あーうー
あー、シュアsureは、いま辞書を見たら「確実なさま」となっているので、いいたいこととちっと違ってた。(これだと、シュアな予想、だと、多点買いしているありさま、になってしまうな。むしろ逆だ。)「削りこんだ点数で」という意味でした。1T1Wで、しかもマルチは草津戦、愛媛戦で、マルチで結果的に微妙なところだけをあててたからな、すごいな、と思ったんだ。いちばんいいパフォーマンスじゃないかなぁ、この人が。
うー、今辞書見たが、「タイトな」予想だと、「引き締まった」予想つまり無駄のない予想、で、これなら正しいかもしんない。
まゆみん、巨大掲示板に、つぎにぶたさんがさらしていたら、「ぶたくんきたー! ぶたくんのおしりぺろぺろー!」とかかいてやってください。そしたら、ぶたくんの目ははずれるでしょう……。
« ビッグかった | トップページ | なるほどスマートか »
今年のホーム・アウェイ別の成績って、どこで見れるょちか?
投稿: まゆみん | 2008年5月22日 (木曜日) 午後 01時23分
スマート(smart)かな?
日本語のスマートやなくて
(`・ω・´)
投稿: まゆみん | 2008年5月22日 (木曜日) 午前 10時08分