« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月30日 (水曜日)

かってみた

かってみた。
すまんが疲れているので、整形しない。

開催日 ホーム アウェイ 9031-8687-6677

05/03  京都  札幌     0                                       
05/03  大分  新潟     0                                       
05/03  大宮  F東京     0                                       
05/03  名古屋  G大阪  1                                          
05/03  東京V  横浜M     0                                       
05/03  千葉  柏  1                                          
05/03  清水  磐田     0                                       
05/03  川崎  鹿島        2                                    
05/03  神戸  浦和     0                                       
05/03  岐阜  愛媛        2                                    
05/03  鳥栖  水戸  1                                          
05/03  C大阪  徳島  1                                          
05/03  広島  山形  1                                          
05/03  湘南  福岡  1                                          
同一予想購入口数  1口  0口  0口  0口  0口 
小計金額  300円  0円  0円  0円  0円 
合計金額  300円

なんか、いいんだかわるいんだか、よくわからんなー。
ほとんどのチームは、中三日か……。
選手が疲労蓄積であしがとまって、
スコアレスドローが多発、となってくれればありそうだが。
J2はなんか、これでいいかも……。

 
ふとおもった。

胴元のあまくだりは、キャリーオーバーの50億円を現金化して、
万札の風呂にはいっているに違いない。
札からでるフィトンチッドをかいでいるのだろうか。

担当に

電話してみたが、きょうは休みだった。

担当の「この線でかいてください」というのを聞ければ、安心できるんだが……。

そしたら、マッサージにいって、まわるすしを腹一杯食いたい。

酒はだめだ、疲労で、のむとかえって気分が悪くなる。

担当が逆に「展開に、ちょっと無理がないか?!」とかいわれると、またひどく落ち込みます。「これだと、クレーム来そうだから、舞台の場所をかえましょう」とかいわれると、いままで買った本やらオンラインデータベースやらのかね(約2万)がパーになる。

はー、きばらしに、ビッグ1口かってくるわ。

げー、ほんとだ

ぶたさんのおっしゃる通りでした。

なんか、ずっと、ではなくて、なに?、この3年間、まちがっていたのか?>ととろ

ウィキペディアでみどりの日で全部わかったよ……。

ととろの記憶では、4/29がは、みどりの日>昭和の日に変更、

で、5/4は、名前のない国民の休日で、ことしのように5/4が日曜になる場合(あるいは5/3が日曜になる場合)は、その分を繰り下げはしない、という風に記憶していましたです。だから、この曜日配置で、なんで5/6の火曜日が旗日になるのか、理解できませんでした。

んでも、みどりの日は、5/4に引っ越していたのかよ!? じゃあ、昨日は、木偏と草冠えらぶのは全然ちがってたじゃないか?!>自分

まあでも、名古屋負けと、熊本勝ちは選べないので、どういぢくっても、1等は無理だったんで、まあいいや。と、すっぱいぶどう理論。なんか、ずーーーっとすっぱいぶどう理論で自分で自分をごまかしているが……。

しかーーーし! そうとわかれば、今週末は、いけるぞ!

今週末こそ、木偏と草冠は全部買うぞ。千葉と札幌も買うぞ。(負の勇気が要るが。わら)

週刊誌に、たとえばスイカップ決意のヌード、とかでてるな。

あれだ。

決意の草冠だ。

あと、ことしは、忘れずに、大文字焼き作戦もやるから。

2008年4月29日 (火曜日)

福岡*草津は

また抜きをくらってしまった。

トトにおけるまたぬきとは、「1  2」とダブルで買っていて、

ドローの「0」になることをいいます。

「10」で買って結果が「2」や

「02」で買って結果が「1」は、

単なる抜け目……。

トトゴールもですね。

ようは、マージャンでいう、カンチャンのところがきてしまった場合だ……。

……「10」で「2」や、「02」で「1」で来てしまう場合だが、

サッカー用語でなんとかいうのがあるんだが、わすれてしまって思い出せないんだよ。

だれか知っていたら、べつにななしでいいので教えてくらさい。

右が利き足の選手の場合で、ボールが、左足のさらに左にきたときに、

右足を、左足の後ろから回して、右つま先で蹴るテク、これを、なんとかと

呼ぶんだが、おもいだせねー……。

 

……草津にかんしては、信じて、02とすべきだったな、半日前の自分……。

結果的に、木偏と草冠はほとんど来なかった……。

うー

だめだ、たくさんはずした。

まあ熊本は、勝ちはマークできないので、どうせ1等はだめだったなー。

草津はドローだったか。

札幌は、けっこう粘ったが、だめだったなー。

かいました

買いました。

開催日 ホーム アウェイ 9031-8590-8308 
04/29  柏わ  清水  1    2
04/29  磐田  京都     0 2
04/29  浦和  札幌  1    2
04/29  横浜  千葉  1      
04/29  名古  川崎  1      
04/29  新潟  東京        2
04/29  東京  大分        2
04/30  鹿島  神戸  1      
04/30  大阪  大宮  1      
04/29  仙台  鳥栖     0 2
04/29  熊本  甲府        2
04/29  福岡  草津  1    2
04/29  愛媛  大阪        2
口数 × 同一予想購入口数  32口×1 
合計金額  3,200円

みどりの日なので、木偏と草冠のチームを重点的にマークしました。
札幌へのダブルは、無駄弾だろうけど、まあいいや。
よくみると、千葉を忘れました。わら
草津は、ゆいいつ、連闘でないチームなんだが……、福岡は草津に負けがないし。

 

シミュでは、156万-2億です。

 

ととろはこれから、死ぬほど寝ます……。

そうそう

前節は、17位のヴェルディが、1位のグランパに勝利した。

まさに、Jリーグは、リアルEカードゲーム。

奴隷が皇帝を刺す……。

とすると、奴隷は、市民にはさくっと敗北か……。

できたできた

企画案は、先程完成して、TODAYサービスで送りました。

ヤマトのTODAYサービスのお陰で、まったんの人間は、昼も夜もなくなりました。

 

これから、トト予想します……。

ビッグ買った

週末のビッグ買った。

開催日 ホーム アウェイ 9031-8585-1336

05/03  京都  札幌     0                                       
05/03  大分  新潟     0                                       
05/03  大宮  東京        2                                    
05/03  名古  大阪  1                                          
05/03  東京  横浜        2                                    
05/03  千葉  柏わ        2                                    
05/03  清水  磐田        2                                    
05/03  川崎  鹿島        2                                    
05/03  神戸  浦和  1                                          
05/03  岐阜  愛媛  1                                          
05/03  鳥栖  水戸  1                                          
05/03  大阪  徳島     0                                       
05/03  広島  山形  1                                          
05/03  湘南  福岡     0                                       
同一予想購入口数  1口  0口  0口  0口  0口 
小計金額  300円  0円  0円  0円  0円 
合計金額  300円

こ、これは、かなりいいっ!
勝ち負けの所は、神戸*浦和を除けば、全部、上位チームにしるしがついてるぞ!
神戸も元気があるから、浦和をやってくれるかもしれん。ホームだしな。
ついに6億かよ! わら

2008年4月28日 (月曜日)

のいちごだが

第3回日本ケータイ小説大賞をやるようだ。

まゆみんも、ひまならエントリーしたまえ。わら

ぶたさんも、ひまなら出して見よう……。

 

こんな話はどうだ。

ぶたさんが、ロンドンオリンピックに、女子バレーボールで出場を目指すんだ。

ぶたくんは、スパイクができないので、リベロ出場だ。

そうなると、とくいわざば、回転レシーブなどとてもむりで、

とくいわざは、『鼻レシーブ』だ。

これで、岡田ジャパンを救うんだ……。

今気が付いたが

今年は、5/6は、旗日なのか??

ええっ、なんで? ていう気がするんだが……。

でもそのおかげで、ここでトトがあるのかよ。わら

 

まだ推敲中……。

2008年4月27日 (日曜日)

うー

一応できましたです。

企画書のようなものです。

企画書なのに、約2万文字になってしまった。

5000文字でまとめるつもりだったのに。

まあいい、最後までできてほっとしました。

でもこれから、推敲して説明図かいてプリントしてコピーして宅急便でおくるのは無理だ。

つかれてくらくらしてる。

一日遅れにするか……。

うー、ばくすいしたいが、れいによって、あまりにもカフェインをとりすぎていて、あまりねむくない。かといって、しゃきっとしているわけでもない……。

うー、コンビニまで散歩してくるかー。

さー原稿やるぞーー

と、自分で自分の尻をたたいてみる。

自分で自分の尻をたたくのは難しい。

週刊誌みたけど、ひめい議員、こんどはいのきにぶたれてるのか。

こ、このひと……、

いや、いいんです、なんでもないです。

ぶたさんは、前足が短いから、自分で自分の尻を叩けないな。わら

 

 

もう原稿は、マラソンで言うと、40キロを通過してるんだよ。

あと2.195キロだ。

うー

うむ、新潟と清水はナイスだったが、横浜Cと鳥栖のところが……。

鳥栖は、ひねらないで、普通に鳥栖勝ちでよかったわけだ。

横浜Cはなあ、かなりまよったんだよ。

セレッソの引き分けなし力と、横浜Cの引き分け力の勝負だったが、結局、引き分け力が勝ってしまった。

ヴ勝ちと大分勝ちは、何回やりなおしてもここにはマークできないので、しかたないです。

なんとか年内に、でかいのをあてたいもんであります。

ガンバと鹿島は、連戦がきつそうだよなあ。

水曜に、ヤマザキナビスコがあれば、少しは他のチームと消耗度ではイーブンになれるのに。

よくわからんが、ヤマザキナビスコの予選リーグも6戦で、ACLの予選リーグも6戦だろう、だったら、ヤマザキナビスコの予選リーグの日を、もうACLに一致させればいいんじゃないか、とか思ってしまうが……。

Jの選手も大変だが、トトリーグ1部通称T1のぶたくん選手、その他、多くの選手も大変だ。わら

ととろも、月曜に、UCカードのショッピングリボのお金を、3200円、返済して、また火曜にかえるようにしておかないと……。

これから原稿いぢります。最後の部分だ。

2008年4月26日 (土曜日)

買いました

買いました。

開催日 ホーム アウェイ 9031-8378-3699 
04/26  清水  東京  1      
04/26  大分  横浜        2
04/26  京都  浦和        2
04/26  千葉  磐田        2
04/26  川崎  柏わ  1    2
04/26  札幌  新潟        2
04/26  東京  名古        2
04/27  大宮  鹿島     0 2
04/27  神戸  大阪     0 2
04/26  熊本  広島        2
04/26  横浜  大阪  1      
04/26  鳥栖  徳島     0 2
04/26  仙台  水戸  1 0   
口数 × 同一予想購入口数  32口×1 
合計金額  3,200円

シミュでは、1等が、52-4265万円でした。

大宮は見事な中位力だ。
上に負けて、中位に分けて、下に勝つ。
セレッソは内弁慶でアウェイはぱっとしないので見切りだ。
仙台はホームで強く、水戸はアウェイで弱いが、
両方引き分け力があるので、ドローもつけたぞ。

うー、どうかな、だめか? そうか、だめか。まあいいや。もう買ったから。
さて、聖火を見てみるかなぁ……。
あの国境なき記者団つうの、なんかいかにもうさんくさいが……。

ゴルゴ

ゴルゴまた見たよ。

サビーヌ兄弟の話だったな。

ととろ「ぶたくんのうしろに立つな。ぶたくんの後ろに立つと、……予想が外れる……」

丸塩

丸塩、という字面を見ると、評論家塩田丸男氏の顔を思ってしまう。

あと、オグシオも思い出してしまう。わら

意識が、

原稿の方に行っていて、脳内リソースを90パーセント原稿にあてているので、

今は、なんか、トト予想しても、丸三劇場やってても、

脳汁があまりでません。

原稿は、日曜昼までに完成して、さらに、説明図を1枚かいて、夕方の宅急便で編集部に送る。

ただ、担当が、休みや何かで、返事できるのは、ゴールデンウィーク明けになるかも、とかといっていた。できればすぐみてほしいが……。

彼は、突然死してもおかしくないくらい、働いているのは知っているので、むちゃもいえません。(もっとも、給料もそれなりにすごい額をもらっていると思われます。とすると、それこそキャバだのマッサージだのでリフレッシュできそうだけど、多分そんなところにいくじかんがあったら、彼は、眠りたい、と思っているだろう。ああ、彼は独身だ……)

 

うーん、名作になりそうだ。わら

チャップリンだったっけか、最高作は次回作とかいったの、今は、あれに近い心境だな。わら あーコンテンツかきてー! でもだめだ。わら

 

 

同業の人とちょっとききたいことがあってしゃべった、同じくらいの年で、妻と、娘二人いて、私立にいかせてるようだ。かれのきょじゅうちは、ずばり、ジェフ千葉があるとこora

彼は「ととろさんがうらやましいよ、妻子がいると、稼いでも稼いでも、カネがでていくよ、住宅ローンもあるし……」とかといってる(奥さんは働いてないようだ)が、まあね、逆にこちらとしては、一人口ではくえなくても二人口ではくえる、とか、喜びは4倍に悲しみは4分の1に状態になっているようなので、いいんじゃないかい、と思う。

でもととろは、彼がたまに出会い系サイトを使うのを知っている。わら

2008年4月25日 (金曜日)

京都は

出場停止と故障者が多発で、つらいかもしれんね。

今回で言えば、京都の勝ちは消してもいいと思うが、まあ逆に、サポ買いとか、穴狙いとかは、有り得るかもしれんが。

レッズは、去年とは逆で、ACLの消耗もまだないし、全体の調子ももどってきたんじゃないかな……。なんともいえんが……。

 

あと、今回は関係ないけど、ととろはしばらく、草津勝ちをマークし続けることにします。

2008年4月24日 (木曜日)

猫が

昨日のことである。

路上で、猫のカップルが交尾寸前だった。

ととろは妙にうらやましくなり、猫カップルに接近して、交尾を妨害したのである。

めすねこは、そのまま走って去った。

で、おすねこは、「なにすんだよーこのおっさんはー! ここまでこぎつけるのにどんだけ大変だかわかってんのかよー!」」という顔でととろを1秒ほどみたあと、あわててめすねこを追っかけて行った。

いまから思えば、大人気ないことをしたもんである。

今週末、トトがはずれたら、このおすねこの呪詛であろうか……。

ふとおもったが、猫科系のマスコットを使っているチームは、……いまのところ、ないのか……。もしJ2に「FCいりおもて」とかが登場したら、イリオモテヤマネコになるだろうな。

またかっちまった

ホーム アウェイ 9031-8171-0004

04/26  清水  東京  1                                          
04/26  大分  横浜     0                                       
04/26  京都  浦和        2                                    
04/26  千葉  磐田        2                                    
04/26  川崎  柏わ        2                                    
04/26  札幌  新潟        2                                    
04/26  東京  名古     0                                       
04/27  大宮  鹿島     0                                       
04/27  神戸  大阪  1                                          
04/26  熊本  広島  1                                          
04/26  横浜  大阪  1                                          
04/26  鳥栖  徳島  1                                          
04/26  仙台  水戸     0                                       
04/26  甲府  愛媛  1                                          
同一予想購入口数  1口  0口  0口  0口  0口 
小計金額  300円  0円  0円  0円  0円 
合計金額  300円

2008年4月23日 (水曜日)

ビッグかってみた

ホーム アウェイ 9031-8104-9009 
04/26 清水 東京 1                                          
04/26 大分 横浜 1                                          
04/26 京都 浦和       2                                    
04/26 千葉 磐田    0                                       
04/26 川崎 柏わ 1                                          
04/26 札幌 新潟 1                                          
04/26 東京 名古       2                                    
04/27 大宮 鹿島       2                                    
04/27 神戸 大阪       2                                    
04/26 熊本 広島       2                                    
04/26 横浜 大阪       2                                    
04/26 鳥栖 徳島       2                                    
04/26 仙台 水戸    0                                       
04/26 甲府 愛媛    0                                       
同一予想購入口数  1口  0口  0口  0口  0口 
小計金額  300円  0円 0円 0円 0円

一番苦しいのは、大分勝ちか?

でもなかざわがお休みらしいし、ホームだから、またなんかマジックを繰り出してくれれば……!

 

さあ続きをやるとしましょう。

な、なんか

最新の情報では、ビタミンEは普通にとるだけで十分で、とりすぎるとやばい、とかでているし、もうよくわかんないですよね……。

伊藤園の緑の野菜モロヘイヤは、味のバランスがいいんで、好きなんですが……。

BGMは、いっとき、銀行やらスーパーやらファミレスやらで、連続して、西村有紀江をきかされましたが、最近は聞かなくなってしまった。なんか、BGMの女王みたいに使われるのも、当人としては、微妙なもんがあるかもしれません……。

 

 

ガンバは、そういうGKも痛んだ&傷んだのか……、かつて?

去年の横浜FCから柏へ行った彼、ガンバへ行っていれば、突然レギュラーだったかもしれんな……。

サカダイ買って来たが、50人の最後の2つは笑った、ていうか、むしろイマイチ?

われらがぶたくんを出してほしい……。

2008年4月22日 (火曜日)

つい

つられてかいてしまおう。

巨大掲示板の方であるが。

前もかいたケースだが、この人が金持ち、物持ちなのはととろは素直に認めます。

でも、トトをあてて得た収入、かどうかはわかんない。

 

 

よくできた芝居やテレビドラマの小道具もあるよ。

ガンバのゴールキーパー、

体当たりを食ってたおれる……。

ミニトトだが、

前回のB、そして今回のAとBは、全部1と0にマークしとけば、それでOKだったのかよ?

うーん……。

 

あーあと。

グラフトのところでかいたマリアは、最上の命医の方のマリアだから。

ハヤテのマリアさんじゃないから。

いくらマンガでも、メイドさんが、太ももから静脈採取をやるのはまずいって。

あーあと

名古屋*千葉戦で思ったよ。

千葉が先制したときに、

「最下位の千葉が、最上位の名古屋から得点っ!! リアルEカードゲームかよっ!?」

と思ったよ。

しかし、終わってみれば、皇帝が奴隷を倒しました。

いまだと

まゆみん「はい、お電話ありがとうございます、ぶたくん証券名古屋支店のまゆみんです」

客「あー、立石電機の株価、いまなんぼや?」

まゆみん「立石電機 ですか?」

がちゃ

 

 

まゆみん「はい、お電話ありがとうございます、ぶたくん証券名古屋支店のまゆみんです」

客「あー、みらばけっその株価、いまなんぼや?」

まゆみん「みらばけっそ ですか?」

がちゃ

をー

どうもです、ごぶさたしてます。

耳鳴りは相変わらずです。

新しい仕事のために、パソコンとワープロに向かってる時間がながくなってるからかなー。でも、資料は、ほどよく集まったし、なんとか行けると思います。で、これがゼニになったら、今度こそ、ちょっとゆっくりしたい。規則正しい生活で、ビタミンとかとって、マッサージも行きたいです。

ええっと、名無しでいいんですが、ただ、それだと、左の最近のコメント一覧のところから、うまくクリックできないかもしれません。ですので、スペースいっこでもいいので入れてみてください。

西友は、そうですね、なんか、BGMは渋かったりしますね。

たまーに、居酒屋の庄屋に行くのですが、その店では、BGMが、80年代の日本のポップスをながし続けていて、なんかととろ的になつかしくなって、ようペースが速くなるような気がします。まさにそういう意図で、こういうBGMなのかもしれません。

2008年4月21日 (月曜日)

西の

西の、京都市場(もうないって)で、立石電機を買って、東の東京市場で売る。

これ、すなわち密売……。らいあーかよ? いや、これは、よくある方法です。

 

あーあと、チャリロトだが……。

サッカーくじと、チャリロトで、よく考えると、キャリーの扱いが違うんだったな。

サッカーくじの場合、ビッグでは、300円で、マクシマムで6億円だ。ととろが開発したおかわり買いは封殺されたために、この点はどうしようもない。(ただ、同じ目を予想型トトで買って置いて、さらなる上乗せは狙えるが)

ということは、今回みたいに、じゅうぶんキャリーがつみあがっていて、当たり本数が少なければ、キャリーは減るけど、引き続き、キャリーコンティニュー状態のわけだな。6億チャンスは続く。その6億狙いで、資金流入も続く。で、キャリーがあれば、3億ではなく6億まで見える。

しかし、チャリロトは、このリミッターがない。20億キャリーがつみ上がっていて、それで当たりが1本出て、そいつが全額、かっさらって行くこともありうるな。その場合、キャリーはゼロになってしまう。

つまり、ビッグでは、賽の河原の石積みは、わりと積んだ状態が続くのに対して、チャリロトでは、石積みがなくなると、まったくゼロから石積みをやり直すことになるな。

で、ところが、その時点で、ビッグの1等で6億リーチ状態ならば、チャリロトのゼロからの石積みに奉仕するよりは、ビッグを選ぶだろう。チャリロトに戻るのは、チャリロトの1等原資が6億を超えてからの方がいいからな。

と、そう考えると、「チャリロトは、ビッグよりマクシマムの賞金が低いときはだれも買わないだろう」、「だれも買わないから、チャリロトのマクシマム賞金は伸びない」という、へたれの循環が発生するような気がするなあ。

ビッグも同じだろ? といわれそうだが、ビッグは、一番最初だけ、このエンジンのかかりの悪い状態を経験するが、それ以後は、キャリーが、万年雪状態、シベリア永久凍土状態になるのに成功して、しかも、6億のリミッターが機能して、全部吐き出しはないからな、キャリーの継ぎ足し継ぎ足しがうまく機能しているな。歯医者さんの口をすすぐ紙コップの水みたいなもんだな。

一方、チャリロトは、一度でも当たりが出ると、その次のターンは、常にエンジンのかかりの悪い状態からスタートしなくちゃいけない。

……それを考えると、ひょっとして、ビッグの方がうまくできているのかもしれんね。

この点で、チャリロトがビッグにビハインドをしょわないためには、形だけでもリミッターをつくっとけばよかったのかな。リミッターを、10億円、とかに設定しておけばよかったわけだ。

2008年4月20日 (日曜日)

うむ、

キャリーだといいな。

 

ぶたさん、天覧試合、勝ってよかったな。ピクシー&グランパスイレブンも、年に一度の天覧試合なので、楽しんでもらおうと、(わざと)ひやひやさせた展開だったな。

 

あと、今後、ととろ的に、清水が回復してくるんじゃないかと思うので、今後清水勝ちは常にマークします。清水勝ちシングルという意味ではないですが。

あと、岐阜は、弔い合戦で勝つ、と踏んだが、……だめだった。

 

 

 

ええっと、でかいしごとに着手します。

こいつがカネになると、昨年一年分の全部の収入をこえます。

とかくと、とんでもない金額のようだが、そうでなくて、去年、あまりにも仕事をしていない、ということです。

こいつをうまくまとめあげて、ゼニにして、生活の向上を目指します……。

でもトトは毎回3200円だけどな……。

 

ビッグは、今日はでるかな……。

なぜかビッグは、ダムの満水状態がつづいているな。わら

競輪くじと牽制するためではないだろうけど……。

競輪くじは、けっきょく、チェンジありになったのか。

だとすると、どうなるかなあ……、1等が複数出るか、ないしはまったく出ないでキャリーになるか、のどちらかを繰り返すことになって、うまく6億だの12億だのはでないんじゃないか……。まあやらないからどうでもいいが……。

 

ゴルゴみたが、ルームNo.909だったな。

にゃんこに驚いて薬莢を落とす話だ。

もしあそこにいたのが、にゃんこではなく、ぶたくんだったら、……ゴルゴはどうしていたか……。

……オレの後ろに立つな。

などと、雀荘とかパチンコ屋とかでいってみたいもんです。

もうどっちもいかないから、いえないけどな。

ゴルゴとしまこう、どっちが下半身が元気だろうか……。

2008年4月19日 (土曜日)

買いました

買いました。

開催日 ホーム アウェイ 9031-7839-9807 
04/19 名古 千葉 1      
04/19 鹿島 大阪 1      
04/19 新潟 京都        2
04/19 柏  東京V 1     2
04/19 横浜 清水 1     2
04/19 東京 川崎     0 2
04/19 神戸 札幌 1 0   
04/20 浦和 大宮 1      
04/20 磐田 大分 1      
04/20 草津 山形     0   
04/19 岐阜 横浜 1      
04/19 愛媛 仙台 1     2
04/20 福岡 鳥栖     0   
口数 × 同一予想購入口数  32口×1 
合計金額  3,200円 

シミュでは、29-6628万円です。

 
話は違うが、人生に疲れたら、こんなシーンをイメージすると
元気になると思います。

 
 
 
……ロンドンオリンピックにトランポリンで出場を目指して特訓を始めたぶたくん。
得意技は、顔面(鼻)でのバウンドだ。

 

 

ぶたさん、試合を見に行くのか?

かつて、名古屋グランパスにとって、ピクシーがみにくると天覧試合とされたが、今は、ぶたさんが見に行くと、きっと天覧試合と呼ばれているだろう。

 

……こんな天気のときは、トーチュウの、雨での試合成績のデータをみたいよなあ、とつくづく思うよ。

2008年4月17日 (木曜日)

イタリア

イタリアは、ベルルスコーニが首相になりそうだな。

3かいめらしいな。

アメリカも、もし、クリントンが大統領になると、こうなる。

 

レーガン(ブッシュ副大統領)

レーガン(ブッシュ副大統領)

ブッシュ

クリントン

クリントン

ブッシュ

ブッシュ

クリントン

 

……こんなんでいいのかよ、という気がしないでもないな。

このあと、またケネディ一族だとかが出て来たりしてなあ……。

アメリカの小学生は、歴代全大統領を暗記させられたりするんだろうか。

日本だと、昔は、歴代天皇を暗記させられてたらしいよなあ……。

暗記だけならまだしも、漢字でかきなさい、と言われると、大変かもしれない。

 

ゴルゴの愛読者諸氏だと、各国の大統領の名前とかいえそうだな。

クリントン(男)大統領は、クリンガー大統領になっていたりするぞ。

グラフト

最近の医学マンガ、やたらに心臓バイパス手術があって、それにともなって、みんな、グラフト採取をやるな。伊集院、マリア、ミキちゃんなど、みーんな、朝飯前でグラフト採取をやっているぞ。あおいはやってそうだが、たぶんやってないな。ところで、ととろは、疑問があったんですよ。足の静脈を切り出して、それを心臓の冠動脈のバイパスに回すのはわかるけど、採取した後の、足の静脈はどうするんだよ、というのが疑問でした。ととろがそれまで推測していたのは、

Aちょうど胃を切除したら腸と食道を直結するように、血管の片方の切断面ともう片方の切断面を、引っ張って直結して縫合する。

B血管の片方の切断面ともう片方の切断面の間、取り出した部分の代替に人工の血管をいれて、それで再建する。

C血管の切断面は縫合せずひらいたままで、皮下内に空洞を残して皮膚を縫合して、テープのようなもので完全に密閉してしまう。これで、のこされた空間が、そのまま、血管がわりになるのではないか。

このどれか、かな、とおもってました。

でもBはおかしいよね。Bをするならば、最初から、バイパスの方を人工の血管をつかえばいいはずだし。

で、昨日、医者に行って、ついでに聞いてみました。

正解は…………

          続きはウェブで。

ってここがウェブか。

AでもBでもCでもありませんでした。

切断面を結紮する。両者はつながない。で、そのまま皮膚を縫合、ということでした。

「おいおいおい、それだと、足先からの静脈血が、心臓の方にもどってこないだろ!?」とおもえますが、そうではなくって、採取する静脈の血管は、皮膚の浅い位置を走っていて、これとは別に、もっと太い静脈が、これと並行して皮膚から深い位置を走っている、だもんで、浅い方の静脈ルートがなくなってしまっても、問題ないんだそうです。

これが答えでした……。

そうだったのか、という感じでした。

どうりで伊集院もマリアもミキちゃんも、採取したあと、そのあとの処置は、ややこしいことはなんにもしてないもんなあ。

ぶたさんへ、リトリート

以前にぶたさんにきかれた『リトリート』という単語だが、サカダイの52ページのフットボール放談の3段目の後ろから10行目くらいにでてくるぞ。

ここでは、リトリートの意味を、「自陣で守備を敷く」としているな。

つまり、自宅警備員のことだ。

ぶたさんちは、ぶたさんとななちゃんの二人がリトリートしていて、ナナちゃんがキャプテンマークを巻いているんだ。音や匂いに敏感だからな。

2008年4月16日 (水曜日)

うーだめだ

2時間前の自分、全部1と0で買うんだよ!?

 

結局名古屋は完勝か……。

ぶたくんの配当に回ってしまったようだ。

開催日 ホーム アウェイ 9031-7573-3527 
04/16  浦和  京都  1    2
04/16  名古  神戸  1    2
04/16  千葉  札幌  1    2
04/16  川崎  柏柏  1    2
04/16  新潟  大分  1    2
口数 × 同一予想購入口数  32口×1 
合計金額  3,200円

あーW5にしてしまった。
しかもオール勝ち負け、というチキンぶりでございます。
しょぼい、しょぼすぎる。
浦和と京都にいっておきたい。
3*3とか、4*4とかはやめてくれ。

シミュでは、約1500円から85000円でした。
オール2だと、8.5万だ。

試合の上三つは、勝ち負けで自信があるが、
下ふたつはとほほです。
名古屋は、ことしは、ディフェンスと楢崎の連携もなめらか、
という感じがあるよね。
いっぽう、いわたは、(今回は関係ないが)、
よしかつとディフェンス、いまだにあっていない、ようなきがします。

楢崎がでないんなら、神戸にも商機いや勝機が……!
 
あーなんでもいいが、アウェイがんばれ!!

2008年4月15日 (火曜日)

神戸は

中二日で、アウェイアウェイ、名古屋は中三日でアウェイホーム、で流れも来てるし、ここは、名古屋シングルでかたいような気がするなあ。神戸、故障者もいるみたいだし。

 

浦和は、浦和は、信用して大丈夫なんだろうか……。

ヴィクトリーム様

金色のガッシュの、あまりにも有名なヴィクトリーム様。

上下分離攻撃が得意だ。

きめぜりふは『Vの姿勢を保つのだ!』

でも、ヴィクトリーム様は、上半身が下半身を全開攻撃して、自滅してしまいました。

…………、今にしておもうと、東京ヴ、

いやなんでもないです。

 

名古屋は、勝ちそうだな。

トトワンのオンラインだが、前回の名古屋*神戸戦、両方Hになっていた。

F東京*東京ヴは、ホームスタジアムまで同じだから、あじすたの対戦でなら、確かに、両方ホーム、といっても間違いではないなー。

2008年4月14日 (月曜日)

あー、まゆみんへ

いえいえ、そーゆうわけではないです。

ととろは、今は、100%テクニカル派、100%順張り派、でやっています。

ですんで、ファンだめメンタル図は、あえて無視しています。

PERやPBRも、故意に見ないようにしています。見ると、高すぎるだの安すぎるだの、余計なファクターが入るので、ここははらをくくって、完全にチャート面だけで勝負でございます。

 

 

あー、ついでにかいておこう。水素スタンドできればマツダが噴くかも、とかいたけど、あれは取り下げます。マツダ、日本市場と北米市場で苦しんでいる。遠い未来より目先のご飯状態になっているようなので、マツダの噴く期待は取り下げます。

 

で、伊藤園はより1781円で売り、くわえて、7541メガネトップは1071円で買いました。

 

 

今日の分析を終えたぞ。わら

強く買いたいのは7951ヤマハ。

買いたいのは2395新日本科学。

強く売りたいのは2918わらべや、4186東京応用、4694ビーエム、6247日阪、6395タダノ、7715長野計器。

 

きょうはアドバンテストは爆下げ来て、気分よかった。

あしたも、アドバンテスト、爆さげでお願いします。

伊藤園

寄り付きで、2593伊藤園を100株成り行きで新規売り。1781円で約定。

うー

伊藤園を100株、新規売りの注文を流した。

マイ理論はついに完成した。

条件AとBとCとDを満たしたものを検索する。

Dは、買いか売りかを常に表示するタイプのサインで、買いサイン持続………………売りサイン持続………………買いサイン持続…………、というようなタイプ。伊藤園は金曜に売りサインになった。

 

このABCDを満たすものを目をつぶって仕込む。

このAかBかCかDの条件がひとつでも崩れた場合、即、手仕舞う。(含み益でも含み損でも)

含み損がゆるゆると拡大しはじめても、ABCDが一つも崩れていないならば、含み損でポジを維持する。

利食いタイミングは、5日または6日移動平均と株価が交差した瞬間かな。

これで、ゆるゆると、毎日1%増やせるはずである。

2008年4月13日 (日曜日)

こたえあわせ

こたえあわせだ。右が正解だ。

04/12  札幌  磐田  1    2   1
04/12  横浜M  柏  1 0       1 
04/12  清水  名古         2   2
04/12  千葉  大宮         2   2
04/12  東V   F東   1         2
04/12  大分  川崎         2   0
04/13  京都  神戸  1          1
04/13  浦和  鹿島         2   1
04/13  大阪  新潟  1 0      0
04/13  鳥栖  草津  1 0      0
04/13  水戸  熊本  1           0
04/13  湘南  甲府         2   1
04/13  広島  大阪  1    2   1

札幌勝ちとガンバドローはいい読みだが、外がいかんなー。

まあまた次がんばります。

2008年4月12日 (土曜日)

くいだおれ太郎

くいだおれ太郎だが、ひょっとして

「くいだおれ」とは、

「ファールを食って倒れる」の意味かもしれんな……。

舛添さんすまん、ととろが間違っていました

舛添議員さんへ、すみません、ととろは、間違ったことをかいていました。

「7前の参議院選挙で、舛添候補は、当選したら、日銀総裁(=当時速水)を更迭する、させたい」といっていた、と、過去にここにかいた記憶がありますが、今、オンラインデータベースで徹底的に調べましたが、少なくともオンラインデータベースでは、あなたは、当選前には、この主旨の発言はないようです。

ですので、すくなくとも、公約破りとか、空手形、とかいう形ではありませんでした。

どうも大変失礼しました。

おわびして、過去の、関連した書き込み部分を削除します。

 

(ただし、当選後は、そのむねの発言はしているようです……)

まるたま

どうでもいいが、まるたまが結婚したのか……。

 

あーところでちょっと訂正だ。

「チャリロトが、ダムの水が6億たまるまでは、ビッグの方がいい」

とかいたが、もし、チャリロトが、チェンジOKならば、この書き込みは取り消します。

チェンジOKならちょっと話が違ってくるな。

ゴルゴ

アニメみましたよ。

たちの声は、まあまあフィットしていたような気がする。

お約束のエッチシーンもあったな。

このアットピンホール、だっけ、これで思うのが、「試射しないでいいのかよ?」という点でした。ぶたさんはみたかな。

2008年4月11日 (金曜日)

報知

ととろは、トト情報のためのスポーツ新聞を買ったときしか、芸能情報がわかりません。

で、なに、大空真弓の息子が覚醒剤やって逮捕か……。

うーん。

森巣博の本を読むと、ドラッグに対するイメージがかなり変わるが、まあそうは言ってもここは日本だからな。それに、覚醒剤だと身体依存が生じるしな。ただその意味ではタバコもまったく同じだが……。日本ほどタバコがゆるく、麻薬や覚醒剤なんかが厳しい国はないんじゃないか。カシノは解禁しないで、裏カジノはほぼ野放し、パチンコ屋も現状ならokというのもむちゃだと思うし。森巣の本を読むと、とても裏カジノなんかいけないですよ。たまに大勝して現金にしてくれというと、手形で、と言い出すカジノまであるらしい。

まあ、カジノ解禁なんて、無理なのかもしれんねー。でもって、カジノが解禁したら、またトトの売上も減るだろうし。

 

であと報知だが、最終面の下の広告で、チャリロトの広告が出ているな。200円で12億円のチャンス、とかいてあるが、結局チェンジフリーなのかどうか、はかいてないな。ビッグだってダムの水をためるまでに随分時間がかかったが、これも、12億ありうる、という状況になるまでにはしばらくかかるだろうな。言ってしまえば、「6億ありうる」という状況になるまでは、ビッグを買った方がましだろうな。

まあ、ととろは、株と予想型トトの二筋でございます。

株は、株は、正直に言おう。

アドバンテストを空売りしていたのだが、……、きょう、爆……、いやなんでもないです。ora

毎日1パーセント増やすのは大変である。

今買いました。

開催日 ホーム アウェイ 9031-7205-1644 
04/12  札幌  磐田  1    2
04/12  横浜M  柏  1 0   
04/12  清水  名古        2
04/12  千葉  大宮        2
04/12  東V   F東  1      
04/12  大分  川崎        2
04/13  京都  神戸  1      
04/13  浦和  鹿島        2
04/13  大阪  新潟  1 0   
04/13  鳥栖  草津  1 0   
04/13  水戸  熊本  1      
04/13  湘南  甲府        2
04/13  広島  大阪  1    2
口数 × 同一予想購入口数  32口×1 
合計金額  3,200円

シミュでは、1等11万円からひとり独占まで。
見切った一番人気は、湘南勝ちです。甲府の方がよさそうな気がする。
そこ以外は1番人気にはマーク。
札幌*磐田は、柏との比較で、札幌の勝ちもあるんではないかと。
鹿島は、なんか双葉山みたいなかちっぷり(みたことないけど)を信じて、
疲れていても勝つんではないかと。
逆に、くいだおれ太郎終了のフラグで、
ガンバは10、
広島*大阪は勝ち負けにしました。
柏は日産スタジアムで1敗。
鳥栖*草津は、横浜FC、愛媛との比較で、10にしました。
1等1本ととろにこないかなー…………。
きてくれよ、いいかげんで。

眠いので寝ます。
で、ゴルゴのアニメ、結局見ようかと思うんで、
目覚ましセットです。

ぶたさんまゆみんのご検討&ご健闘もお祈りします。

おふたりさん江

そうですか、了解しました。

中スポは、去年まで、一番詳しかったのに、いっきに縮小してしまったなー……。

報知は買って来ます。

2008年4月10日 (木曜日)

当該スタジアム成績

きょうはたまたま外に出て、紙のミニ版トトワンを入手した。で、サイト版の方もじっくりみたんだが…………。

紙のには、当該スタジアム成績が出ているんだ。たとえば、川崎は、丸石ドで、0勝1分5敗、となっている。ところが、サイトの方は、このデータがでていない。

で、去年までは、サイトになくても、トーチュウでもこのデータがでていたので参考にできたが、もしトーチュウが情報を増やさないならば、このデータのために、また、毎週、紙のを調達する必要がある……。めんどうだが、しかたないな……。

まゆみんは、近くで、この紙のミニ版トトワンは入手できますか? オフィシャルサイトで、コンビニ以外のトト販売店を探して、そこにいくと、おいてあるはずだ。まだしらなかったら、一度みてみるといいとおもうぞ……。

と、ここまでかいて気が付いた、トトワンのサイトには、この紙版の紙面をPDFであげていた。これを見れば、当該スタジアム成績はわかるにはわかるが、微妙にめんどうだな。やはし紙のをもらってきた方が早いし、味わえるな。わら

ちなみに、今節で、特異的なのは以下の通りだ。

そのチームがそのスタジアムでの成績。勝/分/敗の数字。

ただしデータの信頼度はほしょうしませんが。

札幌24/20/23

柏5/0/1

大分34/27/35

川崎0/1/5

神戸1/0/4

ヴ42/27/35

FC東京43/24/37

最後にマリノス5/0/2(この数字はなんかおかしいと思う……)

あとは、だいたい想像通りだ。

この当該スタジアム成績は、90分打ち切りになって以後の数字にしてほしいもんだな。だれかいってやってください。

ヒラリー

米国の大統領選の民主党候補者選びは、ぐだぐだになってきたな。

ヒラリーは、まったく降りる気はないようだ。

それはいいんだが。

 

 

共和党の支持者は、ヒラリー対マケインだとマケインが勝てそうだが、オバマ対マケインだと厳しいそうだ、という予想が浸透して来た。そこで共和党支持者は、なにくわぬ顔で、ヒラリーを応援しているらしいな。もし候補がオバマになったとしても、ヒラリー対オバマが長引けば長引くほど民主党側はいろいろ消耗したり厭戦気分が広がって、マケインが有利になる、という読みだ。

さらに、ゴアを支持するグループも、ヒラリーをなにくわぬ顔で応援しているらしい。こちらは、ヒラリーとオバマが互角のまま進行させて、夏の大会で、消耗したふたりをひきずりおろして、かわりに第三候補のゴアを押し上げる、という作戦らしい。なんか、展開のあやで熊本の殿様が総理大臣になったのを思い出す。

 

でもって、それやこれやで、、、、ヒラリー支持者、マケイン支持者、ゴア支持者は、「ヒラリー頑張れ、ロッキーみたいに頑張れ!」と叫ぶ一方、オバマ支持者は「ヒラリーさっさとおりろ! あんたがおりないと、オバマ陣営も消耗して、マケインに勝てるかもしれないのに勝てなくなっちゃうぞ」と叫んでおる。

 

 

これを見てととろは、「ぶたくん頑張れ!」「ぶたくん大好き!」「ぶたはメタボだ!」「ぶた市ね」「ぶただけはあたってほしくない!」などのメッセージが錯綜する巨大掲示板を連想します。……ここでもぶたさん=ヒラリーか。わら

日本三大シリーズ

日本三大シリーズだ。

 

日本三大ゼロ円を考えてみた。

*ソフトバンクモバイル

*マクドナルドのスマイル

*ぷたさんのトトのリターン

そう、なからいさんは

NHKの7時のニュースで、終わりのところで天気予報をやっている人だ。

かなり天然なんではないかと思う……。

なからいさんがNHKやめてレンタルおねいさんになると、カリスマレンタルおねいさんになると思うな。

あー、それで脈絡なくおもいだしたが、ビッグコミックのたんしんはなび、完結してしまったな。……無罪という判決を与えるとは思わなかった。

あいるけは重すぎると思ったが、こちらは軽すぎ、という気がしないでもないが、まあこういう、最後は救いのある終わり方、というのもいいよな。オーラスでしゃーわせになっているのを見せたのもよかった。

あいるけや失楽園は、バッドエンディングだったからなぁ……。

ゴルゴ

ぶたさんが買ったのは、『装甲兵SDR2』かな!?

ととろも買ったが、クリアファイルなんてついないぞょ!?

でもぶたさん、クリアファイルに、トトの当たりの本券でも入れといておくと、

こんな風になるぞ?!

巨大掲示板の人達1000人がゴ*ゴに「トウゴウ、ぶたくんの、クリアファイルの中のあたりくじを狙撃してくで! ぶたくんだけがしあわせになるのは許せない! みんなでゼニを出し合ったんだ!」

と、こぜにやら、モリ**やら松嶋ななこやら西瓜やらをゴ*ゴに差し出す。

ゴ*ゴ「引き受けよう……」

というのは、「星条旗を撃つ」と「複合標的群」のセルフパロディーでした。

 

で、あしたから、アニメかよ!?

やはし見ようか、と思う……。

声がたちひろし、らしいな!?

昔の、さがわさんよりはいいような気がするが……。

 

ぶたさんは、いっこ前の文芸春秋の、さいとう・たかをとあそうの対談は読んだかな。

まただったら、図書館ででも読むといいと思うぞ。

あーあー、あとすまん、めんどうでなければ、明日の朝、ぶたさんちに配達される、中日スポーツのトト情報欄が、詳しいモードがお座なりモードか、を教えてください。報知は買うが、トーチュウは、詳しいなら買うつもりです。

2008年4月 9日 (水曜日)

熊本は

(キーパーに限らず)

全選手が

4年前だかに、総入れ替えになってるんだ……。

だから、いわば、今の熊本は、全員がどっかからか来た選手、ということになります。

あと、熊本は、この新春の補強をみると、J2で頑張ろうという覇気があまり感じられない。

岐阜は感じられた……。

そのあたりが、ととろの脳内格付けに影響しておる……。

そうか、やめたか

まあ、あまし長くいる業界でもないのかもしれんなー。

2008年4月 8日 (火曜日)

サカダイ

またサカダイ買った。この号のJ1の分析はなかなか役に立つぞ。

……ヴは、FC東京からGKを連れてきて、そのためにいままでの正GKで1得点を記録している高木がサブになっているな。これで、ヴは、熊本と並んで、実質的に、テセウスの船になってしまった……。

横浜FCの正GKは柏に移ったが、序列は2番目と思っていたら、これ、4番目なのかな……。横浜に残った方がよかったんじゃないのかよ、と思ってしまいましたよ。

J2情報は少ない…………。

ホント、J1だけの予想型トトをだせよ、と思います。

J1だけのトトで、まあ無理なんだが、ランダムでかえないようにする、つまり必ず全部自分で予想して買うようにする、というタイプにすれば、J1の9試合目が、大きく遅れて始まっても、その試合を荒す奴は出ないんじゃないかな、と思いましたが、そうでもなかったな。マルチ削減のバラ買いをして居る奴が、8試合終わって、1等リーチだと、9試合目を荒すケースがありうるな。とすると、やはり最後の試合は、2試合(以上)同時スタートでないとまずいのか……。

ビッグ

ビッグ1口買った。

開催日 ホーム アウェイ 9031-6985-4834

04/12  札幌  磐田  1                                          
04/12  横浜M  柏  1                                          
04/12  清水  名古        2                                    
04/12  千葉  大宮  1                                          
04/12  東V   F東          2                                    
04/12  大分  川崎  1                                          
04/13  京都  神戸  1                                          
04/13  浦和  鹿島  1                                          
04/13  大阪  新潟     0                                       
04/13  鳥栖  草津  1                                          
04/13  水戸  熊本        2                                    
04/13  湘南  甲府     0                                       
04/13  広島  大阪     0                                       
04/12  仙台  徳島        2                                    
同一予想購入口数  1口  0口  0口  0口  0口 
小計金額  300円  0円  0円  0円  0円 

絶対にこなさそう、というのはないみたいだ……。

神戸は戦力ダウンだし、熊本も、対水戸なら、勝つ可能性はあろう。

102のバランスはちょうどいいのが一番のとりえか……。

 

予想型トトは、これからは、高額狙いに切り替えようか、と思っています。

2008年4月 7日 (月曜日)

なからいさん

皆の衆は、きょうはなからいさんをみたかな??

1秒にもみたなかったが、あの

「ほぇ?」

という表情は最高だったな。わら

あれを週に1回、やってくれないかな。

はやっ

もうぐーぐるで、サマンサタバサ ととろ でヒットする。

どういうはやさなんだ……!?

とても人間業とは思えない。わら

まゆみんへ

うむ、まあお互いがんばりましょう。

もし1億くらいととろがとれたら、1000万円くらいなら、まゆみんが買ってほしい投信でもあればかってやるぞい。

(でも現役店頭レディがどうかわかんないなー。もう引退してそうだ)

他社株償還債はやめてくれ。しかもあれは、変に半端な株数になっちまうので、ヘッジもかけられないし。

 

ぶたさん生きてるか?!

ロッキーみたいに、ヒラリーみたいに、風太くんみたいに、また立ち上がるんだ。わら

サマンサタバサジャパンリミテッド

あーちょっとかいておくぞ。

今日の日本経済新聞朝刊で、この会社の社長のインタビューが出て居る。

で、

|社名の由来も明かしていません。

とかいているんだが。

おいおいおい、「サマンサ タバサ」つったら、当然「奥さまは魔女」だろ。

「奥様は魔女」の知的財産権の所有者に話は通してあるのかよ?!

ちょっと考えてみてほしい。衣類のブランド名でたとえば「仲間由紀恵ジャパンリミテッド」というのがあれば、当然タレントの仲間由紀恵のブランドだと思うだろ。では架空だとどうか。「北島マヤジャパンリミテッド」という名前だったら、当然ガラスの仮面のイメージを自動的にもつだろう。マヤちゃんやら、姫川さんとかが着そうな服をイメージしているのか、といった連想が自動的にはたらくだろ。

なのに、サマンサタバサはいいのかよ!? もし、社名の由来が別の事象で、偶然でたまたま奥さまは魔女と重なったんだとしても、アウトのはずだ、偶然です、という言い逃れは通じないはずです。故意でなくても、奥様は魔女の、ベルエポックでアットホームなイメージをフリーライド(ただのり)しているわけだから。でもって、奥様は魔女との関連を信じて買って居る客もいると思う。だから、もし奥さまは魔女に関係ないなら、むしろ「あの有名なテレビドラマとは無関係です」とちゃんと宣言しとく必要があるぞ。

サブマリン特許、という米国企業が使う、有名な作戦があるな。相手が知的財産権を侵害しているのを承知でしばらくほっておいて、相手が十分大きくなってから、それまでの分をまとめてとんでもない金額の賠償を求める、という作戦だ。おーそーらーくー、米国の奥様は魔女の知的財産権をもつ会社も、きっと同じことをやるんじゃないかと思うな。

そしたら、多分、この会社、終わる。

非常に多額な訴訟リスクを抱え込んでしまっているのに、この社長、わかってないようです。こんな会社の株は買わない方がいいです。かといってウリもやめた方がいいです。ある日突然、アクティビストが「うちらが5パーセント取得しました」って名乗りを上げて、とぶ可能性もあるしな。アスベスト訴訟の時を考えてみると、どれくらいの企業ダメージになるのか、だれも計算できなかった。

この場合も、そんな風になる可能性があるな。だから、こういう会社の株は、てを出さないで、スルーした方がいいです……。

2008年4月 6日 (日曜日)

大宮

大宮は、この連戦で、唯一、ホーム……ホーム、だったからな。

それに、大分も、ぼちぼち研究されてるだろう、という感じはしていた。

やはし選手層が薄いし。(まあ大宮も厚くはないが)

 

名古屋は、もう去年とは、別のチームと思った方がいいと思うぞ。

むしろサポのぶたさんの方が、本当に別のチームに生まれ変わったのかいまだけじゃないのか? と疑心暗鬼のようだが、もともと層は厚いし、ベテランとわかいの、国産と外国の人、背の高いのそうでもないの、などがうまく機能し始めた気がする。

 

しかし、F東京勝ち、京都勝ち、岐阜泥、横浜泥をはずして、まただめでした。

すまんね、まゆみん、横浜Cは泥でおわったようだ。1-12がパーフェクトで13をととろ予想のために外して2等とまりになったりしたら、切腹ものでしたわ。この1等と2等の比率は、過去最高じゃないかな。

1等は、10人くらいはいそうなきがしたけど、なんとたった2本かよ、という感じです。

広島が勝てなかった分が大きいか。2等は、全員、広島勝ちシングルかもしれんね。

……ぶたさんも残念だったな。

今回、ぶたくんフルスロットルモードで、ゴルゴを質に入れて、あとW3、×8倍ぶっこんでいれば、とれたかもしれんね。

まあまた頑張りましょう……。 

 

あー

2つ外して、よくて3等になってしまった。

思ったより札幌は不調で、F東京はましだった、という感じか。

京都は、ATAを信じてやればよかった。

あしたは、4試合だが、たぶん広島はかたいと思う。

だから、実質3試合、27通りの結果のうち、4通りにおさまれば、やっと3等1本だ。でも、3ケタ配当だ……。 

なんとぶたさんは、また1等の目があるようだな。しかしその目は1通りのようだな。だから、3等も逃す、ということも十分ありうるな。ぶたさん、今晩は多分眠れまい。わら

 

 

ダウンしてもダウンしても立ち上がるキャラ…………

3位 ロッキー

2位 ヒラリー・クリントン

1位 ぶたくん

2008年4月 5日 (土曜日)

開催日 ホーム アウェイ 9031-6774-9819 
04/05  大宮  大分  1 0   
04/05  磐田  浦和          2
04/05  鹿島  千葉  1      
04/05  名古  横浜  1      
04/05  大阪  清水  1      
04/05  東京  札幌      0 2
04/05  川崎  京都  1      
04/06  柏餅  新潟  1 0   
04/06  神戸  東京  1     2
04/06  岐阜  広島          2
04/05  草津  湘南      0 2
04/05  愛媛  鳥栖          2
04/06  横浜  仙台  1      
口数 × 同一予想購入口数  32口×1 
合計金額  3,200円

シミュでは、1等は100-1821万円でした。
キャリーの効果だろうな。ふだんならその3分の1くらいか。

現に、2等3等の数字は格段にしょぼい。

こんだけキャリーがあって、しかも今回は2等キャリーはないから、2等保証作戦は気分的な問題だけになって、逆に効果があるのは、人気サイドで予想してそれを取る、という方かもしれませんね。また2等のキャリーがないために、多点買いの普通マルチで2等(と3等)をきれいにすくいとる、という作戦も使えない。

見切った1番人気は、F東京です。

名古屋-マリノスですが、名古屋シングルでいきます。
4000、お願いします……。

神戸-ヴは打ち合いを予想。両チームをあわせて、無得点試合は1つ、無失点試合はなし、というキャラのぶつかりあいなんで……。

2008年4月 4日 (金曜日)

横浜FC戦

まゆみんへ、

できれば、トトワンのサイトも見てみてください。そうすれば、「トトワンにかいてあるように、、、」という説明で話が簡単になる。あと、来週以後は、できれば報知も見てみてください。同じ理由です。

横浜ー仙台ですけど、一点予想だと、横浜勝ち、かな。

理由は、横浜はまだ無配いや無敗、アンデルソンが好調らしい。横浜は7得点4失点、仙台は4得点3失点。で、仙台はホームで2勝0負、アウェイで1勝2負、と、内弁慶傾向がでている、湘南を挟んだ比較では、横浜は湘南に勝ったが、仙台は湘南に負けている、といった要素からです……。

まあこうかいた手前、マイ予想も、横浜勝ちシングルにします……。

いろいろ

ぶたさんがあてて、本当に地震が来てしまいました。

|平成20年04月04日19時10分 気象庁地震火山部 発表
|04日19時02分頃地震がありました。
|震源地は茨城県南部 ( 北緯36.2°、東経139.8°)で震源の
|深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

さすがぶたさんだ。

ぶたさんがミニトトで5つ当てるとマグニテュード5、4つ当てるとマグニテュード4、……という仕組みのようだ。

 

ファミマで1口ビッグを買ってみた。

上から、

02221 01000 2020 0157-5200-0675

鹿島負けがきついな。

それ以外はぜったいないとはいえなさそうだが……。

 

報知とトーチュウかったんだが、トーチュウ、トト情報はないにひとしくなっていたな。報知はまあこんなもんだろ。まゆみんも、報知買うといいかもしれんぞ。土曜の開催の場合は、金曜の朝の駅売りを買うことになります。

 

それで、あと、ぶたさん、中日は、ホームラン3連発で逆転負けしちゃったのか!? オーストラリア戦を思い出したよ。わら ということは、またヨシカツは、失点する、というお告げか? NHKのインサイダー取引三人衆が懲戒免職だが、これは、東京、水戸、岐阜が負ける、というお告げではあるまいか。

 

あと、カッパのマークだが、論理的に考えると、あのデザインを考えたデザイナーが、かつてのあみんのファンで、あみんのロゴからひらめいた、というのが論理的解釈であろう、…………、というのはうそで、さかだいのそのブランド特集の解説ページに、カッパという社名の由来、あのロゴのこともかいてあったな。あれは、男と女だったんだな。てっきり、たかことはこだと思っていたよ。

 

3月の私の履歴書は、実業界の人のであった。小学校卒でくろうして大企業を育てたのはわかった、わかったが、…………全部自慢話…………。

一転、4月は、前参議院議長の扇千景さんだ。予想に反して、かなりおもしろい。いま、親に逆らって、神戸銀行秘書課の内定をシカトして、宝塚に入るところだ。宝塚の受験勉強がまったくゼロで、中位で合格してしまったらしいから、たいしたもんだな。当時も今も、宝塚の試験向けの塾があるんだよ。

ということは、神戸が勝つか?

 

株は、まだ模索しておる。銘柄スクリーニングは安定したが、立ち回りが、もうひとつよくない。今、新セオリーをためしておる。一週間くらい、同じセオリーでためしてみないと、わかんないしな。

 

それから、オフィシャルでトトを買う場合、どうせまた、「ホストがこんでいます、どうするよ!? はい/いいえ」という画面に出くわすと思う。そのときは、はいもいいえもおささず、ばってんとじをおすんだ。すると、一瞬とじるが、また開くと思う。これをくりかえせば、そう、10回以内くらいには次に進めるぞ。もどるで撤収するよりは結局はやいぞ。もどってやりなおしたら、一層おもくなっていることもありうるたろう。

 

 

前回は、1等なしなのに、妙に2等は多かったようだ。

これは、多くの人間が2等保証作戦をとったからだろう、とととろは分析している。トト史上初めて2等保証作戦が付け込むシーンだったからな。2等保証作戦組は、全員2等に散ってしまったというのか、2等を獲得できて成功したというのか、難しいところだな。わら

さーて、これからカフェインを注入して予想だ……。

浦和だけアウェイ連戦、大宮だけホーム連戦、というのが不公平な気もするが……。

今晩中に買うぞ。

全国のトトラーが今回は勝負だろうな。

ぶたさんは、今回、集中して検討するために、おつとめをやめたという噂だ。

2008年4月 3日 (木曜日)

作者の

弘兼憲史は、かつて松下につとめていて、ハツシバ電産も、松下(+名前は、東芝も含まれてるな)がモデルとされているので……。

作中でハツシバが五洋を丸呑みしたけど、現実では、三洋(まゆみんは自然にみつようとよむだろうな)の井植は、松下出身だしな、現実もああなるかもしれんな。

ハツシバの未来をととろが予想してやろう。わら

現実では、松下がパナソニックに社名変更を決めた。

だから、ハツシバも……。わら

ああ、しまこう

しまこう、とは、モーニングで連載中の「島耕作シリーズ」のことじゃよ。

6文字が4文字だから、あまり圧縮されてないよね。

ちなみに、久保純子をくぼじゅんと呼ぶのとか中田浩二を中田浩、と表示するのとかは、ほとんど圧縮がきいていないよなー。

 

昨日は、ととろのははずれだよ、、柏のところが……。

どうやら、ぶたさんがあてたようだよ。

地震の備えをした方がいい。

2008年4月 2日 (水曜日)

しまこう

しまこう、社長かよ!?

こりゃ、ガンバが勝ち切るな……。

買う前に知っていれば……!

買った

今買いました。

開催日 ホーム アウェイ 9031-6536-9857 
04/02  大宮  名古     0 2
04/02  新潟  鹿島         2
04/02  清水  浦和     0 2
04/02  京都  柏わ 1 0   
04/02  大分  大阪     0 2
口数 × 同一予想購入口数  16口×1 
合計金額  1,600円

シミュでは、1242-15621円でした。
もう一カ所マークするなら、清水勝ちだが、まあこれでいいです。
浦和は、ダークな雰囲気をふりはらえたんじゃないかな。
逆に、清水はまだダークな雰囲気につつまれていそうだ。
鹿島はサクッと勝つと思います……。

カッパ

あーおもにぶたさんへ。

またサカダイ買いました。

で、この号は、ウェア特集もかねていて、32ページに、カッパがでていました。

でわらったんだが、このカッパのロゴマーク、これを、「オミニ」と呼んでいるようなんだが、この「オミニ」って、「あみん」のロゴと同じじゃん?!

「オミニ」と

「あみん」。

うーむ……。

なんてことだ……!

 

 

カイジ

アニメの最終回、みましたよ。

マンガの通りに展開したな。

指も、やってしまったし……。

福本は、これほど時間が経ってからアニメ化されるとは思ってもみなかったんじゃないか。

ざわざわ…

      ざわざわ……

CDは買いたいな。

エンディングの曲がいいっす。

「かえるのピングー」だっけ、主張はあれと同じだ。

ピングーの最後も、勝算のない戦いに直面し、ピングーはそれに突入するが、座して死ぬより立ち向かえ、というのがテーマであった。

ただ、だめギャンブラーがピングーを読むと、最後にいちかばちかの勝負をやりなさい、と受け取る可能性もあるが、あれはそういう意味ではないな。

ととろの株投資理論は、ピングーが通奏低音にあるかもしれないな。

トトがせめて90パーセント戻しくらいなら、ミニトトを全力でやってただろうけどな、半分戻しでは、とても成立しない。 

 

そうそう、森巣の「ジゴクラク」と「二度と戻らず」、両方またちびちび読む予定が、一気読みしてしまいました。「ジゴクラク」は18歳のお嬢様系日本人美少女、「二度と戻らず」はおねいさんタイプの日本人キャリアウーマンがそれぞれヒロインです。主人公は、毎度、もてもてです。主人公=森巣を投影、は、「豪州源氏」とも呼ばれているようです。えろい描写があります。

ジゴクラクでは、カシノのおもなゲームの性質、そして、マナーなどにもふれています、ただし、オーストラリアンルールです。

この2作で主として描かれるのは、バッタマキとバカラです。バイガオはでません。

バッタマキはあとさきの確率は完全にイーブン、バカラもほぼイーブンといってよく、スキル介入余地はありません。立ち回りがすべてです。バッタマキは、カウンティングでるのではないか? と一瞬思いましたが、ふだがまったく開かれない状態でベットするのでカウンティングは無理だった。

カシノが、客をはめようと、つまりゆるゆるとカネを溶かさせようと、あらゆる仕掛けをほどこしていることも描かれてますね。

あー、一番笑えるのが、ジゴクラクのある部分の描写で「カシノは、客からの要求に対しては、可能な範囲で対応する。その中でこういうのもある。『写真を警備員に渡し、こいつがきたら中にいれないようにしてくれ』というリクエストで、写真は当人。つまりギャンブル依存症になってしまった人間が、もうギャンブルをしないために、自分で自分をいれないでくれ、と頼むわけだ」というくだりです。これは痛いな……。

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »