シルバーオックス
シルバーオックス、旧社名内外衣料製品(同業のナイガイとは別会社)が、破綻してしまいました。
ととろは、ちょうど10年前、ここの仕事をしまして、原稿料をいただきました。社長の西崎氏とも話しました。で、打ち合わせで、「これから、インターネットでも大々的に展開する、それから、ナレッジマネジメントを全社的に導入する、そのあたりを対外的にわかりやすくPRするようなコンテンツにしてくれ」といわれて、ととろは、あたまを抱えた。
当時は、ナレッジマネジメント、というキーワードは普及しておらず、ととろもなんのことかまったく意味がわかんなくて、必死に経営の本を全速で読んで、即席ですが、ナレッジマネジメントを無理に理解して、がんばって仕事しましたですよ。
インターネットの方は、ネット直販で、COWネット、というののシステムですね。いまも機能しているようです。OXをCOWに、さらに買うに、と複雑な懸詞だ。
できあがったものは、西崎社長はいたく気に入って下さったんですが…………。
庶民系のブランドで、それなりにがんばっていたと思うんだが、破綻してしまった。庶民系の商品だと、利鞘も薄かったんだろうなあ。
ぶたくん「ととろさんがあまりに高い原稿料をもらって、それがきっかけで事業が傾いたとか?」
いや、そこまでは、もらってない……。
« すげーどうでもいいんだが、 | トップページ | アカギ、カイジ »
コメント