円周率
円周率関連なんですが、9/6の日経の科学面に、円周率を10万桁暗記した人の話がでていました。
日本人で、おっさんのようです。
で、円周率の丸暗記以外には、特記はないらしい。わら つまり、数学者でもないし、あるいは、画像イメージで丸暗記するわけではないので、たのものたとえばeをひとめで暗記する、とか、そんな芸はないらしい。
このおっさんの場合、覚え方は、語呂合わせらしいです。
まあ確かに、ふじさんろくにとか、まああてにすなしゃっきんとか、すいへのりーべぼくのふね、とか、そーゆーのが好きだよなぁょち、日本人は。わら
« あひるさんへ | トップページ | ギランバレー症候群 »
コメント