« 先にいっとく、 | トップページ | あーぶたさんへ »

2008年5月 3日 (土曜日)

扇千景

日経の4月の私の履歴書、扇千景だったが、予想以上におもしろかったぞ。今世紀では、ベスト5に入れていい。ボリュームが一定なので、かなり駆け足だが、おもしろかった。まだ図書館だとかでよめると思います。

 

この人の人生行路で、一番存在感があったのが、福田父でも小沢でも夫や義父義母でもなく、実父だな、間違いなく。すさまじい、雷親父なんだよ。すげーわらえる。で、おやじが、ぢみに就職しろというので、反発して、宝塚に入ってるんだ、受験勉強なしで。扇雀と結婚するときも反対だったようだ。ところが、政治家になるときには大賛成したらしい。わら それから、あと、こどもがうまれてからだが、慶応幼稚舎だっけ、あれに並んで受験番号1番をとるのも、扇さんがたまたまやって、それが定着したらしい。大平とか小渕があれした時も、人的距離はかなり近いところにいたようだ。

 

ええっと、また、つまんないことをかきますよ……。

 

 

……森進一と森昌子は知っていた。今ウィキペディアで見たが、森進一は本名の姓は森内、森昌子は本名の姓は森田、らしい。

……安野モヨコと庵野秀明も知っている。

……でも、元祖は、元祖は、扇千景と中村扇雀だったのか……!?

« 先にいっとく、 | トップページ | あーぶたさんへ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 先にいっとく、 | トップページ | あーぶたさんへ »