« 京都の人 | トップページ | おつとめ »

2008年7月22日 (火曜日)

あひるさんがいわれているのは、

「まだ見ぬ書き手へ」のことですよね。

たしかに、ざっと流して見ますと、どこでもあるにはあるけれど、いい値段をつけてますね。

まあ別にいそいで入手されなくてもいいですよ。

もし、ヤフオクをやっていたら、アラートを設定しておくといいとおもいます。

かくいうこちらも、「蟹工船」が安くあったら買おう、とおもって流してみると、そこそこの値段になってますね。ブームなので、1円とかの本は、払拭してしまったんだとおもいます。これはブームなので、まっていても安いものが出てもまたさらわれると思うので、しかたないんで、適当なのを近いうちに買おうか、と思ってます。

« 京都の人 | トップページ | おつとめ »

コメント

まだ見ぬ~はebookoffで文庫本が315円でありました。
蟹工船も蟹工船・蟹工船(改版)・蟹工船 党生活者と、いろいろあるみたいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京都の人 | トップページ | おつとめ »