« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月30日 (水曜日)

履歴

001 09/09/07 07/01 P 152.48 L
002 09/09/25 08/50 P 145.21 C
003 09/09/28 16/18 P 142.03 L
004 09/09/29 08/47 P 142.73 C
005 09/09/29 20/08 E 130.90 L
006 09/09/30 02/10 E 131.50 C
007 09/09/30 03/30 SF 86.95 L
008 09/09/30 21/49 SF 85.93 C

1つ目の取引、09年9月7日の7時1分に、ポンドを
152円48銭で、L、つまり、ポンド買い円売りしました、
という意味です。
他国の通貨売り円買いはSです。
C はその手仕舞いです。
Pはポンド、Eはユーロ、SFはスイスフランです。

 

 

 

……ピンポイントで、本日最安値でてじまってしまった……。

下手さにいやけがさしてくるなあ……。

なんなんだー、この突然の急落はー!?

函館ビッグドリーム

かいました。

35-59-27-29

29-15-57-12

35-35-35-79

57-57-15-37

27-29-24-13

くれば多分1.3億だ……。

トトビッグよりも、おいしいぞ……、と思うぞ……。

腐乱

履歴

001 09/09/07 07/01 P 152.48 L
002 09/09/25 08/50 P 145.21 C
003 09/09/28 16/18 P 142.03 L
004 09/09/29 08/47 P 142.73 C
005 09/09/29 20/08 E 130.90 L
006 09/09/30 02/10 E 131.50 C
007 09/09/30 03/30 SF 86.95 L

1つ目の取引、09年9月7日の7時1分に、ポンドを
152円48銭で、L、つまり、ポンド買い円売りしました、という意味です。
他国の通貨売り円買いはSです。
C はその手仕舞いです。
Pはポンド、Eはユーロ、SFはスイスフランです。

てじまい

履歴

001 09/09/07 07/01 P 152.48 L
002 09/09/25 08/50 P 145.21 C
003 09/09/28 16/18 P 142.03 L
004 09/09/29 08/47 P 142.73 C
005 09/09/29 20/08 E 130.90 L
006 09/09/30 02/10 E 131.50 C

1つ目の取引、09年9月7日の7時1分に、ポンドを
152円48銭で、L、つまり、ポンド買い円売りしました、
という意味です。
他国の通過売り円買いはSです。
C はその手仕舞いです。
Pはポンド、Eはユーロです。

2009年9月29日 (火曜日)

定額給付金

定額給付金についてはなあ、いろいろと書きたいものがあるが、なんか民主党政権になって、どうでもよくなってきたが、一応書きます。

まあ、一番最初にこれをぶちあげたのは、公明党だろうと思います。

公明党は、10年前に、地域振興券をぶちあげたわけだし。

それで、今回、最大の失敗は、これは、「12000円を国民にばらまくものではありません、12000円の『給付つき税額控除』です。『給付つき税額控除』とは、…………」と説明すればよかった。

説明をはぶいたがために、ただばらまいたような印象になってしまいました。

「給付つき税額控除」にかんしては、あっちこっちで説明しているのですぐわかると思います。

ごくごく簡単に書くと、「不景気なので、全国民の所得税を12000円ずつ減税しましょう」ということになると、これは、12000円の、税額控除です。ところが、これでは、納税額が1~12000円未満の人には、最大でも納税額が0にるだけだし、納税額が0の人には効果がありません。

つまり、いまたくさん稼いでいる高所得者には減税効果があるが、低所得者にはまったく効果がありません。

そこで、他国では、「給付つき税額控除」という手段が普通に導入されています。これは、たとえば、所得税額が7000円の人には、この7000円の分はなしにして、かつ引き切れなかった分5000円は、給付する、つまり、いわゆる負の所得税、といわれる形で、給付される訳です。

12000円以上納税している人は、単に12000円分が減税になる、12000未満の納税者は、所得税がなくなり、引き切れない分は給付される、というのが、正確なイメージです。所得税額0の人は、12000円が給付されます。

だから、2010年新春の確定申告の時にこれをやれば、税的にはつじつまがあっていたのに、麻生内閣は、すぐやった方が景気(と内閣支持率に)効果がある、というのと、説明をめんどくさがって、国民均等に12000円ばらまきます、というような、おおざっぱなイメージで展開してしまいました。

これをもっとちゃんと説明しておけば、この定額給付金のイメージは全然ちがっていたんじゃないかと思います……。

で、さらにちょっと違うことを書くが、あそうや公明党は、次のような説明(うそだが)をぶたあげることもできた。

「なかなかくらしは大変です。消費税は5パーセントのままです。で、ところで、日本国民のみなさまは、1年間で、最低でも24万円はお金をつかっているでしょう。24万円使うと、その消費税は12000円です。ですので、この12000円は、支払った消費税分から12000円を還付したものだ、と思ってください」

とでもいえば、もうすこしましなイメージだったな。

 

さて、で、ところが今度は攻守がいれかわって、民主党が、こども手当を出す、といっているな。で、その分は、所得税の人的控除を廃止して捻出、といってます。

もしその形で実現すれば、カネの出入り的には給付つき税額控除と同じスタイルになります。ただし、高額所得者やスーパー高額所得者にもこども手当を出すことが条件です。これはだせばいいんですよ。その方が理屈が通ります。福島さんとかは、こども手当は所得制限をつけろ、といってますが、人的控除は全廃した上で、均等に手当を出した方が理論的には筋が通るでしょう。チェックラインをつくると、そこを下回ろうと、所得をごまかす奴もでてきます。

まああれだ、前政権が、給付つき税額控除を説明しなかった、いわばヒットをうってみたけど、ベースをふみわすれました的な状況でチェンジしたので、民主党はだな、めんどうでも、給付つき税額控除のメカニズムをちゃんと国民に説明して、導入してほしいもんだ。で、これを導入したのは民主党だす! といっていいんじゃないかな。

 

ひるがえって、10年前の地域振興券も、スティグリッツの地域通貨の考えを裏打ちして展開してやれば、地方分権の第一歩になっていたかもしれないのに……。公明党内では、だれも、地域振興券とスティグリッツをつなげられなかったんだろうか…………。

ええと、

三菱東京UFJ銀行春日井支店、となってましたです。

……この書き込みは、削除します?

ユーロ

履歴

001 09/09/07 07/01 P 152.48 L
002 09/09/25 08/50 P 145.21 C
003 09/09/28 16/18 P 142.03 L
004 09/09/29 08/47 P 142.73 C
005 09/09/29 20/08 E 130.90 L

1つ目の取引、09年9月7日の7時1分に、ポンドを
152円48銭で、L、つまり、ポンド買い円売りしました、
という意味です。
他国の通過売り円買いはSです。
C はその手仕舞いです。
Pはポンド、Eはユーロです。

函館ビッグドリーム

函館ビッグドリームはキャリー1.2億で十分育ってる。

300回シャッフルして、

37-17-27-17

これしかましなのがでない……。

うー、もうちょっといいのを配給してほしいー。

 

 

ところで、ヤフオクで、中古ディスプレー買いました。19インチの従来型画面サイズで、アナログテレビ機能内蔵で、画素数1280*1024というしょぼさで、スピーカーはしょぼいの内蔵で、約1.1万円でした。

支払う銀行の口座が、三菱東京UFJ銀行のぶたくん地元支店で、ちょっと偶然におどろきましたです。なんとかいう、リサイクル業者、っぽかった。

ぶたくんはきょうもお仕事です。

あしたで折り返し点だな。わら

てじまい

履歴

001 09/09/07 07/01 152.48 L
002 09/09/25 08/50 145.21 C
003 09/09/28 16/18 142.03 L
004 09/09/29 08/47 142.73 C

1つ目の取引、09年9月7日の7時1分に、ポンドを
152円48銭で、L、つまり、ポンド買い円売りしました、
という意味です。
C はその手仕舞いです。

2009年9月28日 (月曜日)

かしま

うむ、名古屋ファンは、ビールもうまかろう。

鹿島はしかし重症だょなぁょち……。

特定の原因があるわけでもないみたいだし……。

 

名古屋サポ的には、次に力が入るのはACL戦のリベンジか……。

元祖トトは、ほどよい高額になってしまったなぁ。

低額給付金とはえらい違いだ……。

給付金の書類は本日未明に投函しました。間に合うだろう……。

 

正直に書くと、さっき、トイレが詰まった。が、短時間で解消した。まゆみにかの式神のしわざかと思う。ああなったら、湯をぶっこむ手はあると思う。湯の方が溶け易いはずだからだ。

ポンド

またポジった……。

+1円でりぐいさしね入れている。

履歴

001 09/09/07 07/01 152.48 L
002 09/09/25 08/50 145.21 C
003 09/09/28 16/18 142.03 L

1つ目の取引、09年9月7日の7時1分(日本時)に、ポンドを
152円48銭で、L、つまり、ポンド買い円売りしました、
という意味です。
C はその手仕舞いです。

をー

しばらくぶりに、あのランキング入りが出たんですか…………。

 

ぶたくんがあのランキングから去ってから、もう随分経つなぁよち……。わら

 

ぶたくんは今日も仕事だろうから、もうねた方がいいぞー。 

 

 

うー、たなざらしにしていたが、もう待った無しで、絶対にすぐやらんといかん書類がある。定額給付金だ。なんかかくところがごたごたしていて、先送りしていた。でももうかいてすぐ投函しないと、まにあわなくなってしまう……。

2009年9月27日 (日曜日)

みといずみか

不幸にして、そういうの、あるよな。

くめたこの絶望先生でもそのシリーズがあったよ、MEGUMIが、恵俊なんとかと結婚すると、恵MEGUMIだとか、夫でも奥さん、とか、なんか、その手のが総動員だった。

昔深夜放送できいたねたで、なんとか睦子、という女性のクラスの担任だったが、睦子先生は、近藤先生と結婚して、近藤睦子になった、というのがあったな、うそかもしれないが……。

やっぱ、森-森、と、一番インパクトは、「Wあんの」だったな。わら

ととろも、冴子さんとらぶらぶになっていて結婚していたら、わらえるよな。

ココログのバグ

ココログの地主で、バグが出ているひとはいますかー!?

書き込むための画面が変な風になっていたなら、ブラウザの更新を1度おせば、以前のように正常化します。

 

 

話は違うが、書き忘れ、もっとはやく書くつもりだった。

きょうのすもうのかいおう*琴みつき戦であるが、ととろはかいおうが絶対かつ、正しくは、琴みつきが絶対にかたない、と確信していたぞ。ここにある500円玉貯金箱賭けてもよかったぞ。でもかけにはならないよな。日本中、琴みつきが勝たない、と、みんな読めているから。わら

ぶたくん「なんだーそれ!? まるで愛知出身琴みつきが、手を抜くみたいじゃないかー!?」

……空気を読める大関、琴みつき。

で、やはしかいおうが勝って、得失差+1でかいおうが勝ち越し、地位をキープしましたね。新記録にむかってまっしぐらだ……! 新記録達成まで、次とその次とその次の3場所は、現役続行は確定だ。各場所、+8ずつ積めると見込める。

名古屋ビッグドリーム

1口買いました。

17-39-37-37

ぶたくん審判

ととろ『そんなととろです、…………これからも、たくさん、つまずいたり失敗したりすると思いますが、どうか、そんなととろを……これからも見守ってやってください』

ぶたくん、笛を吹く。そして、黄色のカードを頭上に。

女子アナまゆみにか「ああっと、国際A級審判、ぶたくんがととろにイエローカードだ! よくわかんなかったけど、なんだろうょち!? なにかあざといいやあざむくプレーか!?」

ぶたくん「いまのは、岡村孝子のコンサートのワンパターンしゃべりまんまだな!? パクリでイエローだ!」

ととろ「ぶたくん審判、なんで岡村孝子のコンサートのしゃべりだと知ってるんだ!?」

ぶたくん、頭上に、赤いカードを高々と。

まゆみにか「あー、キムチだー、ととろ、キムチで退場! どうやら審判を侮辱したか!?」

 

 

これだけだ。おちはない……。

2009年9月26日 (土曜日)

ちょっと間違えた

「単身花日」は「上京花日」のあやまりでした、すみません……。

別冊108

あー、機密(でもなんでもないな、ウィキペディアでわかる)ですが、かいておきましょう。

古本屋で、別冊の108巻(背は青紫色)があったら、買い、です。

別冊の108に収録されている「告発の鉄十字」は、SPやSPコンパクトに収録されていないので、別冊108でしか読めません。

ぶたくんへ

ぶたくんへ

SPですね、わかりました。

で、忘れそうなんでいまのうちにかいときます。

145巻に「殺人劇の夜」というのがありますが、これもわたしの仕事でございます。

で、ところで、今年度は、前年度にオンエアの、Gのアニメの再放送をやっていまして、愛知方面でも再放送をやっていると思います。

で、いま9月が終わって、順調なら、後ろ半分の再放送のシーズンに入ると思いますが、11月の下旬ごろに、「殺人劇の夜」の再放送があると思いますので、まあみてみてください……。また直前に書きます。

上半期分でも、ととろの作のは1作はいっていました。

つまり全50話のアニメのうち、ととろののは2つ入っている、ということでした。

実はアニメは、去年と再放送の今年とで、フォーマットが違っていて、昨年は原作者の名が出ていないんだよなー。今年はオンエアに際して追加されています。

 

フォーマットというと、SPの153巻と154巻の目次を見比べてみてほしいんですが、ここもフォーマットが変更されて、今後は、原作者の名が出るようです。

ちなみに、ここには、別冊ゴルゴは全部そろっています。

別冊ゴルゴの1巻はヤフオクで2万円、2巻は3万円しました。3巻以降は、それほどの値段ではなかったんですが……。

のってる中身は同じなので、無意味な買い物といわれると、その通りなんですが……。

をー

ぶたくん、よく嗅ぎ付けたな!?!?

さすがは、『尾張の毛利小五郎』。

D-LIVE(ドライヴ)は、

エピソードナンバーで、

2 4 9 12 31 と書いて、 39 は協力、です。

他のエピソードは別の人間が書くか、または作画家がストーリーも考えています。脚本の名がないのは作画家が考えています。このシリーズは、巨大掲示板で一番受けたのは、………………『ベン』でした。ora  脚本の面々が知恵をこらしたものより結局ベンかよ、というのが実感でございました。でも木村ボンバーズも人気だったよ。わら ああ、稲垣さんは、ととろが産んだキャラです。稲垣さんは、ASE外のキャラとしては一番人気がでたよ。無駄に熱いので評判の稲垣さん。

ぶたくん「そーだったのかー! この数字で、ととろはミニロトとロト6を買っていたのかー! ちょうど31までだしなー!」

青函トンネルネタも書いたが、通らなかった。青函トンネル編の外部ヒロインは、「JR北海道 小鳥遊(=たかなし)」という、萌えキャラを新規投入したんだが、日の目をみなかったよ。萌えキャラ出したかったが、かなわなかったよ。

ウィキにも

こうは立ってないしな。

業界で、ひっそりと生きています。

(てか、ウィキでこうがたってると、かえってうさん臭いな。あ、たてないでください、どなた様も。あるとむしろしょぼさの方が際立つな。わら)

公式ファンサイトはありません。わら

 

それでだな、何回かぶたくんにきいて、いつも返事をもらえなかったんだが、ぶたくんが買ってくれている単行本は、定価が550円で、最新刊は154巻勇者が勝利する、このシリーズであってますか!?

単行本はいまは、「別冊シリーズ」「増刊シリーズ」「SPコミックスシリーズ」「SPコンパクトシリーズ」「マイファーストビッグシリーズ」と出ていて、いつも教えてくれないんだよー、ぶたくんは。どれかってるか。

 

なんか、修正できない、、、

うまく修正できないー。
ビッグ買い目はこうです……。
一番左の縦読みです。
予想1
(1) (0) (2)
2
0
1
2
1
1
0
0
2
1
0
1
0
2
予想2
(1) (0) (2)

420回買いました。

開催日ホームアウェイマルチ
09/26 大分    
09/26 F東京 磐田 
09/26 G大阪 川崎   
09/26 鹿島 名古屋 
09/26 広島 新潟   
09/26 京都 大宮   
09/26 千葉 山形   
09/27 清水 神戸   
09/27 浦和 横浜M   
09/27 札幌 湘南   
09/27 C大阪 栃木   
09/27 仙台 熊本   
09/27 草津 水戸 
口数 × 同一予想購入口数 8口×1
合計金額 800円

くれば100-1427万円。

部分ランダムマルチです。

9046-4056-0201
天気がいいのでビッグ1口。
開催日
試合結果



ホーム
結果
アウェイ
09/26 大分
09/26 F東京 磐田
09/26 G大阪 川崎
09/26 鹿島 名古屋
09/26 広島 新潟
09/26 京都 大宮
09/26 千葉 山形
09/27 清水 神戸
09/27 浦和 横浜M
09/27 札幌 湘南
09/27 C大阪 栃木
09/27 仙台 熊本
09/27 草津 水戸
09/27 横浜C 富山
予想1
(1) (0) (2)
2
0
1
2
1
1
0
0
2
1
0
1
0
2

くれば6億。わら でも無理か。セレッソは鉄だろうなー。

ぶたくんへ

そうらしい……。

指示どおり、店で買ってくれたようだな……。

礼をいっておこう……。

 

 

25分間で第420徒徒を予想しなくちゃ……。

医龍

やや強引ではあるが、ファンサービスで、ミキティでたな。

ミキティの器械だしは、ジャグリングかよ!? わら

ミキティ、両方に出していたんだよなあ!? よくできるよな! まああさだは阿吽でいけるだろうけど……。

ここのミキティはジャグリング、あのミキティは、愛の4回転だ。わら

ビッグドリーム買いました

ビッグドリーム名古屋を1口買いました。

キャリーが少ないから1口。

47-39-29-35

報知の印だと、

無○-◎△-○注-無○

まゆみにか、生きてるかーょち?

この円高は乗り切れたのかー!?

ショートでかまえていたら、爆益だぞょち!?

 

 

あひるさんへ

まあ気が向いたら、掲載されている他の漫画も読んでみてください。

個人的には、単身花日がおすすめですが、今回から読んでも話はさっぱりわからなくて、つまんないですよね……。

まあもし漫画喫茶でも行くことがあったら、この漫画を少し前からみてみてください。

 

ととろが木曜に行ったのは、

http://www.bram.co.jp/play.html

でした。

ととろの周囲の人間では、ととろが唯一天才肌と認めている、川崎晴美さんのピアノと歌(ちなみにポルトガル語)をききにいったようなものです、芝居本体よりも……。(ほかにも天才肌のの人間はいろいろいたけれど、みんな消えていった……)

 

芝居作中の5つの映画、とは、「ロッキー」「バックトゥーザフューチャー」「タイタニック」「大脱走」ともうひとつ、わすれちゃいました。

場所はライブハウスなのですが、禁煙で驚きました。禁煙の波はライブハウスにまで広がっていたんですね……。

ばぐってるな

やはり、ココログ、また新規のバグが出ているので、またメンテがあると思われます。

 

ぶたくんは、雑誌はわかったかな。わかったよね!?

そのぶたくんががっかりしそうな記事が、日本版ニューズウィークにでていたぞ。

「チアリーダーがいなくなる!?」

という記事で、コネティカット大学ではチアリーディングチームを廃止、という記事からはじまっている。いざこざのねっこには、「チアリーディングはスポーツなのか!?」という論争と、女子選手が負った重篤な事故の3分の2は、大学のチアリーディングが占めている点にあるらしいです。

 

 

あとこれとは別に、こんな記事。ロシアのアルコール依存症の問題で、ロシアではウオッカが簡単に手に入りハードドランカーになってしまう、そこでビールの税金を下げて相対的に酔いにくいビールに誘導しようとした、ところがこの値下げで、未成年者がビールをのみはじめ、かえって依存症のひとの数が増えてしまった。(なにやってんだよ) そこで、ビールの税金を3倍にあげるらしい。しかし、これは効果はなさそうだという。というのは、税金逃れの、「第二のビール」が市場に出回るからだ、そうです。

おいおい、という感じです。

日本のビールメーカーは、この記事を読んだだろうか。ビッグチャンスですぞ!? 麦芽発泡酒をそのままロシアに輸出すれば、爆益になるとおもうぞ。でもって、麦芽発泡酒も高課税になったら、そこで今度は、第三のビールを輸出すればいいのだ。

突然、麦芽発泡酒マーケットが出現したな。

でもロシアのみなさんは、結局ウオッカを愛飲するだろうなぁょち。わら

2009年9月25日 (金曜日)

チャリロト小倉

小倉買いました。

5332271

2272327

5315727

7276271

2511132

1つめがいちばんましで、報知予想で○▲◎◎◎△◎です。

くれば1億だ!

 

あと、予想型のチャリロトセレクトも買いました。

1-1-3-3-1235-3-1

ほらこんなところにもヒントが。わら

これはきても1万円くらいです。

あひるさんへ

お買い求め、まことにありがとうございました。

ええっと、

|作画が別人でも作者名は変わらないんですね。

|作画+原作=作家だと思ってました。

 

の部分ですが、ええっと、この作品は、今、約累計600エピソードに至るのですが、うち、ボスがオリジナルストーリーを書いたのは数本で、のこりほとんどは、原作者とよばれる人種が脚本を書いています。

最後のページの、脚本のところの(協力)というのが、私です。

 

きんにくまんの作者、ゆでたまご、という漫画家さんがいますが、ゆでたまごはふたり組で、で、片方がストーリー、片方が作画、という分担らしいですね。

一方、この作品は、作画は、ボスと、ボスのプロダクションが行って40年も続いていますが、脚本は、外部スタッフが、のべ数十人が書いています。この点は、ウィキペディアで、わかります。1本きりの脚本家も多数います。昔は内部で脚本家を抱える、つまり、脚本内部化(いわばゆでたまご方式)だったのですが、ボスの判断で、脚本は外部化、つまり外部の人間にかかせるようにした、らしいです。これは、ボスの過去の発言によりますと、内部化のころは、だんだん、あがってくる脚本が、ボスのセンスに迎合的な内容に傾いてしまい、多様性がなくなってきたので、むしろ外部化して、いろいろなタイプの脚本がきた方がよいから、という判断だったらしいです。ウィキペディアで私のペンネームをいれると、その脚本のリストのところへ飛びます。

このあたりは、ウィキペディアで、漫画原作者、で検索してみてください。わかりやすく説明されています。こちらの項では、わたしはリストには載っていませんが、はい。

 

 

……でコンテンツですが、まあ読んでいただくとわかると思いますが、このような内容ですので、CIAの干渉がこわいはこわかったです、内心。CIAや海軍は、「ここの不祥事は風化させたいんだからほっといてくれよ」というのが率直なところでしょうから。まあ、この物語はフィクションです。はい。

作中、固有名詞を出しにくいので、ぐぅぐる、ぃんてるが回りくどい言い方になっています。ぁくてぃぶでぃなぃあるしすてむはビーム兵器になっています。

うー

ココログですが、なんか、またバグが発生しているみたいです。

 

ポンド、けさ、145.21で強制ロスカットくらいました。

むごし!

 

 

履歴

001 09/09/07 07/01 152.48 L
002 09/09/25 08/50 145.21 C

1つ目の取引、09年9月7日の7時1分に、ポンドを
152円48銭で、L、つまり、ポンド買い円売りしました、
という意味です。
C はその手仕舞いです。

ぶたくんへ

*っぐ*みっく

出ました。。。

うー、コンビニをハシゴして、買って来ました。

おもにあひるさんへ

本日発売の、2週間前と同じ雑誌で、表紙は、鳩山です。(宇宙人首相ってかいてあるがいいのか?) 紺色基調の表紙です。

ととろのは、309-348ページです。

348ページで、ペンネームがわかります。

なお私は、同じ名字で近縁業種の冴子、奈美、芹夏とは別人です。

……たのしんでいただければ幸いです。

これは前編で、次は、10/10、トトの日に発売です。

 

 

ラ王様へ

けっきょく、各条の逐訳を頼みかけたミランダルールは、このような、各項に踏み込まない扱いとなりました。いつかまたミランダルールで新作をかければそれが一番いいんですが。一応、立ち読みしてみてください。後日、他の本と一緒に送ります。

2009年9月24日 (木曜日)

小倉チャリロト

小倉チャリロト買いました。

9214727

9297753

5123553

2174771

1727391

の5つです。

では行ってくるか……。

はー

またこの9月下旬になった。

5年前にF東が勝ち以上で、かつ大分-名古屋がドローで決着していたなら、多分1億だったんだが……。

札の橋をわたって、札の風呂に入っていたのは間違いあるまい。

1億では、橋はできないな。橋げたくらいだ。札の中敷き!?

しかしその3カ月後、死んでいたんだが……。

あれを克服するためには、やはしFXかチャリロトで1億勝って、上書きするしかあるまい。

ぶたくん「トトで1億はめざさないのか!?」

ととろ「なんかトトでは無理な気がする……」

 

 

新作発売まで、あと半日だ。

ととろも原稿はみていません。

ぶたくんも買ってくれると嬉しいですが、単行本まで我慢する、といわれたら、しかたないが。単行本収録は数年先だけどね……。

ポンドまた下げて、マイナス4円になってしまった……。

ををっ

まゆみにか軍曹が、FOMCの騒ぎ便乗をねらって、ユンケル飲んで、スタンバイしているぞ!

2009年9月23日 (水曜日)

栗鼠とかいて

りすと読む……。

 

 

小倉チャリロトは、いきなし穴があいて、早キャリー確定。

ミニBも栃木が買ってはやととろの目は沈没だ。

でも、ポンドが急回復だ……。

マイナス2.5円までもどしたぞ……。

たこねばりしてよかった。

まだ持続です。

 

 

あしたは、下北沢へ芝居を見に行きます。チケット代と交通費と差し入れで、1万円くらい覚悟が必要か……。

ほんとうなら、打ち上げ費用で、現金で1万円くらいいれるところなんだが、そんなカネないっす……。すまんな後輩……。

ミニBかいました。

開催日ホームアウェイ9034-4153-1606
09/23 熊本 横浜C    
09/23 栃木 岐阜  
09/23 甲府 仙台  
09/23 湘南 愛媛    
09/23 岡山 札幌  
口数 × 同一予想購入口数 8口×1
合計金額 800円

くれば約1400-8600円。

買ったとたんに、はずれの予感を感じてしまった……。

……熊本か!?

チャリロト小倉買いました

1195277

5271511

7977122

7227329

9731715

どれもいまいちだ。

 

 

あとぶたくん、きょうは名古屋がACLかー?

勝つといいな。

あと、報知をみたが、サッカーホームレスワールドカップで、ホームレス日本代表は全敗だったらしいな……。こんなワールドカップがあるとは……。

おかちゃん心の中で「岡田ジャパンが弱いのは、オレのジャージのせいじゃなくて、ひょっとして、八咫烏(やたがらす)が、ゲンが悪いからじゃないか? 八咫烏にかえて、「豚烏」をシンボルマークにつかうとひょっとして……!」

ぶたがらす…………愛知県セントレア地方に住むという、からだはぶたで、からすのはねがあり、足も鉤爪になっているという、実在の動物……。

ととろのののリリースまで、あと2日だ。

2009年9月21日 (月曜日)

よし

マイナス3円まで戻したー。

たのむー、昇龍拳きてくれー!

ロボコン、

神田愛花アナウンサーだぞ、ぶたくん。

理系ネタは神田アナウンサーにおまかせだ。

 

 

あと、ジョインベストは、野村が吸収合併みたいだな。ちょっとひどいな。かつてあった、野村ファンドネット証券もけっきょく野村が吸収しただろう。日興ビーンズ証券も、日興が吸収したんだよな。で今回はジョインベストかよ。

なんか、だったら、最初から本体でやれよ、といいたい。

大和証券は、たしか、ものすごく昔の、スーファミだかのころから、ネットトレードも本体で手掛けていただろう。

まあ、ジョインベストという社名は、あすこまで巨大掲示板でいぢられると、いやになるわなあ……。

ここは、エクソンはエッソで進出した、という故事をみならうべきだったな、野村。そのジョインベストでまめ株はないだろ、野村。

その野村が、この春から、またうさんくさい投信を発売して、他社がいっせい追従した。毎月分配型で、世界各国の、ドル建ての国債を買うもので、購入者がどれをかうかを選択できる。……どうかんがえてもこれほんとうかよ正しいかよこの説明!?という部分があるんだが……。3年後くらいに、またEB債のような騒ぎが発生すると予言しておこう。「野村ピムコ米国ハイ・イールド債券投信(通貨選択型)」というのだが……。

ととろは、このパンフレットをもらってきたが、10回ほど読み返したが、どうしても理解できないところがある。いっぱんの人は、あれ、理解したうえで買っているのだろうか。

今日の函館

12-15-49-12

39-13-17-59

37-13-29-12

の3つです。

いいのが出ません。

 

 

それから、しんちゃんの作者、遺体で発見か……。

事故だと思いたいが、自死かもしれんな。

以前に書きましたが、自死率、それに、喫煙率が、おそらくいちばん高い業界です。ととろもひとごとではない……。

作者は、顔は伏せていたらしいですね。謙虚な人だったんだろう。面識はありませんが……。だらくやストアは読んでいた記憶があります。

しんちゃんだと、いまだとどうしても、「ぶたのヒヅメ作戦」だっけか、この題名を思い出します。

自分的にしんちゃんの好きなせりふはやはりこれ。

「お仕事楽しい!?」

このフレーズは、妙に有職者のオトナの神経を逆なでする効果があるよな。わら

 

トトはキャリーになったのか。ということは、もしつよぽんがジャストミートしていれば、ひとり独占だったのか……。

ミニBも、結構ついてるな……!

ストヤノフ欠場時は、過去全部引き分けかよ!? もっとはやく書けよ報知……!

2009年9月20日 (日曜日)

今最速でサイバースペースで伝播している情報とは……、

つよぽん入賞ならず、か……!?

 

 

ところで、これはまだ書いてなかったな。

……ウィルコム、今回は、最大のピンチに陥ってしまったな……。

今回のウィルコムの最大の失敗は、新しく始める高速PHSを、いつからはじめて、月々いくらか、をもっとはやく発表しなかった点だ。これがやっと発表になったが、約20メガで、当初首都圏だけで、約月々4000円、という数字だった。これだけでも、半年前に具体的に発表しておけばだな、7.2メガのサービスに流出してしまうことはなかったんだよー!

なんでこれをさっさと発表しなかったのか。発表しないために、定額高速モバイルを求めている人間は、イーモバイルや、その他他社サービスにどんどん流出してしまったと思われます……。

……しかも今回発表のこのパフォーマンスは、いかにも微妙だ。

これだとなあ、「他社の7.2メガのデータ端末型と、一番はなすあいてと同じキャリアの携帯電話、の2つ口に乗り換えて、ウィルコムは解約だ」と考える人間が多いと思うぞ。

ウィルコムよととろ孔明にはまだ逆転の秘策はあるぞよ!

新PHSのフォーマットをいじってだな、ISDNでできたような、回線のバンドルをしてだな、5バンドルで100メガの光ファイバー並の高速通信をやればいいと思うぞ。でも通信料は5倍になってしまうが、それでも使う奴は出てくると思うぞ!

函館

函館のビッグドリーム、

15-35-25-15

28-57-25-17

35-23-18-13

35-12-27-59

 

それから、K5を

1-1-1-13-1

のW1で買いました。

 

きょうのミニBはだめだった。

つよぽんは、みんなに愛されているなあー。

これがぶたくんだと、はずれろはずれろのネガテイブな空気が支配していただろう……。

あと、とても以前からふしぎなことがある。

あ*ね、という書き込みの人に対しては、しつこくねかま疑惑がふられているのに、まゆみにかには、だれもねかま疑惑をふらない。

巨大掲示板へのまゆみにかの書き込み自体が少ないからかな……。

2009年9月19日 (土曜日)

ミニB

Bは初日突破だぞぶひーえいえいおー!

 

毬はホームで6/3/4、鹿島はアウェイで6/3/4と同じ、

毬はホームで23得点15失点、鹿島はアウェイで18得点14失点と、五分の感じだったからな。

しかも鹿島、流れがよくないしな……。

あしたは、アウェイ勝ち3連発で頼むぞ。ツネ様は、寝ててください。むぁき、頼むぞ!

岡山も、よわいところ相手なら勝てることがわかったからな。

函館ビッグドリーム

函館は、ぶひー、いいめを引き込めません。磁力が弱いようです。

2口だけ。

12-29-17-37

17-47-15-15

開催日ホームアウェイマルチ
09/19 横浜M 鹿島 
09/19 大宮 名古屋   
09/20 広島   
09/20 神戸 千葉 
09/20 愛媛 岡山 
口数 × 同一予想購入口数 8口×1
合計金額 800円

ミニB買いました。

来れば約1000-2万円。

名古屋、勝ってください。

千葉は、ぼちぼち、毎年の崖っぷちパワーがでるころだと思います。

それでも今年は、16位以下が自動降格だから、した3つは厳しいな。

15位の山形も、直近5試合で4敗か。

そうそう、ヴェルディだが、

ヴェルディHD、略して、VHDが、親会社になるらしいな。

VHD。

それは、ヴィデオハイデンシティディスク、レーザービジョンに敗北した商標名だ。不吉だな。

秘密

マイナス4円に到達していることは秘密だ。

報知

ぶたくん「ほほう、報知によると、うーむ、7秒間、あたまを下げたのか。でも、とねがわは、10秒間、あたまを下げたぞ。そして、ダースベイダーになったんだ……」

そのぶたくんのケツの萌えランプがまた光っているぞ。

「美人すぎるドライバー」こと、ダニカ・パトリックか!?

政界の井上わか、とか、いろいろ出てくるよな。

2009年9月18日 (金曜日)

平塚買った

平塚のチャリロト、

2239529

9189311

3392582

3935338

3555818

の5つ。

あと、予想型のチャリロトセレクトを、

37-1-3-1-1-35-1

の形でW2で4通り。

全部人気サイドなので、来ても1万円かくらいだと思います。

うー

マイナス3円まできてしまった……!

まだがまんだ……。

天「まーじゃんなんてのはなぁ、洗面器に顔をつっこんで先に顔を上げた方が負けなんだぜ!」

まゆみにか「ととろがやってんのはまーじゃんじゃなくてFXだょち!」

 

 

きのううとうとしながら思った。

日本三大みずほといえば、「特急みずほ」「みずほ銀行」「福島みずほ」。

2009年9月17日 (木曜日)

死刑囚

うーん、そうなりますかね……。

まあととろ的には、まず終身刑をつくれよ、というのはありますね。

で、あと、刑務所の大増設は必要だと思います。

定員でいまの3倍くらいはあっていいです。

なまじ満杯なので、仮釈放のペースがはやくなっています。

 

 

死刑囚は、ええっと、島田荘司もたびたびねたにしてましたよね。

で、死刑をまっている状態であるので、懲役刑なら強制される労働もないらしいですね。

であとあれだ、DNAの物証で死刑あるいは有罪をくらって、当人が無罪を主張しているのは、全部、DNAの再鑑定をすぐやるべきでしょうね。

 

 

で、ぶたくんにふろうとおもっていたねた。

先にかかれてしまったが、日本三大静香といえば!?

 

 

あとね、消費者庁。ひまなひと、以下の件を消費者庁におしえてやってくらさい。

ととろは、バターピーナッツというものを時々買いますが、バターがつかわれている製品は1つもありません。全部マーガリンです。あれは、マーガリンピーナッツと表示すべきではないでしょうか……。

 

 

そうそう、あとぶたくんは、5連休ですかー!?

だったらよかったですねー。

あ、そうそう、それで驚いた、夏に合併号にしなかった週刊少年マガジンは、ここで合併号にしたようだ。でもターンオーバー制だから、合併号処理はなくてもいいのではないかー!?

平塚

9595559

9752241

原資は4.2億くらいです。

4億こえたので、ロト6組がなだれこんでくるのではないか、と思いましたが、よく考えたら、ロト6は自分で2口目3口目を買って、最大期待配当を自力で上げられるから、4億こえたのでロト組が流れ込む、というようにはならないですね……。

平塚がおわったら函館、とうまく回転がききはじめた……。

買い過ぎないようにしないと。

2009年9月16日 (水曜日)

新総理大臣

ええとあれですね、多分もうメディアも忘れている感じだな。

で、ととろが蒸し返して見よう。

あの安打製造機と新総理大臣、キーワードは宇宙人の時代が来ました。わら

はとやまは、確かに、優先席のマークにも似ているか!? 

 

 

平塚は、そうそうにキャリーが決まりました。

ポンドは……しくしく……。まだぽじってますけどね。

いま3.2円ほどマイナスだ。

川崎*鹿島戦

途中から再開することになったのか……!?

 

うーむ、これは、しかし、

最初から、

途中から、

試合成立、

の3たくのどれをとっても、ブーイングがきそうだよなあ。

あの審判の毎度の不可解判定だが、実際、不可解判定ではあるがまずそのファクターは除外して、問題を処理する必要があるだろう。

今回の審判が、ワールドカップのあのどくろ審判みたいな神さばきをできる人で、そして、かつ、ふっていた雨がもっと激しいケース、あるいは、落雷、あるいは竜巻、あるいは大地震発生、あるいは、ドームのスタジアムで火災発生、という事態だってありえたわけで、その場合であれば、やはり72分だかまで進んで、そこで、中止にせざるをえないケースはおおいにありうる。

だから問題は、Jリーグが、悪天候や天災でやむなく中止になった場合はどうするか、を、事前にきっちり宣言しておかなかったのがまずい、ってことだろうな。

あれだよな、確か、60分未満の場合は、まったくのノーゲームで、最初からやりなおし、これはまだ生きているルールだと思う。ととろはこれに関しては、ちょうど5年前の1100万円のカードの、大分*名古屋戦をもう死ぬまで忘れません。

だから、こじれてるのは60分越えて以後中止の場合だよな。

まあしかしあれです、試合の方はとりあえず、くめた先生にまかせたとして、しかも今回は、トト胴元の手際の悪さが、輪をかけてしまったな。

結局、トト的には、102正解にしたようだ。

ととろも、102正解でいいんじゃないかと思う。

結果的に、2だけが正解、になるケースも、なくはなかったわけだが、それはちょっとまずいだろう。

今回の展開の場合、鹿島戦とあとふたつはずしてしまい、3つはずしではずれてしまった、と勘違いして、やぶって、ところがあとになってじつは3等、などということもありえた、最悪。

こうならないためには、胴元は、フライング的表現ではあっても、102正解かもよ!? と出してしまったのは、ベストではなくても、ベターだった、としていいんじゃないかな。

仮定としては、暫定102正解、と掲示を出して、(のちにJリーグ側は72分で成立としたために)あとで、「すまん、正解は2だけ、ということにしてね。Jリーグがそのように決めたらしいから、うちらも従います。10の人はぬか喜びになったけどかんべんしてね」というほうがまだましで、逆に、、暫定2だけ正解、と発表して、のちに102正解、などと発表したら、それこそ大変な騒ぎになっていたよな。

はずれだと思ってやぶってすてた、という苦情があらしのようにきていただろう。

その意味でも、正解ゾーンをひろげて、102正解、とするしかなかったともいえる……。

ビッグも、6億の人は4.5億になって悲しいかもしれんが、4.5億で十分じゃないかー!?

で、一番ハッピーだったのは、ここを01でビッグ1等をあてた人間だな!!

展開次第では、1つはずして2等200万円だろ!?

200万円が不可解ジャッジで4.5億に化けた! 約200倍かよ!? すげーな!

この人達は、審判に足を向けてねられないなー!

2009年9月15日 (火曜日)

あ、そうそう、

巨大豚型……は、

ちょっとまちがっていた、厳密には、

『汎用豚型決戦兵器 人造豚人間 ぶたくん下痢音 八號機』

だ!

あひるさんへ

うーんと、まあごく簡単にいいますと、ととろと編集は、まあコンテンツ的にも、ボリューム的にも、3回掲載になるだろう、とおもってたわけですね。しかし、トップの演出面の判断で2回掲載になったようです。そのために、登場人物も、減員したようです。(リストラつう単語はつかいたくないな……)

もうこうなると、どのキャラが消えたのか、ととろも、掲載誌をみないとわかりません……。どきどきだな。おぼえてますかー、中盤は、あつくしてスペイン人タンザニア人キューバ人インド人コロンビア人の5人構成って書きました。ここが削られていると思われます。でも、どのキャラが消えるのか……!? というか、消すと予定調和があわなくなるところもあるんだが……。

まあ、しかたない。3年前に載った分は、逆に、2回掲載だろうと思っていたら、ふたをあけてみたら、3回掲載になっていたので、まああの時のとあわせて考えれば、ちゃら、ということでしかたがないか……。

パチに行って、1円パチでエヴァやって、1200円やったところで飽きてきたので撤収しました……。そのあと、スーパーにいって、半額セールのカロリー高そうなぶつをいろいろかってきました。これから食べよう……。トンカツ弁当もあります。

 

うん、まあ、ボツなどではないから、まあ消費急ブレーキでなんとかやっていけるでしょう…………。

どうも心配かけちゃって……。

パソのディスプレーは、場合によっては、新品で、フルハイビジョンで、デジタルチューナー内蔵で、大きいサイズ24くらいの、というのを夢見ていましたが、ぐっとしょぼくなるな。1200*1600サイズでがまんだ……。

うーーー

だめだ、思考がまとまらん。

なからいさんみてもだめだった。

ちょっとこれから、1円パチンコうってきます……。

どんなにやられても1万円くらいだから。わら

ちょっと冷静に予定を立て直さないと、破滅する。

うー、これがもっとはやくわかっていたら、FXは参入しなかったなー。

先に確認すればよかった。

冷蔵庫と電子レンジとパソのディスプレーの買い替えは、やらないとまずいが(もうどれも限界、)……それ以外は、全部予定凍結だなー。

はとやま内閣みたいだな。わら

では、ええっと、はんとしぶりくらいに、パチにいってきます……。

 

 

カイジしかあいていないとやだな……。

ううううう

……………………

いま、担当としゃべって、次号の校了(=完全に版下を完成させて川下の印刷工程に流す作業)は昨日だったので、もう載るのは確実なんですが、………………ととろは、3回掲載、と信じていたのが、………………2回の掲載に………………

ということは、見込んでいた原稿料が3分の2………………うううう、いや、いいんです。前向きに頑張ります。また次のを考えます……。これで折れちゃいかん……! 

う、ショックだ…………

大津のチャリロトついに出た!

1本だけで、

31,590,300円

を独り占めです。

……ととろではございませぬ……。

レース自体は、第8レースがやや波乱ですが、それ以外の6つのレースは、ほとんど順当といえる結果で終わっています。

ですから、トトビッグ風の判定でいうと、S判定であたりが出た感じです。

うーん!

でかいよなあ……!

2009年9月14日 (月曜日)

この見出しはすごいな

今日発売の週刊ポストの見出しだ。

『ミキティ安藤美姫・バツ3コーチモロゾフ 「愛の4回転」同棲撮!』

 

……なんか、ピンサロみたいなんですが……。(行ったことないけど……)

うー

いまちょうど、2円、逆だ……!

これをたとえる比喩……、

いままで=真綿でくびをしめるような

ここ=ぶたくんに馬乗りにされたような

 

 

ところで、全国のギャンブラーのみなさま、明日から平塚チャリロトがスタートです。200円で4億円のチャンスです。

予想型のチャリロトセレクトもキャリーがあるので、200円でいいから、すきな番号で、あるいは人気サイドの目でかっとくといいと思います。90万円以上チャリロトセレクトでキャリーがあるなら、ナンバーズ4をやったつもりで、チャリロトセレクトをやったほうがいいでしょう……。

ぶたくん曰く

ぶたくん「バャリーズは、サッカー界のあそう、といったところだな」

 

 

……通称 デューク・ブーブー

……本名 寄る年波・バイアグラ・ぶたくん

……職業 徒徒スナイパー 兼 巨大豚型決戦兵器人造人間ぶたくん下痢音八號機パイロット。しかしスナイプ成功率が低いので、徒徒たちからは恐れられていないという……

大津買いました

配当総原資はほぼ3000万円。

1511757

2973937

 

 

うー、ポンドが下げている…………ora

いや、頭は、胴体についていたんでよかったが……。

しょぼいヘルメットは、人間とは随分はなれたところにころがっていたぞ。

自転車通学の中学生がむりやり着用させられるようなしょぼいタイプのヘルメットで、たぶんあのにいさんは、あごひももしぼってなかったんではないかな。だから、じこったときに、頭部からはずれて、すっとんだか、ころがったかしたんだろうと思う。

にいさんは、ちょうどコンビニと公道にまたがるようにして、くだー、となっていたんだ。だから、コンビニのひとも、内心、めいわくにおもっていたかもしれん。

2009年9月13日 (日曜日)

函館買いました

34-12-79-12

19-12-13-27

37-25-13-17

39-29-23-13

34-15-17-15

の5つです。

トトはさっぱりだめです。

ところで昨日の中止の試合ですが、おかしいなー、60分を超えていたら、試合成立のはずなんだが……。

またルールがかわったんでしょうね……。

 

 

あと、さっき、通りかかったコンビニで、バイクのにいちゃんがこけて、死にかかっていた。

ととろが通りかかった時点では、制服警官がふたりきて、大声でどなってもまったく反応なかった。

じつはこの時点では、リアル絶望先生の状態になっていたようなんです。つまり、だれかが、救急車はとっくによんだだろ!? と、そこにいる全員がおもっていたのに、実はまだ救急車はよばれていなかったという…………。

ほんとうにあんなことがあるのか…………、と、おどろきましたです。

コンビニの中の人、すぐよんでやれよ……!?

 

にーちゃんから、ずいぶんはなれたところに、ヘルメット(半球状のもっともちゃちいタイプ)がころがっていて、リアルだった……。

 

 

ぶたくん、名古屋、まけたのか!?

また名古屋のやさしさが出たな!?

2009年9月12日 (土曜日)

函館買いました

函館ビッグドリーム買いました。

17-29-17-79

79-26-13-39

79-57-27-29

39-17-35-39

17-13-25-37

どれも微妙です。

ところで、ビッグドリームは、4つのレースの1着2着をあてる複勝のかたちで、しかも、競輪で、468は弱い人が入るので、そこはととろがシャッフルしてかわないので、ふたつの番号のペアは、*5とか、*7とか、*9が多くなりますですね……。

これだと、語呂合わせが作りやすいな。べつにつくっていみないですが、はい。

いーなにくいーななく

なくじろーいみさく

 

くれば、推定1.2億。

買いました。

開催日ホームアウェイマルチ
09/12 清水 大宮   
09/12 京都 F東京   
09/12 千葉 新潟 
09/12 鹿島 川崎   
09/12 名古屋  
09/12 広島 横浜M   
09/12 G大阪 神戸 
09/13 浦和 山形   
09/13 大分 磐田 
09/13 水戸 栃木   
09/12 富山 岐阜   
09/12 熊本 鳥栖   
09/13 愛媛 徳島   
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600円

9049-1026-0202
くれば、1等420-3162万円です。
柏は今季アウェイでは3/6/3だ。
こうべは、代表にさっぱりよばれなくなったツネ様が、神技のディフェンスをみせるのではないかと。

2009年9月11日 (金曜日)

日経夕刊

買って、ギランバレー症候群の記事を読みましたです。

大原麗子さんにちらっとふれているだけで、佐藤寿人、Gなどには触れていないですね……。

 

ポンドは引き続きLでもったまま。このまま週またぎか……!?

小沢ガールズ、

なんか、リアル「プレイガール」みたいになってきたな。わら

実はプレイガールは、ととろの師匠が書いていたらしいです。

「あれはな、チャーリーズエンジェルよりも先なんだからな、そこんとこを間違えるなよ」

といってました。わら

 

 

といいつつ、いま、ウィキペディアでプレイガール見てきたが、こいつら、オプ、という設定だったのか……!

函館ビッグドリーム

函館ビッグドリーム買いました。

くれば1.1億円。

でも目が良くないです。

57-37-15-25

79-35-15-23

29-18-13-13

15-27-57-25

ギランバレー症候群

きょうの日経の夕刊の記事に、ギランバレー症候群の記事があるようだぞ…………。

2009年9月10日 (木曜日)

円周率

円周率関連なんですが、9/6の日経の科学面に、円周率を10万桁暗記した人の話がでていました。

日本人で、おっさんのようです。

で、円周率の丸暗記以外には、特記はないらしい。わら つまり、数学者でもないし、あるいは、画像イメージで丸暗記するわけではないので、たのものたとえばeをひとめで暗記する、とか、そんな芸はないらしい。

このおっさんの場合、覚え方は、語呂合わせらしいです。

まあ確かに、ふじさんろくにとか、まああてにすなしゃっきんとか、すいへのりーべぼくのふね、とか、そーゆーのが好きだよなぁょち、日本人は。わら

あひるさんへ

はい、ごかくにんありがとうございます。

長いので、3回の続きものになる予定です。

まあ、できればお買い求めください(立ち読みではなく)。

長いので、立ち読みだと、何がなんだかわからなくなるかもしれません。

 

 

 

ブタモナの地雷、、、、、とは、ぶたくんとモナが恋人関係で、ぶたくんがついモナの地雷つまり昔の男の関係に触れて、モナがヒステリーをおこすけど、でもすぐなかなおりする、とかそんなゆるい話をぶたくんは想像しましたが、そんな話ではありませぬ。

そうそう、絶望先生の、

あげあしをとる、の時に思い出したんだが、

ジョインベスト証券のまめ株、は、あげあしを取る、だよなあ…………。

昨日の絶望先生

こねたのところがいいな。

・国営放送の天気予報の萌えキャラ

・自衛隊のゆるキャラ

・ドラマの後にできた湾岸署

 

 

でも先週のキーツ大佐が、今年最高だったなー。

ユーロは

あげてる感じがあるが、ポンドは膠着してる……。

吉兆は、4時間足でみると、下値を順調にきりあげているところだ。

凶兆は、上値も切り下げていることだ……。ora

あげあげきてくれー……。

またまゆみにか小隊と激突か!?

あひるさんへ

ええっとですね、コンビニに行って、松山ケンイチのイラストが表紙の、本日発売(一部地域では明日発売となります)の雑誌を探してください(アダルトコーナーではありません)。

その雑誌の314ページの下に、予告が載っています。

固有名詞は一部変更して転載します。

次号予告

第496話

ブタモナの地雷

アメリカで新大統領が就任

するや、たちまち閉鎖が決

定したブタモナ刑務所。

その所長は、閉鎖をやむな

しとしながらも、閉鎖の原

因となったマスコミへの密

告者を許せないと語る。所

長からGへの依頼とは…?

ゴマブックス倒産

うーむ、ヒット作をいろいろもっているのに、なんでこうなるかなー。

なまじヒットがでると、もう一発、という感じで、バットを大振りする感じになるのかなー……!?

2009年9月 9日 (水曜日)

よし

あと半日だ!

2009年9月 8日 (火曜日)

UCのポイント

りそなUCカードのポイントは永久不滅でないので、9月末で消えてしまう分は、なにかリクエストしないとまったく無駄になってしまう。

で、

リストをみていたんだが、一番少ない、200ポイントで、

『ブタのおとしぶた』シリコンゴム製

というのがある。ごろあわせである。おとしぶたの中央部が、ぶたの頭部になっている。

しかし、どうも、これが部屋にあると、トトだのチャリロトだの、ツキだのお金だのをどんどん落としそうで、どうもいやな予感がするので、カシオのキッチンタイマーにしました。

はー

やっとぽじった位置までもどした。

どきどきするな。わら

J2のおもしろ試合を見ているようだ。

まゆみにかが、

うごかんな、とここに書くと動き出す。(ポンドはあげはじめた)

まゆみにかが、トト実況で、「どこそこかもーん」と書くと、どこそこFCはたいてい失点する。

そんなまゆみにかの人生です。わら

ああっ、

まゆみにか軍曹が、残存兵を再編制して、また出撃させた模様だ!

サージャンまゆみにか!

 

あと36時間後には、予告編をご案内できるとおもいます。

アカギ、カイジ

うーむ、アカギは、こんな展開に。

刑事、たまには役にたつじゃないか。

アカギがあがりそうな流れだが、むしろ、刑事のレンチャンで地味に回数をかせげる。というか、ふくもとの作戦が読めたような気がする。これから刑事が、おにレンチャンして、しかもわしず様から役マンとかをあがるんじゃないか!?

それからカイジは、……こんな風になったか。

結局両方死んだのか。もう少しおもしろくできたような気もするが…………。

ふくもとは、これにくわえて、ぜろも復活させるんだろ!? 大丈夫かな……。

2009年9月 7日 (月曜日)

シルバーオックス

シルバーオックス、旧社名内外衣料製品(同業のナイガイとは別会社)が、破綻してしまいました。

ととろは、ちょうど10年前、ここの仕事をしまして、原稿料をいただきました。社長の西崎氏とも話しました。で、打ち合わせで、「これから、インターネットでも大々的に展開する、それから、ナレッジマネジメントを全社的に導入する、そのあたりを対外的にわかりやすくPRするようなコンテンツにしてくれ」といわれて、ととろは、あたまを抱えた。

当時は、ナレッジマネジメント、というキーワードは普及しておらず、ととろもなんのことかまったく意味がわかんなくて、必死に経営の本を全速で読んで、即席ですが、ナレッジマネジメントを無理に理解して、がんばって仕事しましたですよ。

インターネットの方は、ネット直販で、COWネット、というののシステムですね。いまも機能しているようです。OXをCOWに、さらに買うに、と複雑な懸詞だ。

できあがったものは、西崎社長はいたく気に入って下さったんですが…………。

庶民系のブランドで、それなりにがんばっていたと思うんだが、破綻してしまった。庶民系の商品だと、利鞘も薄かったんだろうなあ。

ぶたくん「ととろさんがあまりに高い原稿料をもらって、それがきっかけで事業が傾いたとか?」

いや、そこまでは、もらってない……。

すげーどうでもいいんだが、

ぶたくんは、ほりえ氏、まえぞの、かもと同じ誕生日、つってたよね。

小倉一郎やつんく、中村福助、たかしままさひろも同じ日なのか。あくまでも微妙な顔触れだな。わら

でもって、誕生日石が「クモの巣トルコ石」……微妙だ。わら

石言葉が、「洞察力、創造」となっているな。トトには洞察力は確かに必要だ……。

このクモの巣トルコ石は、模様がパーコレーション網状組織に見える。

春口には、

億に届こうか、というアゲアゲエブリナイトまゆみにかだったんだろう……!?

また頑張るんだ……!

ベース資金が10万円くらいあれば、そっから倍々くらいならねらえるだろー!?

ただしやみくもに倍にしようとしちゃいかんだろ。

よくタイミングを見て出撃するんだ……。

 

ととろ的にも、いまはLなので、アゲアゲエブリナイト希望……!

(Lロングというのは外貨買い円売りのポジ、Sショートというのは逆で外貨売り円買いのポジションのことです)

まゆみにか小隊がロスカットの断末魔をあげたような気がしたが、きのせいでしょう……。

う、うーん、

これをいっしょの動きとよぶのが、妥当なのかどうなのか、

まだととろには経験不足でよくわからん。

いっしょとよんでも差し支えない気もするし、いっしょぢゃないというような気もする。

ただ、マイ理論は、ポンドの日足で一番フィットするので、ポンドを選んだ。

スプレッドは広いけど、そのデメリットよりも、上げ下げのメリハリがくっきりしているので、読みやすそう、と思いました。まあどうなるかわかんないです、はい。一度153までいって、また戻したな。

どきどきするな。わら

あー

でもまゆみにかがいぢっているのは、ユーロではなかったかょち?

売買履歴

履歴

001 09/09/07 07/01 152.48 L

1つ目の取引、09年9月7日の7時1分に、ポンドを
152円48銭で、L、つまり、ポンド買い円売りしました、
という意味です。
手仕舞いは、C と書くことにします。

ぽじった

7時1分にポンドを152.48でLしました。

今後、次のような感じでデータを残して行きたいと思います……。

正直に書きます……。わら

2009年9月 6日 (日曜日)

ぶたくん、

2等をあてたのか!?

おめでとうございますー!

ととろはさっぱりあたんなくなっちゃったよ……。

富山が勝っていれば……。

 

 

明日は、アサイチで、ポンドを買う見込みです。

出陣だ。

あーこんなときに、ぶたくんのぇぃぇぃぉーをみたいなっ!

 

 

それから、今日は今日で、ちょっと萌えることがあった。

運気は上昇しているぞ……!

ミニBかった。

開催日ホームアウェイ9034-3264-4308
09/06 仙台 岡山  
09/06 栃木 富山    
09/06 岐阜 湘南  
09/06 徳島 東京V    
09/06 鳥栖 福岡  
口数 × 同一予想購入口数 8口×1
合計金額 800円

くれば1400-20000円くらいです。

ヴは相性で勝ちシングルにしました。

開催日ホームアウェイ9034-3257-7738
09/06 札幌 愛媛    
09/06 草津 熊本    
09/06 横浜C 水戸  
09/06 C大阪 甲府    
09/06 仙台 岡山  
口数 × 同一予想購入口数 4口×1
合計金額 400円

くれば約一千円-一万円……。

前回の心理的な影響で、ドローの支持率が高いですね……。

いや、そうじゃなくて、ぶたくんの予想が勝ち負けが多いからか!?

ゴールかった

開催日予想チーム対戦チーム9034-3246-7794
09/06 札幌 (愛媛)     
09/06 愛媛 (札幌)     
09/06 横浜C (水戸)     
09/06 水戸 (横浜C)     
09/06 C大阪 (甲府)   
09/06 甲府 (C大阪)   
口数 × 同一予想購入口数 4口×1
合計金額 400円

来れば、3-43万円です。

岡ちゃん

0-3で敗北してしまったなょち!

うーむ、後半の半分まで、互角にも見えたんですが……。

 

世界のベスト4入りは遠そうだ……。

オランダの人が誇れる競技、それはサッカーとラミィキューブであろうか。

岡田ジャパンは、スコットランドとも対戦か!?

ジョーカーを砕く、で、91年ラミィキューブワールドカップでは、日本はオランダ、スコットランドとも対決しているが、日本が完勝したではないか。

以後も、日本のラミィキューブワールドカップは、日本人はかなりの活躍だ。

岡田ジャパンもがんばってほしいもんだ!

ところでととろは、おかちゃんは、服を、いぜんのジャージに戻すと、もっと勝ち出すのではないかと考えています。

ぶたくん「根拠は!?」

ととろ「…………根拠は、……ない」

 

 

次は、シルバーオックス破綻……。

オンディンバ大統領

ガボンのオンディンバ大統領が他界されたな。

オンディンバ大統領は、カストロの退任以後は、最長期間の現役政治家であったが、それが終わった、わけだ。1967年から2009年6月まで、となっているな、ウィキペディアでは。

 

しかし、われらが日本国の自民党はどうか。

ウィキペディアの「55年体制」の項でわかるが、自由民主党は、1955年から2009年まで、最長に存続していた感じがある。もちろん総裁は交替しているわけであるし、細川・羽田内閣のときは野党だったので、最長不倒、連続記録、とはいかないが、この間も第一党だったから、やはりずっと日本を仕切っていた感じはあるよな。

オンディンバ大統領より自由民主党の方が、最長記録だったわけだ……。

カストロ、オンディンバ、自由民主党と、長くやっていたところが交替して行く感じだ、ただ、カストロは弟がやっているが……。

これで、最長連続為政者は、だれになったんだろう……。やはり、アフリカのどこかの国でしょうかね……。

 

次はおかちゃんだ。

2009年9月 5日 (土曜日)

かつさん

モーニングで、かつ○かずよさんのコラムが続いている。

このかつ○さんの顔写真、どっかで似たようなイメージの顔の写真があったよな、とおもいつづけていて、やっとわかりました。

○イケル・ジャクソンさんでした。

 

 

やっと歯医者終わって、全速モードにもどったぞ……!

たまっている書き込み全部かきますー!

 

次は、ガボンだ!

この本ですが

FXランド奇跡の1000倍投資法 (単行本(ソフトカバー))
喜多 弘樹 (著), 八丁堀 克美 (著)

 

 

期待したほどのものではありませんでした。

特に新味はありません。

2009年9月 4日 (金曜日)

うーん

ぶたくん、もしかして、

高円寺 は 深大寺

妖怪ハウス は 鬼太郎ハウス

の混乱、……ではないですよねえ……。

深大寺には鬼太郎ハウスというものもあるらしいが、よくわからん……。

妖怪ハウス

あー、そんなものがあったのか…………。

なんかしかし、中にいるときに地震が来ると、ちょっとこわいな……。

きょうのチャリロト松戸

3213275

1331951

の2口。

くれば、約1500万円くらい。

 

ところでラ王は宇宙兄弟は読んでますか……。

ちょっとピンチになってきたな。

しかしここで、弟があれすると、もう典型的賢弟愚兄つうか、タッチつうか、そんな風になるんではないか。

だからすくなくとも、タッチの展開にはなるまい。

タッチは、作者が、完結後に、あの死亡は最初から想定していました、と話して、ととろは随分と滅入りました。もうこのひとのまんがは読むまいと思いました。

2009年9月 3日 (木曜日)

ランドスライド追記

あーーーー? と思って、ちょっといろいろチェックした。

 

ウィキペディアの土井たか子の項によると、1989年の参議院選で、社会党が圧勝し、この時、土井が、「山が動いた」といって、名文句となった、という記述があるが、ひょっとしてこれは、「ランドスライド」を日本語で「山が動いた」といっただけなのか……??

だとしたら名文句でもなんでもないよなあ……。

高円寺

「妖怪ハウス」で軽くさがしてみたけど、よくわかんなかった。

高円寺という、文字通りのお寺の名由来の地名を全国的にひろめたのは、ねじめ正一の「高円寺純情商店街」ですね。

これは昔読んだが、なかなか渋かった。

あと、高円寺には、多数の古書店があるんですが、これはですね、古書籍組合の支部が高円寺にあって、ここで古書店の市場があるので、このために、古書店が密集しておるようです。

「佃島ふたり書房」で直木賞をとった、出久根達郎という作家も、もともとは高円寺で古書店の店主で、のちに作家になった感じですね。

あとはなにがあるのか、……よくわからん。

ああ、リイド社があります。

ゴルゴの単行本とか、いまだと、「乱」とかを出している出版社ですね。

ああ、あと、マルミ印刷があります。

マルミ印刷は、FDTPからみとしては決定的にわすれられない屋号ですが……、この前をチェックしたら、間口が半分になっていて悲しかった……。

ととろは名刺をマルミ印刷でつくります。わら

きょうはきょうで、

また証券会社に行って、ランド債を買った。といっても、円換算で、2.5万円相当だ……。

となりのブースで、おっさんが、「新発の投資信託を、1000万円買いたい」とかいっていて、ととろは内心、ちょっと卑屈になったのは秘密だ。

でも近日中にチャリロト4億あてて、ランド債の在庫全部売ってくれ、といってみたい。気持ちいーだろうな。

「ととろさん、ランド債の在庫全部ですと、150億円相当になりますが、どうします!?」

とかといわれて、またはじをかきそうだ。わら

おととい、

西荻窪にいって、南口から南にのびている商店街をあるいたんだが、…………シャッター通りになっていた。ちょっと前は、もっともっとにぎわいがあったのに。いったいどうしてしまったんだ。古書店も、10くらいあったのに、2つしか生き残っていない……。

なんか道の拡幅で、立ち退きとかで、一時的にあんな状態になっているんだろうか……?

JR高円寺の南口から、新高円寺に続く商店街は、いぜんは地味だったが、いろいろの作戦がはまって、かなりにぎわっていたぞ、前に行ったときには。

やはし、つねに工夫をおこたってはいかん、ということか……。

国民新党

これもまだ書いてなかったよな。

1年前くらいから、選挙にいたるまでの間で、ととろは一番理解できなかったのは、自民党と国民新党の関係だ。

4年前を思い出してほしいが、郵政公社の民営化はどうしても反対だ、という立場で、自民から抜けて、選挙にでて当選したメンバーでできたのが国民新党だ。一方自民党は、あのコイズミの刺客やらで大勝して、公明とあわせて3分の2を獲得して、で、郵政民営化にいたったわけだ。まあここまではよろしい。

 

でこっからなんだが、なんか、いつの間にか、自民党の議員の多くは、いや実は自分も郵政民営化はどうかとおもっているんだ、と言い出したよな。まあ自民党はいつのまにかいうことを変えるのもこの何十年間もやってきたので、べつによくあることだ。あそうまで、実は内心民営化は反対だった、とかまでいったもんな。わら つまり、コイズミチルドを除いた自民党は、いつのまにか郵政民営化反対になっていたわけだ。

で、こっからなんだが、で、この段階で、国民新党は、なんで自民に戻らなかったんだろう……。

郵政以外は、政策の差はまったくないはずであるので、ここでさっさと合流しておく、という選択はあった。

しかし、国民新党のふるだぬいえ百戦錬磨の諸氏は、沈没モードのタイタニックからたまたま今はボートで脱出できている、だから、なんでわざわざタイタニックに戻る必要があろうか!? ありはしない! という理屈だったんでしょうか……。そうなんだろうなあ。

民主と社民も民営化反対のようだし、多分共産も反対だろう。

となると、コイズミチルド以外、すべて、郵政民営化反対、でそろったことになる。そのコイズミチルドもほとんど落選しているわけで、うーん、なんとも不思議といえば不思議である。

コイズミとしては、おいおいおい、いつのまに風が真逆になったんだよ!? という感じだろうな。

まあそのコイズミも引退だしな。

細川みたいに土ひねりとか始めそうだな。わら

2009年9月 2日 (水曜日)

絶望先生

きょうの絶望先生は、キレキレだったな!

夏休みも終わりだ。

作中、あそうがまた出ていたな。わら

(あれは、これから鳩山になるのだろうか……。まもなくわかる……)

 

奈美ちゃん、相変わらずだ!!

しゅんすけの記事

昨日の報知で、しゅんすけの記事がでていて、こんな見出しだった。

 

惜敗スペインデビュー 俊輔 「パス出した瞬間の静寂が相手サポーターの評価」

 

 

 

これでいきますと、

『ぶたくん ギャグ出した瞬間の静寂がアンチぶたくんサポーターの評価』

ぶたくん「ぶひー! それは、褒めたことになってないぞー!」

おわびと訂正、ただしくは、『ランドスライド ビクトリー』

間違ってました。

「ランドサイド」ではなく、「ランドスライド」で一つの単語でした。

で、「ランドスライド」一語で意味が「1 地滑り、山崩れ」「2 (選挙での)圧倒的勝利」という意味で、「2の場合はランドスライド ビクトリーともいう」と補足されていました。(東京書籍のフェイバリット英和辞典)

 

ですので、まあ英米圏で選挙の圧倒的処理を「ランドスライド」ないしは「ランドスライド ビクトリー」というのがまずそもそもあって、で、おそらく、戦時中の敵性語禁止の時代にでも、「ストライク」を「よし1本」にしたように、「ランドスライド」を「地滑り的勝利」というようになったんだろうと思われます。

 

それでも、日本では、「圧倒的勝利」とかまたは「完勝」とかでいいと思うんだがなー。

ROM人さんへ

はい、なんとかがんばってみます……。

ポジションをとったり、それを解消(俗に、手仕舞う)したら、正直にここに書きます。

ポジりや手仕舞いは、前に書いた、朝のタイミングだけにして、他の時間帯は、価格を見てもじっと辛抱する作戦になります。

最大の課題は、この、昼間に価格をみても、りぐったり損ぎしたりせず、朝時間帯まで耐える、これを励行できるかどうかにかかっています……。

昼間、みたときにたまたま含み益がのっていたらつい利食いしそうですが、それで利食ってはだめなんで、そういうのを我慢……。

 

まゆみんへのレスはちょっとまっとってください……。

 

それ以外のかこうとしていた雑多なこと書きます……。

ゴールも買った

開催日予想チーム対戦チームマルチ1
09/02 東京V (仙台)     
09/02 仙台 (東京V)   
09/02 富山 (C大阪)     
09/02 C大阪 (富山)     
09/02 鳥栖 (横浜C)   
09/02 横浜C (鳥栖)   
口数 × 同一予想購入口数 8口×1
合計金額 800円

くれば2-43万。

9040-5025-0007

四日市ビッグドリームも買った

37-15-17-29

の1口です。

くれば330万円くらいか。でもこれはだめっぽい、あまりよくない。

でもキャリーがしょぼいんで、この1口でやめだ。

ミニ買った

開催日ホームアウェイ9034-3063-3120
09/02 東京V 仙台    
09/02 富山 C大阪    
09/02 岡山 福岡  
09/02 鳥栖 横浜C  
09/02 札幌 水戸  
口数 × 同一予想購入口数 8口×1
合計金額 800円

かっちゃいました。

くればこれでも1800-7400円で黒字です。

載るのはほぼ確定!

ちょっといろいろ考えてだんだん不安になって、ついに担当に電話しまして、「あの原稿、あれで大丈夫ですか、載るのは確定しました?」とといあわせてしまいました。

で、大丈夫のようです。あーーーーよかった…………。

詳細は、9/10に書けると思います。

 

 

安心して、力が抜けた。

 

ちょっと精神的に落ち着いたら、またかきますから。

FX関連は、あとでまとめて必ずかきますから。現時点ではまだなにもポジっていません。

とりあえず急ぐのは、今日の競輪くじと今日のサッカーくじか。トトはパスしようとおもってたけど、ほっと気がゆるんで買ってしまいそうだ……。

2009年9月 1日 (火曜日)

いよいよ

ととろもFXに進出しようと思います。

ととろ理論が完成しましたので……。

以後、ぽじったり、てじまったら、即ここに書き込みます。

通貨は、ポンドのLまたはS、ランドのS、のいずれかです。

(ただし、何単位ぽじったか、レバはいくらか、は書きません。)

業者はSBI証券です。ここでのポンドのスプレッドは8銭です。

スワップは、取引スタイルにかかわりないので意識しません。

また、ぽじった場合、ストップ注文はおきません。

強制ロスカットもくわないために、十分に証拠金をおいておきます。

注文のほとんどは、午前4時50分から午前6時10分の間に流すことになると思います。

ここまでの机上シミュでは、平均ぽじり期間は10日ほど、短いと5日、長いと20日ほど、という、かなりの長いタームでの勝負になる見込みです。

大失敗にいたる可能性もありますが、そのときは笑ってやってください。

四日市買った

ビッグドリームの四日市買いました。

23-19-59-17

キャリーは294万円とまだ育っていないので、これ1口です。

よさげな1口を買ったら、それ以上深追いせず、もうそれで撤収、という感じ。

ノンピートだが

おいしかったぞ。

当然であるが、ウイスキーのネイティブな味が、ダイレクトに来る感じだ。

これからは、ウイスキーはピートなしのを選ぶぞ。

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »