ぶたさん、
オータムジャンボあたったのか!?
やるな!?
これで10月のツキは使い果たしたな。
« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »
オータムジャンボあたったのか!?
やるな!?
これで10月のツキは使い果たしたな。
けっきょく、「インザプライム」は買ったのかな……。
題名が「サブプライム」でなかったな。
プライムというと、ととろはプライムレートと、プライムタイムアクセスルールを思い出す。わら
(`Д´)
というのがあるんだが、
なぜかこれが、横綱朝青龍にみえてしかたない……。
ゴルゴ脚本賞が出ているな。
おりもおり、10/25発売号で、脚本賞の発表がでていたぞ。大賞はなしだったみたいだ……。
うーむ、なんか、この三人は、『ザセツ感』『失速感』が著しいよな!?
しかも、この三人は、みな、金運はついて回っている感じはあるよな! まあ、ゾノに関しては、サニーサイドアップの全力サポートの第一号、というかんじだったが。
ととろはなあ、じつは、PHSのマエゾノモデルがほしかったんだ。でも当時は確かとても高くて買えなかった。当時は、選ばなければ、1円のころだから……。
あ、話は違うが、西友で、セゾンカードの新規加入をやっていたので、そのにーちゃんに、「セゾンカードでサッカーくじを買ったとして、それを、あとからリボ払いに変更できますか!?」と聞いてみたんだ。
にーちゃんは、サポートセンターのようなところに問い合わせてくれて、「できます」とのことであったぞ。
ちなみに、ととろのUCでもできます。でもかつてもっていたJCBではできなかったんだ。(今はどうかわからないが)
うむ、それだけだ。
今週末の中部ダービーは、名古屋は勝つよな!?
ここは名古屋は勝ち固定だ。
おめでとうございます。
「今日は何の日?」でカンニングしたんだが、……第一回宝くじの発売もきょうのようだな。やはしぶたさんは、くじがついて回る人生のようですね。
セットボックス、また1こ違いだ……。
あひるさんへ
そうですね、あとは、やって感覚をつかむしかないかも……。
eワラントですと、価格が1円00銭、などという価格のもあります。
で、買い付け単位は、SBI証券では、1000単位の倍数なので、1000円から買えます。上限は、25万単位なので、1円のeワラントなら一度の注文で買えるのは25万円になります。その銘柄をもっと買いたければ、わずかに間をあけて、また25万単位、注文を流せばいけるはずです。
それから、必ずしも、期日期限まで持ち切る必要はありません。この1円のを買って、翌日、98銭、さらに翌日94銭……、などと下がり始めたら、思い切って損切りする方がいいかもしれません。
ついでに書いておきますと、eワラントは、年間で、eワラント内での損益を通算して、黒字なら確か雑所得で申告、だったと記憶しています。その場合、たとえば、あひるさんが、ある銘柄で既に100万円売買利益が出ていたとします。しかし、いまもっている銘柄は、1円で10万単位(=買い付け代金10万円)買ったけど、見込みと逆でゴミになる寸前の価格、1銭まで下がっていたとします。こういう場合は、eワラントは、行使期限が過ぎて、ごみになると、損益通算できなかったとおもいます。しかし、1銭ででも売れば、99銭の差損で、金額では、99000円の売買損失です。ですから、1銭で売っぱらえば、税金の計算時は、100万円から99000円を差し引けますね。売買損益の通算効果を考えれば、行使期限の直前に売却して売買損を実現した方が得です。
あともうひとつ。通常の株や、先物ではできないわざで、eワラントやオプションでのみ実現できるパターンがあります。
株でも、為替でも、商品でもいいのですが、「価格はきっと大きく動きそうだ、しかし、上がるか下がるかはわからないんだが」という場合は、コールの買いと、プットの買いを両方買うことで、うまく稼げます。原資産価格が上に行けばコールの利益が十分のる一方でプットはごみに、原資産価格が下に行けばプットの利益が十分のる一方でコールはごみになります。どちらにしても、利益がごみになるほうを大きく上回るので、勝ち切れます。これを『ストラドルの買い』と呼びます。
しかし、原資産価格があまり動かなかった場合は、コールもプットもごみになってしまう可能性もあります。
ナンバーズ4買った。
今日から三日間、『5970』、セット、毎日1口。
成績が来ました。
受験者数は7994人で、ととろは、順位は、597位でした。
ちなみに、100問中何問正解できたか、という「素点」は、教えてくれないようです。
そのかわりに、「経済知力スコア」というデータがあって、これはととろは725点でした。1000点が上限の目安、と付記されています。
ごちゃごちゃとデータ分析されているんですが、評価軸というところのデータでは、「実践知識」が弱く、「視野の広さ」が強いとされています。
出題ジャンル別では、「経営環境・産業動向」が弱く、「会計・財務」が強い、とされています。
うむ、あの「日銀の使命」とか「経常利益」とかの問題は、しろうとはよく間違えるんだ。わら
ということで、ナンバーズは、きょうから、「597」か「0597」でいくことにします。
タレスというおっさんは、おもしろい人だったみたいだな。
応用もきくぞ。
こんな感じだ。
オリンピック前にぶたくんのともだち「ぶたくん、そろそろリクルートしたらどうだい!?」
「まだその時ではない」
オリンピック後にぶたくんのともだち「ぶたくん、そろそろリクルートしたらどうだい!?」
「もうその時ではない」
タレスがぶたくんの背中に塩を乗せて、市場に売りに行く途中のことです。たまたまキャバクラの前を通ると、ぶたくんの海綿体が充血し、ぶたくんがキャバクラの前から動かなくなってしまい、タレスはいきたくなかったんですが、ぶたくんとキャバクラに足を踏み入れてしまいました。お金がなかったので、売るつもりだった塩で払いました。しかしこれに懲りたタレスは、ぶたくんと行くときは、キャバクラの前の道は通らないようにしました。そして、キャバクラへは一人で行くようにしました。
まあでも有名なのは、「夜空を見上げながらあるいていて、どぶに落ちた」という、あれですよね。
あと、ウィキペディア「タレス」の項目と、「オプション取引」の項目で、タレスの行動が違うようです。直したいところだが、どっちが正しいか、よくわからないので、さわれないな……。
ええっと、あひるさんへ……。
「eワラント」「カバードワラント」という商品は、安く買って高く売る、しか、入り方のない商品です。で、この「eワラントの買い」「カバードワラントの買い」というのは、「オプションの買い」というものと、同じものだと思ってかまいません。ですから、入門書としては、「eワラント」や「カバードワラント」の本を買って読むほかに、「オプション取引」の本を買って来て読んでも、同じです。「オプション取引」というと日本では、「株価指数オプション」が代表的で、ほとんど全部、これ関連の本ですが、この本だと、大量に出ているので、わかりやすそうなのを選ぶといいかもしれません。
ネットだと、本の中身がみえないので、大きい書店に行って、じっさいに中をぱらぱらみて買うといいと思います。
「オプションの買い」や「eワラントの買い」「カバードワラントの買い」では、ごくわずかの単位のお金で買えます。また、思惑と逆方向に動いても、投入額がとけるだけで、追加的な損失はありません。証拠金も不要です。(ただし、「オプションの売り」から入る場合は、損失は無限に拡大する場合があり、それに備えて、証拠金を最低でも100万、場合によっては1000万を求められるのが普通。だから、オプションの売りはやってはいけません。)
じゃあいいことばかりに見える「オプションの買い」や「eワラントの買い」「カバードワラントの買い」の問題点はないか、というと、たいていの場合、オプション料(=買った金額)を上回る額を得られないまま、期限が切れて、買い手側の損失になって終わる、ということです。
データ的には、平均、7回に6回は、負ける覚悟が必要で、逆に7回に1回の勝てるタイミングで、精一杯引っ張って、大幅な黒字を目指すことになります。(これでわかると思いますが、オプションの売り方に立つと、7回に6回はたいてい小さく勝てますが、7回に1回は破壊的敗北を覚悟する必要があります)
この感覚からいって、もう、競馬の馬単とか、ミニトトとか、そういう感覚でやることになります。
ただ、相場の分析本で、以前書いた「まぐれ」でも、「相場で、唯一、勝ち切れる見込みがあるのはオプションの買い」と書かれています。
で、ゴールドマンサックスのeワラントは、得意の証券化手法によって、株価指数、少ないですが個別株、他国の株価指数、外国為替、原油など商品系など、およそあらゆるものをワラントに仕立てています。詳しくは、ゴールドマンサックスのサイトに書いてあります。
で、これはもうギャンブルじゃん!? と思えそうなんですが、その通りで、日本で株価指数オプション取引が初めて導入されるときに、これは賭博法にひっかかってまずいのではないか、という話が出たらしくて、いろいろ理屈付けが行われて、賭博ではない、と、無理やり結論を出して導入されたようです。わら
そのへんは、よんでいるかどうかは秘密だ。
でも書き込んではいない。
(最後に巨大掲示板に書き込んだ場所は、雷句さん騒ぎ関連のところ……)
今は、土曜日は、パートに出なので、土曜の午後は、トトが進行中でも、リアルで実況をみることはできません。
まああれですよ。ぶたさんが1等とれば、みんなひれ伏すって。
(でもぶたさんが1等とるより、ひょっとして、まゆみにかが1億の札を積み上げる方が先のような気もしてきた……)
きょせんの競馬の予想で、実際にオッズが動いてしまうようなもんですね。
ぶたさんは、ついにきょせん並の大物に!
まゆみんも、再び戦場に復帰か!
まゆみにかも書いてますが、やはし支持率、あと順位、ですかね。
A対Bの試合において、トトの支持率が、1/0/2のうちでは1が一番高く、かつ、順位が(勝ち点が、といってもいいですが、)Aの方がBより上となっていて、実際にAが勝てば、「順当な結果」といえるような気がしますが……。
サッカーの場合は、競馬などでみられるような、能力指数は、あまりつかえないような気がしています。能力指数だったら、浦和がとても高く、大分はとても低いでしょうね……。
……非常にまれに、事前支持率で、0が1よりも2よりも高いときがありますね……。わら
まゆみんげりおん、また発進か!?
シンクロ度100パーセントでがんばってくれ。
ところで、まゆみにかがまだ店頭レディだと、「おいしょう入れてくださいっ!」って電話かけまくりかもしれんな。
でもって、一歩間違うと、「おいしょう入れてくださいっ!」と、おいしょうを迫られる立場……。
まゆみにかは、…………円を売るのか、買うのか、みものである……。みものとまものは似ているぞ……。
トトの1等のひとり独占にかんしてだ。
オフィシャルで、ためしに、368回のトトで、13試合全部、0にチェックを入れて、シミュレーションさせてみてください。
すると、6628万5729円、と出ると思います。
これは、胴元が、368回の売上が、昨年の平均並で、便宜的にキャリーオーバーがないとして、仮に計算してくれる数字ですね。
で、ととろは、毎回単純マルチで買うので、たとえば、1等が約65万-約2345万、などというふうに出ますが、マクシマムの数字が、この6628万5729円になることもあります。そういうときは、ここでは、「シミュでは1等が約65万-ひとり独占」というように書いています。
単純マルチなので、あたれば、取れることになります。買い目の中でありえなさそうな目で決まった場合、自分が取っていて、かつ難易度的に自分以外はだれもとっていない可能性が高いので、そういう場合は、1等原資を独占できる可能性が高いと考えていいと思います。
しかし、やはし、1等原資が1億ほしいところですね。
ええっと、ちょっと絵文字を使ってみます……。
これで、ぶたさんの顔が見えてますか?
億万長者になれる日は近いか!?
しかし億万長者になるより先に、シャッキングになる方がはやかったりするかもしれない。
今回のように株や為替が一方向にだーーーっと動いて、いわゆる真空相場のようになった場合、逆指し値やストップロス注文は、手遅れになって、客は死亡します。わら
死亡してから、いまごろ、証券会社やfxの会社に文句をいってる人間も多いと思うが、ちゃんとかいてあるぞ、間に合わないこともあるんだ、ということは。かいてないわけがないな。
あー、あとな、これだけ動いたからもう株は反転するだろ、とか、もう円安に方向転換するだろ、というのは、これも死亡への第一歩だ。わら
精算不能の大口客のために、今度は損失をくらってしまうしょぼい証券会社もいろいろ出そうだ。
今回の連続的下げは、明らかに追証発生のために建て玉の強制決済、そのために、相場下落、の毎度の「追証スパイラル」が発生してますね……。
えー、あひるさんへ
あーうー、大丈夫です。
肉体的に一番疲れてたのは、パートに行き出してから1カ月間(とにかく暑かったのと、れいのゲリラ雷雨が憂鬱だった)くらいで、精神的に疲れてたのは5-6月のころなんで、うん、大丈夫です。パートの方は、だいぶ「場に溶け込んだ」感があるんで、まあしばらくは行きます。
このパート先での最終目標としては、このととろの自宅にある本を、パート先に持ち込んで、アマゾンで処分して行く、というのがあるんですが、(売却益は、べつにいらない。お店に計上してもらってかまわない、つまり、捨てたり散逸するのは避けたい、と。)それは、まだだいぶ先です。今も、膨大な本や雑誌がうずたかく積まれています。それでも、今は、新規流入はゼロで、逆に、「ネットで売れた分」「水濡れなどで出品できず破棄」「コード入力できない本は開店している方の店に転送」の分は、確実に倉庫内から減っているので、まあいわば、日々、エントロピー的には安定しているはずです……。
えーすみません、ところで、全然違う話をします。
ととろは、あひるさん、は、実は、SFさんではないか、と、ちょっと推理していたりします。
でも、あひるさんは、はいともいいえとも、答えていただかなくてかまいません。
あひるさん≠SFさんの場合は、ここ以後はまったく無視してください。コメントも不要です。
以下、あひるさん=SFさんの場合だけ、読んでください。コメントは不要です。
……かつて、某所で、オプションのはなしが出たときに、世界最古のオプションのシーンとして、SFさんが、タレスのれいを出されました。で、あらためて、タレスをウィキペディアでみたのですが、今、読むと、タレスの、「油搾り機を次のシーズンに使う権利を、予約金1ペリカを油搾り機の所有者に支払って、確定しておく、次のシーズンに使う権利は今年のシーズンと同じ額の10ペリカ、この権利はタレスは行使する/しないは自由、権利を行使された場合は、所有者は応じる義務をおう」という策にかんしてですが……。
次のシーズン、タレスの見込み通り菜種だのが豊作だった場合、
1 タレスは、予約権を行使、油搾り機の所有者にレンタル料10ペリカを払ってシーズンにこの機械の使用権を確保する、しかるのちに、菜種だの菜の花だのを仕入れて、油を搾り、それを売る。タレスは大儲け。(=コールオプションの行使による利益獲得で決着)
2 タレスは、油搾り機の使用権をだれかに転売してもよい。油搾り機が必要になる直前、豊作がほぼ確定的であれば、油搾り機の使用権がとても高い価値があることはもう確定。だから、タレスは、自身が実際に油をしこしこ搾るのではなく、油搾り機の使用権を、5ペリカで転売すればよい。タレスは所有者に1ペリカ払って権利を確定させたので、その差分の4ペリカが利益。(=コールオプションの転売差益で決着。4ペリカの利益。)
菜種だのが不作だった場合、または、豊作過ぎて油の価格が暴落しそうな場合
3 タレスは、油搾り機を使う権利を放棄すればよい。その場合、契約を結んだときの予約金1ペリカは、タレスの損失となるが、この予約金を放棄するだけの損失に留まり、タレスは追加的な支出はない。(=コールオプションの権利放棄で決着、オプション料1ペリカの損失)
と、確かに、オプションの様相に合致しています。していますが、この例では、オプションにたとえる以前に、たんなる「買い占め事例」なんではないか、という気もします……。
……それだけです。
……もっと手堅くてわかりやすいオプションの具体例は、近日中に書きます。
ここのブログの検索のところで、ブストスがでていたので、ウィキのブストスを見たが、うーん、ブストスって、いいやつだったんだな!?
仲間からはブーと呼ばれる、体重100キロオーバーなど、ぶたさんと共通点が多いな。
パート先では、昨日は、あたらしい支援ソフトをつかったんたが、なんとかなりそうだ。ただ、通し番号を打つ機能がイマイチだか、帰宅してからその打開策を思いついたんで、きょうためしてみるぞ。きっとうまくいくと思う。しょぼい裏技はいろいろとひらめくととろであった。
今日は、行って、もどってくると、日経TESTの結果が届いているはずだ。順位とか、推理力とかも評価されているようだ。結果は、正直にここにさらしますです。1000位以内には入ってると思うんだがなー。
買いました。
開催日 ホーム アウェイ 9032-8711-8650
10/25 柏 横浜M 0 2
10/25 名古 磐田 1
10/25 京都 東緑 1 0
10/25 神戸 大分 2
10/25 広島 鳥栖 1 0
10/26 清水 大阪 0
10/26 瓦斯 鹿島 1 2
10/26 新潟 浦和 2
10/26 大宮 千葉 2
10/26 川崎 札幌 1 0
10/26 山形 湘南 2
10/26 水戸 福岡 2
10/26 熊本 岐阜 1
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円
シミュでは、60万円からひとり独占まででした。
パラレルワールドのまゆみにか登場ーーーー!!!
スーパーまゆみにかが100万円積んで、200倍の店へ行きました。
想定元本は2億だ。
105円のところで円買して、95円のところで手じまいだと、プラス10パーセント増やしていて、2億の10パーセントで、なんと2千万円のプラス!(ただしスワップポイントや諸経費含まず)
さらに別のパラレルワールドのウルトラまゆみにか登場ーーーー!!!!
ウルトラまゆみにかが100万円積んで、200倍の店へ行きました。
想定元本は2億だ。
105円のところで円買して、100円のところで手じまいだと、プラス5パーセント増やしていて、2億の5パーセントで、なんと1千万円のプラス!(ただしスワップポイントや諸経費含まず)
ウルトラまゆみにか、ここで、一度、完全手じまい。現金化して、うち、1千万円を超過分を持って、ホストクラブとエステで豪遊!
さて、ウルトラまゆみにか、1千万円を前にシアンいや思案だ。
ウルトラまゆみにか「……ここは勝負!! あたいの宿命のライバルはととろでもぶたくんでもなくsakaさん!!」
ウルトラまゆみにか、1千万円を再び200倍の店へ投入!
想定元本は20億で、まゆみにかエンジェルフルスロットル!!
100円のところで円買して、95円のところで手じまいだと、プラス5パーセント増やしていて、20億の5パーセントで、なんと1億円のプラス!(ただしスワップポイントや諸経費含まず)
………………ええっと、かいていてちょっとこわくなったんだけど、……、これで計算、あってるよな!?
うーん、怖すぎるな。チキンなととろにはやはし無理です。
そうか。
それもまた一つのチョイス。
また別のを探せばよろしい。無関係な連中がなにかまた粘着マークしてきても、得意のスルー力でかわしてくださいな。
うむ、円高、いっちゃいましたね。
eワラントを見てきたんですが、円-ドルを予想するタイプの現実性のあるeワラントだと、実効ギアリング(=fxでいうレバレッジに相当)は、せいぜい十数倍、といったところまでですね。手持ち資金の十数倍以内でやってみるならば、eワラントでも体験できますが、それ以上のレバレッジを求めるならば、やはしfxになっちゃいますね。
実効ギアリング、というのは、「対象原資産が、たとえばnパーセント動くと、そのeワラントの価格は、[n×実効ギアリング]パーセント変動する」という意味です。
じゃあ射幸心を追求するならば、実効ギアリングの数字の大きいものをチョイスすればいいか、というと、そう簡単ではありません。おおざっぱに言えば、現在の対象原資産の価格と同じ位の行使価格に設定されている銘柄を選び、行使期限までの残存期間も長すぎず短すぎず、というのが理想です。そういう銘柄は、実効ギアリングの数字は低くなりがちなんですが、地味に利を追うなら、その方がいいようです。
もちろん一番大事なのは、その対象原資産の値が、上に行くか下に行くか、を正しく予測することが大前提ですけどね……。……それがそもそも難しい……。
……まゆみにか、やるに事欠いて、両建てかよ!?
ぶたさんへ
うむ、まあね、やめるのはいつでも辞められるからね。
まあひっぱれるとこまで引っ張ればいいんじゃないかな。
ラ王様
うーん、囲碁チームは、なにジャパンでいうんですかね、うめジャパン!? ですかね……。
がんばってほしいもんだが……。
ラミィをぜひ競技に加えてほしいもんですね。そしたら、ととろとラ王でワンツーをとれるんですが。
あー、話は違うが、日経TESTの成績は、あした、発送だそうだ。
まんいち、ととろが1万人中1位になっていたら、…………、うん、ひとり
でキャバクラでもいくかな。うーん、100位以内に入ってるといいな。
秋の園遊会に、上野投手が呼ばれて、柔道のあの人は、オリンピックは目指しません、つったのか。わら
園遊会で進路表明、というのもすごいよな。
さいとう・たかをとか、ひろかねけんしとかは呼ばれないんだろうか……。わら
七瀬を見て萌え萌えして、ベータエンドルフィンと結合した蛍光蛋白質のために、しりが光っています……。
まゆみにか的とらたぬコーナー!!!
まゆみにかが100万円積んで、200倍の店へ行った、と。
すると、想定元本はなんと2億だな。
105円のところで円買して、100円のところで手じまいだと、5パーセント増やしてるな。2億の5パーセントで、なんと1000万円のプラスか!?(ただしスワップポイントの払いを含まず)
ちょこちょこっとクリッククリックするだけで、1000万円の利益……。
……FXで一獲千金を夢見る者があとをたたないのもわかるなあ……。
円高きたな!?
まゆみんげりおん、復活か!?
ゼロの問題は全然ちがっていましたです……。
回収できれば問題ないです。
問題は、まゆみにか・タイタニック号みたいになった時ですかね……。
おー、ぶたさん、豪遊、ぜいたくできてよかったじゃん。今日一日の努力、これがポイントだ。
あしたも出勤すれば、あしたもいいことがあるぞ。あしたは、トンカツ弁当が半額かもしれんぞ。
(……あしたは、なからいさんのおしゃべりによれば、雨のようだが……)
……巨大掲示板では、相変わらず、執拗なマーカーがついているな。ここをよめば、ぶたさんは、外に働きに行っている、ということがわかるのに、そういうポジティブな情報、アクティブな情報はスルーされて、ただただ執拗なマークがついている、という感じだな。
今年も、はやトトは終わりが見えてきたな。まあ、過去最高の売上だから、もう来年なくなるんじゃないか!? という心配はしなくてすむようになったのが救いだな。
テレビでリニアモーターカーのことをやっていたが、ぶたさんは、6億とったら、JR東海に寄付して、リニアモーターカーの捨て石違うわ礎になってください。
あー、あと、いろいろだ。なんかパート先では、ちょっと分担が変わって、じつはいままではととろは、「アンツプロ」というアマゾン支援ソフトを使っていたんだが、別のソフトを使うことになりそうです。やっとなれたのにな。
あー、おもにラ王へ、囲碁は、こういった方が適切ですね。
「囲碁の選手団は、まるで、星野ジャパン並のドリームチーム。でもって、結果も、星野ジャパン並でした……」
まゆみにか、いきてるか!? 再び、100円突破したぞ。これで復活か!?
ここをよんでいる、余剰資金のある人へ、いまは、絶好の外債の買い場だと思います。今、米国のストリップス債を仕込む、絶好のチャンスだ。特に、こどものいる人は、こどもが入学を迎えるタイミングのちょい前に満期の来る、ストリップス債を仕込んでおけば、絶好の学資になるな。
三菱UFJ証券の、外債の、既発債のところで、米国をクリックして、金利順に並べて、それの一番最後を見る。すると、金利ゼロの米国債のストリップス債が並んでいるからな、この中で、2月15日満期のをチョイスすれば、ちょうど入学金とかにいいタイミングになるわけだ。ストリップス債、ゼロクーポン債の意味は自分で調べてみよう。
こんな金利では足りない、もっともっと射幸心を! という人は、メキシコのところとか、南アフリカのところとか、をみてみよう。年利回りが10パーセントくらいついている債券があるからな。
あーあと。
おわびと訂正だ。毎月分配型投信は、来年から税制が強化される。受け取り配当が、他のとあわせて、年間100万円を超えると、強制的に、確定申告が必要になります。だから、今の時点でもっていない人は、かわないほうがいいです。来年と来来年はその扱いが決まっているので、買うなら、その次の年に買うべきです。
もしかして、sakaさん、ここを読んで、腹一杯、グロソブとかしこんでいたら本当にごめんなさい…………。
「人生は直観力で決まる!」は、とうとう、定価の3倍をつけている、1冊だけになってしまった。一体誰が買ってるんだよ!? ととろがここで書いたが為にいろんな人間が買っているんだろうか……? ここはそんなに読んでいる人間がいるともおもえないんですが……。この本に、定価の3倍出すのはちょっと……、とかとおもっているうちに、この3倍のも売れちゃうのかな。株格言で、「押し目待ちに押し目なし」とかというのもあったしなあ……。
ぶたさん、がんばってるじゃないか。
おもうに、あと、ナンバーズをなんでもいいから、1口買っておくと、毎日セルフ御褒美感が出ていいと思うぞ。
第1回ワールドマインドスポーツゲームズの結果をみたけど、囲碁は、……反町ジャパンみたいな結果?
カレンダーの臨時販売員、とかありそうだな。来年のカレンダーで、ぶたのデザインのが商品リストにのっていて、かわいいな、とおもったよ。やはりぶたさんは、がっきーのを買うのだろうか。ちなみに、岡村孝子と竹下景子のはないようだった。
あと、いまだと、ATMコーナーの監視係の募集もあるのかもしれんな。なんか、すべてのATMに人間が張り付いているような気がする。これだけで、1万人くらい、新規雇用がうまれてるんじゃないか。
おー、そうなのか。まあそういう選択なら、それはそれでいいと思うぞ。人生は直観力で決まるんだと思う。無理してまいったらもともこもないからな。まあぶたさんも、気が向いたら次の仕事をまた探してみましょう。
まあととろは、この書店では、いろいろ安く買ったり、高く古本を売りつけたりしたので、その罪滅ぼしです。
パート代は、まあごくわずかです。てか、損得だけなら、行かない方がいいような気がしています。
うー、ただ、ネットの売れ行きが落ちているようだ。やばいかもしんない。こうなると、いまととろが行っている倉庫を開店して、そこでどれだけ古本の買い取りがあるか、また古本が売れるか、が重大問題のようだ。まあね、予想外に、持ち込みも販売ものびるかもしれないしな。てか、のびないと、ほんとに、全部倒れる可能性がある。
あーあと、ぶたさんの書き込みよんで笑ったんだが、とあるネット上の知り合いのOLさんがいて、その人の職場では、休憩室で、テレビがかかっているらしいんだが、例の、東海テレビの昼メロをかけているらしいんだな。あの「真珠夫人」とかをやった枠だ。ぶたさんも、仕事場でパートのおばさんたちと、昼メロを楽しんで、あとあつひめとか冬そなの話とかできるといいな。
トトのところの下の方をみると、ここをみている人はこんなところも見ている、の中に、
ドル円専用スレ
という板が出たな。
……まゆみにかが頻繁にみているのであろうか。わら
ちなみに、新垣は、ぶたさんがひんぱんにみにいっているのであろう。
今週5日間、毎日ひとくち、セット、
『0060』
きてくれ……!
ぶたさん、366回だぞ。
安倍内閣も366日の命だった。
ところで、ぶたさんは、熊手インフレ理論を知っているか。熊手は商売繁盛の縁起物なので、毎年、前回よりもでかいものをかうのがお作法だそうだ。したがって、ぶたさんも、次回は、36600円かわないとだめだぞ。
……うむ、「実際にギャフンと言う人間は聞いたことがない」という点では、日本中で見解が一致しているよな。
ということは、このフレーズを誰かが新規に考案したんだろうな。
ところで、マンガののだめは「ぎゃぼ!」というな。
ということは、リアルのだめも、「ぎゃぼ!」というんだと思う。あと、みそ文字を書いたりな。
ところで、ぶたさん、差し引き46000円のマイナスだったのか。
なあに、まゆみにかに比べれば、2ケタ小さいぞ。
きょうは休みだ。
昨日は、パートを終わってから、一人で居酒屋で飲んだ。「東京で一番安い店」と銘打っていたが、ほんとうに安かった。わら
本来の価格は、わたみくらいな感じで、その価格に対して、複雑な割り引きで減額している。厳密に言えば、独占禁止法に微妙に触れているような気がしますが、まあスルーしよう。
きのうは、マンガをやっていて、とあるなつかしいマンガがあった。確かアクションキャラクターかアクションピザッツだったと思う。手書きの値付けは100円だったので、これ、100円で買うから、と宣言して、持ってかえって読むつもりになった。しかし、一応、バーコードをあててみると、アマゾンで、なんと1800円になっていて、ととろは、良心にしたがってその本を入力した(まあ一日借りてかえってすぐもどせぱいいんだけどな)。……しかし、この本が、1800円とはたまげた。マイナーだったので、あまり刷っていなかったんだろうな。
「師範」さんは、1等リーチ状態か!? すごいな!?
ぶたさんは、「死斑」にリーチだ!?
ぶたさんがととろに曰く、
「ナンバーズまで今一歩の人生とは・・・」
返歌、ととろがぶたさんに曰く、
「ゴール3まで今一歩の人生とは……」
買いました。
開催日 ホーム アウェイ 9032-8317-3192
10/18 大分 東京 2
10/18 東緑 大宮 2
10/18 清水 川崎 1
10/18 千葉 新潟 1 2
10/18 大阪 磐田 1 0
10/18 鹿島 京都 1 2
10/18 浦和 神戸 1 2
10/19 札幌 柏白 1 2
10/19 横浜 名古 2
10/19 鳥栖 大阪 2
10/19 仙台 愛媛 1
10/19 草津 水戸 1
10/19 福岡 横浜 2
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円
公式シミュでは、1等が188-13365万円(=ひとり独占)でした。
もうパートに出始めてから、トトにはさっぱり蛋白いや淡泊になってしまいました。
13365万円の最後の365万円は、ぶたさんが積んだ分だ。
ナンバーズ4が、セットボックスでかすった……。
3が6なら……!
福田内閣は365日、安倍内閣は366日という数字だ。
ぶたくんくんぶたくんくんはずれたり!!
ぜろ、は、こんな問題じゃなかろうか。
ここにある硬貨で、おつりのない代金を支払うとすると、何通りの払う金額がある?
代表戦の途中で映るサポの女性についての話題をふってみた。
職場の人間に言わせると、「試合前から、カメラマンは、スタンドを望遠のレンズでよくチェックしておいて、見目麗しいギャルを大体マークしておいて、でここぞというときに、その映像を投入しているにちがいない」といっていた。予定調和の映像インサートだが、サッカー風にいえば、スーパーサブか!?
職場の人の知り合いの知り合いに、見目麗しい女性がいて、その人は、日本代表のファンで、海外へも0泊2日の弾丸ツアーで応援に行っているらしい。で、中継では、その女性のアップが一度は必ず拝めるんだ、といっていました。
……ようは、美人はとくだ、という結論か……!?
この円高で復活かーっ!?
後期高齢者なのか?
東野圭吾にちょっと似ているな。
あと、ならざきが、バイクに乗るとしたら、ハーレーだな。ぶたさん、ならざきにハーレーをプレゼントしてあげてくれ。
パートに身をやつして、はや三カ月である。わら
といっても、先週は6連休もしてしまったが。
パートは疲れるな。
まあでもあれだ。帰りののぼりのすかすかの電車で帰る途中、逆方向の満員の電車をみると、あーおとうさんたち大変だよな、と思います。でもまかれらは生涯賃金が違うからな。
きょうの中継をみて思った。
中継にうつる、サポの女性たちは、なんでどいつもこいつもばっちり勝負メイクしているんだよ!?
執拗にマークされるしゅんすけを見て、巨大掲示板で執拗にマークされるぶたさんを彷彿とさせました。
ああ、そうか、ぶたさんは、トト界のしゅんすけなんだ、トト界の背番号10なんだと!
だから、これでもかこれでもかと執拗にマークされてもしかたないのかもしれません。……ぼちぼちぶたさんのレフティからの1億がでそうな気がする。
巨大掲示板情報では、ぢつは高額賞金をあてていて、近所のこどもと毎日、かくれんぼしたりまりをついて遊んだり、短歌をよんだり書をしたりしてるのか?!
……ついに、ぶたさん、良寛さんのレベルまで到達したな!
ぶたさん、還付金をもらうには、携帯電話を持ってATMに行くんだぞ。
近所のコンビニの前におっさんがいて監視していて、じつに暑苦しい。あれは、失業対策もかねているのか……!?
「オレのアンコはここにある……」
これは、「暗刻」と「餡こ」のかけことばです……。
……つかれて、ハイになっている……。
もう楽しいことはない……。
あるとしたら、日経TESTで1位になっていることなんだが、まだ成績が来ない……。
光るタンパク質だが、ぜひ、ぶたさんの脳内のベータエンドルフィンと結合して、尻に集まるような仕掛けをできないもんでしょうか。
で、これをぶたさんにたっぷり注射して、デビュー前のタレントの歌とか、演技とかを、いろいろとぶたさんに見せます。すると、萌え萌えしたぶたさんの脳内でベータエンドルフィンが発生、それに光るタンパク質が結合して、それが尻に移動して光ります。
つまり、ぶたさんが萌えると、尻が光ります。これで、一番ぶたさんの尻が光ったタレントを最大プッシュすればいいと思いますね。
最安が、9780円まで上昇している。
この本をキープしていた人には、意外な形での含み資産……。
もし三浦氏が老衰だったら、こんな高値にはならないような気がする……。
パート、行きました。
……疲れた。
今日もペースは上がらなかった。
あしたからは、文庫判のマンガを入れることになりそうなので、これでペースが上がると思う。
なんか、当地では、毎日帰宅時に雨で、これがうんざりの一因なんだよなあ。
まあね、「今日一日の努力」(c)しころ山親方、これですよ。
パート先の近くに、あかぎ、という菓子屋がある。ちょっと入ってみた。普通のお姉さんが対応しているようだ。
まあ、これがね、金髪のにーちゃんがいて、「クククク、ととろさん、あんたの人生を賭けてひと勝負しないか。J1の17位を一点であてる、ってのはどうだ? ととろさんが先に選んでいいぜ。おれはととろさんが選ばなかったチームを選ぶ……」
とかいいだされたら、困ってしまいます。いや、アカギがいたのは、なんかの工場で、菓子屋ぢゃないからな、うん。考え過ぎだ。
「クククク、オレのアンコはここにある……」
って、ぶたさんには、さっぱりわかんないよな……。
タイタニックならまだしも、
スペースシャトルチャレンジャーのように、お星様になってしまったようです。
また今日から、蟹工船だ。
雪かき仕事だ。(=村上春樹「羊をめぐる冒険」)
まあがんばろう。
……しかし、次に感情的こじれが発生したら、もうやめます。
自分としては、よくここまで我慢した。
これ以上がまんすると、もうなにをしに行ってるのか、わかんなくなるからな。それこそ、がまんの修行にいっているような状態になってしまう。
ととろはノーベル物理学賞の学者諸氏に検討してほしいなぞがあります。
なんで、階段をのぼる女子高生のスカートの中は見えそうで見えないのでしょうか。
これは、思うに、光の速度が秒速30万キロで一定であることとか、CP対称性の破れとか、大統一理論などと密接にからむ問題ではないかと思うんです。アインシュタインが夢見て深みに嵌まった大統一理論が肯定的に解決できれば、この疑問も解決できると思うんです。無理でしょうかね。
あの人は、このなぞを、手鏡を手に持って振ることで光の速さを超えてスカートの中が見えるのではないかと仮説を立てたようですが、仕事を棒に振って、いまや高等遊民……。
ぶたくんくん ぶたくんくん ぶたくん・くんくん
ぶたくんくん ぶたくんくん ぶたくん・くんくん
いっしょうはずれさー ぶたくん・くんくん
いっしょうはずれさー ぶたくん・くんくん
ぶーぶーぶーぶーぶーぶー ふだくんわるつ
で、話はちょっと上流の件にもどる。
島田荘司は、みなさまご存じでしょうか。推理小説作家で、御手洗潔シリーズと、よしきたけしシリーズ、というのが有名です。御手洗シリーズがないと、そのあとに続く、新本格推理小説ブームもおこらなかった、と思われます。新本格の連中からみると、将軍、のような位置か。実際、後進たちをいびるようなことはせず、随分デビューにほねを折っています。
で、その御手洗潔は架空の探偵で、職業は、自称研究者となっているが、実質的には、ぶたさんと同じ、高等遊民、という感じですね。でもって、鋭い観察、分析によって、事件を解明する。で、キャラは、基本的にはホームズです。
で、御手洗ファンはとてもおおくいて、その中で、ひまじんいやコアなファンは、御手洗の推理ものを、無許可無通報で書いて、それを、自分のサイトにさらして、よろこんでいたりしたわけですね。まあささやかな2次創作です。
で、それをみた島田は、(当初は苦々しく思ったのかもしれんが、)まあ大きな心でもって、それらのサイトを巡回して、それらパロディものを全部読んで、で、その中のよさげなものをピックアップして、「御手洗パロディ・サイト事件」というアンソロジーを作ってしまったんですね。編者が島田自身で、著作者は、各人のようです。印税も比例配分されたのだと思います。
……まあこれは、めずらしい例で、2次創作が肯定的に実を結んだ、という事例でした。
(ととろはこの本をよみ始めましたが、最初から3つ読んだところで、放り投げました。やはりしろうとの模倣、という感じがまとわりついて、できの悪さがめにつきます……)
島田は、金田一少年の事件簿で、自作特に代表作の「占星術殺人事件」や他の作家のトリックが片っ端から再利用されて、激怒して、講談社に抗議を申し入れた人物ですね。
で、ちょっと上に書いた件であるが、島田荘司氏は、いたく三浦氏に興味をもって、実際に取材し、「三浦和義事件」という本を出している。アマゾンで見たら、既に絶版で、中古が5000-12800円になっているな。うーん。ここまでで、もっと安いものが出品されていて、それらが既に落札されて、高いものだけがさらされている、のかもしれない。このプレミアムはすごいな。
でほかにも、いろいろな物書きが興味をもっていて、ある作家がラジオだかに出ていて、「今、興味をもたれている実在の人物は?」ときかれて「三浦かずよしさんです」と答えて、でアナウンサー「ああ、サッカー選手の三浦選手ですね!?」
作家「いや、そっちではなくて、ロス疑惑の方の」
という会話があったそうだ。たしか2000年頃だ。
たしかに、トリックスター、という単語を思い出すな。
自殺でなければ、ええと、事故死でもないし、病死でもないし、だから他殺、ということになるのかとも思うが、仮に他殺だとして、いったい、三浦氏の口を封じて、だれか得する人間がいるんだろうか……。
あのラ*ブ*アの人の時は、金庫番がいなくなって、ほっとした人もいるような気がするが、今回は……。
もしいたとしたら、実行犯、ということなんであろうか。
でも、いまさら、という気がするが。
ちょっと前に書いたが、ちょっと前の時点で、マケイン陣営は、ひそかにヒラリーを応援していたらしいんだ。マケイン側からみると、マケイン対オバマだとマケインが負けそうだが、マケイン対ヒラリーだと、マケインが勝てそうだ、から、らしい。
ところが、結局、マケイン対オバマになったんだが、今度は、落選して、副大統領もパスしたヒラリー陣営が、マケインをひそかに応援しているらしい。これは、オバマがもし大統領になったら、多分8年やることになる、そうすると、ヒラリーが8年後に民主党候補となっても、もう賞味期限切れで勝てないだろう、しかし、もしマケインがかつとどうなるか。マケインはもうじじいであるから、もし大統領になったら4年でやめるだろう。4年後ならば、ヒラリーの大統領への可能性はまだあるのではないか、だから、4年間はマケインにホワイトハウスをあずけて、4年後にヒラリーが奪還しようではないか、という戦略なんだそうだ。
なんか、シドニィ・シェル団みたいだな。わら
ところが、日本でもおんなじようなことが……!わら
自民党が、共産党を応援しているな。共産党は、総選挙では、得票がすくなくて、供託金没収が確実に選挙区は、もう候補を立てるのをやめようかな、ということを言い出している。もし共産党の候補が出ないなら、その票は民主党に流れる可能性が高く、そうなると、自民党<民主党+共産党分の上乗せ、となってしまい、ばたばたと敗北しそうなわけだ。そこで自民党は、あわてて、この供託金没収のボーダーを速やかに引き下げて、でもって、共産党に、候補を立ててくださいよ、と水を向けているな。まさに、敵の敵は味方、を地で行くかんじであるな……。
えーと、eワラントとロールオーバーは、ええっと、すみません、ちょっとあとでレスします。ちなみに、アマゾンの和書で、eワラントで検索すると結構でますね。どれかを買われるといいかもしれませんです。
それ以外、たまっているのを全部書きますです……。
ええっと、ちゃっきーさん、ですかぁ、ええっと、よろしくお願いしまーす。ととろが好きかってなことを書いているブログです。
「ととろ完全燃焼編」となっていますが、いまはごらんの通り、まゆみにかが、高温で完全燃焼にあっています。
ぶたくん、という人も、毎週末、トトで燃焼してちゃーしゅーになるのはトト界では有名な話です。
気が向いたら、なんでもかいてやってください。
あー、かくときには、名前を書いていただけると助かります。空欄だと、だれがなにやらわからなくなるので…………。
まゆみにか江、いまは1ドル100円14銭だ。むずかしい局面だな。まゆみんも薄々感じておろうが、スワップポイントを考えないなら、FXは基本的に、丁半ばくちと同じようなもんだと思うぞ、ととろは。特に、短期の場合。今の状態から、さて円高にいくでしょうか円安に行くでしょうか!? といわれても、さっぱりわかんない……。これに、スワップポイントがからむので、一層難しくなるよな。そのあたりが、ととろがFXしない理由でもある……。
こんなんを考えたぞ。
……第一京都市に、使徒出現!!
まゆみんげりおん壱號機発進!!
シンクロ率30パーセント!!
壱號機大破っ!!
で、まゆみんは、綾波みたいに、包帯ぐるぐる…………!
使徒と戦って、まゆみん、使途不明金!
んでも、再びまゆみんげりおん弐號機(=2セット目の軍資金だ! わら)で発進!
これがエンドレスだ!
それはととろにはわかんないです。
ぶたさんの方が詳しいと思うです。
峰岸徹って、あの岡田有希子ちゃんを思い出すが。
ええっと、がんばれば、2万円を30万円にはできると思いますです。
基本的には、eワラントも相場商品なので、相場の読みが当たらなくてはなりません。ただしはずれても、投入資金がゼロになってそれで終わりです。eワラントは、株価指数や商品、外国為替、などなどに対して、ゴールドマンサックスが設定して、売りと買いの価格を提示しています。株価指数だと、上がる方向にも下がる方向にも商品を設定しています。円-ドルだと、円高方向にも円安方向にもあります。ですから、今回でいえば、一週間前くらいに、「日経平均のプット」というeワラントを買っておけば、2万円が30万円にできていたかもしれません。
ただし、「日経平均プット」でも、「行使価格」というのが違うのが多数あり、また、「行使期限」が違うのも多数あります。それらの中から、どれを選ぶのか、というのも非常に難しいです。
ゴールドマンサックスのページに行って、eワラント、もしなければ、カバードワラント、というところをみれば、説明されています。
ととろは、実際の売り買いは、SBI証券です。
かなり複雑な商品です。
FXの方がずっと簡単です。
もしこれをはじめて、元金を繰り返し、なくしても、ととろをうらまないでくださいね。
ととろは、毎月1万円くらいで、なくしてもいいつもりで、再参入しようか、、、と、、、考えていますです。
98.78S
とは、98円78銭で、円売りした、という意味かな?
円売りドル買い?
ちなみに、レバレッジは何倍よ?
……ととろも、eワラント戦線に復帰しようか、と思っています。
まあ、eワラントなら、1万円もあれば十分脳内麻薬でるから。わら
最悪、これがゼロになるだけで、おいしょうはないしな……。
パートで、ずっとウォッチしてられないから、普通の株の信用とか、FXとかは無理だ。
あ、そうそう、本屋で、「マネーポスト11がつごう FX成功の法則」という本(雑誌)をかってきたぞ。赤っぽい本だ。大きさは、週刊ダイヤモンドとかと同じだと思う。S学館ので、ようするに週刊ポストの増刊号だ。10億まで増やした男まででているぞ。ビッグの上だな……!
……パートは、あさってから復帰の予定です。ちょっと席の配置をかえて、正社員さんたちと離れた場所に移ると思う。雑談がどうしてもみみから入って、脳のリソースがそっちに食われて、ととろは作業がとまるんだ。だから、離れた位置へ移動だ。けっして、正社員にみられないように、パート中に相場をネットでみるためではありません。正社員のパソコンで、ととろの画面をモニターできるようになっている気配があるので、私用では使わない。ヤフオクでなにがなんでも落とす、という時は、つかうつもりだけどな。
しばらくは、まゆみにかの
キターッ
ショボーン
カモーン
とかを見物できそうだ。
ぶたさんが推理力をサービスパック3までアップグレードさせていたのは、今回の謎をとくのに備えてだったのか……!
ぶたさん対ジミー佐古田の推理合戦が始まるぞ……!
ぶたさんにとっては、
萌えのおかず>岡ちゃんジャパン
は間違いないから、
七瀬をみていると推理しました。
まゆみにかが、でかい勝負をやらかすとは思っていたが、こんなに早いとは……。
ラ王は、かつて、三浦氏の裁判を傍聴したんだったよね。
あましふれたくなければスルーして下さい。
下手なことを書くと、訴えられるから。
それはそうと、グーグルで、
三浦
だけで検索すると、キーワードのところに、
故人や、三浦りさ子さんは出るのに、キングカズはでないのか?
さびしいものがあるな。
島田そうじほか、三浦事件に注目していた作家は多かったな。
真相はやぶのなか……。
ぶたくん探偵の推理をききたいものです……。
ああ、ととろは、あの「フルハムロードヨシエ」という、木に竹を継いだような屋号が忘れられません。
伊丹十三氏の最後とも、ちょっと似ているような……。
また買った。
『8086』で、セット、毎日1口、金曜まで。
メタボになりたくなければ……!
ゴルゴ曰く「恐怖だけが危険から遠ざけてくれる……」
とすると、
……まゆみにかは、フィアレスだな……!
まゆみにか、趣味は、ばんじーではないか?
おそらくは、クレジットデフォルトスワップをたくさん引き受けていて、直撃をくらったのであろう。
クレジットデフォルトスワップは、たぶんウィキペディアにのってると思う……。
ウィキペディアで、村上春樹をよんでいたんだが、村上春樹も、雷句と同じようなめにあってるじゃないか。こともあろうに、やすけんが生原稿を流出させた、ということらしい。この事態は、それは騒ぎになるだろう。ひるがえって、マンガ界では、よくあること、しかたないこと、……なのか……?
ちょっと前までは、「崖っぷちに立っている」感じであったが、
なんか、崖を転がり落ちる感じになったな。
これはでも簡単に説明できるよな。連鎖的に、逆指し値注文がドミノみたいに発動しているのと、信用の買い建組に追い証発生で、証券会社の強制手仕舞いが連発している感じだ。
それをよくわからないで、ここいらでもう下げどまるだろ、と考えて買い仕掛けると……。わら
まゆみにか、ちゃらまでもどしたか。最初の円買いポジでアホールドしていたら、いまごろ1000万円くらい、抜けていたかもなー。わら
クローズアップ現代で、ノーベル物理学賞のふたりがでていたな。
……物理学界の藤子不二雄、とよんでみたい。
そうすると、ブラック・ショールズ式のブラックとショールズは、経済学界の藤子不二雄……。
この物理学界の藤子不二雄や、経済学界の藤子不二雄に、ぜひトトを予想させてみたいものである。
クォークが6種類あると予言できても、J1の引き分けが6試合もあると予言するのは大変であろうな。
宇沢と村上もとれますように。
ノーベル平和賞は、さいとう・たかをは無理でも、ひょっとしたら、みずきさんとか、はだしのげんの人とかは、とれてもおかしくないな、という気がして来ました。
あと、SPA!を買ってしまいました。
マンガの主人公の25年後を勝手に予測、というののなかで、島耕作の25年後が、
『国連事務総長 島耕作』
というのが笑えた。
特集の「もはや国民病 生きづらいの正体」は、いまいち新鮮味がなかったが、高所得者は酒代が増える一方、低所得者は酒代が減少、というのは、ものがなしいものがあるな。でも日経TESTを受けてきたととろはこうかんがえるぞ。これは、麦芽発泡酒と第3のビールの分を価格補正していないのではないか、と。でも高所得者は以前同様ビールを飲んでいる、ということか……。
最終ページの人生相談は、1000万円がFXでしくって70万円になってしまった、どうすればよいか、というものでした。ふと、まゆみにかを、いや、なんでもないです。
ぶたさんは、七瀬をみて萌え萌えしているに違いあるまい。
現在、1ドル=99円40銭、だぞ。
まゆみにかは、天国か地獄か……。
トトの日、でしたっけ。
トトの売上に貢献しているぶたさんに幸あれ。
パート先は大型連休でも、いえでごろごろしているわけではなくて、昨日、土曜日、月曜日は、もう用事がきまっていて、金曜日もたぶんでかけますです。
ぶたくん探偵、に予定していたトリックは、それをそのまま、次回の「ひぐらし」の公募にあてられないだろうか、とかんがえています。
「ひぐらしのなく頃に」に関しては、ウィキペディアに必要十分に掲載されています。
で、ととろは、「マンガ版 綿流し編 1 2」を新刊で買って来て読んだんですが、どーせ婦女子向けの安易なコンテンツだろ、となめていたんですが、相当に複雑な世界をつくっていますです。で、これの公募に出すなら、それなりに覚悟がいるな、とは考え始めました。ただ、前回の小説募集では、文字数が2万文字と、比較的少なめなのが救いでした。
次回募集があるかどうかははっきりしませんが、多分やるのではないか、という雰囲気を感じられます。
あと、問題は、公募をやるとして、「未公開作品のこと」という条件がつくのがふつうです。ですから、自分的には、ここにだらだら書いてみたいんですが、ひぐらしの公募に出す前提なら、ここに曝すわけには行かなくなります。
実は、自分の物書きとしてのポテンシャルは、外枠が他人に付与されて、その前提条件で好きに書きなさい、という形のときの方が、パフォーマンスが出るんです、全部好きに世界観をつくりなさい、といわれたときよりも。ですんで、次回ひぐらしの公募をやつてくれるならば、狙い目かな、とは考えています……。
毎年かいているが、宇沢弘文に、ノーベル経済学賞をだしてやってくれよ、選考委員よ。
はやくしないと、宇沢ももうとしだから、いつあれしてもおかしくないし。白い長い山羊髭と牛乳びんめがねの経済学者、それが、宇沢だ。スティグリッツが弟子なのか……。
死んだ人間には、ノーベル賞はでないからなあ。
宇沢は、本線の仕事ではないが、「自動車の社会的費用」は、30年も先走った仕事、ということになるな。
あと、さいとう・たかをにノーベル平和賞かノーベル文学賞を、って、これは無理か。
村上春樹にも、文学賞をだしてやれよ。あー、安部公房がもうちょっと生きていれば、まちがいなくとっていたのに……。
iPS細胞のひとは、近年中にとりそうだな。
突然思ったが、雅子様も、自由に動けたら、平和賞もいけていたかもしれないな。なんかもう、籠の鳥、というのか、人形の家、というのか……。
お返しに浅田飴をあげよう。
ノーベル賞というと、たしか、福井さんがもらったときの、よみうり(だったと思う、ちがっていたらすまん)の、4コママンガをいまだにおぼえてる。
こんなんだ。
「ねえ、福井さんがノーベル賞をもらった、『フロンティア電子軌道理論』って、どんな理論?」
「それがわかればノーベル賞だよ」
一週間ほどやすむことにした。
なんかつかれた。
やめたくなってきた。
ここに書き込んでいるだれかが6億とれるといいな。
ところで。
きょうのクローズアップ現代は、FX業者の破綻の情報であった。
ようは、業者が、顧客からの証拠金を流用して、てばり(=よくいえば自己売買)やってしくって、顧客の証拠金をとかすわけだな。わら
これは、商品先物業界も散々やっていた手口だな。あげくに向かい玉を組んだりな。わら
こういう悪質業者は、くりっく365につないている業者を選べば、避けられるはず、だったと思います。くりっく365は、証拠金を積ませていたはずだから、こちらなら大丈夫だったとおもう。スプレッドや手数料が安いから、という理由で自己で受けるところで取引すると、こういう悲惨なことになるわけだ……。
まゆみんも、こりずにやっているようだな。わら
日経平均はまた下げたな。
ととろは、日経平均のコールを、Eワラントで入ろうか、と思っています、自分的買いサインがついたならば……。
しかし資金繰りで、最速でも10/15以後になるなあ、参入は……。
ヨンセンが、きそうなきがするので、
今週5日間、毎日、ナンバーズ4、セット、1口、
『4000』
で買いました。
円高のビッグウェーブが来たぞ!
昨日は昨日で、いろいろと雑多な話がパート先で出ていた。
で、ととろは、ずっと勘違いしていたことを思い知らされました。
「エバメール」って、聞いたことありますか。
これは、化粧品だったんですね。
いやね、あまりにもお恥ずかしいのですが、ととろは、「エバメール」をずっとずっと、違うものだと思っていました。
なにだと思っていたかというと、……、ととろは、…………、
「エヴァンゲリオン関連のメールグループ」のことだと思っていました。
ざっとみてきましたけど、同名の別人のいざこざみたいですね。
まあ、ぶたさんにいたっては、バッタもんまで大量に発生していますし……。
ぶたさんのスルー力を見習わなくてはいかんのでしょうね、うんざりすることに遭遇したら。
ぶたさんは、スルー力検定は10段、トト力検定は3段、くらいかな。わら
まゆみんも、復活してよかったな。
再び200倍カレーに挑戦し続けるんだろうか。
そうそう、こんなんを考えました。
次のうち、一番速く枯渇する見込みなのはどれ!?
1 ビッグのキャリーオーバー
2 ぶたさんの軍資金
3 まゆみんの軍資金
4 ととろの軍資金
どれも枯渇しないといいですね。減り方が一番急角度なのが、ビッグだよなあ。急速に減っている……。
タイタニックまゆみにか、いきてたのか、よかったな。
ジョーみたいに真っ白になったんじゃないかと心配していたぞよ。
……ゴルゴは、たしかに、奥の部屋へは入らないような気がするな。
非常階段のそば、というのは、今回のようなときにまさに役に立つのか……。
「お客さん、今日はお休みですか~?」
うむ、これは、ととろもよくいわれるよ。
平日の昼間だと、基本的には、どこへいっても、なにをしても、いわれる覚悟が必要であるな。
でも、べつに仕事というのは、おつとめばかりではない。自由業者だっていっぱいいるわけだしなぁ。
つうか、仕事の途中で、回るすしやによる勤め人だっていると思うんだよね。
もっといえば、ととろは、ずっと、物書きの仕事を自宅でしている(=事務所だの仕事場はない)わけであるが、近所の人間には、どのようにおもわれているか、想像するとうんざりすることもある。つうか、十分不審者におもわれているだろうな。
たちばなたかしとか、いのせなおきだってな、いまは有名だから不審に思われないが、あれで有名でなければ、ふしんなオーラをふりまいていると思うな。
そうそう。あの大阪の放火だが、ととろはNHKしかみていないのでよく分からないが、ギャンブルで1000万ほどあてたこともあるようだな。で、そう話している近所の人は、「馬だろう」と意見を補足しているが、…………トトかもしれない。あるいは、金額的に、ミニロトかもしれないよね。
今後の情報がまたれるな。
トトだと、トトやっている人間や胴元には、痛し痒しだろうな。わら
……タイタニックまゆみにか、生きてるだにか?
なぜか、このブログの右下の、お題のところに、なぜか、いまは、加藤晴子、がでているな。
で、この加藤晴子をクリックする。
すると、なんか、ニフティの検索結果のような画面にいくな。
そこの中で、ブックオフオンラインがあるので、それをクリックする。
すると、………………、中国語の翻訳者だかで、そういう人がいるのか……。
……しかし、この、家具の人は、……別人だろうな。わら
……まあ、この名前は、日本で500人くらいはいそうだ。
こんなコミットメントをだしたらどうだ!?
「名古屋が、ニンスタで勝利したら、絶対に就職します!」
…………暮れの天皇杯でいきなり勝ったりして……。わら
こんな問題が出ていればなあ、1秒でわかるんだが。
『鉄おとめ、とは誰のこと?』
『レールクイーンと呼ばれているアイドルは誰?』
この形でもいいぞ。
『レールクイーン、豊岡真澄は、恋人の男性をどのようにたとえた?』
これは難しいな。こたえは、「EF64」(=電気機関車)だ。わら
メタンガスを吸いたくなければ……
ケレス・チェス・クラブ、というところのサイトをなんとなく読んでみましたよ。
「日本チェッカードラフツ協会のメンバーは20人」というのが正直でいいっすね。
(ラミィの方が多いような……)
ところで、あれだが、こんなネタも考えていたんだ……。
彼は、なぜか、沖縄にいたんだよ。沈黙シリーズの主人公やダイハードの主人公がいい位置にいたりするのと同じだ。わら
で、沖縄で、なんだかんだあって、米国人のVIPを、九州へ輸送する必要が生じるんだ。典型例としては、大昔なら、ハブにかまれて血清……、というパターンだが、いまはそれはないだろうから、なんか、特殊な感染症で、ワクチンが九州にある、ということで……。
で、ところが、お約束で、台風がくるんだよ。わら で、そこにいる全員がこりゃーだめだ、と諦めるんだが、
イカルガン「米軍基地の乗り物は借りられますか?」
米軍の偉い人「ヘリコプターか? この基地には、ヘリコプターは配備されていない」
イカルガン「……たしか、ここには、『V22オスプレイ』があるはずでわ!」
米軍の偉い人「ぐぐっ! たしかに、V22オスプレイはあるが、ティルトローター機のオスプレイは宇宙船を除けば世界でもっとも高価で複雑な乗り物だ。あれを貸すわけにはいかん!」
でも無理やり借りるイカルガン。わら で、台風の中をどうやっていくかというと、…………もうおわかりですね。台風の目の中を、九州目指してとぶわけです。わら
良い子のみんなは、うぃきぺでぃあでV22オスプレイをみてみよう!
イカルガン「V22オスプレイ、お前に命を吹き込んでやる!」
オスプレイは、めっちゃくちゃかっこええ乗り物だったんだが……。
うー、ととろの「ギャンブル&くじ部門」の「器」容量は、1000円かよ。
うー、今月中には容量は120ギガバイトあることをみせつけてやるぞ……。
……タイタニックは、……寝込んでしまったかな……。
をみてきたんだが、10銘柄ほどで、ほとんどが指数であった。
一部、任天堂など個別株だ。
原資産で多分数百種、銘柄数で数千、くらい用意してある、ゴールドマンサックスの牙城は、当分安泰だと思われます……。
あとだしになりますが、今日のロト6は、
いつもの
02 04 09 12 31 39
(だけ)で買っていたので、末等が当たりました。
証拠に、下の方にかいてある長い数字を書いてみよう。わら
050000008776960210088034 022823 2007C095643
ふふふふ……、ラ王さま、まだここ、読んでるかな。
コミックスで、エピソードの2;4;9;12;31;39をみてみてくらさい。
それが、この数字を選んでいる理由でございます。
をー、ふたりともあてたんですね。
おめでとうございますです。
ととろは昨日のトトゴール3はスルーパスでした。
きょうは、紙のトトワンもらってからパートだ……。
…………130万も削られたのかよ!?
まあなにもいいますまい。
でもいってみよう。
まゆみにかのマスコットネーム……………………『ギャンブル界のタイタニック号』……、これで決まりだ。
あと、思ったこと。
まゆみにかは、カレー屋さんで、いきなし200倍カレーを頼むタイプの人種だと分かりました。
ととろは3倍くらいから、かな。わら
ゴールドマンサックスのeワラントは、実効ギアリングレシオは、(まあいろいろあるけど、一番効率のよいゾーンは、)5-10倍くらい、とされている。だから、このゾーンはととろは買いうるな。うん、だから、10倍カレーか……。
実効ギアリングが10倍のを10万円買えば、100万円のポジションをとるのと同じことになるからなあ。
それはともかく、あと、まゆみにかをみて感じたことだが、日本でもカジノは解禁した方がいいんじゃないのか、とつくづく思い始めました。カジノがないがために、FXだの裏カジノだのパチスロだの競馬だのになびいているんじゃないのか……?
話はちっと違うが、きょうもきょうで、NHKのニュースで、投信で大損こいた人間が出ていたが、こいつら、値上がり期待で投信買ったんじゃないのか? なのに、なんで下がってなきを入れるんだろうな。しかも、クローズド期間とか、ロックアップのあるIPOならともなく、なんでさっさと損切りしないんだよ? こういうばかがいるから、市場の規制がひどくなっていくんだよなぁ……。
ベア型投信、先物のショートポジション、プットオプションの買い、コールオプションの売りは、笑いがとまらないだろうけれど、勝ち組は、勝った勝ったと騒がないのが相場の常だな。わら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント