婚披露宴までのおいしんぼは、コミックスで買ってよんでいたんだが、もう場所がなくて、先日、全部放出しました。
また新しい趣向を追加したようだな。
日本人の名字(らしきもの)をいれると、関連検索で、人名を優先的に表示するようだ。
検索の結果本体はかわっていないようだが。
ちなみに、ととろの本名の名字を入れると、ととろの本名はでてこなかった。
しかし関連検索で、「**** ガンプラ」というのが出て、爆笑したぞ。
ととろと同じ本名(とは限らず、あちらが仕事ネームかもしれないが)のひとで、ガンプラを関連検索に呼び出させるほど、ガンプラーな人がいる、というわけだ。
ととのメインのペンネームの名字を入れてみたが、ととろのペンネームは、出てこなかった。かなしい。ora
まあでもいいや。
ちなみに、「さいとう」といれたら、さいとう・たかをを関連検索の一位においてやれや、グーグル。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント