« ビッグかってみた | トップページ | またもめた »

2008年11月16日 (日曜日)

ガチャポン

うむ、あひるさんには、そんな過去が……。

この21世紀のおとなのがちゃぽんは、コインを入れてがちゃっとやる点だけなら、パチスロがまさにそっくりですが、あこぎさでは、ビッグとキャバクラがパチスロの上を行くような気がしますね……。

おとなになった今の自分ががちゃぽんの機械をみると、確かにもう買おうとは思わない。がちゃぽんでほしいぶつがもし発生したら、ヤフオクをあたるだろうし……。

それでもがちゃぽんは、高収益事業みたいですよね。

 

 

コドモの時は、永谷園のお茶漬けのりの袋に入っている、東海道五十三つぎのカードを全部集めたくて、延々と、永谷園のお茶漬けを食べたときがありました……。いまだったら、抜けているカードをヤフオクで簡単にゲットでしょうねぇ……。

« ビッグかってみた | トップページ | またもめた »

コメント

そんなカードもありましたねぇ。私も子供のころは収集するのが楽しい時期がありました。ビックリマンチョコが30円の時代によくビックリマンシールを集めてました。集めている時にはものすごく価値のあるものに思えたのに熱がさめるとどうでもよくなるんですよね。不思議です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビッグかってみた | トップページ | またもめた »