« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月30日 (火曜日)

なんか、

メンテナンスやっていたみたいです。

うー、原稿を書いていたときは、1日に、ジャワティー2リットル、アサヒのワンダボディショットを4本くらい飲んでいて、カフェインづけであった。

でもだいぶ抜けました。

でもぬけると、頭がぼーっとしています。この半分くらいにしとかないと……。どうせ2稿を出すので、その時にはまたこの大量摂取だ。そのインターバルは抜いておかないと、ききがわるくなる……。

 

 

ところで、巨大掲示板の某所をみたが、ととろも、「トップを狙え!」は、ベータのビデオでもってますよ。知り合いが、レーザーディスクからダビングしてくれたのをもってますです。意味のない、レオタード風戦闘服。わら

あれのきめぜりふは…………

 

 

「お姉様、合体しましょう!」

 

 

……やはし、かっこいいきめぜりふがあるかないかでだいぶ違うな。ラ王はまだ覚えてくれていると思います、

『お前に命を吹き込んでやる!』

『お前に魂があるなら応えろ!』

……これは、編集さんの考案したきめぜりふでした。

やはりあの編集は、たいした男だと思います。どれかの編集長に就くと思うな。

「そろそろ用件に入ってくれ」とかね。

ぶたくんのめいせりふ「また、また抜きくらったよ」

うむ、ゆるきゃらはそれでいいかと思います。

 

 

トップねたに戻るが、トップの最後、これも、着色されてなかったよ。わら

少なくとも、ととの手元にあるバージョンのは、未着色だった。あれは芸風か!?

 

 

あと、くめたこの、改蔵の欄外の自虐ギャグで、

くめたこのぼやき「Wあんのの結婚式に行きたかった(略)」というのが笑えた。

Wあんのの結婚式は、呼ばれたものたちは、日本の一流のオタクたちばかり、そう、おたくの中のおたく、オタキングばかりだったのでしょう。もちろんととろは呼ばれてません。

そう、ととろは、1981おたくのビデオももっています。わら

 

ああダブルひむろで一度だけあの人とちゃーでものみたかった。でもステータスが違い過ぎる。でも死んだら終わりなんだなあとおもいました。

2009年6月29日 (月曜日)

巨大掲示板で、

「妖精のような人」といわれるネットワーカーがいるらしい。

ぶたくんのことだろうか……。

あのうところで、

まゆみにかは、のいちごで、ととろのアップした、あの長いのを読んでくれて、コメントをつけてくれたんだよなあょち? (あの1000万逃したネタではなく、パソコン見ると、どうのこうの、のやつ……)

(返事したくなかったらしないでいいです……)

で、あれのペンネームはまだおぼえてるかな。

で、そのペンネームで、うぃきぺぢぁしてみて。

それがこんかいのじょぶだょち。

今朝

5時に宅急便にのせました。

あーつかれた。

うー

コピー行ってきた。

あとは梱包して発送したら終わりだ。

いまのところ、CIAや海兵隊の妨害工作はない。

説明図できた

これからコンビニにいってコピーだ。

眠い。

うー

印字は終わった。

 

次は説明図だ。午前5時のたっきゅうびんにのせたい……。

眠い……。

2009年6月28日 (日曜日)

ぶたくんは、

ミニBのT3に成功したもようだ。

 

 

アブグレイブもいまウィキペディアで見たんですが、ここはここでむちゃくちゃやってますね…………。これはまずいだろう……。

みなきゃよかった、と思うような画像があるので、みない方がいいと思います。

原稿は、最終調整をやってる……。

一度はみたいもの

通帳の億の残高

まゆみにかのまいこ姿

ぶたくんのムーンウォーク

うむ

かくのもめんどうなんだよ。

まとめて書くようにするよ……。

ぶたくんは、トトゴール2は恒例の箱買いは決行ですか!?

 

 

あー、なんか窓の外でメガホンで叫んでいる声が聞こえる。都議選スタートか……!?

平塚追加

『2795152』

だめだ、もう根気が続かなくなってきた。

電源おとしてねます。

おやすみなさい……。

めがさめると、3.6億、入金されているといいな!!

平塚追加!

『3157921』!

 

ぶたくんクーラーをミニBのお金で買うんですね。

平塚追加だ

『3121913』!

1等原資は、3億6300万円だ!

ウィルコムだが

なんか、NTT系のネットを借りて、暫定で7.2Mのサービスをはじめるみたいだな。

……これは、すげーびみょうですね……。

PHSだましいここにありのガッツでこの10年頑張ってきたのに、ついにザセツした、という考え方もあるし……。

一方で、ダブルバリューセレクトで新規に入ると、低速だが、いような低料金になっている。

あのー、この額だと、ととろなんかは、コース変更より、一度解約して、近畿加入した方がずっとやすくなるんだが……。

なんだかなー。

次世代PHSの速度といつスタートかと料金と、これがどうなるかにかかっているな。

スタートが遅いと、全部7.2M系の連中の草刈り場になっちまうぞ……。

ちなみにととろは「ダブルバリューセレクト」といおうとすると、うまくいえません……。わら

平塚追加

『3221191』

どっと疲れが出て、吐き気がする……。

平塚

『9235132』!

きょうの平塚

『9115977』!

 

ところで、ぶたくん、あれですかね、マイケルは、ひょっとして、奴の後ろに立つなの人にズギューンされたのでしょうか……。

推敲終わった

でもまだまだだ。

あと、説明図を直して、ぜんぶをプリントして、コピーして、たっきゅうびんにのせて、それでやっとちょっと休める……。

2009年6月27日 (土曜日)

平塚

平塚は、全開で買ってしまった。

ととろにおけるチャリロトの全開買い=1度に1口だけ買う。468が1つ以上含まれていたらキャンセル。含まれていない目は全部買う。それで、リミットの300回まで繰り返します。

このリミットのおかげで、全開買いでも、無限に資金を投入することはありません。リズムがいいかんじの時でも、精々15口、3000円くらいが限度になるでしょう。

ビッグでいい目が出るまで買い続ける作戦は底がないけど、チャリロトはそこがあるのがいいです。

なお、300回こえた時のキャンセルの言い回しルールが微調整されましたね。以前は、「300回以上キャンセルしたら、自動的に退会にします」という高圧的表現でしたが、今は、「300回以上キャンセルしたら、その日はもう買えません」としごくまっとうな表現になりました。わら

 

今は、キャリーが、3.6億なので、チャンスですよ。

これがブームになるとすると、キャリーが4億を越えて、ロト6の4億を上回る際、その次が、6億越えでビッグを上回る際、次はロト6の2口買いを越える8億たまったとき、その次は、10億のときでしょうか……。

でもとれまでにととろがかっさらっていきたい……。

………………パワープレーで、またsakaさんがさらっていったりしてな。わら

平塚追加

『9219571』

平塚追加

『2535722』

平塚追加

『2129257』

平塚追加

『9579311』

平塚追加

『2229273』!

平塚追加

『1723223』!

実況を

のぞき見したが、高原、点をとったのか!?

ほんとに、ととろの人生は、高原とシンクロしてきてる感じがあるな……。

高原ー、復調してくれ……!

べつにファンというわけじゃないんだが、高原が調子アップすると、ととろも調子アップするような気がするんで……。わら

平塚追加

『9121931』!

さらに平塚

『2272351』!

平塚追加

『5377232』

平塚追加

『1795772』!

買いました

京ー広

磐ーー

浦ーー

千ーー

仙ー札

ーー清

ーー川

毬ーー

新泥ー

ーー鹿

ーー鳥

徳ー甲

ー泥草

きても激安……。

さらに平塚

『2957797』!

さらに平塚、

『2133173』!

 

うーなんか変な音がする。地震か……!?

問題を読むのは

問題を読むのはいつもの通りささきみえさんです。

「こんばんは、ささきみえです。

それでは問題です。

マイケル・ジャクソンさんと森光子さんの意外な関係とはなんでしょう!?」

ぶたくん「! 同じ病院で整形した!」

ちがいます。

まゆみにか「! 森光子のでんぐりがえしを見てマイケルはムーンウォークを発明した!」

平塚追加

『7177713』!

昨日、サイバースペースを駆け巡った二大ニュース

マイケル・ジャクソンの死

ぶたくんちのクーラーの故障

平塚

平塚のチャリロトはキャリーオーバー継続で、配当原資は約3.6億です。

きょうも平塚全開で行きます。

1つめ。

『3373731』

マイケルの方へ

えー、どうも、かきこみありがとうございます。マイケルジャクソン、亡くなったんですね……。

いろいろありましたねぇ……。

くめたこのマンガでも、よくネタにされてました。

 

ウィキペディアを見たんですが、彼は、森光子さんと、同じ病気だったんですね……。

しりませんでした……。

 

気が向いたら、なんでも書いて下さい……。

2009年6月26日 (金曜日)

はい、

もうちょっと推敲して、月曜に送ります……。

店に紙のトトワンをもらいにいって、毎度のビッグ1口買い。

京柏浦千札瓦山毬泥泥鳥徳泥緑

J2はいい感じだが、J1が……。

0020-1600-0206

初稿はできました

一応最後までできました。

が、いわば、初稿のベータ1という感じで、ちょっと直さないと……。

文字数は、約37000文字になっている……。

直して、日曜の夕方に発送かなー……。

うーん、ちょっと、いろいろ微妙な点が……。

まあ担当の意見を聞くか……。

長い、といわれそうだ。その場合は中盤を5から4に減らすのが一番早い……。

もういっちょ平塚

『9919391』!

もういっちょ平塚、

『7311579』!

もういっちょ平塚

『7517731』!

平塚、もういっちょ

『1977131』!

もういっちょ平塚

『2559275』!

チャリロトのサイトは、過去最悪、重いです。

みんなしてキャンセル合戦が展開していると思われます。

もういっちょ平塚!

『1751525』!

平塚もういっちょ

『7757779』!

もういっちょひらつかのチャリロト

『2912353』!

2009年6月25日 (木曜日)

チャリロト

今日の平塚のチャリロト、『7275797』。

平塚は、いまキャリーが3億5千万円いってますよ!

うーマラソンでいうと

42キロまできた……。

 

ああっ、またぶたくんのケツの萌えランプ点灯!

……フロノイ国防次官か……!?

日本側も、小池防衛大臣だったら、好取り組みになっていたな。

おー

どうもぶたくんありがとうございます。

きょうもお勤め頑張ってください。

ととろはこれから寝ます。

 

まだ山場の直前です。

ねておきたらやります。

2009年6月24日 (水曜日)

原稿は進んでいる

うー、やっと、最後の最後の山場直前までこぎつけた。

あーーー長かった。

これから山場だが、よーく充電して、いっきがきしなくてはならない。

このあとは、

山場

そのあとの場面

そのあとの場面

と、あと3シーンだ。

それで初稿が完成だーーーー!

巨大掲示板みたが、

ミニA、一通り買いの100口買いの人、成功したのか!?

買っていれば、ざっと75万円!?

うー、美しすぎる……!

なんか、神々しいな!?

タイムマシンでももってるんだろうか……!?

あたったけれど

概算で2900円、赤字だ……。

買いました

9042-7023-0003
開催日ホームアウェイマルチ
06/24 岡山 水戸
06/24 栃木 仙台 
06/24 岐阜 徳島
06/24 C大阪 愛媛   
06/24 鳥栖 富山 
口数 × 同一予想購入口数 36口×1
合計金額 3,600円

です。
くれば、580-58000円です。
セレッソ頼む……!
00010とか、10111とかがいいな……。
原稿は、28000文字まで進んだ。
それではお休みなさい……。

2009年6月23日 (火曜日)

フレーズ

ととろ「ぶたくん、きいてくれ、原稿を書いていて、とても素敵なフレーズをおもいついたんだよ」

ぶたくん「どんなんだ!?」

ととろ『ぶたは世につれ、世はぶたにつれ』

 

 

ぶたくん「……それは、どういう意味なんだ……!?」

ととろ「意味はとくにない。」

2009年6月22日 (月曜日)

太宰

きょうのクローズアップ現代は、太宰ブーム、でした。

なんか、すげーポジティブなコンテンツになっていました。わら

太宰に関して、いろいろ書きたいんですが、コンセントレーションが乱れるんで、原稿ができたら、また書きます。

本日のノルマには届いたけど、もうひと頑張り……。

ぶたくんは、きょうもおつとめ、ごくろうさまでした。

これで三日坊主といわれたイルハンを越えましたね!

うー

目が覚めました。

18時間ねていた……。

これから、またやります。

ぶたくん、ええっと、よくわかんないけど、2つはずしの3等!?

だったら、おめでとうございます。

公式で結果だけみたけど、約2千万もいったのか!?

 

比較的、人気サイドできまるようなきがしていたんだが。

 もうちょっと眠りたいが、もう十分寝た。

コーヒー飲んで、再稼働だ……!

2009年6月21日 (日曜日)

うー

全体の3分の2までできましたです。

できれば日付が変わるまでにあげたかったが。

 

今日は完全休養日にします……。

中盤

ととろ「中盤を厚くしてみたんだ。3-5-2って感じかな」

ぶたくん「ほほう」

ととろ「その中盤を、海外組でかためてみた」

ぶたくん「海外組の中盤、って、シュンスケ、ハセベ、イナモト、マツイ、オオクボ、とかか?」

ととろ「中盤は、キューバ、スペイン、タンザニア、インド、コロンビア、の豪華メンバーだ」

ぶたくん「ダイヤモンド型か? それともボックス型?」

ととろ「ペンタゴン型だ」

ぶたくん「ととろさん、よくわかんないけど、死ぬなよ!?」

ととろ「ああ、大丈夫だよ。よすぎるビッグは死んでしまったけどな。よすぎて死ぬビッグの目は初めてだよ……」

うー疲れてついドラッグのようにビッグを買ってしまうわたし

開催日ホームアウェイ9033-8710-1428
06/27 京都 広島                            
06/27 磐田                            
06/27 浦和 神戸                            
06/27 千葉 大宮                            
06/27 仙台 札幌                            
06/27 F東京 清水                            
06/28 山形 川崎                            
06/28 横浜M G大阪                            
06/28 新潟 名古屋                            
06/28 大分 鹿島                            
06/27 愛媛 鳥栖                            
06/27 徳島 甲府                            
06/27 横浜C 草津                            
06/28 福岡 東京V                            
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円

札幌がつらいか!?

うー、あと400文字……。

2009年6月20日 (土曜日)

買いました。

開催日ホームアウェイ9033-8675-1787
06/20 川崎 大分    
06/20 清水 山形    
06/20 名古屋 千葉    
06/20 G大阪 新潟    
06/20 鹿島 磐田    
06/20 大宮 京都  
06/20 F東京  
06/21 広島 神戸    
06/21 横浜M 浦和  
06/21 仙台 東京V    
06/20 愛媛 福岡  
06/20 徳島 横浜C  
06/21 熊本 栃木    
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

くれば5-200万円です。

冒険心ゼロ……。わら

これだと高くて200万だけど、その目がくるときには、ビッグの方も2等がくるはずだから、あわせて400万だ!

もし14ばんめもくれば6億だ……。

ラ王さま

うーん、あの店の過去のパターンだと、閉店の半月前くらいから、「半額」までさげてますね……。

ただ、その頃、残っているのは、あまいいいもんはもうないですよね。

まあいまの時点でほしいもんがあって、それが340円以下なら、かっていいと思います。340円より高くて、待てるものなら、アマゾンで1円のがでるまでまった方がいいかもしれません。

前回いったときに、『ワイヤード日本版』のそろいがあって、次にいって残っていたら買おうとおもってましたが、昨日はすでに売れていました……。

イーバンクはひふへほ

       『今週のはひふへほ 幸せとは』  ぶたくんバージョン!

 「幸せ」とは、

 ・は 半は半井さんのはん
 ・ひ 人並みの暮らしをしたい、いまは豚並み、うちはねといえばあやなみ
 ・ふ ぶたくんのぶ
 ・へ ビッグのキャリーオーバーはへるもんじゃなし
 ・ほ ほれぼれするぶたくんのトトゴール予想

だめだ、さっぱりだ……。

2009年6月19日 (金曜日)

うー

なんかつかれて、道を歩いていても、まっすぐ歩いているつもりが、まがるんだ……。

服を着替えようとすると、服が妙に重く感じられて、落としたりするし。

まあ早く初稿を最後まで書くことだ。

ぶたくん「で、この24時間は、先にすすめたのか!?」

ととろ「前の方と、中盤のつなぎを修正。パス回し、ならぬ、シークェンスのつながりが、どうしても自分で納得できない。現状がベストには感じられない。なにかもっといい配置があると思える……」

ぶたくん「おかちゃんのハーフタイムコメントみたいだな。修正は成功したのか!?」

ととろ「オーストラリア戦と同じだ…………。」

でも、さきを書き継ぎます。その方が建設的だ……。

うー、トト予想もせにゃならん……。

ラ王さまへ

武蔵野ですが、きょういってきましたが、閉店モードに入ってました。

全品表示価格から3割引です。

8月中旬くらいで終わりのようです。

2009年6月18日 (木曜日)

はー意味わかった

メモの意味やっと思い出した。わら

こうかいてある。

65以下を洗う

うー、やっと何をしようとしていたか思い出しました……。

最初、週末トトで支持率65パーセントくらいの人気サイドチームのこけそうなファクターをチェックする、という意味かとおもっていたけど、あー全然ちがってました。

しかし、自分で、自分の暗号をすることになるとは……。

アルツ来てるのかな……。

ビッグ

いいのきたー!

鹿

ー泥ー

ー泥ー

ー泥ー

ーー邪

0020-1600-0105

1-13試合で元祖トトシミュだと169万円だ。

1番人気か、差がそれほどない2番人気、でないのは、毬のドローと、栃木の勝ちの2つだけで、他の11は、行けそうな感じがあるぞ! でもこの二つも十分ありうると思う。即死感の死臭はゼロだ。即死感の死臭がないビッグ目はなかなかないぞ。

今回はまた元祖トトはスルーの予定でしたが、このビッグにマルチ付け足しで買ってみます……。

 

 

ぶたくん「6億きたらなにするんだー!?」

ととろ「一度現金化して、さつの風呂に入ります。で再び帯封して、カネの橋を渡ります」

 

 

さーて、また仕事するかー。

で、ところで、目の前にメモがあって、これは約半日前に自分で書いたメモなんだが、どういういみだか、思い出せないんだ……。何と書いてあるか書け、いっしょに考えてやるから、って!? ……いや、ちょっと、書けないような内容なので……。

うー、なんの意味だったのか……。

 

 

まあいいや、また原稿やります。ビッグで1等くずれるまでは、テンションを維持できそうだ。わら

てかあれか、チャリロトでとにかく1口かっとけば、テンションは維持できるな。よし、そうしよう……。

なんとか、目標は、毎日2000文字だ……。

A案

A案が衆議院で成立だ。

でも参議院でどうなるかわからない……。

アメリカでもよくあります。上院と下院が、微妙にことなった法案を成立させて、あとで協議するのに失敗して、だめになるという……。

あるいは、協議の時に、実質骨抜きにするという……。

ブレイディ法案は、それで実効力がなくなってしまいました。

 

参議院でA案が成立したらまた書きます……。

まあしかし、Aが成立しても、実質的に脳死ドナーは増えないような気がする。

……米国では、脳死がデフォルトの死である一方、人工妊娠中絶は激しい対立事案になっている。日本はこれが逆で、人工妊娠中継はなんとなく社会的にまあいまくらいでしかたないんじゃないか的な空気なのに対し、脳死と脳死移植は、この状態だ……。ちょうと逆だ……。

この問題は、「仮釈放のない終身刑を新設するかどうか」をめぐる問題とも、ちょっと構図が似ているな……。 

 

あーしかし、これ、参議院がA案を否決した場合は、今度こそ、参議院無用論がでてくるぞ。で、衆議院は、超党派で、3分の2再可決を実現したら、さらに、参議院無用論が出るな。

あるいは、参議院が否決した時点で、総選挙になってしまった場合は、この点について、立候補者は、マニフェストでふれざるを得ないだろう。

今回の棄権で、共産党は明らかに株を下げたな。

なんで自由投票にさせないかな。

あと、河野衆議院議長も、内心、いろいろいいたいこともあったと思う。議長だからいえないが。この人は、たしか、息子から、生体部分肝移植を受けていたはずだ……。

いしはらのぶてるも、そうかもしれんな。こちらは、乳児の息子を、突然死でなくしていたと思う。もしかして、脳死経由だったかもしれない……。

ロト6買った

13 17 28 35 40 42

04 18 21 26 33 38 QP

ミニAだが、

支持率が、なんか美しい。わら

5つとも、6:2:2前後になってるな……。

こういうのはかえってむずかしいよなあ……。

単に穴ならば、むしろオール02で簡単だが、そのようにも決着せんだろうし……。

生中継は

生中継はないみたいだ……。

A、B、C、D案それぞれがかけつする場合と、全滅もあるので、計5通りありうるが、C案が可決されるのは、ファジアーノ岡山がオーストラリア代表に勝つよりもないとおもいますので、他の4ケースだ。

 

ととろは、A案が過半数で決着すると思います……。

そうそう、

どうでもいいんですが、ええと、トトのオフィシャルに出ている、

サザンのくわたみたいな顔をした人は、なんていう人なんでしょう?

あしたのチャリロト小倉、

『3335325』。

うー

文字数は、今、16000文字まで来た……。

うーむ……。

問題は中盤の構成力か……。

遠藤みたいな中盤の構成力があれば苦労しないのであるが……。

 

 

全体を3万文字にするか…………。どうしたものか。

3万文字だと、あと14000文字もかくのか。毎日2000文字で、7日か。

簡単なようで、同時に、つかれて壊れそうな気もするし……。

もし全部で3万なら、もうひとり、登場人物をふやしていたんだが、うーんうーん、いまから出すと、序盤の構成からつくりなおすことになるから、追加にしても、改稿時か……。

つかれているので、異様に深い睡眠になっている……。

本日は、れいの採決はみなくてはならない。中継やるよなあ、NHK……!?

あとは、紙のトトワンをもらいにいかなくてわ。

2009年6月17日 (水曜日)

世界を驚かす覚悟

ぶたくん「世界を驚かす覚悟があるぞ。」

ととろ「正しくは、『世界を驚かせる覚悟がある。』だな。

『岡野を走らす』はおかしいだろ。『岡野を走らせる』が現代日本語文法だ」

ぶたくん「じゃあもう一度。世界を驚かせる覚悟があるぞ。ぶひ」

ととろ「……それがオタマジャクシだったのか…………」

 

 

 

ぶたくん「にしても、大事なのは、中盤の構成力か!?」

ととろ「だれが美味いこといえと…………」

で、けっきょく、キリンフリーをのみながら見たが……、うーん、これは、ピルスナーの味わいを狙っているんだろうけど……、微妙……。カールスバーグの発泡酒バージョンです、といわれたら、だまされるかもなあ。わら

オタマジャクシをばらまいているのは

ぶたくんではないだろうか……。

きょうは、少し進んだ。これで、1万5千文字に届いた。

もうきょうはあがりにするかなー……。

あがりなら、ビールをのんでおかちゃんだ。

つづけるなら、ビール風味飲料でおかちゃんだ……。

 

ハーフタイムはためしてがってんだだ。

そうハインリッヒ

その通りです、

ハインリッヒを気取って見ました。

ひとりのトトの勝ち組(sakaさん!?)のかげに、300人のまけ組が。

ひとりのわら自民党総裁のかげに、ひらの議員300人が……。

デビューする芸能人のかげに、デビューできない300人の芸能人が……。

ひとりの幕内力士のしたには、幕下に300人の下っ端力士が……。

いっぴきのゴキブリのうしろには、300ぴきのゴキブリが……。

うー

書いているが、かけばかくほど、やばいような気がするが、まあ大丈夫だろう。

ととろは夕方、スーパーに見切り品の弁当を買いに行く。

この弁当に、ボツリヌス菌とか炭疽菌をしこんでおけば、ととろを始末するのは容易だが、そんなことはしねーでくれよ、CIA……。

ブタナモはどうせなくなるんだから、どう書いてもいいじゃないかぁ……。

しかし、小浜はこしくだけか!?

2009年6月15日 (月曜日)

臓器移植法 改正案

たぶん、今週中に、衆議院で裁決になると思います。

生中継を見られる人は、みるといいと思います。

ゲーム理論的にも非常に興味深いです。そして、今後、このような展開はもう二度とないかもしれないので。

今回は、4つの修正案が審議されていて、結局、

「4つを順に裁決して行く、1つでも可決されたら、それで決まりで、それ以後の案はボツ。先にだされた修正案に反対して、そのあとのに賛成するのはもちろんかまわない、各政党は党議拘束はしない」

ということになっています。

つまり、まったく票読みができない……。

全部否決されることもありえますし、1つめのであっさり決着もありえます。

これは、どの順で議決するか、が、結構重要になるような気がします……。

 

 

でも、この4つは、ととろてきには、もっと工夫しろよ……、思うんですが、提出者は。

12歳以下、12-15歳、15歳以上、の3つの年齢に区切って、どうすべきかを、別個に出せば、部分的にでも前向きになるような気がするが……。

現状だと、抱合心中の形で、全部否決、というもありそうなきがする……。

うー

やっと予定分が進んだ。

もう寝ます……。

 

うーん、まだ全体の半分に行ってなさそうだ……。

ただ、きょういや昨日が山場だったと思うんで、あとは楽だと思う……。

きのうが困難のピーク、か……。

困難のピークならいいけど、人生のピークはぶたくんの方だから……。

もうすぐ6/20。ぶたくんは、イルハン越え、なるか……!?

2009年6月14日 (日曜日)

ぶたくん、

395徒徒トルシエルにシッポを脱いだのに、

もう生えてるな。

再生力ばつぐんだ……。

ウイルス説

七戸先生のHPをみたんですが、外国の研究で、ウイルス説がまた一歩補強されたみたいですね。

 

それで、ちょっと考えたことがあるんでかいときますよ。

ちまたではやってる、あの論理パズル(カード4枚で、偶数と奇数、母音と子音が……ていうあれ)とにた考えだ。

七戸先生や清水先生は、かなり前から、ウイルス説を提示しておられますが、なかなか耳鼻科業界は真剣に検証しようとしていないようです。耳鼻科業界の協力がないと、数理的なデータがないので、果てしない水掛け論です。

ですので、対偶を証明してみるんですよ。

こうです。

皮膚科業界に協力を仰ぎます。そして、皮膚科の医師経由で、抗ウイルス薬を処方した患者に対して、アンケートをとります。

こんな感じだ。「あなたは、この一年以内に、めまい、耳なり、難聴を感じたことがありますか?」これで、「あります」と答えた人の率をAパーセントとしましょう。(このアンケートは効果的です。耳鼻科へ来た患者にこれを質問すると、またさまざまな補正をかける必要があります。しかし皮膚科に来た患者にこの質問をするなら、患者に先入観を与えないので、ナチュラルなデータが得られるはずだ)

そして、同時に、抗ウイルス薬をこの一年以内に摂取していない人間に対しても、「あなたは、この一年以内に、めまい、耳なり、難聴を感じたことがありますか?」と質問して、「あります」と答えた人の率をBパーセントとしよう。

……もし、めまいや難聴や耳なりの原因の多くがウイルスであるならば、

0≒A≪B

となるはずだ。

なぜなら、抗ウイルス薬の効果で、意図せず、耳なりなどは未然に抑止、あるいは治療されているからです。

しかし、耳なりなどの原因の多くがウイルスでないならば、

0≪A≒B

となるはずだ。

耳鼻科でアンケートとると、また耳鼻科業界のさまざまな反発が予想されるけれど、皮膚科でこれをとる分には、先入観なしのデータが得られるんじゃないかと思います。

ぜひだれかやってみてほしいです。

2009年6月13日 (土曜日)

竹田哲也

えーと、いま、くめたこ のウィキペディアの項読んできたんだが、ふたりの『竹田哲也』って、これ、別人だったのかよ!?

くめたこ、生前葬をやったのか。わら

 

にたので驚いたのが、ふたりの『きむらはじめ』なんだが、これ、ウィキペディアでは、なんかかつて単一の人物のように説明されていたのが、別人だったのが判明したようで、いまは弁別されている。

 

なんか、にたようなれいはいっぱいあるのかもしれんな。

 

なかたこ のところも読んできたが、加藤あいと遠距離恋愛だつたのかぁ……!?

それにしても、サッカー選手の旬は本当に短い……。

 

あー、今度こそ、仕事にもどります……。

絶望先生

今週号もおもしろかったな。奈美ちゃんの加湿器が一番笑えた。

『常人には理解不能な7色のビブスを使った練習法』『追いつかない方が悪い感ある元日本代表のキラーパス』とかと、あいかわらずサッカーネタもあるぞ。

キラーパスといったらくめた先生ぢゃないですか。わら

ところで、最終ページに、一瞬、デロリアンが出てきたな。

くめた先生、ここをよんでるんだろうか……。いやまあよんでないだろう。ラ王が知っているあの奉行のところで、改蔵のファンブックを編集したので、あすこ経由、などでのリンクが考えられなくもないけど。

そこで、ソナーを打ってみたいと思います。

鹿島の中田浩二選手なんだが、巨大掲示板では、「なかたこ」などと呼ばれていますね。

ぢつは、ととろは、久米田康治先生を、内心、「くめたこ」と呼んでいるのは秘密です。

(そ、そんなんでソナーになるのか?)

 

げっ、もう10時半かよ、原稿進めなくちゃ……!

磐田

ととろは、磐田に撃沈されました。

ぶたくんも、磐田に削られてるけど、でもまだ2等あるんですね、2等いけるといいですね。

今回は、とくに胴元に申し上げたい。6枠は、あしたのJ2にしなさいよ、そうしたら、ミニBは、明日、かえるようになっていたわけだろう、そうしたら、磐田ではずしたぶたくん(ほか)のトト買う人が、たくさん追加購入してくれたはずだ。

なんか、そういう、細かい工夫がたらないとおもうぞ。

でも、ヤマザキナビスコのトトゴール2は、工夫した例だよな。

これなら、やりたくない奴はやらないし、やるやつはやる。

そんな努力をもっとしてほしいもんだ。

9試合の予想型トトも始めてほしいもんだ。これの場合、ひとつふたつ、最後の日に最後に1試合だけで進行するような試合も、対象にしていいと思う。要は、J1だけとか、J2だけとかのがあればいい、ということだからなぁ。でもビッグでうまく軌道にのっているんで、これ以上の新くじはもうでないかもしれんなぁ……。

 

 

仕事は、ワープロの文字数カウントだと、いま、ざっと7000文字、本文を書いた。うーむ、いまのペースだと、あと1万文字くらいか……。今夜は、もうひとがんばり……。

うー、ミニがあたっていれば、きぶんよくいけるんだが……。

ナノトトとかもだせよ。4試合の102だ。81通りだ。わら

ナンバーズミニよりもいい、のかな。ナンバーズミニは全通り買うと2万円で、理論値は9千円か。

ナノトトは、8100円/4050円だから、倍すると、16200円/8100円か。

ぶたくんが、給料日に全通り買いをしてくれると思う……。わら

ついミニA買った

開催日ホームアウェイ9033-8275-0953
06/13 浦和 大宮  
06/13 新潟 大分  
06/13 磐田 広島    
06/13 京都    
06/13 神戸 山形  
口数 × 同一予想購入口数 8口×1
合計金額 800円


くれば、3868-35301円。

京都は柏に弱い。

大分は、全部ドローという記録がかかっている。

浦和は勝ちを狙いに行くだろうから、大宮のカウンターがはまる可能性もあるんではないかと。

神戸はもちあがらず、磐田ももちあがらず、と分析だ……。

オール2がわかりやすくていいな。わら

ぶたくん予想は、始まる前から、はやくも高い氷菓をえているのか。

2009年6月12日 (金曜日)

買いました

開催日ホームアウェイ9033-8182-8488
06/13 浦和 大宮  
06/13 新潟 大分    
06/13 磐田 広島    
06/13 京都    
06/13 神戸 山形  
06/13 F東京 清水    
06/14 札幌 徳島    
06/14 岐阜 湘南    
06/14 横浜C 岡山  
06/14 甲府 熊本  
06/14 栃木 鳥栖  
06/14 C大阪 富山    
06/14 東京V 水戸    
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

ミニにしようと思ってましたが、ちょっと前にさらした、よさげなビッグに5カ所付け足して、W5で買いました。

くれば、25万-ひとり独占です。

ビッグ目がつけた、浦和の泥と熊本の勝ちは、そのまま残しました。

きょうは予定分をもう書いたので、もうねます……。

じゃらん

ぶたくん「ととろさん、じゃらんを見たか? ホテルがどうとかでいやらしそうな内容だ」

ととろ「ぶたくん、それはホテルじゃなくて、ホタルだったよ……」

ああっ、

ぶたくん、第395徒徒『トルシエル』とシンクロ度100パーセントっ!

ついに高額1等くるかっ!?

 

 

ああ、そんなことより、ラーメン発見伝だが、あのハゲが完敗を認めるとは、予想外の展開で、しかも、辞表まで……!? 最終回が近いのか!?

野口は、とりあえずステント留置は失敗のフラグであろうか……。わら ミキちゃんがグラフト、いやそれは前に一度あったからな。ミキちゃんが、なんかやんちゃさせられそうな気がする……。

ビッグ

いいのきたー!

泥新広 京泥清 札湘邪 熊鳥桜 水愛

9042-6080-0908

 

 

新作は、昨日から本編を書き始めました。

毎日、400字詰め換算で6枚ずつで、10日間の作業、の予定でございます。

まあなんとかなるでしょう……。

2009年6月11日 (木曜日)

ぶたくん

今が人生のカーク船長!

フェイザーガンをショックのモードで使え!

書き忘れてた

ぶたくん、今が人生のピークー!

2009年6月10日 (水曜日)

迷惑電話おことわりサービス

いままでずっと間違っていました。

ととろは、「迷惑電話おことわりサービス」は、発信者側が番号非通知の場合は機能しない、非通知の迷惑電話を遮断するには、ナンバーリクエストの登録が必要、ナンバーリクエストの登録のためには、ナンバーディスプレーの登録が必要、と認識していました。

でも、いま116にかけてそうじゃなかつたとはじめて知りました……。

「迷惑電話おことわりサービス」は、発信者側が非通知であってあっても、機能するんだそうです。

それならそれと、わかるようにかいとけよ、NTT!?

いまのサイトの説明や、紙の説明では、非通知の電話を登録できるともできないともかいてないぞ。よくわかんない人間は、「迷惑電話おことわりサービス」だけで事足りるのに、よくわかんないまま、「ナンバーリクエスト」と、ナンバーリクエストのための「ナンバーディスプレー」も併せて申し込んでいる可能性があるぞ……。

 

 

これから、図書館へいって、小浜の就任演説をコピーしてきます……。ちょっと必要になった……。

んん?

6億かもわからんか!?

2009年6月 9日 (火曜日)

ビッグ1口買った

こんなんが出た……。

開催日ホームアウェイ9033-8001-0710
06/13 浦和 大宮                            
06/13 新潟 大分                            
06/13 磐田 広島                            
06/13 京都                            
06/13 神戸 山形                            
06/13 F東京 清水                            
06/14 札幌 徳島                            
06/14 岐阜 湘南                            
06/14 横浜C 岡山                            
06/14 甲府 熊本                            
06/14 栃木 鳥栖                            
06/14 C大阪 富山                            
06/14 東京V 水戸                            
06/13 草津 愛媛                            
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円

0が少ないのだけがとりえだ……。

セレッソ負けは考えにくいよなぁ……。

まゆみにかどのへ

いや、わかんない。

今は、7時のニュースと、おかだジャパンくらいしかみてない……。

あと、ゴルゴのアニメの再放送……。

基本的にはテレビはみない人だと思ってください。

今夜のクローズアップ現代は見た。

『鷹』の字は新常用漢字に入るだろうか。

まゆみにかほかの全国の人が

|*((艸д・。`*)゜*。

こんな風に使うために、草冠の正字、『艸』が、使用頻度の上位にきていて笑えました。

んー、ただ、象形文字や会意文字、ということを考えて行くと、漢字の字面を利用したこういうのは、あるいみ、正しいのかもしれん。でもって、ある意味、トンパ文字かよ!? と思いました。わら

 

そうそう、村上春樹の新作、早くもミリオンかよ……。すげーな……。

今年こそノーベル文学賞をとってくれ。(さすがにあれだけでは平和賞はむりか……)

こんなんがあった

日本版ニューズウィーク09.4.22、5ページ。

「やはり課税対象になります。たとえ趣味の範囲でも。」

スウェーデン税務当局職員ダグ・ハーディソン――ネット上で動画サービスを提供するストリッパーたちの収入申告について。

 

 

だそうです。IT時代は税務署も大変です。

2009年6月 8日 (月曜日)

ナンバーズ4買った

『1328』、セット、毎日1口、金曜まで。

 

ニューズウィークの09.4.8の36ページ。

労働党の有力政治家に、ハリエット・ハーマン、という女性政治家がいるらしい。

で、この人は、アンチ勢力からは、「へまなハッティ」「鬼婆ハッティ」「醜いハーマン」などと罵倒されるらしい。わら

巨大掲示板も一目置くような、罵倒の修辞だ……。

 

それにしても、日本版ニューズウィークは、いよいよやばい感じがある。最終ページの癒しコーナーだった、マイオピニオン、ここは、日本に住む外国人や外国出身者にすきなように、ただし微妙に日本をリスペクトするバイアスでコラムをかかせていて、ととろ的に非常にポイントが高かったのだが、ここが消滅して、さらに、3コママンガのディルバートも消滅して、しかも、価格が、450円になっているようだ。売れない~潤いカット+値上げ、のダメスパイラルにはまった気配がある……。

新聞社系の週刊誌が消滅する時代なんだからなあ……。

 

 

昨夜の徳島*栃木だが、ととろがおもうに、本当は、ドローの流れだったところに、まゆみにかが、実況で1等を出したくないために、陰陰師のだめしきがみを緊急発動、栃木におもしろオウンゴールを演出して、徳島勝ちにしてしまったのではなかろうか……。

そうそう、あと、森博嗣のシリーズの、まがた四季博士も、アスペルガー症候群ですね……。

2009年6月 7日 (日曜日)

ざっと巨大掲示板みてきたけど、

千葉で外した人も少なからずいるのか……。

ヤマザキナビスコカップに限っては、千葉勝ちは外せないのは、わりと貞節だったと記憶しているが、もうそんな言い伝えも、残っていないのか……。

鶴見虹子って、

すげーアニメ声でびっくりした。

キャラの系統としては、千葉真子の流れだ!

 

 

そんなことより、ぶたくん、トトゴール3、1等か!? やったじゃないかー!?

やればできると信じていたぞ!?

このお金は、やはし父の日用にあてる感じだろうな。

まさか、次のトト資金にしようなんては考えてないよな。

セレッソ

順当勝ちで、これで、81通り中の16通りになったぞ……。

買いました。

開催日ホームアウェイ9033-7822-6482
06/07 千葉 京都  
06/07 岡山 C大阪  
06/07 札幌 鳥栖  
06/07 富山 東京V  
06/07 徳島 栃木  
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

岡山戦は勝ち負けだ。

毎度のW5です。

くれば、817円-20万円の間です。

ぶたくん、

土曜日突破だな!?

日本代表も突破だ!

世界最速なのか……。まあ開催国は別、ということで、しかたないか。

おかちゃん、次はベンチ入りできないのかな……。

きょうの突破で、ファジアーノも頑張るんじゃないか。

しかしセレッソも頑張るから同じか……。

2009年6月 6日 (土曜日)

警官

たしかに、警官、弱いよな!?

たしか、武道も義務づけられているはずだぞ。でないと、実際に、どろぼうとチェイスになったような場合、逃げられたらまずいからな。

……明日は大口勝負ですかー?

サービス終わってる……

ちょっと知り合いに聞かれて調べたんだが、アッカがやっていた、従量制ADSL、サービス終了していたんですね……。

ととろは、いっとき、ビッグローブ/アッカ で、この従量制ADSLコースを使っていました……。1Mでもはやくかんじたもんだ、当時は。

それがいまは100Mだからなぁ……。

 

岡山で、高校生が引ったくりを現行犯逮捕、「世も末です」。

ご存じでしょうか、現行犯逮捕というのは、司法警察官でなくとも、だれでもできるんですよ。だから犯罪者をみつけたら、だれでもその場で身柄をおさえてよいわけです。

…………これは、ファジアーノを奮起させるかな。ここは、勝ち負けにすべきか、それとも、セレッソのまけなしにすべきか……。

2009年6月 5日 (金曜日)

容疑者Xの献身

を読んだんだが、あれの中心人物も、誤解をおそれずにいえば、アスペルガー症候群のような気がする……。

あと、森博嗣のGシリーズに出てくるくらげ君も……。

逆に、巨大掲示板にかきまくってるあの人は、違うだろ。

コミュニケーション障碍をアスペルガー症候群と呼ぶ、と勘違いしていないか。

あの人はアスペルガーとは似てもにつかないかと思います。

きょうはこれから、今年に入ってからの日本版ニューズウィークを全部チェックし直す。ブタナモに関する情報を見落としているとまずいんで……。

日本版ニューズウィークは、創刊号からキープしてあるぞ。わら

岡山*セレッソは、抜けて早くはじまるのか……。

ここだけは、安寧のために、トリプルを使うしかないか……。

いつからそんな

謙虚になったんどすか……!?

 

今年は、リターンはまだゼロじゃないよねぇ!?

うー、

部屋の外にバケツがあって、雨が降ると、そこに水がたまって、そのあとは、そこに雨水がポタ……ポタ……という感じで落ちるんだが、この時のポタ……ポタ……を、脳が勝手に、特定の音階に当てはめてしまいます。こまったもんです……。

岡山富山山形、と勝ったりしないかな……。

ぶたくんよりも先に6ケタ配当を目指すには、やはり岡山富山か……。わら

トリニータ

トトオフィシャルのメールマガジンだが、ジンクスのところが、四つ葉のクローバーだったな。もとは、三つ葉のクローバーで、それは、三位一体説が由来、と書いてあったが、三位一体説は、元の言葉は、ずばりトリニータ、だっただろう!? ということは、大分がくるょち!という胴元のメッセージだろうか……。

あと、ミニBは、きれいに、新参組3つが対象試合になっているな。

5試合全部、勝ち負けでシミュすると、なんと40万円になる……。

うーん。岡山富山栃木……!

2009年6月 4日 (木曜日)

モーニングかってきた

バガボンド、おわびと、交換のおしらせが出ているな。やはりととろのも、乱丁本でした。

ナースあおいは、毎度毎度のスクランブルモードに入ったな。まあお約束だ。わら 

なんども書くが、もう少し、顔を描き分けてくれないかなぁょち!? コンテンツはあれでいいんだから……。

器械出しナースだが、あれは、たしか、手洗いナース、ともいうんだよなぁょち……。

うー

昨日は、ナンバーズ4のセットボックスが1つはずれではないか!?

きょうあたりあたってくれないか……!?

しみじみ、とうせん数字とストレートのとうせん金を比べると、誕生日からの引数になりやすい数字の時は、1口あたりのとうせん金があきらかにやすいな。1313もその意味ではクレバーではないなぁょち。

 

昨夜も、夜10時ごろ、スーパーに見切り品を買いに行った。これを脳内でハイエナと呼びまする。

で、ハイエナした帰りに、なんか、ぐずぐずに泣いている女性が、こっちの方に歩いて来た。知り合いではない。

女は「ぐすんぐすん、駅はどっちでしょう……、わかんないんですぅ、タクシーの運転手さんに、へんたところでおろされて、行き方おしえてくれなかったんですぅ……、ぐすんぐすん」

とか、そんな感じである。

で、前も書いたが、ととろはなぜかしばしば道を聞かれる人間である。で、「あー、駅は、この道をこっちへ歩いて行くと、3分ほどですよ、ほら、あそこに信号がみえるでしょう、あそこです」

というと、女「ぐすんぐすん、どうもありがとうございました……、ぐすんぐすん……」

といいながら、そっちの方へ歩いて行った……。

 

状況が違えば、茶ぐらいおごってもよかったんだが、これは、CIAかNSAのハニートラップではないか、という気がしたので、それ以上はかかわらなかった。でも家に帰ってから思ったが、ハイエナしたもののうちなんかを持たせればよかったか、と思いました。

デューク東郷は、性病持ちの女を見ただけで見抜くが、ととろも、CIAのハニートラップくらいは見抜けるぞ。

2009年6月 3日 (水曜日)

まゆみにか、

マリノス勝ちを削ったのか……。

奇遇だな、ととろもだ……。

セレッソ*ヴはまた抜きになるし……。

けっきょく買いました……。

ぶたくんの「ととろは今がピーク」が本当だったら、今買うしかないですよね。しかもキャリー発生中だし。

というわけで、毎度のW5で買いました。(でも今回は、死に物狂いでは検討していません……)

開催日ホームアウェイ9033-7568-1134
06/03 浦和 磐田    
06/03 新潟 横浜M  
06/03 神戸    
06/03 清水 千葉  
06/03 大分 広島    
06/03 F東京 山形    
06/03 甲府 愛媛    
06/03 岐阜 水戸    
06/03 C大阪 東京V  
06/03 草津 富山  
06/03 栃木 札幌    
06/03 横浜C 福岡  
06/03 鳥栖 徳島    
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

くれば、1等は31万円-6728万円です。ひとり独占もありうるかな。ヴは、こういうところでやってくれそうな気がします。

 

 

きょうも、証券会社へ行って、ランド債をまたちょっと買った。

いつもの担当の窓口レディーは心の中で「まーたととろかよ!? まとめて買えよまとめて!?」とつぶやいてそうでしたが、顔は笑顔でした。営業スマイルだな。わら ととろ的に、今日で、予定の買い付け量に届いたので、しばらくは買い増しはなさそうだ……。

ととろ的にもめんどうなんだよ、電話注文でOKにしてほしいもんだ……。

GM

 

昨日は、元パート先に近い、八坂神社に行って来た。

お賽銭を1000円も奮発した。

500円分は新作がうまく書けますように、400円分は耳なりが完全にとまりますように、100円分がトトがあたりますように、てくらいの配分か。

 

GM、とうとう破綻してしまったなぁ。思い出すのは、デロリアンの「晴れた日にはGMが見える」です。アマゾンでプレミアムがついてるな。デロリアンは、GMの若手重役だったが、もめて、辞めて、自分で会社を起こして、出したのがあのデロリアンカーだ。あのタイムマシンのモデルになった、あれだ。

そのあと、デロリアンは、薬物容疑がかかるが無罪が確定、……、と、波乱の人生だったみたいだ。この薬物は、はめられたとみて間違いないです。

この本を読むと、GMの大企業病は、そうとう前から悪化しているのがわかります。ドラッカーも似たような問題をはやくから指摘していた。

かれの人生は、どうしても、ととろ的には、スティーブン・ジョブズと、あと、角川春樹とダブって来ます。ジョブズは一時ネスクトをつくったが結局アップルに復帰。逆に角川春樹とデロリアンは復帰はなかったわけだ。

アーサー・ヘイリーの自動車も思い出すな。これは作中は、ナショナル・モーターズ、という社名だが、これは、アメリカンモータースが露骨にモデルだった。これも読むと、アメリカの自動車の生産現場の病み具合が、いろいろ書かれている。日本の自動車の生産現場にくらべて、モラルやモチベが相当にダウンしているのがにじんでいました。

たしか、後書きだったか、夫人の「わたしはベストセラーと結婚した」だったか、どっちかで読んだが、ヘイリーは取材のために、工場にいったりもしたが、しばしば、しろうとがよくやる、流れ作業のベルトラインにあわせて、ずっと川下に歩いて行くのではなく、一カ所にずっと立って、8時間、同じ労働者の単調な作業の繰り返しを観察していた、という記述がありました。ベルトラインの作業を編み出したのはフォードですが、これで、工業生産品の生産効率は飛躍的にあがったのは事実ですが、これのいきついた先が、鎌田の「自動車絶望工場」でしたね……。これも読んで痛いものがあったな。

しかし、流れ作業のリバウンドで、今度は日本企業が、『セル生産方式』を編み出した。今後は、セル生産がもっと普及して行くような気がします……。

それにしても、GMの株や債券をもっていた人はたまらんだろうな……。GMはなまじ不況時にも無配にせず、配当を継続していたらしいので、やばそうだと思っても、株主は配当利回りが下支えになって、売りる踏ん切りがつかなかったんじゃないかな。あと、ダウ工業株30種平均連動投信もこれで直撃を食ったはずだ。

クライスラーとGMが、なまじ法的整理で身軽になって生産を続ければ、むしろ苦しくなるのは、フォードかもしれん……。

2009年6月 2日 (火曜日)

カイジ

ヤンマガ、立ち読みして来ました。

……カイジはこのまま、ぼっちゃんとわかれて、高級ホテルでもいってクールダウンしろよと思いますが、まあしかたないよね。わら

……こんかいは、ぶたくんのためにも、まーじゃんでないといいね。

 

きょうは、本を買って来たが、ちょっと納得できないので、あしたまた本屋に行く……。

ピーク

ぶたくんが「ととろの人生今がピーク」というので、

ナンバーズ4買って来た。

『1313』、セット、きょうから金曜まで、毎日1口。

 

 

それから、あたったミニBは、金額が、100円未満を切り捨てると、10800円で、これは、100円*2*2*3*3*3だな……。

10800円でマルチを買えばどんなに気分がいいことか。

でも我慢だ……。わら

ちびちび買う……。

 

 

また資料が必要になった。今度はネットではだめで、大きい書店で店頭でみたいタイプの資料だ。

新宿へいくか……。

ラ王さま、

金曜に、なんなら、カイジのコミックスの17歩編をもっていきます。

2009年6月 1日 (月曜日)

カイジ

知らなかった、再開したのか……。

ぼっちゃんと戦うのかな。

アカギも立ち読みしました。いきなり鈴木だっけ、あいつのサシコミになってしまったが、アカギが頭ハネするかどうか、だな。

ピンブのみ、とかで。

ぶたくん、

おとなのかおりがするのか……。

それはノネナールだな!?

ぶたくん「ととろささんも加齢臭がするぞ!?」

ととろ「いや、これはノネナールに似ているが、古本のにおいだ」

ラ王さまへ

金曜は、柏木は行きますか?

この仕事からみで、簡単な翻訳をお願いしたいんですが……。

で、柏木のパソコンは、ネットにつながってますよね……!?

ラ王がいくんだったら、行きます……。

 

ごく簡単、4行だ。ていうか、電話でもいいんですが、語句の検討の必要があるので……。

だいたいokになった……!

プロットは大体okになりました。

ただ、細かい点で、修正が数点あるが、ぜんぶ担当のいうのももっともなので、しかるべく調整する……。

資料は、これ以上、もうかわなくてすみそうです。

あまりにほっとしたんで、きょうは、ひとり前祝いで、酒とつまみを買って来たいと思います。ととろ的もっとも高級つまみは、「サケトバ」です。わら

 

……もっともおそれるのは、書いている最中に、事態が急変して、ツブれることであります。まあ大丈夫だろう。

9.11は直撃をくらいました。あんときは、本当に自己破産を覚悟しましたから。まあ今回は、あんなことはないだろう。

 

 

現担当は、ほんと、優秀なのが救いです。ひどい担当記者もいろいろいるんだよ。このまま末長く担当してください。信頼はあついです。

あー、過去のうんざりすることを全部かきてー!

雷句さんとか、まゆたんとか、くめたとか、音吉くんのピアノ物語の人みたいに洗いざらい全部かきてー!! あんだけかけば、気持ちいいだろうな! (てか、かいたこの人たち、全員、神保から、他にFAじゃん……、わかりやすくいえば、ストヤノフです。)

それらをよみたいひとは、巨大掲示板の、雷句さんの件のスレの中にある、リンク集をどうぞ。

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »