臓器移植法改正案は
A案が成立したみたいだな。
なんか、ほっとした。
……提供したくないひとは、「臓器提供意思表示カード」で提供しないにまるをしてもっておくか、もっと簡単に、周辺の人間に、わしは提供しないからな、といいまくっておけば、それで、勝手に提供されてしまうことはありません。
それから、この改正で、脳死がヒトの死、という風に変更された。
だから、医師会などはまだ口にしていないが、脳死におちいった場合、その時点で、公的保険による医療行為は、中止されるはずです。じつはそれだけで、総医療費のかなりの節約になります。もう英国はそうなっています。
で、脳死になっても、臓器提供する場合は、医療行為、というか、臓器提供にむけた臓器の維持のための医学的な行為は続けられることになります。もうひとつ、公的保険による治療は打ち切りでも、親族は、自費で、治療(というか延命行為)を続けさせることができると思いますが、おそらく、その費用にぶったまげると思います。
民間の医療保険も、脳死の人の延命行為の代金は多分だしてくれないでしょう……。
でもって、麻生、やっと解散か。ニューズウィークだったと思うけど、現在、最長で為政者の地位に居続けているのは、ガボンの大統領らしい。
しかし、日本の自民党も、ガボンと似たようなもんだろう、政権交代がないんだから。細川、羽田、村山内閣の時も、第一党は自民党だった。
で、都議会みたいに、自民党は結党以来、はじめて第一党から滑り落ちるかもしれない。是非みてみたいもんだ。ガボンの人も今回の総選挙をみているかもしれんぞ。
« ビッグドリーム函館 | トップページ | ビッグドリーム函館を再び全力買い »
コメント