« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月31日 (日曜日)

岡ちゃんだが、

うん、岡ちゃん、そういう服でとてもいいぢゃないか。

シャムスカもそんな感じだぞ。

毎回、そんな感じでお願いしますよ。

ネクタイは変だょち!

 

 

あと、とちゅうにはいった、第一生命のCM、傍観しないで、なんでシャッターをおしてやらないょち!?

薄情なCMだよなぁょち!

 

それから、あとみてておもったんだが……。

チリ、ベルギー、日本の3カード全部が、スコアレスドローだと、優勝はわけあうんだと思うんだが、もし、3カード全部が、1-1で終わったとする。そういう場合は、アウェイゴール、ということになって、チリとベルギーの得点が重くなって、チリとベルギーが1位、日本が3位、になるんだろうか……。

土の味を汁男

ぶたくんは、ドングリが好物らしい。

だから土の味を汁男だな……。

ぶたじゃなくて

ふた、をとめるプラスティックのシールだ。

しかも、いままでなら、紙のふたに付着する紙のシールはそのまま燃えるゴミでよかったけれど、これからは、再度はがして、プラごみにだすことになる。これは一手間増えるよなぁ。てことは、このプラのシールをつかわないで、はしをおいておもしがわりにすればいいのか。

 

ところでぶたくんの今年の最高獲得当せん金はいくらですか……?

バージョンアップした

カップヌードルなんだが、……ふたをとめるシールが、あれみたいでいやだ。

前の方がよかったな。

ずっと食べて来たが、もう買わないかもしれない。

 

 

話は違うが、ウィキペディアで、エクソンモービルをみたんだが、日本語の音韻のために、社名でこんなに苦労していたのか……。

encoだと、最近だと、援助交際を惹起してしまうしなぁ……。

エクソンモービルでシャープでいいじゃんなぁょち。

ありがとうございます

まゆみん、ぶたくん、あひるさん、ROM人さん、どうもありがとうございました。

岐阜と横浜Cのおかげです。

当初案と決定案の間に見たのは、Jリーグの公式サイトの戦績表のくわしい奴です。

これをじっとにらんで、変更しました。

……ととろんちのしょぼいディスプレーだと、この表は、きれいに画面にでなくて、スクロールしてみなくちゃならないのがめんどうなんです。

早くトト1等あててでかいディスプレーを買いたいです。

ぶたくんへ

……ととろのピークはここですかょち!? むしろ、ここがボトムで、あとはトトころがしで増える一方、だったらいいよな。

……公約した、ぶた図柄のふとんカバー、どうしたもんか……。急にむだに思えて来た……。まってれば、値下げシールがはられるかなぁ……。

2009年5月30日 (土曜日)

Bあてた

10848円でした。

次もがんばるか……。

清水勝った

これで残りは、27通り分の8通りだ!

ごえつ

イーバンクのメイルマガジン、格言は、呉と越。

呉と越といえば、デュークブーブー、『呉越同舟』。

いや、どうでもいいんですが。

 

 

まず1つめ、鹿児島本線ダービーは鳥栖勝ちで、まずはOKだ。

これで、243分の32から、81分の16、約5分の1になったぞ。

……岡山、弱し……!

いぬさるきじを補強してくれ!

いぬとさるはいそうだろ。チェアマンはいらないぞ。

あと、まつきじろう、とかいった選手が居れば、きじだもんなぁょち!

排水の陣

排水の陣は、……ぶたくんが考案したことになったのか。

よかったじゃん。わら

バガボンド とは

詳しくは、ウィキペディアででいます。

簡単にいうと、講談社の週刊モーニング、(木曜発売)というマンガの雑誌に連載されているマンガで、作者は、井上雄彦(いのうえ たけひこ)、原作は吉川英治の『宮本武蔵』です。題名の「VAGABOND」は、漂泊者、といった意味だったとおもいます。

少し前に、武蔵が、なんとかの80人斬り、をやるシーンでした。あれで武蔵もダメージを追って、時間がだいぶたって、やっと回復して来たところです。

……ただこの乱丁は、立ち読みなどでは判明しにくいな。

まあ、だからこそ、編集部や印刷も、よくわからないまま、川下工程へ流れたんだろうと思われます。

2009年5月29日 (金曜日)

B買った

ミニB買いました。

開催日ホームアウェイマルチ
05/30 清水 
05/30 熊本 鳥栖 
05/30 水戸 仙台 
05/30 愛媛 横浜C 
05/30 福岡 岐阜 
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

くれば、1284円-約10万円です。

照会番号は、9048-3073-0001です。

鹿児島本線ダービー、常磐線ダービー、ミニAは上越ダービーとわかりやすいダービーがあるな。

外すとしたら、したのふたつのまた抜きです……。

根拠なしで、岐阜と横縞が穴を明けそうな気がするんでここは長考の末、勝ち負けにしました。上の3つはこれでいいと思う……。

 

あー、そうそう、スーパーへ布団カバーを買いに行ったんだよ、そしたら、ぶたくんの布団カバーがあって、かいたかったんだが、他の同じようなのより、倍のお値段で、我慢しました。

ミニをあてたら、あの布団カバーを買おう……。

ミニB

Bを

-02

-02

-02

1-2

-02

で買おうかと思ってます、現時点では。

ええと

その昔のアメ車の名前、思い出しました。

『サンダーバード』でした。うん。

で、今確認したら、フォードの車のようでした……。

日経の朝刊だが、

講談社、*丁、というような字が目に入った。

てっきり、先週の週刊少年マガジンのことであるなとおもったら、

今週のモーニングのバガボンドで、1ページ目と4ページ目が、入れ替わっている、乱丁本があるという…………。

手もとのをみたら、よくわからない。

で、42315……ページ、の順で読むと、うむ、つながった。

てもとのも、乱丁本だったみたいだ……。

ラ王のも、もし買っているなら、試して見てください。

乱丁は、1ページと4ページの、入れ違いです。

スーパーの傘袋

スーパーの傘袋なんだが、ととろは、いつも新しいのを使うんだ。もったいないけどな。

まゆみにか「なんでや!?」

ととろ「いや、だって、ととろをはめるために、CIAとかNSAが、古い傘袋に、ボツリヌス菌とか炭疽菌を仕込んでいたらいやだろ!?」

ぶたくん「ととろさん、CIAはスーパーの傘袋にボツリヌス菌は仕込まないと思うぞ!?」

ととろ「いやいやいやいや、いまの時代、何がおこるかわからんからな……!」

ぶたくん、

初日は全焼いや全勝ターンか、さすが至宝だ。

鳩山ブラザーズは日本政界の至宝、とかと書くと、褒め*し、になるのかしら。わら

どっかの週刊誌でやってほしいが。

……兄弟とかいとこで「党首討論」とかというのはみたくないよなぁ。

 

週刊誌、というと、あのあぶさんと作者と、ごりかんとくに似たあの人が、リアルでもめているのか……!?

楽天は、あの女子選手をとってほしいもんだ。すると、ますますメッツに近づくぞ。

2009年5月28日 (木曜日)

GM

やばそうだな。

むかーしの工場の組み立ての部品のバイトをやっていたときに、アメ車、たしかGMだったと思うんだが、それで通勤していたバイト仲間がいた。ととろは自転車である。

すさまじいエンジン音、燃料の消費も半端ではなかったらしい。わら

ずうたいもでかかった。

そいつは、その車で、病院の通用口で、しばしばナースさんをナンパしていた。かなりの成功率だったようである。わら (そいつもわりし身長のあるタイプで、みため、いいとこのにーちゃん、みたいな感じの雰囲気だったな)。当時のそいつの家は、外郭環状道路の用地の予定地に住んでいて、おそらく遠くない将来に引っ越すことになるんだ、というようなことをいっていた。大昔のことなんであるが、外郭環状道路は、まだ計画だけだが、いよいよ作るみたいだ、ただし大深度らしいな。

そうなると、奴の家は、……多分移転しないのかなあ……。

あー、そうそう、以前書いた、「しゃほちょう」という部品を作っていたところのことです。懐かしい……。もしあすこに正社員で就職していたら、いまごろどんな人生になっていたか……。とっくにリストラされてるか、逆に工場長になってるか……。

きょうは、ぢつは、また証券会社に行って、南アフリカランド債を買った。といっても、円でだと、2.6万円分くらいだ。

窓口のおねーさんは、いつもの人で、「またこいつかぁ!? もっと一杯かいなさいょねぇょち!」というようなオーラを向けていた。

…………でもたくさんは買うまとまったお金はないんだよ、今のととろには。だからちびちびと買って、手動ドルコスト平均をかけているんだ。すまんね。でもちびちびちびちび買って、ここまで、そこそこ、そのおねいさんの扱いになっているはずだ。

まっていてくれ、予想型トトやビッグで大金当てたら、ランド債買いまくるから。わら

ゴルゴちゃん

ゴルゴちゃん ころちゃー 

は、

ゴルゴちゃん(がまた人を)ころ(し)ちゃ(った)ー

かなぁょち……。

ゴルゴはひとりころすたびに、あれを食べているのかもしれない。

こんかいはひとりの予定です。

2009年5月27日 (水曜日)

スーツの

スーツのおかちゃんなんて、おかちゃんじゃない……!

 

それから、ぶたくん、ついに『巨大掲示板の至宝』と呼ばれるまでになったのかょち!?

……気力がまだ回復しないんで、元祖トトはスルーして、またミニをW5にしようかと思いますです。

うむ、

4時ごろ、発送しました。

十分眠りたかったが、もう目が覚めてしまった……。

 

担当が、「うむ、ではこれで書いてください」といってくれればいいんですが、「ここで、この人物がこういっているなら、この人物は、ここでこういう風に動くのは変じゃありませんか!?」などと矛盾が発生していると、、、またつくりなおさなきゃならなくなる。

これでいいと思うんだがなー。

2009年5月26日 (火曜日)

うーねむ

ねむけざましに、またユーテューブに、残酷な天使のテーゼを聞きに行った。

あれきくと、セカンドバッテリーが入るもんで……。

なんか、すげー、ピアノによる画像投稿があふれかえっているな。

いくつか見たが、上の方に位置していた、真上からの固定カメラで、最後の方に一発だけグリッサンドが入る演奏の投稿、あれ、いいな。

(おっさんによる演奏は正直見たく……いやなんでもないです)

 

いくつかみてわかったが、あの間奏のところのアレンジに、ピアノひきはすごくそそられてる見たいですね……。わら

ちょうど、カデンツァになってるな。

こどもピアノの、すげーかわいい……!! わら

 

ととろが認める天才、川崎晴美ヴァージョンが見たい……。

ROM人さんへ

どうもです。

今、文字の部分は紙うちして、駅前のスーパーでコピーをとって来たんですが、で、そのコピー機ははじめて使ったんですが、最初、200円を入れて、ふと計数器を見ると、残が145円とかなっていて、とうとうととろは頭がいかれたか、なんで5円の端数が出るょち!? と思ったんですが、その機械は、B4以下で白黒は、なんと5円だったんです。

ちょっとびっくりしました。

安い分、紙とかがきたないか、とおもったけど、そんなことはありませんでした。

これは、この周辺のコピーのニーズは、全部この機械が集めてしまうようなきがします。

でも5円であの機械はもとがとれているんだろうか……。

インフルエンザは、ととろは自室にこもっているので無縁です。

作中で、どうしてもうまく解決しないポイントがあったが、あいまいうやむやでことしました。

うー

プロットできたが、これから印字して、あと説明図を書いて、それをコピーして、それを宅急便にのせる。明日の午前5時までにやる。

眠いっす……。

いま、ブタナモに関して、日本人で一番詳しいのは、ととろに違いない。わら

2009年5月25日 (月曜日)

プロット

いぢってます。

2009年5月24日 (日曜日)

ちょっとやってみるか……、

まゆみん来たーーー!

ぶたくんぶたーーー!

ミスユニバース

ミスユニバースの優勝者が、ブタナモを視察して、「すてきなところだ」と自分のブログに書いて、炎上したらしいな。わら

んなことを書くなよ。

ところで、すもう、みました。

やはり注目は千代大海*ばるとです。

ばると……、千代大海の力が加わっていないようにみえたのに、おおきくひっくりがえってしまったのは…………、あれは、全国のファンの念が届いたのでしょうか……。

…………大分の守備放棄事件を思い出したのはととろだけではあるまい……。

……完成したプロットのV2をまだいぢっています……。

そうか、高いのか

いや、なんか、それくらいの紅茶って、ありそうな気もしたもんだから……。

 

 

ところで、おやー、またぶたくんのケツの萌えライトが光っているぞ。

なにをみているんだ!?

なになに、米国で「ランジェリーフットボールリーグ開幕!」

これかぁー!

日本の芸能人フットサルを過激にしたようなもんかなぁ……。

 

 

それから、多分、千代大海は、……勝つね。わら 勝って残留だ。

なんか、かいおう、と、千代大海は、毎年毎年のジェフ千葉を見るようです。

うー

いま起きて、ミニAの結果を見た。

千葉*まりは、ドローか。ここもまた抜きではずしているなぁょち!

2つはずしか……。

むぅー、あてたかったが、新潟*清水で、Wだと、12か02にしなくちゃならないが、これは厳しいな。

 

マジで、ミニでW5ですらあたらなくなってきた……。

千葉勝ちは、しばらく無条件でつけてみようかと思っています……。

 

 

一応、プロットの改稿ができたから、いっきにゆるんんでしまったなょち。

ちょっとだらだらして、それから説明図を書くか……。

2009年5月23日 (土曜日)

うー

ととろの391回は、1つ目で果てました。

あとは皆様でよろしく…………。

とても眠くなる薬を飲んでもうねます。

あましねてない…………。

プロット

プロットの改訂版はやっとできました。

今度は説明図をかかないと……。

まあいいや、ほっとしました。

これで大筋はいいと思うんだがなあ……。

未乱打、が、意外に重要な意味として登場した……。わら

買いました

開催日ホームアウェイマルチ
05/23 新潟 清水 
05/23 大分 広島 
05/23 山形 京都 
05/23 千葉 横浜M 
05/23 神戸  
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

くれば、1300円-5万円です。

0020-1600-0040

まゆみにかが京都勝ちにつけていなかったなぁょち……。

千葉勝ってくれ……。

いーばんく

イーバンクのメールマガジンだが、

|    『今週のノールックショッピング ダージリン有機紅茶』


|価格のプレートが見当たらぬ「マカイバリ茶園 ダージリン有機紅茶」。
|10パックだし、あまり気にせずレジを通すと、

|             「980円(税別)」

|私も、レジのお姉さんも2度見するほどの衝撃の金額。しかしこの状況
|で後にはひけぬ。。。今後はちゃんと確認して買うことにします。。。

これって、安くて衝撃なのか、それとも高くて衝撃なのか……。

よくわからん文章だ。

悪文だ。わら

おいいーばんく

(越に復習せよという父の遺言)

 

つまり戦とギャンブルは予習復習が大事であると!?

2009年5月22日 (金曜日)

高橋洋子って

同じ人かとおもっていたら、やはし別人だったなぁょち……。

 

もし担当がここを読むと(教えないが)「ととろさんー、んなことやってないで、プロットを直してくださいよ!? なんかい、残酷な天使のテーゼをみたら気が済むんです!? また小浜がブタナモについてコメントしてるでしょう……」

ととろ「いや、なんか、毎日毎日、情勢がかわるし、あやなみとかマツケンサンバとか、夢をあきらめないでとかをみて、ちょっとはセルフヒーリングしないと……」

担当「ととろさん、もう3年もメジャー誌はヒーリングしてるじゃないですかぁ!? シゴトしてくださいょち!」

ととろ「いやね、ゆめをあきらめないでのころの岡村孝子は、うわー、小顔……! で、あの前髪で、うしろはふつーに垂らすと、ほら、木津千里ににてますよね!? ああっ、しってますか、千里といえば、大江千里と……」

担当「そ、それはいいから、ブタナモ、進めてくださいよ!? お願いしますよ!?」ガチャ……。

ととろの独白「ふー、やでやで。ミニBの検討するか……」

ガンバ*かしま

ガンバ*かしま戦は、

35:30:35

になっているな……。

ぶたくんが勝ち負けで買って、その情報がネットを駆け巡ったのか……!?

駆け巡る脳内物質、じゃなくて、駆け巡るぶたくん予想……!

 

あ、あと、オフィシャルの異様に重いのは解消しましたね。

あと、いままで、ブラウザの「戻る」を使うとうざいメッセージが出ていたのが、普通に遷移できるように修正されましたね……。

 

『エリアン君事件』ですが、2001年の知恵蔵に出ていました。

備蓄していた新語辞典が役に立った……。

何年前までの新語辞典を備蓄しているんだって!? ……それは秘密です。わら

バブル時の、もっとも羽振りのよいころは、3つとも買っていた。わら 今から思えば、なんてむだなカネの使い方であることか……。

東京三菱

セブン銀行で出金したんだが、張り紙がしてあって、「東京三菱UFJ銀行の手数料が無料に」みたいなことをかいてある。

 

あいかわらず、東京三菱UFJ銀行、ま、もっといえば、三菱銀行は、おとなげないよな。わら これは、東京三菱UFJと、東京スター銀行がこじれたので、はらいせで、セブンで出金の時は手数料を無料にしたんだろうな。

かつても、当時の日興証券は、三菱と親密だったのが、勝手にCITIと包括提携したので三菱の中の偉い人は怒って、もう日興とは親しくも何ともないから、ということにした。で、日興はおわびに、うちのグループの東京証券を三菱グループにあげるから、これで勘弁してくれ、と言い出したんだ。

ととろは、三菱はこれを受けると思った。東京証券をグループに取りこめれば、東京三菱証券という屋号を無理なく使えるのでおいしいはずだ。

ところが三菱のいかりはすさまじいようで、別に東京証券なぞいらない、とつっぱねて、で、旧三菱系、それにUFJ系、それにそれぞれの信託銀行系の証券会社を全部合併して、むりやりいまの三菱UFJ証券を作った感じだ。

一方日興証券は、CITIが売りに出してしまった。

だから、日興は、あのまま、三菱グループ内にとどまっていればよかったのに。そうすれば、全体的にもっとうまく再編が進んでいたはずなのに……。

大宮*浦和

アカギ「クククク、大宮対浦和…………。まゆみにかの因縁のカードだなょち……」

2009年5月21日 (木曜日)

収容所

ブタナモ収容所は、閉鎖延期らしい……。

構想が…………!

うー

昨日トトは、つや姫勝ち以外は、ぱっとしませんでした。

W5がとけてしまった……。

最近ととろがミニのW5を買うときは、せいぜい12150円以下(それすらあたらない)なのに、買わないときは、24300円オーバーになってしまう……。うまくいかないもんでございます。ひごろの行いがわるいせいでしょうか……。

プロットはまだいぢっています……。今、山場の直前まで直した。中で、エリアン君事件を出そうと思っていますが、古い事件なんで、よくわからない。ウィキペディアにも項がないしなぁ……。そう、こんな時のために、ととろがかかえこんでいるむだ蔵書がやっといきるんだが、すげーおくの方にあるので、引っ張り出すのが大変だ……。

 

 

ええっと、昨日発売のマガジンだが、おそらくは、マンガ雑誌史上、いや、世界出版史上、はじめての珍プレーではないか。もっている人は最終ページ右下をみてみてください。

『ゼロセン』の人が急病で、原稿が間に合わなかったようだ。まあこれは、マンガ雑誌史上1万回くらいある。問題はその先だ。

このマガジンでは、代原で、穴をパッチしなかった。

その結果何が起こったかというと、385-400ページがない、という、確信犯での落丁になっているんだ。

いわば、確信犯のオウンゴールの形だ。…………こ、これはまずいんじゃないのか??  大分守備放棄事件かょち!? しかもこのお断り、すげー小さい。これだとこれよまない『ゼロセン』の愛読者は、落丁だからかえてくれ、という人間が殺到するのでわないか。

普通は代原をいれてすくなくとも全体の台割りをくずさないようにするか、または、台割りを作り直して、ノンブルがとぶようにはしない。

うーむ、グーテンベルグもまっさおだ。わら

 

うー、また引き続きプロットをいじります……。トトワンをもらってこなくちゃな……。

2009年5月20日 (水曜日)

買いました。

開催日ホームアウェイ9033-6613-9954
05/20 千葉 F東京    
05/20 清水 山形  
05/20 京都 神戸    
05/20 横浜M 広島    
05/20 大分 浦和    
05/20 大宮 磐田    
05/20 富山 鳥栖  
05/20 徳島 湘南  
05/20 愛媛 仙台    
05/20 熊本 C大阪    
05/20 水戸 札幌    
05/20 東京V 岡山  
05/20 福岡 甲府  
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

1等がくれば63-2582万円です。

清水の勝ちは見切りました。それ以外は、まあ普通の感じです。

2009年5月19日 (火曜日)

ちょっと長い

ぶたくん「ととろさん、なんかおもしろい事かいてくれ」

じゃあ書くよ。

こんなこと書いている場合じゃないんだが、今回がネタにフィットするタイミングなのでかきますよ。

 

 

オリジナルと2つ違う点がある。

オリジナルでは、カイジは、地下におちて、わりとすぐ地上に出たが、ここでは、2001年に地下におちて、2009年にもどった、という設定だ。

もうひとつ、カイジは、80万円をもって地上に戻り、ふつうのパチンコでちょっと勝ったが、山場では、72万円を所持していた(13巻)。目標は、6075万円(5巻)。ここでは、山場では、ふつうのパチンコの勝利で、82万円を持っている。

それではぶたくん劇場のはじまりだ。時は、2009年5月16日の午後だ。

* 地下

アナウンス「休憩……一時休憩……」

みよし「ぶたくん……ハアハア……助けて……!」

黒服「少し早いが、昼メシを配っておく……! 各自自由に食事をしてよし……! 休憩中にテレビ鑑賞などここではゆるされない、しかし、この中の何人か……にとっては非常に興味深い中継になるだろう。皆もおぼえているはずだ……この施設を外出したぶたくんのことを……! その男が勝負している! ここにいる何人かの解放を賭けて……! ライブ生中継だっ……!」

みよし「……ぶたくんっ! ぶたくんっ! ……って、あれ、フクモトの台本では、沼で勝負してる予定じゃないのか!? ぶたくん、マークシートの用紙をもっているぞ!? 競馬か!? 競馬で勝負しようとしてるのか!?」

まえだ「いや、あれは、競馬じゃないっ、トトだ、ビッグを買うつもりなのか!?」

みよし「予想型のトトみたいだ、ビッグだと、マークシートは関係ないから」

画面のぶたくん「みよし、まえだ、みているかっ!? おいらは、これで勝負するぞ! おいらは、地上にもどって、パチンコで2万円増やして、いま82万円もってるんだ。だから、この389回で勝負だ」

みよし「無理だ、無理だよぶたくんっ!?」

ぶたくん「いいか、おいらの必勝の買い目は、こうだっ!」

1-2

1-2

1-2

1-2

1-2

1-2

1-2

1-2

1-2

1-2

1-2

1-2

1-2

これで完璧だっ! 819200円投入っ!」

擬音「ざわざわ……ざわざわ」

まえだ「なにかんがえてんだよ、ぶたくんっ!?」

みよし「そうだよっ、ドローがないなんてっ」

まえだ「あーーーっ、まっまさかっ、まさか、ぶたくんっ!?」

ぶたくん「さあいよいよだっ……はじまるぞっ! 1つ目名古屋*大宮、90分終わってドロー、さらに、2つ目仙台*徳島、90分終わってドロー、さらに、3つ目浦和*ガンバ、90分終わってドロー! さあ、これからだ、延長Vゴールは……!!」

みよし「…………ぶたくん、2001年に地下におちてきたから、…………延長Vゴールがなくなったのを知らないんだ!! オタワ……」

2009年5月18日 (月曜日)

あー

ユーテューブで殺伐とした映像をうんざりするほどチェックした……。

殺伐とした気分をやわらげるために、あのDJOZMAの紅白のあれをみてみた。

 

…………これ、最大の被害者は、仲間ちゃんからキラーパスを出された、よこみね親子だょなぁょち!?

これって、ビデオソフトになったと思うが、ぼかしが加わっているんだろうか……。

 

うー、プロットをまだいじっていますが、先は長い。

ぶたくん

ミニBあてたのか!?

やるな……!?

今年は調子がいいんじゃないかょち!?

 

……また、まゆみにかの羨望発言が……。わら

2009年5月17日 (日曜日)

テレビ東京では、

ゴルゴのアニメの再放送をやっています。

今日は、『G線上の狙撃』でした。わら

あー、おはづかしい。穴があったら入りたい。

このタイミングで(って、順に再放送しているから、一年前と同じ進行、ではあるのだが、)これになるのも、見えざる手のなせるわざか。

ぼろぼろになってもかかなくちゃなぁ……。

ならざき

ええっと、100寒風、いや100完封がおあずけ、になったんかな??

 

ちなみに、完封記録、だと、0-0でもいいのが、ちょっとおもしろいなと思った……。

この記録は、延長がなくなって、ゴールキーパーには、のばしやすくなったょちかな……。

 

さーーーーて、プロットをいぢります……。

新型インフル

新型インフルで忙しかった、ってことは、つまり、隔離されてたのか!?

資料

9784890632138

が届いた。

ととろは、新年会で内藤陳の深夜+1に行ったが、この本の著者もいました。

ちなみにこの人は、CIAのエージェントらしいです。わら あー、うそです、うん。

 

ぶたくん「日本三大陳さんといえば、陳舜臣、四川料理の陳親子、それに内藤陳だな」

ととろ「それだと四人だぞ」

2009年5月16日 (土曜日)

うー

まだよくわからねーことがある……。

ヤフオクで月刊GUNを落札した……。

つづき

つづきつってもキーパーじゃないぞ。

 

あーぶたくんへ

マギヌンだが、イルハンみたいにならないといいな!?

それから、Jリーグタイムだっけ、あれで、「ならざきの記録更新はもちこしとなりました」とかといっていたが、ならざきは、なんか記録がかかっていたの!?

 

高原だが、あいかわらず、くすんでいる感じが……! 自分とだぶっていたいな……。ととろが復活すると、高原もふっかつするだろうか……。

大分は、アウェイユニフォーム、いろがわるいんじゃないか!? 神戸の故事もあるぞ……。

あと、あのJリーグタイムだかだが、かえる顔の女の人いなくなったのか!? で、かわりの女の人も、かえる顔か!?

 

 

さー、またプロットの修正に戻ります……。

電子レンジは、いろんなものをテストして、加熱能力がおかしくなってしまいました。買い替えなくちゃだめみたいだ……。

浦和戦

スコアレスドローで終わり、ととろのミニAも逝ってしまひました。

レッズは、わしがわしが的に選手が動くとおもったが、統制がとれていたょち……。

シュートがしばしばバーやポストを叩いたのは、式神のシゴトですょちね!?

遠藤が顔に、「おー、若いモンは元気があってえーな! わら」と顔に書いてありましたね……。

 

W5ではずすと、ひどく悲しい……。わら

W5でミニを外すとひどくがっくりします……。

……清水だが、ヨンセンのおもしろゴールも、式神のシゴトですね。わら

あと、民主党で、放送が横ズレして、そのしわよせが相撲の生中継にいっていたのがちょっと笑えた。

班長「次、ぶたくん……」

ぶたくん「……はい……」

班長「え――…… 注目っ……! ぶたくんは2度目の給料です……! 拍手っ…………!」

パチ……

      パチ……

ぶたくん心の中で「さっさと渡しゃあいいんだっ……! 1日働いて350円……!」

班長「労働手帳ですっ」

ぶたくん「さあビールビール……! くー、キンキンに冷えてやがるぜ……!」

 

 

 

あの、インフルエンザで、液体セッケンを、チュッ、とやっているシーンがしばしばでるが、あれが、地下世界の、シャンプーをチュッとやるのと酷似していると思うのは…………そうですかととろだけですか……。

買いました。

開催日ホームアウェイマルチ
05/16 名古屋 大宮 
05/16 浦和 G大阪 
05/16 広島 山形 
05/16 横浜M F東京 
05/16 清水 大分 
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

来れば、1000-7.2万円。

浦和戦は、はじめて部分ランダムマルチを使おうかと思ったんですが、けっきょく勝ち負けでいきます。

浦和はここまで守備から入っている感じがありますが、現在、スタジアム200得点まであと1らしいんで、選手が意識するしないにかかわらず前へ前へいくんではないかと。そこにかけます。

0020-1600-0032

きてくれー!

大宮が勝ったら即死です……。

うー

いま、巨大掲示板をみてきたが、……ガンバの外国人選手、出場可能のようですね。

うー、しかも地上波の予定がBSに変更、ということは、4-3で、PKあり阿吽ゴールありのおもしろ試合になるような気もしますが……。ぶたくんのミニ予想は、02になっていたょなぁょち!? ていうことは1もはずせないし……。ガンバは大量得点しているけど、ここまで相手がたまたま中位、下位、の感じなんですよねぇ……。といって浦和の低失点も、かてなちおといふよりは、たまたま、という感じだしなぁ……。

10でかおうとすると、なぜか遠藤のへらへらした笑い顔が脳裏に浮かんでくる……。

ガンバ

うーむ、たしかに、対柏、対大分とかを見ると、ガンバの方が上の気もするし……。

トトワンは、山東と2回戦ったことになってるし、支持率は、ほぼ37.5:25:37.5と、きれいなシンメトリーになっているし、外国人選手はそろってぅぁぁだし……、

広島*山形は、勝ち負けで買おうと思います。ここはそれではずれてくいなしです。今回のカードのうち、ざっとみて、上位なのに支持率が遅れをとっているのは山形だけみたいですが、ここも、それこそ、37.5:25:37.5くらいが妥当じゃあるまいか、という気がします……。

けっきょく、いまの時点では、

10

***

1 2

10

10

なんですが……。

 

まゆみにかがダメ式神を他方面に発射しまくりそうだし……。

2009年5月15日 (金曜日)

ROM人さんへ

ルーカスとレアンドロ、おそらく欠場のようですね。

むずかしい……。

広島*山形もむずかしい……。広島はわるくいえば背伸びしたサッカーやってるようなきもするし…………。

また

資料を1万円ほど買った。

もう絶対に撤退できない。

これでこのネタがカネにならないと破綻します。

 

 

明日は、なからいさんによると、ミニAのうち、ほとんどが雨みたいだな……。

引き続きプロットをいぢっているので、Aだけやります……。

AでW5でいくつもりだ。

 

 

あと…………、ぶたくんが大金をせしめて、メイド喫茶を開いたら、なからいさんをヘッドハントしてやといそうだな。あと、ティモシェンコ首相もヘッドハントしてやといそうだな。ふくしまさんも、やといそうだが……、

ぶたくん「ふくしまさんは、メイド服ではないぞぶひ! 当然、ブルマでやっていただくブヒブヒ!」

そうです。

 

 

今日、外科で、マイクロウェーブ治療器のビームを鉄にあてて発熱するか、ためしたんだが、…………失敗に終わった。ととろのチョンボで、鉄のものと思って持って行ったものがよくみるとステンレスだった。それではテストの意味がない。がっくりしたが、鉄製と明示している「安全ピン」「ホッチキスのかえばり」「鉄瓶」「ボスの空き缶」「スティールの本棚の棚板をかける金具」の5点を用意した。これであした再び試してみます。

 

あと、ぶたくんが大金をゲットして、ユーテューブを買収したら、ブランド名が『ブーブーブ』になるな、と思いました。

 

 

 

きょうも1冊とどいた。

4769312296

をアマゾンするとわかります。

す、すまぬ、ちょっとほそくだ、

ととろは、上流で、「誘導加熱」と「誘電加熱」とを混乱して書いているかも知れません。この2つの用語は似ていますが別物なので、厳密に使いたい場合は、各人で調べて下さい。ネット上でもまちがってかいているものがあるようです。

2009年5月14日 (木曜日)

まず1つ届いた

ISBNは

4822241165

だ。コピーしてアマゾンするとわかるぞ。わら

1円でした。

 

まゆみにかへ、京都は勝ちますかね……!?

うー

昨日おもったその他雑多なことだ。

……ますぞえ厚生労働大臣と、水泳のきたじまのご先祖は、5代くらいさかのぼると同じ人じゃないかな。

民主党おかださんの目元だけは、すたろーんとにているなぁ。

じぇいこむ野郎は、秋葉原にビル買ったのか。で、ひょっとして、そのビルには、メイド喫茶が入っているのだろうか。で、ひょっとして、じぇいこむ野郎が店に行くと、リアルおかえりなさいませご主人様、つってメイドがあいさつするんだろうか……。

花形、だが、オーロラ娘がのちのモーニング娘。になったのか……!?

 

 

でもって、話はそこにもどったりするが、ととろは、超音波治療器で体の中の方があったまるのと、電子レンジでものがあったまるのと、電磁調理器いまはIT調理器ていうのかこれでものがあったまるのと、これらをかなり混乱しておった。いまはちゃんとわかるぞ。あと、ステンレスと鉄の物理化学的特性の違いもわかったが、うーむ、ステンレスは、なんとなく、磁石にくっつくと勘違いしていた。基本的にはくっつかないみたいだ……。だとすると、うーん。うーん。

ぶたくん「おいら、仕事で、腰がちくっといたいよ!? 接骨院に行って、あのあったかくなる治療器で、あったかくしてもらうと、ぐあいよくなるかな……!?」

ととろ「ぶたくん、ぶたくんは、メタボだから、接骨院の超音波治療器はあまりきかないぞ。メタボさんは、いいかい、電子レンジに入って、1分ほどあっためると、いい具合になるぞ!」

ぶたくん「そうなのか……? それはいいことをきいたな。今度やってみるよ……!」

2009年5月13日 (水曜日)

うーこんどは、

とある、技術系の会社にいきなり電話してきいてみたよ。

差し障りない場合は、ととろはちゃんと名乗るんだが、今回の場合、取材対象の物が攻撃アイテムになるんで、あまりこちらの手の内をあかせない。あかすと、そのようなニーズに関することにはこたえられない、つうて、口を閉ざされるんで……。でも、いろいろわかった。うむ。キモは電子レンジだ。

 

ここといい、象印といい、ききたいことはおしえてくれて、かつ素性をついきゅうされないのは、まだツキがのこっている証拠であるな……。

うー

今朝未明の段階では、画期的打開策に思えたんだが、きょう新宿ヨドバシに行って、電子レンジやらIT調理器やらのカタログを貰って来て、いま、象印のカスタマーセンターにかけて、根掘り葉掘りきいたら、うまく行かなく思えて来た。

ちょっと変更だ。

象印の人、長時間すみませんでした。象印製品で調達できるものは、今後それを買いますから。原稿料はいったら、象印の電子レンジかうべくつとめます……。

正直いって

ここまでぶっこんだら、もう撤退できない。

絶対に原稿をあげて通さないと……。

ずーーーーーっと考え続けて、

いろいろと修正の方向をまとめつつある。

で、ちょっと担当に確認したいことができたので、編集部に電話してみた。

まだ居た……。

うーん、からだをこわさんで下さいよ、担当さん。

いつねてるんだか……。

 

 

ウィキペディアとグーグルを延々と叩き続けた。

マイクロウェーブについては、日本で一番詳しくなった、……というのはうそです。

電子レンジや、電磁調理器なんかも理解したぞ。

鉄は磁性体だが、ステンレスは磁性体でない。

電磁調理器の加熱方法を、誘導加熱、というが、これは電磁誘導加熱、を略してこういっているようだ。なんとまぎらわすぃ!? ちゃんと電磁誘導加熱、といったほうがわかりやすいでわないか!?

2009年5月12日 (火曜日)

成功しました!

鉄製の毛抜きは、うむ、なってほしいようになりました。

ためしてみるもんだ……。

あ、よいこのみなさんは、やっちゃだめですよ。電子レンジには、金属やらねこやら、ぶたくんやらは入れるな危険! とかいてあります。

質問サイトでも、なんで電子レンジに金属いれちゃまずいの!? というのがけっこうあります。

それから、地獄の刑務所の固有名詞は、ここでは、ブタナモ、と表示することにします。

過去にさかのぼって修正致します。

グーグルは、

NSAの一族だから、仕事に限っては使いたくないが、ほかにないんで、グーグルで危険な単語を一杯検索するしかない。

全部NSAに筒抜けでやばいんだが……。

 

 

これから、ちょっと、新作がらみで危険な実験をとりおこないます。

硬貨、それに鉄のもの(毛抜き)を電子レンジに入れて、ごく短時間、スイッチを入れてみます……。

……期待する結果がでますように…………。

悪魔の詩訳者殺人事件

というのもありました……。

これで、ウィキペディアで見て見てください。

この「階段の裏で殺される」というのは、本当にコナン風の暗号のようでダークだょち……。

ぶたくん予想はまたぬきで殺されるょち!

2009年5月11日 (月曜日)

巨大掲示板の780

まゆみにか同様、磐田勝ちを3にしている。

うーむ、時代は、アウェイ勝ちは3か。圧勝だと、3、なのかな。

6億でないとき

のビッグ1等か……。

まあそれでも大金だ。

この1等をあてたのがぶたくん、ていうことはないのか……!?

ぶたくんだったら、おつとめをやめてるか……。わら

 

 

ROMさんへ

どうもです。まあなんとかプロットいぢって、なにがなんでもOKをもらって、本編のカキに持ち込みます。でないと、生活がやヴぁいので……。

かなりいぢるけど、基本の線に関してと、メインの仕掛けに関しては、とくにいわれなかったので、基本線はいまのままでいくつもり。

これがのったら、またCIAとかNSAとか、小浜とかが……、いや、なんでもないです。

うー

編集から電話が来て、話した。

やはし、かなり修正だ。

もあしかし、かれのしてきは、まったくいちいちもっともなので、こちらとしても納得です。(ひでー編集もいるんですよ、世の中には……)

 

まあ、ぼつにはならず、なおせばなんとかなりそうなのでほっとしました……。

川崎は

川崎は4トップだったんですね……。

かつて、横浜FCがこころみた2-4-4を思い出します。

横浜FCは、あの頃の横浜FCに戻ったと思えばよさそうですね。

天地人

いや、時代劇はもともとまったくみないし、時代小説もまったく読まないです……。マンガも、じだいものは、ほとんどよまないです。

2009年5月10日 (日曜日)

浦和

浦和の敗北はナイスな読みでしたね……。

愛知の事件は、

ぶたくんの推理のとおりかもしれんな。

容疑者が現場に10時間以上もいたのは、6億のあたりくじを探していたのかもしれない。

なにせ今年のぶたくんの推理はキレキレ!

でもトトではイマイチ発揮されない推理力。。。わら

 

今回は、自分的に予測不可能なのが多そうに感じられたので、ミニAだけにしたんだが、おわってみれば、ふつーにつければよかったのかな。でも、自分的には、千葉の勝ちはやはりつけていないので、1等はむりだな。

 

きょうのダーウィンが来た、は軍隊アリだった。なんと100万匹で集団をつくっているらしい。……しかし、よくかんがえると、元祖トトは160万通り、旧トトゴール5で100万通りだから、あの軍隊アリのなかから、特定の1匹のありを的中させるのと同じことなのか……!? そう考えると、不可能に思えてくるなぁょち。

ついしん

たかはしせんしゅは、くらたまと似ているな。気の毒に……。

ぶたくんの

ケツの萌えサインがまた点灯しているぞ。

ぶたくんは何をみているんだ……!?

……女子陸上のふくしませんしゅか。これはぶたくん萌えるな。

浦和は、

ブッフバルト政権時代がなつかしいですね。

主力が故障しても、控えも分厚かった……。

またブッフバルトがやればいいかもしんない。

 

……ととろがサッカー選手だったら、トルシエ監督とラモス監督の指揮だけはいやだなぁょち。

ああ、オシム父、オシム子、もちょっといやだ……。

2009年5月 9日 (土曜日)

うううう

広島ー、勝てよ~……

をわった……

よし、、

1-3はOKだ! (やすそうだけど)

ざっと暗算で、くれば、広島がちなら6000円、広島ドローなら1.2万円か!?

 

ところで今気が付いたが、まゆみにかは、まゆみんに戻したのか?

タレントでも、改名して、またもとに戻す人がいるよね。わら

(きっとトトがあたらないからに違いない…………)

 

 

よみたくなって、

改蔵をひっぱりだして読んだ。

15巻7話あべの声明スキャンダル

という回です。

中村シュンスケも一瞬でてくるょち。

陰陽道は木火土金水の五行で説明しますが、

陰陰道は、ねたみ、うらみ、つらみ、そねみ、ひがみ、の五行で説明します。

平安京は四神相応の地に神獣をおきましたが、

陰陰道は四辛相応の地、すなわち、北にリストラサラリーマン、西に引きこもり、南に内弁慶、東にどく電波をおいたそうです。

このネタは、改蔵の中で、ととろはベストテンにはいるんだよな……。

ミニA買いました。

開催日ホームアウェイ9033-5978-8448
05/09 F東京 京都  
05/09 磐田 大宮  
05/09 大分 横浜M  
05/09 千葉 広島  
05/09 山形 新潟  
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

くれば1548-49169円。

東京*京都
都ダービー。京都はアウェイで4試合2得点、勝ち点ゼロなので、ここは東京よりの01。東京>磐田>京都になっている。なにより陰陰師予想が2シングルなのでその裏。

磐田*大宮
磐田の攻撃力。磐田>清水=大宮になっている。前節対大分勝ちは大分がより弱かった。01。

大分*毬
毬は、自分より下位位置のチームに負けたのは京都戦だけ。なりより陰陰師が大分勝ちシングルなのでうらをつく。02

千葉*広島
過去データだけだと、両方とも、上位に負けて中位でちょぼちょぼで、下位にはいい戦い、という戦績になっている。これだと、中位の広島の勝ちかわけ。広島は中位でも、まだ負けは2で、これは鹿島についでよい数字。んだからここは02。

山形*新潟
両チームとも、対中位の相手のゲームでは、ドローはなく勝ち負けをつけている。でここは勝ち負け。12

2009年5月 8日 (金曜日)

陰陰師

陰陰師 でグーグルで、67万件もヒットする。わら

つづき

藤沢だが、ウィキペディアを見て来たが、リアル飲む打つ買うか……。

すげーな! わら

勝負の極北はもってます。ほかにもいろいろ出てるみたいだから、元気があったらよんでみたいもんだ。

 

 

あと、わすれてた、新型インフルエンザだが、なぜか高齢者に重症患者がいないのか……。これも、リアルアンドロメダ病原体になってきたな。アンドロメダ病原体では、アルコール依存症のおっさんと、乳児、のふたりだけ助かった以外、まちの住民が全滅だった。

……ぶたくんは高齢者だから、重症にはならないと思うな。

ビッグ

店で紙のトトワンもらって、毎度のビッグ1口を買った。

泥磐大千山泥泥泥神泥湘草泥仙

だ。

またも試合番号2-5のところが、ホーム勝ちになっておる。

今節は、どうしても胴元はととろにここの部分はホーム勝ちを押し付けたいようだ……。ここが全部ホームというのは悲しい……。

旅と鉄道

鉄道ジャーナル社の「旅と鉄道」という雑誌があるんだが、少し前に休刊になっていた。

次々に休刊が続くが、ことこの雑誌に限っては、失敗の原因はあまりにもあきらかで悲しいっす。

この雑誌は、長い間、季刊、つまり、みつきに一回の発行だったのを、3年前くらいか、に、月刊に変更したんだ。

コンテンツ的に、みつきに一回でちょうどよかったのに。月刊にすれば、3倍売上や利益がでるとおもったんだろうな。しかし愛読者はたまらん。

季刊のままだったら、まだまだひっそり継続して出せていただろうに……。

まゆみにか……、

……まゆみにかは「陰陽師」……だったのか……!?

久米田の「かってに改蔵」で、「陰陽師」をもじった、「陰陰師」(おんおんじ)という回があった。「陰」と「陰」をつかさどるんだ。わら で、「陰照」というアクセサリーを売っている。

で、あ、そうそう、ぶたくんが、いつぞや、日本三大安倍に安倍晴明出してたな。かれは、12体の式神を使役する、んだっけ!? まゆみにかも、12のだめ式神を、京都戦以外の12のトト対象試合に派遣して、さまざまな不可解な事態を起こしてトトラーを嘆かせる、陰陰師。わら 不可解判定をする審判も、まゆみにかの式神です。

2009年5月 7日 (木曜日)

プロットは

やっとまとめて、印字して、説明図をつけて、宅急便で送った。

まあ返事は月曜でしょう……。

これでOKなんでこの線でかいて、といってくれれば、ほんちゃんを書き出すわけです。でもかなり修正がでるかもしれない。

そうなるとまたファジアーノ岡山みたいな苦しい戦いが続くことになる……。

うーまたかっちまった

開催日ホームアウェイ9033-5747-1304
05/09 F東京 京都                            
05/09 磐田 大宮                            
05/09 大分 横浜M                            
05/09 千葉 広島                            
05/09 山形 新潟                            
05/10 浦和 川崎                            
05/10 鹿島 清水                            
05/10 G大阪                            
05/10 神戸 名古屋                            
05/09 愛媛 東京V                            
05/09 水戸 湘南                            
05/09 草津 C大阪                            
05/09 岐阜 岡山                            
05/10 富山 仙台                            
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円

またJ1の下位がそろつて勝ちになっておるょち!

なんてことだょち!

J2はいい感じたが……。

うーついビッグ買ってみたが、

開催日ホームアウェイ9033-5736-4088
05/09 F東京 京都                            
05/09 磐田 大宮                            
05/09 大分 横浜M                            
05/09 千葉 広島                            
05/09 山形 新潟                            
05/10 浦和 川崎                            
05/10 鹿島 清水                            
05/10 G大阪                            
05/10 神戸 名古屋                            
05/09 愛媛 東京V                            
05/09 水戸 湘南                            
05/09 草津 C大阪                            
05/09 岐阜 岡山                            
05/10 富山 仙台                            
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円

1等原資が6億復活していたんでつい買ってしまった……。

J1の下位の方がそろって勝ちが苦しそうだ。J2はありそうなんだがなー。

2009年5月 6日 (水曜日)

かするばかりで

おはずかしいですぅ……。

ぶたくんのつめのあかでも煎じてのまないと……。

ぶたくんが京都戦だけはずしたのは、

まゆみにかが、ぶたくんに1等をとらせまいと、全力でマイナスのエネルギーを送り込んだからに違いあるまい……。

よし

もう一回だけ推敲して、それでプロットを印字するぞ。

 

……まゆみにか、……、FXでしくって荒れているのか……!?

推敲おわった

もうこれでいいだろ。

これで印字して、送るか……。

 

 

福岡3ってわかってないみたいだが、まゆみにか、巨大掲示板にさらした目で、アウェイの福岡勝ちを、2とかくべきところを、君が3とかいとるんだよ。わら

 

まゆみにかも、的中させるのがなによりの薬だ。わら

うー、

ととろは、札幌がリードされたあと、同点に追いついたところで、よし、ついにととろのゾーンに入った、と思ったとたんにもーれつに眠くなって、そのまま寝て、今目が覚めました……。

で、公式で結果を見ましたが…………、清水*千葉はドローだったのか…………。か、かなしい、かなしすぎる……。W5ならここも0を足して、全部10で買っていたんだが。しかも、元祖トトの方は、ここをドローシングルであてているのに。なにをやっているんだ……>自分 でもあれか、現実にはここはW4失敗でマイナス1600円、W5ならプラス1200円くらい、だっけ、それならいいか。W5で00000で来て配当数万、だとまたあつくなっていたところだったからな。まあ許してやろう、胴元と清水。

 

で、しかもぶたくん、元祖トトは2等をあてたのか。おめでとうございますー!! やるな……!

ええと、ラ王など、ここしか読んでいない人のために、できれば、自分で、買い目をコピーして張っといてください。ドローシングルは(ほぼ)完璧じゃないか。で、ちゃんと黒字になっているし。今回は2等どまりで、赤字の人も多いんじゃないか。今回2400円で普通のマルチで(低額とはいえ)1等とっていれば、神話になっていたな。ランキングにも復活できていたし。配当が高いか安いかは、ととろ的には結果にすぎないと思ってるから……。

 

あと、今回おもったが、1時スタートの富山*熊本なんてのをトトを加えるのは、ここをビギナーにトリプルでかわせる胴元のしかけ、だよなぁょち! ここでトリプル使わせて、買う人間の投資額を無理やり増やしているょち! 1枠があれる、というのも、胴元サイドの工作員が流している謀略だ、とととろは思ってます。わら 1枠は荒れるけど、2-13枠も、1枠にまさるともおとらないくらいにあれる。脳内で、同時スタートだと変換して買わなくちゃなあょち。

まゆみにかはあてたか!? 

あああっ、まさか、巨大掲示板の200万円の人物は、まゆみにかのセカンドキャラかっ!?

 

 

……これから推敲します……。

2009年5月 5日 (火曜日)

ミニB買いました。

清ーー

広泥ー

富泥ー

札泥ー

甲泥ー

0020-1600-0040

くれば、1162-26389円です。

 

なお昨日報知には以下のような記事が。

女流名人戦A級リーグは千葉対甲斐の戦いでスタート。

現女流名人は清水。

茨城県で山車をひいていたワイヤが切れる。

兵庫県でATM強盗。

千葉県で捨てワニ。名前はゲン。

高速道路の渋滞がひどかったのは埼玉県花園インターチェンジ、高鷲インターチェンジ(岐阜)、鳥栖ジャンクション。

推敲した

しかしゴミを出すのを忘れた…………。

ゴミを出すのを失敗すると落ち込んでしまう。

つうか、最近、来る時刻が不安定になってるだろ清掃組合!?

以前は10分間のゾーンに必ず来ていたのに、なんで最近は適当になってんだよ……。

……ミニBを予想するか……。

まゆみにか

まゆみにかの福岡勝ち『3』が来たーー!

2009年5月 4日 (月曜日)

そうか月給か

月給なんてことばには、縁がないー……。

多分今後もない……。

 

 

こんなんも考えた。

ぶたくん「ととろさん、すごいことに気が付いたよ」

ととろ「なんだい!?」

ぶたくん「ダース・ベイダーの正体だ……」

ととろ「ダース・ベイダーの正体は、父スカイウォーカーなんじゃないのか!? 世界中知ってるぞ!?」

ぶたくん「違うんだ」

ととろ「じゃあだれだよ?」

ぶたくん「利根川じゃないかな……!?」

買いました

開催日ホームアウェイ9033-5591-4135
05/05 新潟 磐田    
05/05 大宮 大分    
05/05 京都 横浜M    
05/05 浦和  
05/05 神戸 山形    
05/05 清水 千葉    
05/05 広島 F東京    
05/05 富山 熊本    
05/05 札幌 栃木    
05/05 甲府 水戸  
05/05 仙台 福岡  
05/05 湘南 愛媛  
05/05 C大阪 岐阜    
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600円

1等がくれば9.5万-1870万円。

班長

ぶたくん「ととろさんなんかおもしろいことかいてくれ」

じゃあ書いて見るよ。

随分遅れてしまったが、お約束のネタだ。

班長「ぶたくん……」

ぶたくん「……はい……」

班長「え――…… 注目っ……! ぶたくんは今日が初給料です。苦しい労働の末の初給料……、みんなも覚えがある通りこれは大変嬉しいことです………………! 拍手っ…………!」

パチ……

      パチ……

ぶたくん心の中で「さっさと渡しゃあいいんだっ……! 1日働いて350円……! まるでととろだ!」

ううっ

祝福王、一気読みしました。

しましたが、…………、2009年にこれを読むと、いまいちか……。作品は、1990年代前半に描かれています。

まあ、この作者は、この前に、代打屋トーゴー、この後に警察署長をあてて、つじつまあませてるからなぁ。わら

このたかもちさん、福本、青木さん(みんな講談社系)の三人は、たまたまだろうけど、「マンガは下手でもマンガ家にはなれるんだよ! オレをみてみろ!」と当人が公言していました。

代打屋トーゴーというのは、殺人と営利誘拐以外なんでもやる主人公の話で、ととろが一番記憶にのこっているのは、ぐれかかっている女子高生がいて、トーゴーがやればなんでもできるもんだよ、みたいな説教がましいことをいうと、女子高生が「じゃあ、太陽を西からのぼらせて見ろ!?」とトーゴーに無理難題をふっかけるが、トーゴーは、それを実際にやって見せます。これはすごかったね。トーゴーは、モーニングが週刊化したとき、著しくクォリティダウンしたが、その後盛り返したな。

次のトトは、あしたかよ!?

あさってと勘違いしていました。

これから、報知を買いに行ってくる。もう店頭にないかも……。

よし、

推敲完了だ。

きょうもこれからだらだらする。

2009年5月 3日 (日曜日)

うーむ、

こちらもなあ、広島戦がまた抜きくらいました。

ここがスコアレスとわ……。

 

天皇賞はかすりもしていませんでしたです。

まゆみにかは、きっとぶっこんだに違いない、地元開催だし。

よし、

2回目の推敲完了。きょうはだらだらするぞ。

まゆみにかがはずれるところをみたい。

だからまゆみにかは買い目を書いてください。

おーやるなぶたくん

全敗して、まゆみにかの、高笑いが聞こえるようだ。

「ょち! ょち!」

2009年5月 2日 (土曜日)

うー

全滅しました…………。

買いました

開催日ホームアウェイ9033-5466-6204
05/02 京都 名古屋  
05/02 広島 清水  
05/02 浦和 新潟    
05/02 F東京 大宮  
05/02 熊本 岡山
口数 × 同一予想購入口数 24口×1
合計金額 2,400円

熊本対岡山は、名城ダービーで、両方とも、道州制の暁には州成府をひっぱってこようとしているところが似た者同士だな。しかも、たしか、熊本も政令指定都市を狙っていたと思うし。瓦斯は控えGKで不思議プレーがでるのではないかと。まゆみにかぶたくんのJR東海ダービーは、荼毘で決着。

くれば、1449-32976円です。

 

開催日ホームアウェイ9033-5467-9590
05/02 山形  
05/02 磐田 神戸  
05/02 大分 G大阪    
05/02 横浜M 川崎    
05/02 千葉 鹿島    
口数 × 同一予想購入口数 4口×1
合計金額 400円


こっちは、くれば、1159-4197円です。

千葉*鹿島は、製鉄所ダービーだが、鹿島が手堅く勝つだろう。鹿島は、あまり取りこぼしというものがない……。

こっちをもしW5で買うなら、2を全部02でかうところなんだが……。

まあこっちは400円で勝負だ。

元祖トトはパス、とおもったけど、部分ランダムで4口。どれかくれば、ひとり独占。

開催日ホームアウェイ9033-5469-7097
05/02 山形                      
05/02 磐田 神戸                      
05/02 大分 G大阪                      
05/02 横浜M 川崎                      
05/02 千葉 鹿島                      
05/02 京都 名古屋                      
05/02 広島 清水                      
05/02 浦和 新潟                      
05/02 F東京 大宮                      
05/02 熊本 岡山                      
05/02 栃木 富山                      
05/02 湘南 C大阪                      
05/02 福岡 札幌                      
同一予想購入口数 1口 1口 1口 1口 0口
小計金額 100円 100円 100円 100円 0円
合計金額 400円

某所で、

時間待ちで、読むものがなかったので、そこにあった『犬夜叉』を読み始めた。

それでわかったこと。

その1 殺生丸の子孫が海原雄山である。

その2 かごめはツンデレである。

よし、

体力は回復しました。

1回目の推敲を完了だ。

きょうはもうフリーだ。きょうは、ミニBに絞ろうかと思っておる。

 

 

ところで、アカギだが、わしづ、9ソータンキでダブルリーチだ。

うーむ。普通に、特に17歩のイメージがあるから、アカギが北の3枚きり、と福本は読者に思わせておいて、じつはアカギもチートイツか!?

で、チートイツと思わせておいて、アカギはシーサンヤオチューに走るのではなかろうか。ただ、ペーを2枚もつ以上、はなばなしい13めんまちにはもっていけないので、シーサンのタンキになる。

でまたすったもんだがあって、刑事からアカギへの差し込みになるのではないかと思います。

と、勝手に展開を予想してみました。

 

 

アカギ「…………クククク、ととろさん、あんたの新作のプロット、読んだぜ……。レ*プ数え唄のパターンだな。ひとつ昼間から婆さんが――ふたつふるえる豚殺し――みっつみじめな晩メシを――よっつよくしょとがんばった――」

ととろ「さすがはあかぎだ……」

2009年5月 1日 (金曜日)

うー、

いろいろ書くことがあるが、つかれて書けないっす。

豚インフルエンザは、ついにリアルアンドロメダ病原体か!?

わしづ様は、ダブルリーチかけるし……。

できたできた

とりあえずプロットの初稿ができました。

でもこれから毎日修正して、5日に印字して担当へ送ります。

さて、予想するか。

京都対名古屋、因縁のまゆみにか対ぶたくん対決か!?

キングダムを見に行ったら、

こんなところで、……こんなところで、デュークのDVDを売っていた……。 

 

しごとしてます。

あの事件

あのくそいまいましい事件から、ちょうど1年が経ちました。

これで気分を入れ替えて、仕事したいと思いますです。

で、これから夜までかけて、かならず『ブタナモの地雷原』のプロットをまとめますから、ぶたくんとかまゆみにかとか、面白いことを書いてととろのの集中力を乱さないでください……。

 

といいつつ、天皇賞は、報知をみていて、暗号を解読してしまいました。

岩崎宏美結婚でポップロック、滅入ることばかりなのでジャガーメイル、イメージビデオの発売元がキングダムでアサクサキングス。この三連複でokだ。まゆみにかも予想をかいとけー。

平塚、

『2977752』、くれば3億1500万円……。札の橋……。

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »