« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月31日 (土曜日)

平塚かった

5213799

9915143

9919213

9353915

くれば4.5億だが、きょうも出ないだろう。きっと胴元が出目を……。

コンビニは

長い間、トイレはかさなかったよな。

万引のぶつをしまいこまれるから、というのが理由だった。

それがなんで、いまはいっせいに解禁になったのか。

 

……トイレに監視カメラがあると考えていいんじゃないかな……。

買いました

開催日ホームアウェイ9034-6359-2935
10/31 鹿島 福岡    
10/31 神戸  
10/31 清水 札幌  
10/31 広島 鳥栖  
10/31 大宮 仙台  
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600円

くれば、約870-27000円。

買って1分後、いまはこうかいしています。

ぶたくんのドローを敬遠してみたんだが……。

ぶたくんは、なかまちゃんよりも、自分の年齢買いをやってくださいょち。

 

 

練炭術師かょ……。

高田のシリーズで、「毒草師」というのがあるが、あれに近いか。あの毒草師も、典型的アスペルガーだよなぁ。STの青山もそうだよなぁ……。

 

そうそう、室伏哲郎さんが亡くなられたようです。78歳。

社会評論、美術評論が本職でしたが、それよりも、ギャンブリングにに関しての見識は、日本一だったでしょう。

カジノ解禁論者としてもしられています。

有識者のなかでは、一番、ギャンブリングに理解と造詣があった方、といってよいでしょう。

この方のご逝去で、日本でのカジノ解禁は、10年はおくれるとみてよいです。

2009年10月30日 (金曜日)

ぶたくんがコンビニに行って、

ぶたくん「おかしをくれるかー!? それとも、うんちぷりぷりされたいかー!?」

 

……それは、ぶたくん、恐喝だから……。

ロト6は

やはしだめだった。

10と、ぶたくん地球年齢43はきたな。

12は、またぬきだった……。

ピクシー

150万人もみたのか。

すごすぎて、かえってCGみたいに見えるよな。

 

ととろ研究所の調査によれば、世界208の国・地域で、昨日は150万人がぶたくんの誕生日を祝ったそうだよ。エリザベス女王か、ローマ法王並だ!

2009年10月29日 (木曜日)

ラ王さまは、

ピクシーのもんだいのゴールシーンをみましたですか?

またでしたら、ユーテューブで、

ピクシー

で検索して、それらしいのを見るといいと思いますですよ。

名古屋ファンにはたまらんだろうな。わら

チャリロト松戸

7841569

7515229

くれば約2000万円…………。

これもこないんだ……。

ロト6かった

ぶたくんの書き込み見て、一応軽衣いやぶたくん服きてないけどひょうして、かってみた。

08 グランパス

10 きょう

11 ぴくしーのこだわりと間違えた、かれは10にこだわってた

13 トト試合数

29 きょう

43 ぶたくん地球歴年齢

 

でもきても、月日が引数だと、激安か……!?

ぴくしーの項をウィキペディアでみたんだが、ぴくしーは、『星人』だったのかー!!

ぶたくんも、(ブヒブヒ)『星人』だー!

函館は

函館ビッグドリームは、またキャリーだ。

今、1.4億。

で、函館の次回は、平成22年4月、てなってる。

すげー先である。

ビッグドリームは、函館以外は、高額キャリーはないので、これでビッグドリームはしばらく、沈滞であろうな……。

学年誌休刊

この休刊という単語をきくたびに、撤収を転進といいかえたのを思い出す……。

休刊→再開って、今世紀では、ええっと、アクションくらいだけではないか……。

学年誌休刊は、雷句先生のたたりか!?

歴史もの

歴史もの、時代ものは、みたり読んだりはしないです……。

ちなみに、ととろの脚本の師匠は、いまは、時代小説家に転身したんですが、師匠の小説は、ひとつも読んでいない。すみません師匠……。

 

 

ところで、おそろしい夢をみた。

これはほんとに見た夢です。創作ではありません。

ヤフオクで、『ぶたくんの誕生日を祝う会の入場券』というのが出品されていて、夢の中で、ととろはエキサイトして、1万円スタートのこの商品をなぜか75万円までせりあげたあげくに落札してしまい、落札後に、すさまじい自己嫌悪にひたりました。

そこで目が覚めました。

ぶたいぢりばかりしているばちですね……。

そこで問題です。

つぎのうち、いちばんおっさんなのは!?

1ぶたくん

2カモ

3ゾノ

4ホリエモン

2009年10月28日 (水曜日)

函館買った

函館ビッグドリーム買いました。

23-29-89-23

79-13-19-57

17-13-38-39

39-45-38-27

37-35-25-12

くれば、1.3億なんだが…………。

こないんだ、これが……。わら

2009年10月27日 (火曜日)

函館ビッグドリーム

17-12-79-29

13-14-12-29

くれば1.4億だが、またまたいい目が出ませぬ。

最後12レースはともに にく で、ぶたくんへのオマージュか。

ぶたくんの必勝宣言が出たぞ

ぶたくんが、必勝宣言を出しました。

 

こんな展開ではないか。

 

ぶたくん、今週誕生日→祝儀をかき集める→ミニトトをやしま買い(=全通り買い)→必勝。

2009年10月26日 (月曜日)

函館ビッグドリーム

35-15-25-13

25-23-13-36

くれば、1.3億なんだが、だめだ……。

リミットまでシャッフルしたけど、いいのがでないです……。

ビッグドリームやチャリロトが噴くとすると、やはり、6億をこえる額がでないとだめですね……。

こたえは、

「**を愛する人に悪人はいない」、**に入るのは!?

 

1 花

2 犬

3 トト

4 ぶたくん

えーと、

七戸先生のHP、ちゃんとありました、失礼しました。

 ttp://white.zero.jp/ms-7/index.html

 でした。

七戸満雄、で検索すれば、ここがトップにくるようになってほしいが……。

紹介の記事の方がずっと上にきてしまうのか、あるいは、わざと、検索順位がほどほどになるように意図しているのか……。 

めんどうだが、がんばって、こめじ医院に出す手紙を書くか……。

なんつうか、

名古屋の選手がなんかやらかすたびに、ぶたくんが、罵倒を受けるわけだな…………。

 

 

 

「大変です! ぶたくん下痢音が、ぶたくん下痢音がまた食らっています!」

「なんだ!? またはずれトト券を食べているのか!?」

「いえっ! ぶたくん下痢音が、モンテディオと、サンフレッチェと、トリニータを食らっていますっ! しかも、バヤリッツァを……飲んでいます!」

ぶたくん「むしゃむしゃ……」

「ぶたくん、モンテディオとかサンフレッチェとかトリニータは、お菓子みたいな名前だけどお菓子じゃないのよ!? しかも、バヤリッツァは、自軍の選手でしょう!?」

ぶたくん「ええっ、てっきりおいらは、お菓子とジュースだとおもってたよ」

2009年10月25日 (日曜日)

いや、みてないよ……。

森高の、

ジンジンジン…………

は名曲だよなぁょち……。

ぶたくんは今回も逆錬金術!

 

 

ひ*そり、は、最終章、となっていたから、あのスレで終了せよという教育的指導がでていたのか、と思っていたよ……。

七戸医師

七戸満雄先生、ホームページを閉じたのか!?

うーむ……。

そこを閉じる前に、動くべきだったなー。

なんつうか、バルトレックス処方が、せめて、一県に一カ所くらいの割合で広がれば、あとは口コミで患者も増えるし、皮膚科や耳鼻科も、仕事ほしさで処方箋をきるようになるだろうに……。

今の、全国で七か八、という数字では、まだこの情報が拡散しないな……。

まあまさか、「ヘルペスがひどいんで、バルトレックスください」と、皮膚科医に偽証するわけにもいかんし。

7億→6億

これも逆錬金術!

 

ひょっとして、7億を竹やぶで拾って、マネーロンダリングで、ビッグを経由して、表ガネの6億に、という作戦かもしれない。 

 

高校の知り合いで、医者をやっている人のブログを発見したので、耳鳴りしてる、と書いたら、年に逆らわないで、と書かれた。

 

…………「寄る年波」は、ぶたくんでなく、ととろの方だったのか……!

ぶたくんは(もうすぐ誕生日だが)永遠の5歳。ぐるぐるまんがで年を取らないのと同じだ。わら

とすると、

『寄る年波・バイアグラ・ぶたくん』

という名前は失礼だな。

これでどうだ。

 

 

 

 

 

『マエゾノ・セントレア・ぶたくん』

なんかブラジル人みたいだろう!?

2009年10月24日 (土曜日)

『ぶたくんの逆錬金術師』

3600円を1000円にする、ぶたくんの逆錬金術。

俗に『ぶたれん』と呼ばれます。

まあ、ギャンブルは、大部分の人が逆錬金術師。わら

カレンダー

来年のぶたくんカレンダーを買ってしまいました。

900円で送料無料。

あとひとつ残ってるぞ。

……この表紙のぶたくんには、何も悩みは無さそうだ……。わら

松戸チャリロト買った

7559371(注◎○△▲○◎)

2573335

くれば、約1700万円。

んー、

ぱくりといえばぱくりだが、予想力のある人にすがりたい……。

 

で、予想金額、ちょっとちがってたな。計算してみる。

かっぱくんは、この予想で5口買い、とかいていたな。(ととろがまねする前提で複数買いしたのなら申し訳ない……)

で、この数字は公式では理論値4552万円だ。

これは、1ないし2口あたるよ、という口数だろう。

しかし今回は、かっぱくんが5口とととろが1口買うから、最低でも6口、多いなら他にもう1口出て、計7口までありうるか……。

その場合、1等原資が7千万円とすると、1等は1口1千万円、ととろが1千万円、かっぱくんは5千万円か……。

(だったら、この目で1等きてもおれいしなくていいな。わら)

この目以外で1等がきたら、お礼します。

 

 

 

あと、ぶたくんへのは、こう推敲した方がいいな。

ぶたくん「おいらの目を参考にしていいんだぞ」

ととろ「うむ、参考にしたい。参考にしたいが、これを参考にして1等をととろもあてると、賞金がさがってぶたくんの獲得額も減っちゃうでしょう。だから、まねするのはがまんするよ」

これが満点のこたえか!? わら

買いました。

開催日ホームアウェイ9034-5974-2386
10/24 鹿島 千葉    
10/24 G大阪 横浜M    
10/24 神戸 新潟  
10/24 栃木 徳島    
10/24 熊本 湘南  
10/24 山形  
10/24 京都 大分    
10/25 浦和 大宮    
10/25 清水 F東京    
10/25 仙台 札幌    
10/25 富山 水戸    
10/25 鳥栖 甲府    
10/25 横浜C C大阪  
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600円

かっぱくん予想をベースに買いました。

1等があたったらお礼します。

1等くれば36万円から4552万円。

ぶたくん「ととろさん、おいらの予想も遠慮しないで参考にしていいんだぞ。無料だぞ」

ととろ「う、うむ。また次の機会にでもね」

 

 

ところで、彼(彼女かもしれないが)は、ビッグを7億円分買ったのか。

これだと、6億円があたっても赤字だ。

スポーツ振興のために買ったのだろう……。

2009年10月23日 (金曜日)

チャリロト松戸だが、

ひとつを除いて、他は人気で決まった。

トトビッグの判定だと、S判定のパターンなんだが、やはり出ない……。

チャリロトセレクトと、チャリロトリターンは、当然ながら安い。

チャリロトセレクトがものすごく売れ始めた場合、当選金額のイメージは、元祖トトくらいの感じの、1億から5万円、といったゾーンになるんだろうけど、…………いかんせん、売れ行きが伸びないな。

まさにトトゴール5のうれなささっぷりを見るようだ。

 

 

話は違うが、選挙の時に、こんなフレーズがあった。

自民は不満、民主は不安。

これを応用すると、

 

 

ぶたくん予想は不満、あたらないから。

ぶたくん予想は不安、あたらないから。

 

すまんすまん、ととろ予想もあたりません。わら

さて、予想するか……。

2009年10月22日 (木曜日)

ぶたくんには関係ない話

真珠を形成するタンパク質が解明されたらしい……。

しかし、だとしたら、これで真珠の価値は大暴落か!?

 

 

そんなことより、いま一番展開が気になるマンガは、宇宙兄弟。

ととろ予想としては、8割死亡。だって酸素がないんだろ!?

2割は、基地から酸素ボンベを宇宙船で運んで助かる。

0.01パーセントは、あの先輩が酸素を残していた。

 

これら以外はありえないだろう……!?

これから読みます。

耳なり関係のこと、長文注意(以下検索用、耳鳴り、耳鳴、ヘルペス、バルトレックス)

耳鳴りに縁のない人は、スルーしてください。

長文注意。

 

以下、内容の性質上、実在の病院名がでますが、耳鳴りに無関係な電話やらプレッシャーやらはかけないでください。この病院の今後の態度次第で、全国の耳鳴り患者がどうなるか、に影響があり得ますので、患者側も、誠意、節度ある行動をとってください。

 

ええと、ととろは、原稿料がはいったら、この病院に行こう、と考えていました。原稿料が入ったら、というのは、バルトレックスを自費で大量に出してくれる場合、自己負担なので、最大数万円くらい行く可能性もあったので、いちおう十分なかねがはいってから、とおもってましたので。

 

で、西武新宿線の武蔵関から荻窪行きのバスにのって3つ目のバス停で、じうんどう前、というバス停があります。そこで、「耳鼻科皮膚科のこめじ医院は当バス停からすぐ」みたいなアナウンスの広告が流れます。(ただ、こめじ、をどうかくかはわからなかったが)

で、ととろはいつも考えていました。

清水先生や七戸先生は、根本的に内科の医師なので、耳鳴りの患者が来たときには、耳鼻科の医師や診察の機械などで診断して、それから、バルトレックスの処方箋を切っているようだ。

であれば、そもそも、開業医で、耳鼻科と皮膚科、両方やっているところがあって、そこの医師がバルトレックス処方に理解を示せば、話は簡単なのではないか、と考え続けていました。

ところが、耳鼻科&皮膚科、これが、ないんだ。

あっても、両方の看板をだしているのは、加えて外科系やら精神科系やら、ずらずらと並んでいて、ある程度大きくて、それはつまり、複数の医師で診ているところのようだ。それではあまり意味がない。

で、そんな状況下で、やっと、この『こめじ医院』というところを認知して、ここへいってみました。

インターネット上の地図の検索では、『古明地医院』、診察券の表示は『こめぢ医院』となっていました。

で、ここへ行きました。外観は、見た目、個人がやっている感じの、俗にいう町医者の感じで、で、看板も、皮膚科と耳鼻科だけです。

で、ととろは財布を確認しながら、ここへ入って、で、医師と向き合いました。

医師の風貌、容姿、性別、年齢などは、ここでは関係ないし、先入観を与えるかもしれないので書きません。

で、ととろは、この医師に、

「バス停のアナウンス広告をきいてやってきました、2年前の1月に耳鳴りを発症して、いまだにとまりません。で、最近、耳鳴りは、ヘルペスウィルスが前庭神経を冒しているのが原因で、抗ヘルペスウィルス薬が耳鳴りに効果がある、という報告がある。先生は耳鼻科と皮膚科両方の看板をだしておられるようなので、ぜひ、バルトレックスを処方してくれないか、保険がきかず、自費になるのはわかっている」(以上要旨)

という風に話した。

で、この医師は、この奇妙な患者に何とこたえたものか少し考えて、結局次のように話した。

医師「……長くやっているが、耳鳴りの原因がヘルペスウィルス、などという説は初めて聞いた。自分としては、きくとは思えない。効くかどうかわからない薬は出せない」(以上要旨)

という反応でした。

まあこの反応は、じつはととろの予想の範囲内でした。

ですので、

「わかりました。バルトレックスをお願いするのはあきらめます。なお、よけいなおせわとは思いますが、このことの出ている記事を送らせてもらうので、ぜひよんでいただければ、と思う」

とだけいって、ととろはここを後にしました。

うん、まあ、十分、予定の範囲の結果でした。

で、ととろは、記事の出ている雑誌をおくるつもりです。

 

で、ですね、現実問題として、また繰り返すけど、耳鼻科と皮膚科、両方やってるところは、ないです。ととろもここしか発見できていません。

で、この医師が、ととろが送った雑誌の記事を読んで、

「はーーー!? こんな報告がでているのか!? とても信じられない。とても信じられないが、こういう報告が出ていて、しかも改善した、という報告が七戸先生のところには何千もきているのならば、実際に効果があるのかもしれない。バルトレックスはウィルスのRNAに選択的に効くので副作用はほとんどないし。もし次に、耳鳴りの患者が来て、自費でいいからバルトレックスほしい、といったら、だしてやってもいいか…………」

というところまで下りてきてくれたら、患者側としては、とにかく助かります。

なにせいままで、耳鼻科医で皮膚科医で耳鳴りにバルトレックスを出す、という医師は日本にはひとりもいません。ですので、もしこの医師がバルトレックスを処方する腹をきめたら、ここが一気に東京の七戸医院、みたいになる可能性もあります。

 

というわけで、ですので、だめもとで、耳鳴りおこしていて、東京都の区部の西、市部の東にすんでいて、時間はあって、バルトレックスやヘルペスウィルス説を十分理解していて、自費治療のお金もあるひとは、無駄前提で、ここをたずねてみるのは、ありかもしれません。

そのさい、清水先生や七戸先生の記事をもっていくとよいでしょう。(ととろはもって出るのを忘れたんだよ……)

まったくのだめもとの前提で、この医師にお願いしてみるのはありか、と思います。いいですか、だめもとです。だから、おそらくだしてくれません。でももし10人も別々の患者が手に手に資料をもってバルトレックスほしい、といえば、11人目、くらいには考え直してくれるかも知れません。

 

連絡先や場所は、「古名地医院」でネットで検索するか、104でわかります。場所は、武蔵野市です。タクシーなら、三鷹駅北口から、武蔵関駅南口から、東伏見駅南口から、からが便利です。

 

ケンさんへ

はい、またいつでもどうぞ……。

 

話は違うが、昨日の横浜Cのかちなんだが、

カッパくん、きっちりあててるな。おそるべし。

トトの場合は、各試合が独立事象だから、キレキレの予想の人のつまみ食いもありうるとは思う。

カッパくん、キレキレ予想。

ぶたくん、ブヒブヒ予想。

2009年10月21日 (水曜日)

ウィノナ

ぶたくん、よかったな、

ウィノナ・ライダーも同じ誕生日だぞ。

チャリロト伊東買った

7959179

2951575

1233277

9127524

9299229

最後のは、報知だと

○◎△○◎注◎

でいちばんよさげだ……。

くれば3800万円くらい。

この開催がおわると、しばらく高額のはないんです……。

つんくもか

前も書いたが、あと、つんくか。

石はクモの巣トルコ石。

花はストレプトカーパス、花言葉は信頼に応える。

ぶたくん予想は、あまりみなさまの信頼と期待に応えていない……。わら

まえぞのとかもとほりえもんのダークサイドパワーゆえか……?

2009年10月20日 (火曜日)

ぶたくんは自称5歳

誕生日がきても、としをとらない。

謎だったが、やっと解明できましたぞ。

ぶひぶひ星は、1年、つまり、1公転が地球の10倍の所要時間がかかるんだろう。つまりぶひぶひ星人の1年とは、地球の時間に直すと10年に相当する。そう考えれば、つじつまがあうぞ。

4万円を12.4万円にしたのか

微妙だな……。

3倍単勝でも同じだし。

 

ぶたくんは、1.24万を0.4万円へと、よく縮小しているよね。

そんなこたあないか……。

ところで、もうすぐ、中途半端な成功者がたくさんうまれた、ぶたくんの誕生日だ。ざわざわ……。

近所の歯医者さんのおくさんも、その隣の日だった。

缶ビールでももっていかないと……。

2009年10月19日 (月曜日)

ボレーの虎ピクシー

イケメンは何をやってもサマになるということか……。

ifこれがモスラの行為だと想像して見てください。

罵倒の嵐ですよ!?

これが、敵サポまでだまらせてしまうピクシー…………。

おそるべし。

ぶたくん「おいらがオヤヂギャグをかくと、アンチサポも黙るぞ!?」

まゆみにか「それは、さぶいぼなだけだょち!」

カイジのギャンブル

明らかになったな。

……なるほど……。

シンプルだが、うだうだとした外野席のうんちくが披露できるな。

このしあいのあと、カイジもこれをやることになるのだろうか……。

 

ああ、ただし、当初資金の数字がはんぱすぎる。ここになにかあるぞ。

2009年10月18日 (日曜日)

ラ王さまへ

きょうのグランパスのエピソード、もう知ってますか……。

ピクシーのシュートが、ネットを揺らしたらしいぞ。わら

なにやってもさまになるなー……。

2009年10月17日 (土曜日)

JAL

日本航空の経営、やばそうだな。

大体同じような業態のANAは厳しいにしても、やばいというかんじではないから、たんにJALの経営がだめだめだった、ということでしょう。

株価が、下がっていて、かなりやばい。

株価が100円を割った場合は自動的に売却すること、というルールを、多くの投資信託は敷いているので、その意味でも、下がるから売る、売るから下がる、のだめスパイラルに入った可能性がある。あと、日経225連動型投信もJALをもっているはずだが、もしJALの経営がやばいとなると、225採用のままでも、売却に出る投信もあるし、もし225銘柄からはずれたら、自動的に225連動型投信は全部投げ売りするはずだ。

かわりの銘柄をなんとか読み切って、それを仕込んでおくてはあるが……。

なんか、JALは、この10年間、普通の会社や個人が苦しんでいる間に、たびたびストをうっていたよな。

あの神経もよくわからんよ、JALの組合。世間からみれば、相当に高い賃金をもらってるはずなのに……。

今回の再建で、退職者の年金もけずられることになりそうだが、それはつまり、現役時代に、あまりにも高い賃金になっていた、ということではなかろうか……。退職者がこれを拒否すると、再建はさらに難題化して、最終的には、破綻、という事態もあるかもしれない。

まさに、日本におけるGM騒動になるかもしれんな。

そして問題は、JALの、マイルだろう。

いままで個人がいろいろ工夫して溜め込んだマイルも、最悪全部無意味になるかもしれないし、おそらくまずここから手を付けるのではないかと思う……。

まったく余計なおせわだろうけど、JALのマイルを溜め込んでいる人は、他のポイントに転換できるならば、転換するか、あるいは、さっさと使った方がいいかもしれんな……。

ここだけの根拠ないイメージなんだが、

根拠ない、というのは、数理的な検証をやってないからなんですが、ととろのトト予想能力を仮に100、とすると、現在のあかねさんとかっぱくんは、多分500くらいあるんじゃないかとおもう……。

で、もうひとり、知り合いで500くらいの人がいるんだが、それらを合成すれば、1等をとれるのではないかと……。

 

ぶたくん「ととろさん、遠慮することはないぞ。それはおいらのことだな!?」

ととろ「はぅあ!? いや、ぶたくんじゃないんだ、ぶたくん予想指数は、ととろが100だと、99くらいか!?」

ぶたくん「な、なんですと!? 失敬な!? 謝罪と訂正を要求するぞ!」

ととろ「すまんすまん、ととろ100だと、ぶたくんは101.5くらいかな」

ぶたくん「うむ、そんなところだろう」

まゆみにか「……それでいいのかょち!?」

 

あー、三人目は、元パート先の正社員さんで、前回歯医者に行ったのは中学生のとき、というあの歯のよいひとです。ただかれは、某チームのサポなので、そのカードだけは、調整が必要ではあるのだが……。

かれは恐ろしい男で、パチンコ屋を歩くと、出そうな台がわかるといいます。でも、あくまでも、無心であるいて、フィーリングをつかむことが大事だ、とかといってました。やる気満々で行くとこのサーチはきかないらしい。わら

買いました。

開催日ホームアウェイ9034-5509-1260
10/17 F東京    
10/17 広島 G大阪    
10/17 新潟 浦和    
10/17 横浜M 名古屋    
10/17 磐田 鹿島  
10/17 山形 神戸    
10/17 大宮 川崎  
10/18 大分 清水  
10/18 千葉 京都    
10/18 C大阪 愛媛    
10/17 徳島 札幌  
10/17 草津 岐阜    
10/18 鳥栖 仙台    
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600円

くれば、631万円からひとり独占だ。

清水は1得点継続中、愛媛は1失点継続中、鳥栖は連勝中、仙台は無敗中、鹿島連勝中、ガンバ無敗中か。

草津はホームで5/6/11、岐阜もアウェイで5/6/11とタイ、草津はホームで25得点41失点、岐阜はアウェイで24得点39失点、とJ2屈指の好カードだ。

わかれさせ屋ほそく

現実の別れさせ屋、とは、カップルを破壊したりする、あの(恋人)別れさせ屋、であるな。

ところがかってに改蔵のわかれさせ屋は、分かれさせ屋、で、「人はおおきくいって2種類にわけられる、ごめんなさいをいえる人といえない人だ」とか「人はおおきくいって2種類にわけられる。にってれのドラマを見られる人と見られない人だ」というような、意味不明の2分法を開陳するおっさんです。

このおっさんが、ピッチ上の岡田ジャパンとトーゴの計22人を顔でわけると、ナガトモとモリモトは……

あほんとだ、

ふだくんとかいてあるな。すまぬすまぬ。

すげーつまんないことを書いとくと、

浦沢さんのテニスのマンガ、「ハッピー」で、

柴崎、国領、布田(ふだ)、という、コーチがでてくるよな。

これは、京王線という鉄道の並びの駅名からなのであった……。

2009年10月16日 (金曜日)

しろまるひめ

ぶたくんは、しろまるひめ、を知っているか!?

ぶたくんとカップルになるとぴったりだと思うぞ。

 

 

ところで、ここだけの話なんだが、かっぱくんは、トトの買い目は、どこかにさらしてますか!?

あかねさんとかっぱくんの予想を合成すると、1等を取れそうな気がするんだが……。

 

さあ、きょうもこれから平塚だ……!

巨大掲示板だが、

ポンドのスレで、300万円の結婚資金のうち、250万円を溶かした、どうすれば取り返せるーーー……!?、というような書き込みがあった。

50万を6倍にすればもとの300万。

しかし失敗すれば、300万円と結婚がぱーかもしれない。

こういうシチュエーションのギャンブルは、マンガではたいてい成功するが、現実ではたいてい失敗するよね。

 

しかし、このポンドのあげは…………!

これが噂の、ポンドのバイアグラ状態か……。

ととろは、きょうまでひっぱりつづければ正解だったのか。

うたたねしていたら、

ぶたくんがチャリロト4.5億をとってしまう夢を見た。

で、ふだくんは、自分の部屋で、ひとりで札吹雪をやっていた。わら

それをよせばいいのに、インターネット中継して、全国のねらーの嫉妬と羨望を集めていたぞ。

まあぶたくんはチャリロトやってなさそうだから、あるとしたら、トトビッグでかな。

2009年10月15日 (木曜日)

平塚買った

2431515

2977129

1551941

1256949

3355791

の5つです。

くれば、このあと売上が伸びるから、4.5億くらいか……!?

4.5億あったら、福本の銀と金のポーカーの積もう肘の高さまで、をやれるな……。

でもって全部ラ王にむしられたりして、そんな事はないか。

 

ぶたくんは、銀と金は読んだか!? まただったら、読むとおもしろいと思うぞ。なかに一つだけマージャンのエピソードがあるが、それ以外は、特にむずかしい知識は必要ないぞ。あの肘の高さのポーカー編はいいよな。

7月の

「私の履歴書」は、かやまゆうぞうであった。

絵にかいたようなおぼっちゃまだった……。

仮面ライダーにも触れていたが、反省の色はなかった……。

VVVフ

VVVフ、

というと、普通は、ヴァリュアブルヴォルテージヴァリュアブルフリクェンシー、のことだよなあ!? えーいまは違うんですか、……そうですか……。

発売中の週刊ダイヤモンド

FXをやっているか興味があって、740円がおしくない人は、発売中の週刊ダイヤモンドは買いです。

価格ずらしとか、うさんくさい事情にもふれています。

ととろが上流で書いた、各投信がいっせい発売中の、高金利通過に投資する選択型ファンドについてもふれています。

外貨預金、外貨建て債券、外貨建てMMFなどをやっている人も、よんどくべきですね……。

さあがんばって、平塚の4.4億のキャンセルをはじめるか……!

2009年10月14日 (水曜日)

わかれさせ屋

ぶたくん「ああっ、あなたは、かってに改蔵のわかれさせ屋さんっ!」

わかれさせ屋「おや、ぶたくんぢゃないか!?」

「きょうの日本代表対トーゴ代表、みたか!? うまくわかれさせてくださいよぶび!?」

「よし、わかれさせ屋のうでをみせてやろう! …………ナガトモとモリモトはトーゴ!」

「そうだよな、やっぱりそうだよなぶひ!」

さっきは正直、どきっとした

まず、ビッグドリームのホームページを見た。

すると、キャリーが消滅したようにみえたんだ(がこれは勘違いだった。発売完了して、次の発売開始までは、この、その節のネットだけの販売額の表示になる)。

で、つぎに、メールボックスをみると、いーバンクから、入金がありました、がきている。

で、ままままままさかー、1.3億と思ってイーバンク入ったら、なんのことはない、チャリロトの未使用のお金が戻っただけであった……。

函館ビッグドリーム、平塚チャリロトともに、キャリー継続だ。

平塚は、4.44億円だぞー!

 

なお、きょうの函館ビッグドリームは、4レース中3レースが、きれいに、1番人気&2番人気できまっていた。これでもあたりがでないか…………。

 

トーゴという国

そうなんだょち。

おそらく、原作書いている人間は、一度は、にせルーツ編で、トーゴ出身、を考えるんじゃないかと思う。

でも、…………なんつうか、おかずがないんだよ、この国は……。

それで少なくとも自分は断念しました。

年代的にも、もうルーツ編はないと思われます……。

……巨大掲示板では、二人一役とか、三人一役説がささやかれていて、ちょっと笑えました……。

ウィキペディアの

座敷童子のところでおもったんだが、小森さんも、座敷童子か……。

とすると、引きこもりの元祖は、座敷童子ということか……。(天の岩戸のはなしを除く)

とすると、引きこもりというのは、にほん伝統のライフスタイルであって、昔からありました、ということだなぁょち……。

 

話は飛ぶが、もりたけんさく。

そんなに羽田が国際空港ハブになるのがいやなのかよ、だったらだな、滑走路を4本にふやせばいいじゃないか、と思う。

あるいは、成田に発着枠の余裕があるなら、森田のいうこともわかるが、もうはっちゃくわくないじゃん。で滑走路もふやさない、と。で、離着陸は夜7時間は禁止のままである、と。

だったら、これ以上増量するのは無理なんだから、羽田に離着陸させるしかないとおもうが……。

森田は、羽田に離着陸させないとしたら、どうすればいいのか、対案をだしてみてほしいものであります。

函館ビッグドリーム

配当原資は1.3億。

37-19-29-37

35-47-13-23

いい目がでない……。

細工してるのかなー……。

公募ガイドにも

福本が登場していた。

すげー露出だなぁょち……。

(今が福本のピークか!?)

カイジの新しいエピソード(メロスっぽいが?)がイマイチだったら、また巨大掲示板で叩かれそうだ……。

てか、それいぜんに、また巨大掲示板で、カイジの反撃パターンが解析されて、暴露されてしまうだうな……。

 

ええっと、なんだっけ、あの、2000円だかを1億、だっけ!? 、あれ、ハイレバレッジのFXの会社のせんでんかよ、と思いました。

ああっぶたくん下痢音が

それは1年前のことであった。

「ああっ、大変です、ぶたくんが、ぶたくん下痢音が、……食らっていますっ!」

「なにを食らっているの!? またはずれトト券をたべているの!? ぶたくん、拾い食いはやめなさい!」

「ぶたくん下痢音が、座敷童子を串焼きにして、たべていますっ」

「やめなさい、ぶたくん! そんなことをしたら、そんなことをしたら、世界中が大不況になるわよ!?」

ぶたくん「ええっ、そうなのか、そんなことはないだろ!?」

 

これがりーまんしょっくのひきがねでした……。

2009年10月13日 (火曜日)

函館ビッグドリーム

キャリーは1.3億だ。

15-17-12-23

25-12-79-12

19-29-19-23

なまりだま

そうですね、体内、特に頭部になまりだまがのこってる、とかでもよかったんでしょうね。

作中では、過去、傭兵だったわけだし、そのあとも、ごうさいと戦ってああなったわけですから。

しかしふりかえってみれば、もずのコーチングも、なんかむちゃくちゃでしたよね……。

頭部になまりだま、というと、絶望先生の、じんろく先生も、背中に入れ墨入れて、頭部になまりだま、の設定でした。わら

じんろく先生の出番をふやして下さいー!>くめたこ

絶望先生

かくのがおそくなったけど、

先週の絶望先生、これが好きだな。

 

こねたのところで、

絶望先生「細分化に絶望した!」

・負け試合の楽天の継投

・サッカー日本代表のパス回し

ビーム兵器

これは、あの動画投稿サイトで、ビーム兵器、ででます。

あと、ASEは、実際に、オウルやはとのような工作員も派遣しております。わら 

たしか、「軍人からベビーシッターまで」、とかだったかな、ASEのキャッチフレーズが。カネさえだせば、どのような職業でも派遣する、という会社ですので……。 

 

同人で、

百舌鳥

の戦いを見たいのは自分だけでしょうか。わら

2009年10月12日 (月曜日)

ノーベル経済学賞

宇沢、だめだったか……。

なんとか、来年こそ……!

あのあごひげ、牛乳瓶眼鏡で、授賞式に行ってください。

 

宇沢がだめだと、もうしばらく、50年間は経済学賞をとれそうなたまはいない……。

女性の受賞者の方は、いわゆる入会地問題の専門家のようだな……。

 

もしノーベルギャンブル賞があれば、候補はたくさんいるな。ぶたくんもこうほだ。

函館ビッグドリーム

11レース終わって1票だけ残っていたな。

これをもっている人、どきどきしていただろうな。

残りが1票だったら、自分のがくれがくれば、確実に、1.3億だ……!

 

でも、だめでしたね、わら。

さらにキャリーがつづきます……。

うーんと、

烏丸さんは、仕事のたびによばれる、という感じになってますね。

他のASEスペシャリストは、みんな専従のようになってますね。

まあただ、主人公は、昼間は高校に通っている、というところが苦しいようなきもしますが、まあ学校からみのもあったので、あれはあれでいいんでしょう。

春日さんのツンデレはいい味ですね。わら

 

 

ほかには、こんなんも考えたけどぼつりました。これは実話で、メイクアウィッシュという、難病のこどもの夢をかなえるのを手伝う、という団体があって、ほとんどのゆめは、遊園地(それもほとんどは東京ディズニーランド)にいきたい、というものですが、中に、「電車を運転したい」というのがあったらしい。で、いろいろ動いた結果、神奈川県の相模鉄道が協力することになって、その少年の制服をつくってやり、特認で、営業運転中の運転台に入室させたらしいです。ただ実際にさわらせることはさせなかったらしいです。でもシミュレーション運転台は存分にさわらせたでしょうね。

 

で、これを下敷きにして、以下、フィクションで、自宅で、療養している少年がいた。かれは、先天性の免疫不全症候群で、プラスティックの密閉された空間をでることができない。で、部屋から前の道がみえるのだが、そこを路面電車が走っていて、それを運転したい、と。

で、その路面電車に話を通して、深夜に、主人公つきで運転させる、と。で路面電車は完全にシールドして、車内全部を無菌状態でキープする、というものでした。

あひるさんへ

どうもお買い求め、ありがとうございました。

前半は、わたしが書いたとおりのテンポなんですが、後半は、かなり駆け足になっちゃってますですね。ビデオの1.5倍再生をみるようです。

山場の進行は、もっと緻密な組み立てだったんですが、そこらへんは、すっとんでおります。

びぃむ兵器も、これだけしかでないですね。わら

シギント、ミランダルール、びぃむ兵器、るるです基地といった初登場ガジェットを出せたので、まあいいか。

小浜さんも、このエピソードで、Gシリーズデビューの予定だったんですが、これのひとつ前の、別のエピソードで登場してしまったので、小浜デビューはそっちの作にさらわれてしまいました。

 

 

上京花日は、買われたんですね。1と2をかわれたのなら、1と2を読んでも、大丈夫だと思いますよ。

この作家、いわしげさん(自分は面識はないです)は、鹿児島のご当地作家で、この作品も、鹿児島と東京が舞台です。

主人公の中年のおっさんと、おっさんの妻、おっさんの初恋の女性、仕事先のバイトの女子大生の4人のお話でございます。おっさんのかますオヤヂギャグは、ぶたくんのギャグとシンクロしているので、両者はおなじとしやもしれません。

 

まああのマンガは、

立ち上げた編集者と、漫画家さんが主導権をもっていた感じで、こちらは粛々とかきます、という感じでした。

エピソードで、2 4 9 12 31 が脚本で印税契約で、ただし39のみが、協力になっています。これは、横川軽井沢の資料などを提供した、という程度の貢献度のためです。

DMVは、……、もっとべつのを考えて、プロットを出したんですが、却下されました。

こんな感じです。大宮発、渋谷、品川、東京回りの、成田エクスプレスに、架空の国の大統領がのっていた。この大統領は、隣国B国と戦争をやっているのだが、B国とひっそり和平協定を結びたかったが、国内のタカ派がそんなことはみとめなかった。

そこでASEです。わら

大宮発のNEXはすぐ加速して南下します。ここで、隣接の線路で、主人公がDMVの鉄道モードで併走します。そして、大統領はまどからDMVへ脱出します。DMVは、タイヤ走行に切り替えて、上野あたりへ行き、B国と和平調印、そして大統領はまたDMVにのる、で、主人公は船橋あたりをめざす。で、また併走する線路に入って、鉄輪に切り替えて、NEXと併走して、窓から大統領を戻す、というものです。でもぼつりました。

もっと単純化して、大統領の和平調印でなく、ローマの休日で、わがままな王女がどうしてもコミケを5分でいいからみてみたい、とか、そんなんでもよかったんですが、それもだめでした。その場合は、お約束で、王女は、主人公に惚れることになります。わら

 

チョー単純ねた、稲垣と主人公で、SLの運転、というプロットも書きましたがだめでした。

クリスト

それにしても、ケンさん、よくクリストを思い出しましたね。

そのとおりで、都庁編です。

いまからおもいますと、ツイン尖塔の都庁よりも、凱旋門のような建造物の方がよかったのかもしれません。

凱旋門だと、下をくぐるところは、スカイシップならではのシーンとなるので、その方が、主人公のテクをさらに表現できたかもしれません。

まあそれもこれも遠い昔です。

ああ、でも、あの時に、都庁の受付のおねいさんに聞いたのですが、都知事の執務室というのは、8階だそうです。

あと、こっそりかくと、あのきむずかしいアーティストのモデルは、灰皿を投げるので有名な芝居の演出家です。前に書いたアニメ声の台本を3回読めばほぼおぼえる女優は、昔はこの灰皿投げの演出家のワークショップのところに所属していました。このワークショップは、フランチャイズは、ベニサンピットなんですが、このベニサンピットも、なくなってしまったようです。

時の流れは残酷ですね…………。

 

ああ、いろいろ思い出した……。

あのアーティストが主人公をつえでビシバシしますが、あの時、主人公に心の中で「きょうさく!?」といわせようかとおもったのですが、きょうさく、という単語がむずかしいのでやめました。あとやはり心の中で、「精神注入棒!?」といわせようか、ともおもったんですが、それもやめました。

それやこれや、むずかしいといえば、むずかしかったです……。

函館

きょうの函館Kドリ、

27-79-39-79

38-12-13-19

あと、K5で、

3-3-2-13-13

の2Wです。

宇沢に

残りはノーベル経済学賞か。

たのむわ選考委員会、宇沢弘文にだしてやってくれよ。

宇沢は、もうあの世からおよびがかかるのがはやいか、ノーベル賞の選考委員会からおよびがかかるのがはやいか、競争になってるからな、きっと今年は宇沢に!

自動車の社会的費用、にしても、40年はやい名著だぞ!

村上春樹は、まだ先が十分有るから、うん。あの賞を出すとき、間違って村上龍にだしちゃだめですよ……。

うーん、

まあ、これに関しては、もう完結したんで、あれこれ考えても、あとのまつり、という感じでございます。

まあでもおわってみれば、やはり車関係が一番多いですね。

鉄道は、絵柄的に表現しやすくほどほどの鉄の匂いの三線軌、それと、交直デッドセクションをやれたので、まあいいかな、と。

絵柄的には、ループ線をやりたかったが。

あとは、セノハチとか。

 

ああっと、ほそくしておきましょう。

大空港で、このシチュエーションだと、逆噴射できないだろう!? と思われると思います。そう、できません。

しかし、承知の上で、逆噴射させました。作劇上の都合です。ご了承ください。

ああ、あと大空港で、山場で、稲垣に、「飛行機にもATSがあるのか!?」とこころのなかでいわせようかと思ったんですが、緊迫感がそがれるのでやめました。

大空港は、わたしもモノレールに数往復のりまくって、当時の担当さんも、なんか20回ほどモノレールで往復して、写真をとって、おかげさまで傑作との誉れが高いのですが、なにをやってもベンには勝てない。

そう、ちょうど、なにをやっても、あのスレでぶたくん人気に勝るものはないのと同じです。わら

ケンさんへ

このマンガがどういう理由で終わったか、ですが、以下は、伝聞などです、ほんとかどうかよくわかりません。

ええっと、当時、週刊少年サンデーは、読者層が拡散していたのを、中学生以下くらいをメインターゲットとしたい、と考えて、そのために、おおきなお兄さん向けだった、このマンガと、ほかに競艇のモンキーターン、それから、くめたさん、それともうひとつ、からくりサーカスだっけ、これらを終わらせた、ということのようです。

うまく雑誌間で移籍が成功していれば、下から、少年サンデー、ヤングサンデー、ビッグコミックスピリッツ、ビッグコミックスペリオール、ビッグコミック、ビッグコミックオリジナル、とターゲット細分化戦略が実現していたと思うんですが、その後ヤングサンデー終了、ということにまでなってしまいました。

登場するのりものですが、これは実在限定です。または、開発中の乗り物、ということです。DMVなど。

まったくの架空ものはだめなんです、一応、リアルワールドなので。

それから、弾丸が乗り物に被弾して、人間は無事だが、乗り物はあだぶつ、という展開は、最低1度はあったような気がします……。

モズは、ダースベイダーのたちいちですね。

このマンガは、企画が日韓ワールドカップの時期にはじまり、ドイツワールドカップの時期に終わりました……。なんかタイミングが印象的で、よく覚えています……。

2009年10月11日 (日曜日)

ぶたくんシンクロ率

ぶたくんは、徒徒シンクロ率は今回は33パーセントだったか。

ところで、以前から、ぶたくんのおやぢギャグをみるたびに、似たようなのをどっかでみるんだがなー、と思っていて、やっとさきほど判明しました。

 

『ぶたくん と ひげじい、おやぢギャグシンクロ率120パーセント!』

ええと

厳密には、

 

 

後のことは久米田先生に任した

 

 

でした、あのフレーズは。

これでグーグルで検索できますね。

原稿料はひみつ

原稿料は秘密です。Gは印税はありません。

1年前の雷句さんのさわぎで、あのスレを読んでいた方は、業界の原稿料というのは、とても安い、というのはわかったんじゃないでしょうか。雷句さん、あの当時の当人のブログがすべて真実ならば、彼はマンガ1ページあたり、1万円だったことになる。

スレでは、原稿料引き上げを申し入れて完全に業界を干された、という有力漫画家さんの話も出ていたな。もしあの話が真実なら、この人だけは、名誉を回復して上げるべきではないか、業界は。

あれを読んだマンガ家や原作者は、もうびびって賃上げはいいだせないでしょうね。もうととろも、ととろの口からは賃上げはいえませんね。いうなら干される覚悟で、ということになる。

 

あとなぁ、だいぶ前ですが、とあるフリーの物書き系の人としゃべって、その人にととろの原稿料を打ち明けたら、「げっ、そんなに安いのか!? その倍はもらっていると思った」といわれた……。

 

 

なんでそうなっているのかを、遡上していくと、結局、マンガの神様が、激しいダンピングで仕事をしていたため、低賃金が定着してしまった、ということのようです。マンガの神様が安い原稿料だと、他のマンガ家にそれより高い原稿料を出したくても出せない、そのために、90年頃まで日本国の物価上昇は続いたのに、業界の原稿料のベースアップは、物価上昇よりもひどくおそいペースでしか上昇しなかった、ということです。

 

ただ、雷句さんと、及び新條まゆさん、あるいはその前のくめたさんの騒ぎなどで、業界秩序は大幅に崩壊しているかもしれません。業界秩序の大幅な崩壊、とは、つまり、移籍です。ガンバの外国人選手が、毎年中東へいっちゃって、違約金も中東が払ってますが、あれと同じ形が、マンガ界でもおきているのかもしれません。

まゆたんは、雷句さんの騒ぎのときに、かなり自分自身に降りかかった騒ぎを、相当に暴露してしまったしな。あんだけばらせば気分いいだろうな。わら 版元サイドがよくわかってないのは、いまやブログもあるし、巨大掲示板もあるし、同人の接触機会なんかもあるわけだし、みんな、自爆覚悟なら、なんだって暴露できる、ということだな。それがわかっていれば、雷句さんの騒ぎであんなに傷口が広がることはならなかっただろう。

このさい、もうちょっと書いちゃう。わら

雷句さん騒ぎでは、どらえもんビルからの人材流出が目をひいた。その前にはべつの騒ぎで20世紀の人の流出もあったしな。

ロングロングタイム顎ー、ととろがおどろいたのは、モーニングからスペリオールに4人まとまってFAした時があったんだが、あれには驚いた。あれはいったいなんだったのか。もっともっとわかりやすいれいがあるね。これぞFA。バンチ創刊時に、ほ*ととねこの人が、めいめいの著作物をひっさげて、バンチに移籍してしまった。あれには驚いた。んだから、もうなんでもありだろうね。しかもほくとの完璧版は他社から出ているし。水面下でなにがあったのか……。

 

 

まあね、まゆみにかがそうぞうした金額の半分くらいだと思ってください。

 

あのうまさか、まゆみにかの正体は、新條まゆたん、じゃないよな!? まゆたんはどうみてもFXはやらない……。  まゆたんのホームページ、かわいいよな。わら まゆたんのキラーパス、「あとは久米田先生にまかせた」は、何回思い出してもわらえる。

ケンさんへ

小林薫は俳優の方です。

「深夜食堂」の店主のメイクで、顔に刃物きずがあります。

定時の発売日は10/10ですが、休みのために、発売日は、10/9-1013まで、場所や店によって店頭に並ぶ日はまちまちかと思います。

 

香水は、そのうちデパートへ行ってみます。

もしデパートで、香水コンシェルジェ、みたいなのがいれば、意外と即判明するような気がします……。

元パート先の古書店は、販売がじわじわ減少しているようです。

 

昨日の代表選は、つかれて眠ってしまい、みそこねた……。

2009年10月10日 (土曜日)

ぶたくんは、

ぶひふび星人だったのか!?

こりん星の近くか!?

うむー

作中で、だれかが、「ここの閉鎖などで、新大統領は、平和賞をとるやも」などといっていれば、理想形か!? しかし書いていたじてんでは、小浜がこのスピードで平和賞、などとは、正直予想できなかった……。

じぶんもまだまだです。わら

もうでたあとなので

このさいあまり関係ないのですが、小浜、ノーベル平和賞受賞か…………。

ととろの仕事が遅く、作業が半年遅れで、いまごろプロットを書いていたりしたら、頭のぶぶんのノーベル平和賞のところはまた修正になってしまっていただろう……。

それにしても、受賞とシンクロするというのは……。

ただ、授賞の理由には、ぶたもな閉鎖は、直接はふれられていないみたいだ……。

ケンさんへ

おー、ごぶさたしています。

……なるほど、いまは、そのようなお仕事をされているんですか……!?

それだけ歩くのは、大変そうだ……!

 

はい、で、当方の3年振りの商業誌の、ストーリーテリングでございました。後編は、やや駆け足になっちゃってます。

チャップリンみたいに、最高傑作は次回作、なんていってみたいもんですが、次、書けるかどうかがそもそもよくわかんないです。

まあこれで原稿料入るので、暮しはだいぶ安定するのが救いでございます。

ケンさんも気が向いたら、またなんか書いてやってください。

一宮ケイドリーム

キャリー少ないので1口。

45-39-37-38

 

 

きょうはトトの日。

後編でました

コンビニで買って来ました。

表紙は、小林薫、黄土色っぽい色調です。

一部地域では、10/13の発売かと思います。

 

前編を買って下さっててもとにある方は、前編→後編、と続けて読んでいただけると、伏線とかがよりわかりよいかと思います。

 

読んで下さった方、どうもありがとうございました。

 

次の商業誌は…………、未定です。

またこれを書ければいいんですけれど……。

はい、

コメントを下さった方、どうもありがとうございました。

近日中に店に行ってみることにします。

2009年10月 9日 (金曜日)

ケンゾーパルファムきたー

パルファムエテ来たー!

開封してみたー!

…………これぢゃない………………ora

このケンゾーパルファムエテは、うん、いい香りだ、いい香りだが、ととろの探してるのとちがうー…………。

これは、ええっと、ヘリオナール=すいか香、言い換えると、瓜とかへちまとかきゅうりとか、あのあたり系のフレーバーが前面にきている、植物系のかおりでした。加えて、わずかに、やや媚び的なフレーバーがあり、そうだね、おだやかな砂浜にいるようなイメージ。そこで三ツ矢サイダーとか、クリームソーダをのんでいるような、絵でいうと、カシニョールのような感じ。

それほどアクアノートという感じてはないかと思う。

ととろが探してるのは、もっとアクア感が強く出てる。スキューバダイビングでサンゴ礁をみているような、で熱帯魚がいろいろいるような、そんな感じだ、パルファムエテよりも、もうすこしパンチが深く、ニュアンスでいえば、クリームソーダに対して、トニックウォーター、くらいの感じ。で、植物系が前面には出てこない、そんな香水……。

…………外れた以上、探求は続きそうだ…………。

遠藤

遠藤の役を宝塚の人がやるとすると、カイジがしくって遠藤の責任になったら、カイジは地下で、遠藤は売春、てことになるよな!?

で、利根川は、焼き土下座で、ダースベイダーに改造される、と、こういうことだ。

そうそう、Eカードで、関係ない奴が、トイレに3枚流した、という状況になっているが、あれはどうやってわかったんだろう。個室の中にも、モニターカメラがあったんだろうか……。 

 

天「ところで、ととろのはなしの続きを、元祖ツンツンあたまのオレがあててみせるぜ! ずばり、マージャンだろ!?」

ととろ「いや、あの、なんでマージャン!?」

天「Gを加えて4人だろ、だから、ここでまったりとマージャンが始まってだな、で、ゆるい会話も続いて、で、その会話の中から、手掛かりをえるんだろ!?」

ととろ「いや、あの、日本じゃないからね、マージャンはちょっと無理です」

古瀬キャスター

すごいな、堂々「スイカップ」で検索できるのか!?

しかもあの不倫騒ぎは、冤罪だったのかー!?

NHKは、だったらくびにしなけりゃよかったのに……!

 

 

なんでもかんでも不倫騒ぎにでっちあげられてしまうな。

ぶたくんも気をつけた方がいいぞ!

チャリロト千葉

キャリーがないも同然なので1口。

2625229

 

岡田ジャパン、快勝だったのか……。

ぶたくん、玉田がいたんだみたいだな……!?

ぶたもな

ぶたもなの続きの掲載号は、明日発売です。

ぶたくんはお友達だから、トトのマルチ買い目をシングル展開してそこから3口買うのを減らして、掲載号をかってくれるよなぁょち……。

(その削った3口の中に1等が……! それがぶたくんクォリティ!)

UCのポイントのキッチンタイマーきたけど、

このキッチンタイマー、カシオの製品で、で、値札シールをはがした跡がある……。

おいおい、て感じだな。

このタイマーの選択が殺到して、しかたないんで店頭で商品を買って、ポイントプレゼントに回したんだろうな。

きれいにはがせよなー、値札シール……。

いまいぢくってみた。

たかがキッチンタイマーだが、高性能っぽいが、もっと簡単でいいのに……。

プロ主婦向けなのだろうか。

2009年10月 8日 (木曜日)

平塚は

きょうもキャリーだ。4.4億まで育ったぞ……。

巨大掲示板で、

ぶたくんは神だとかなんだとか、けっきょく、トトの幕間(とかいてまくあいと読むぞ)つなぎは、ぶたくんが担っているわけだ!

 

ぶたくん予想は神、なんか!? そうなんか!?

 

 

ところで香水問題であるが、こんな手を思いついた。おみあいパーティーみたいなのにいくのだ。それでかたっぱしから、香水をチェックして、捜し当てるのだ。

問題はいくつもあるな。こううところでは、きっと匂いが混然となってしまって、個体識別できないだろうな。それから、そこで、出会えるかどうかはわかんないもんな。次に、香水の名前を教えてくれ、と頼むと、また鬼畜をみるような目でみられるかもしれんな。わら

ヤフオクのは、あすくらいにきそうです。

あさってはトトの日か。

ぶたくんはトト勝負だな。

チャリロト平塚

5329353

2535772

9115945

1359215

7339257

の5つです。

全部イマイチだ……。

うー

天気が荒れてるな。

ととろの耳鳴りもひどいです。(天気が悪いときは、いつもひどくなります……)

 

ぶたくんはこんな悪天候でも仕事かな。

週刊プレイボーイは立ち読みしてきました。

福本うじのキャリアとかがにじんでましたね。

か*まえ*じさんのところに、当初、アシスタントで入って、めしすたんとをやっていたようですが、このか*まさんは、仕事場が修羅なことで、あまりにも有名じゃないですか……。新入りが脱走した、とか……、いろいろと……。

よりによって、そんなマンガ家さんのところにスタッフ入りしなくてもよかったのに。べつのプロダクションだったら、その後の人生展開が違ってたでしょうね。そうなると、一連のギャンブルマンガは誕生していなかったので、これでいいのか……。

アカギ「クククク、そんな昔のことは忘れたぜ……。ぶたくん、勝負だ……!   

世界三大プリンをあげてみろ!?」(推敲しました)

ぶたくん「デカップリング、スイカップ、プリンプリン物語だー!」

アカギ「正解だ……! やるな!?」

まゆみにか「そんなんで正解かょち!?」

2009年10月 7日 (水曜日)

平塚買った

1223191

5292772

9111713

あとセレクトも買った。

3-79-3-3-57-1-15

のW5です。

チャリロトのオフィシャル、予想されたことですが、異様に重くなっています。

台風

台風きているけど、台風でも、競輪はやるものなのかなぁ!?

やってくれ。

これからまたキャンセルしつつよさげなのをかうから……。

売上はのびてるけど、それでもトトビッグやみずほくじ比べてペースが悪い。なんとか普及してほしいもんだ。

あひるさんへ

はい、ええと、いまならば、マリンノートとか、スイカっぽい感じ、とかキーワードがわかったんで、デパートで、マリンノート系の香水を探してるんだが、とかといえば、多分大丈夫ですね。

正直に書くと、デパートの店員さんに、「すいかのような匂い」というと笑われそうな気がしていたので。もっとはやくウィキペディアをみればよかったな。

何十、何百とあるのを、いっこずつ確認するのは無理だったろうし……。(Gの仕事で必要ならやっていたと思うけど……)

ケンゾーパルファムエテ 

は、今お金を送金したので、二三日で、届くと思うので、まずこれが正解かどうか、かはわかりますです。

これがもしビンゴでなくても、さがしていたのと、似た系統であるのは間違い無さそうなので、もし違っていても、これをなくなるまでつかってみようと思います。つかう、といっても、服やからだにつけるのではなく、室内に漂わせます。

ぶたくんの恋人は黒木

ぶたくんの恋人は、黒木香なのか……!?

 

あと、昨日のダイム、スイーツ男子、プリン特集。

ぶたくん「男子のプリンといえば、スイカップとデカップリングだろ!? ブヒ」

ととろ「それ、どっちもプリンじゃないし、どっちも食べられないから」

 

さあ、4.3億めざして、またキャンセルするか。

なおセレクトも、キャリーがほどよくきてる。

全部人気サイドでかっとく手はあるぞ。

ウィキペディアで

座敷童子の項をみたんだが……、およびするのに効果がありそうな方法としては、小豆ご飯で呼び寄せてみる、これと、床下に金の玉を埋める、これか!? 金の玉なんてないから、ぱちんこだまでどうかな!? だめかな!? 10万円金貨をうめればいいのかな!?

 

絶望先生の小森さんが、列挙の中にあって、ちょっと笑えた。

24時間はやくおよびしてきていただければ、4.3億とれていたか!?

 

金の玉の替わりに、まちがってどんぐりを埋めたら、ぶたくんを呼び寄せてしまい、運気が下がるかもしれない……。

2009年10月 6日 (火曜日)

チャリロト結果

4.3億の平塚の結果は、

『3937731』でした。

うー、ととろの買い目には、

『3237711』というのがありました。

7レースと11レースのふたつはずしだよー!?

ここがあたってれば、4.3億だよー!?

4.3億あれば、札の橋とか、札の風呂とか、札束で自分を往復ビンタとか、証券会社で形見ちがう肩身ののせまい思いをしないですむとか、トトのW13買い、とか、やり放題だったのに…………!

ふぅ……。

おそらく、これがととろの人生、チャリロト最接近に違いない。

なんかもうむしろチャリロトはあたんないようが気がしてきた……。

あーうー

この件のかきこみだけで、時間を食ってしまった……。

座敷童子ですが、ゆうこりんは、ちょっと構図がちがうね。

ゆうこりんのれいは一度わすれて貰いまして……、もっといい例。

 

やり直し。

ぶたくん

|座敷童子で商売やってるのに嫌気がさしたんだろうな。

(主語は座敷童子だったんだ……、とすると、) 

 

これは、毬がシュンスケで商売しようとしているのに嫌気がさして、シュンスケは毬に戻るのをよしたのと同じかなぁょち……。

ケンゾー パルファム エテ

これかなぁ!?

エテ は、何国語かで、ウォーターの意味か!?

ヤフオクで出ていたので、買ってみました。

マリンノート、アクアノート、というキーワードでなら、随分ヒットします。

ただ、かずある中で、「ヘリオナール」「スイカ香」でひっかかるのはこれくらいなので、試しにこれをオーダーしてみました。

はっぱの容器ですね。

目薬と間違えると大変だ。

こころあたりのある方はレスいただければ助かります!

その香水なんですが、脳内でのイメージやデータを無理やり文字で表現すると、つぎのような感じです。

*あまり出歩かないととろがたびたび遭遇し、脳にイメージを固定できるので、レアな商品ではなく、よくある商品ではないか。

*男はしていない、イメージとしては、20-30才の女性向けか。最初に感じたのは、多分10年前くらいか、そんなものだと思う。大昔からあるものではないと思う。

*においから連想するイメージとしては、海、プール、すいか。

*もしととろが勝手に命名するなら、マリンなんとかとか、シーなんとかとか、コーラルなんとか、とか、そんな風につけそうな気がする。

*色にたとえるとやはり青系。

*説明しやすいファクターである、柑橘系なとではなく、甘ったるいような要素もなく、またジャコウ系のような、フェロモン系のような要素もない。

 

で、ここで、カンニングで、ウィキペディアの「香水」をみたんですが、すみません、必要部分を引用させていただきます、

以下ウィキペディアより必要最小限、非営利引用、

|オゾン:マリンノート・アクアノートとも言われる。

|1990年代に登場したキャローンと呼ばれる完全な合成香料により実現した、自然界には実在しない全く新しいノート。

|海やスイカ、干している洗濯物などをイメージさせる透明感のある瑞々しい香り。

 

こ、これだ! このカテゴリーなんですけどね、これの製品名がもしわかる人、もしいたら、教えてくださいー!

このウィキペディアの書き方だと、複数のこのカテゴリーの商品があるようですが、なんでもいいです、ひとつわかれば、それを買ってみようと思います……。

鬼畜をみるような目で見られてしまいました わら &お知恵拝借……

ととろは、いろいろと脳内に宿題をかかえているんだが、中の一つに、香水問題(と勝手に命名している)がある。

ようは、ととろが、ここち良い、と感じるとある香水があるので、それがほしいのだが、その名前がわからないのである。

匂いは脳内に正確に定着しているのだが、その固有名をしる方法や、それを調達する方法がないというかわからない。

おいしんぼで時々あるパターンで、昔昔、こども時代に家がまずしくて、で、よくわかんないものを食べていて記憶に味が定着しており、それをどうしてももう一度食べたい、のであるが、名前も素材も調理法もよくわからない、で山岡が、季節とか、どんな食感や味だったか、で再現するが、まさにあのパターンである。

で、じつは、一週間前にも、のぼりのエスカレーターで、その匂いを感じた。すぐ前の御婦人である。ととろは、おもいきって、すみませんその香水の名前を教えてください、と、きこうかどうしようかためらっているうちに、御婦人はすたすたと去ってしまった。

はーやっぱしきけばよかったなとおもったんです。

で、きょう、また、電車にのっていると、まったく別の知らない女性が、その匂いをぷんぷんさせていた。

で、電車は発車したのである。

で、ととろは、どうしようどうしよう!? きくべきかきかざるべきか!? などと、相当にセルフ問答を重ねて、前回聞かなかったのに、この短期間で再びこの匂いとコンタクトした、ということは、やはり聞くしかあるまい!!

とおもって、ついに、ととろは、その女性に、

「す、すみません、その香水の名前を教えてもらえませんでしょうか!?」

とたずねたんです。

その女は、鬼畜をみるような目でととろを見返しました。わら

 

ここでおもいだすのは、例の1年半前のくそ女の不審者冤罪事件ですが、あの時は、ととろサイドは、自分のモラルコードに対しても、日本国の法律に対しても、やましい点はなく、しかもそれがキャッシュコーナーのカメラで録画されているはずです。

ですから、あのクソ女が、ととろを不審者をみる目でみても、不審者呼ばわりしても、Gの題名でいうと、正義は我にあり、で、カウンターをかます手もあったので、問題は無かったんだが。

ところが今日の場合は、100パーセント、この香水女サイドには問題はなく、しいていえば、知らない人間に突然話しかけたととろ側に第一義的に発端はあります。その点はわかっているので、

「あー、どうもすみません、香水の名前、知りたかっただけなんですけど、はいはい、どうども、すみません」といって、そのまま、歩いて、別の車両に移動しました。

まあ香水の名前は分からなかったことは結果的にしかたないんだ。(むしろいやがらせで大嘘を教えられるよりはまだまし)

……しかし、あの鬼畜をみるような表情は、ちょつとすごかったな。

ととろは、いままでいきてきて、あんな、鬼畜をみるような、連続強姦犯をみるような目でみられたのは初めてだ。

あんな目でみなくてもいいのに、と思いました。

きょうは、雨で、かさをもっていて、先端の石突きが金属なんですが、あの表情で見返されたら、ほんとうに人によっては、かさでさしていてもおかしくない、それほどある意味、侮辱的な表情だったんだよ。

まあいいや、どうせ二度とあうこともあるまいて……。

 

続く……。

チャリロト平塚

みんなで育てたキャリーオーバーは、

4.3億になりました。

5292973

9727557

7571315

3751395

3237711

9319932

3322499

 

座敷童子がよく目撃されるのは……、

一方、ぶたくんがよく目撃されるのは、巨大掲示板と回る寿司屋……。

座敷童子って、写真に撮影可能だったのかなあょち!?

座敷童子は、野村監督のところに行ったのかもしれんな……。

ぶたもな

ぶたもな の前編を、もう20回くらいは読み返した。わら

このあと、どうなるんだろうなぁドキドキ

Gはどうやってたぁげっとをみつけるのかなぁょち!?

 

ぶたくん「だ、だいじょうぶか、ととろさん、記憶がもたない数学者みたいになってないか!?」

同例?

ぶたくん

|座敷童子で商売やってるのに嫌気がさしたんだろうな。

 

 

これは、小倉ゆうこりんが、コリン星で商売やってくのがつらくなっていそうなのと同じかなぁょち……。

2009年10月 5日 (月曜日)

カイジ

ヤンマガは立ち読みしました。

なんか、ダークなギャンブルになりそうだな、また。

 

まああれだ、若いうちは「できる」でいいと思う。

しくってもやりなおせばいいからな。

しかし先が短くなると、できると信じて、動いて、しくった場合、

傷をいやせないままになっちまうこともあるしな。

また、妻子がいると、できると思っても踏みとどまることも多いだろうしな。

難しいよな。

ととろの場合、古本ビブリアンであっても、自分で古書店を開店しよう、とか、そういったたぐいの願望があるわけではありません。ひっそりと貝のように暮すのが理想だ。わら 

ただ、そのような、自分の店をもちたい、とか、そういう野望がある人にとっては、また厳しい時代だろうな。

 

プレイボーイは、立ち読みしてみます……。

あとカイジの1巻でたみたいだな。

 

カイジにもどるが、過去のパターンだと、カイジのシリーズはかなり事前に伏線というか、カイジの逆転のための手掛かりは、読者側にかいじされています。それを考えると、かずやの、あの小説部分のコンテンツが、のちに、カイジの逆転の布石なのではないかと。あの小説で、かずやの思考パターンを読んで、カイジがその裏をつくんじゃないかなあ……。

ただ、まだあの3人が何をやるのかわからない。

アカギも立ち読みしたが、うー、進行がこまぎれでよくわかんなくなってきた。わしず様がリーチをしたのは、鈴木が、即さしこみできるから、ではないんだっけ? 今まだあの局がつづいているということは、即サシコミはできなかったか、ないしはさしこみをまたせておいて、自力ツモかアカギのこぼれを待つ、という作戦だったんだっけ……。

あと、あれだ、ここでアカギがあがるのはいいが、局が進行するだろ、だから、事態は無意味にれんちゃんとなる、鈴木が刑事にほうじゅう、ではないか、とよそうしてみる。わら

ここでわしずがつまんでいるのが、7万、てことはないだろう……!?

あの座敷童子は

ぶたくんであることは、間違い有るまい。

あの座敷にすんで毎日ごろごろして、泊まっているお客さんに、うまいおかずをわけてもらったりして、くらしているんだ。

で、おそなえしてもらったお金で、トトを買う、座敷ぶたくんでした……。

はー

また小倉、だめだったよ。

 

ところで、クローズアップ現代、みました。

今日は、公園の騒音をめぐってでした。

東京都足立区で、ヤングが深夜にさわいでいて、もめているあの話です。

ヤングが、深夜に、千の風になって、をうたってたりしました。

あれは近隣住民は切れるよ。

 

で、それとは別に、昼間の公園で、こどもの歓声、のみならず、キャッチボールのの音までうるさい、というこじれかたになっているのだそうな。

こどもが、バットやボールをもって、公園のベンチに座って、ぼーっとしてるんだよ。なんか、ちょっとかわいそうだが、学校では、放課後遊べないのかなあ……。

で、公園を巡回員がまわったりしているのだが、あげくに…………、

巡回員が巡回にいくと、ひとがだれもいないんだ。で、巡回員が「無人!」と呼称したりしている。

おいおい、なんかすげーブラックだよ。

ぜつぼう先生で、公園の遊具があぶないので、ぜーんぶ撤去、というねたがあったんだが、なんか、あれに等しい展開が実際に起こってしまっているな。

ととろは、公園の「芝生に入るな」というのが、一番むかつくんだが。

入るな、となると、あの芝生はなんのために植えているのだろうか。

ただ、動物をいれるな、というのは仕方ないか、と思いますが、はい。

当然最後に

酒しぶきをやるとおもったが……。

2009年10月 4日 (日曜日)

小倉チャリロトは

きょうも当然のように、あたりは出ていません。

庶民のお金を飲み込み続ける、あの「沼」のような気がしてきた……。わら

「沼」は、7億円の、キャリーオーバーだったっけ。

とすると、チャリロトも、その数字までキャリーを積み続けるかもしれんなぁ。

続き、

11220についてちょっと思ったんでかいときます。

 

これって、ええっと、以下、勝手な感想、感想な解釈なので、あまり気にしないでください。

今は、J1は18チーム9試合ですので、この9試合を、試合番号1-9においていますね。で、試合がずれて行われるときには、その試合がはずれて、かわりにJ2の試合が加わりますが、なににせよ、元祖トトの試合番号10は、ほとんどJ2の試合、ということになります。

となると、この置き石で、ミニBだと、5番目、0のところは、ほとんどJ2が対象試合のはずです。でJ2は、J1よりも、ドローの出現頻度が高かったはずです。んだから、たとえば、

01221

よりは

11220

の方が、当たりやすいのかもしれませんね……。

なかた風に「で!?」

といわれると、いや、それだけでした…………。

ROM人さんへ

をーよかったですね!?

約17000円と、結構ついるじゃないですか。

セレッソのドローが効果的でしたね。

これが、おなじドローでも、ここのカードが横C対岡山のドロー、とかだと、支持率が高くて、恩恵があまりないですもんね……。

置き石は、案外効果的なのかもしれません。

でも根気が要りそうだ……。

 

昔昔、まだ、販売店で買うしかなかったころだと(そのころはミニはまだなかったけど、)、汎用のマークシートを調達して置き石をマークしておいて、そのマークシートを使って、毎回販売店で買えば、手間は最少ですんでたでしょうね。(ROM人さんは実際にはネット購入だとおもうので、あまり意味のない、イメージ上の話でした……)

ナンバーズやロトの数字選択式でも、毎回同じマークシートで買っている人間が一杯いるでしょうね……。

どうでもいいんですが、じつは、ととろの自宅の電話番号は、468を含まない。

あと、PHSの番号も、468を含まない。

だもんで、その番号で、競輪のK5やチャリロトセレクトで置き石、というのも考えたこともあったんですが…………、K5やチャリロトセレクトは売上が余りにも少なく、見事にミートしたとしても、それに釣り合う配当ではないので、それはやめました……。

それならば、競馬の三連複なんかで、置き石作戦はいいような気がします。三連複だと、売上は十分に有るので、よさげなきがするなー。

ぶたくんだと、758で買い続ける、とかかな。

昨日の報知ですが、

ニューウェーブ北九州は、チーム名を、

『ギラヴァンツ北九州』

にするらしい。

……ギランバレーかとおもった……。

もしギランバレー北九州だと…………、……試合中に足がとまるな。

小倉チャリロト買いました。

1272421

9153835

1119921

1532323

3577237

2597391

くれば1億なんだが…………。

ヤフオクを

さまよっていて、

『ブタ便座』

というものにたどりついた。

ぶたくんが一杯いるぞ!

こどものうんちトレーニングとかのもちをあげるためのぶつだろうなぁょち……。

 

 

話は違うが、海賊党、というのが議席をえたのか……!?

日本でも登場するかな!?

2009年10月 3日 (土曜日)

チャリロトリターン

リターンは、1等も2等もなかったので、スペシャルリターン70円になってもどってきたようです。

…………ととろの競輪からの回収は、このスペシャルリターンだけです。

スペシャルリターン以外で回収があるとすれば、それはケイドリかチャリロトでの、億の回収だ……。両極端だな……。

ライアーは、

総集編は、ぶたくんにいわれて、テレビでみましたです。

まあまあおもしろかった。

マンガはよんでないです。

おりがあったら読んでみます。

テレビは、もう7時のニュースしかみてないなあょち。こういう人には、受信料は300円くらいにしてほしいもんだ。

ええっ、

たからづかの人が遠藤をやるのか!?

……もしぬま編まで突入して、カイジ遠藤連合が敗北したら、いやらしい店で働く設定なのか……?

きょうはぶたくんは、戦績はどうですか。

ととろは小倉は、序盤で全滅しました。

小倉買いました

小倉のチャリロト買いました。

7572824

7573723

3955222

7219532

7179517

5199252

 

あと、チャリロトリターンかいました。

3-1-1-1-137-3

で1トリプル。

きても2000円とか、そんなもんだと思います。

オリンピック

東京はだめでしたね……。まあ、リオでよかったんじゃないでしょうか。

世界同時不況のまっただなか、オリンピックみたいなまつりは、ラテン系のどちらかにやってもらうのは、いいんじゃないかな。東京かシカゴがやっても、コストダウンだのなんだのと、なんか辛気臭くなりそうだしな。

東京が8になった時に、8→名古屋グランパスエイト→名古屋→かつて招致失敗→東京もだめかよ!? と思いました、というのはうそです。

8→名古屋グランパスエイト→ぶたくん→当せんこない→東京もだめかよ、というのも、うそです。

4→シカゴ→死+かごちゃん→1番手で死んだ!?

は思いました……。

カイジ

うむ、実写、やるみたいだな……。

ただ率直にいって、冷静に限定ジャンケンを分析すると、カイジはあの劣勢から、ほんまに盛り返せるのかよ!? という疑問がつきまとっている。買い占めは戦略としてはわかるんだが……。あとあの別室送りは、自身ではないどっちかを転落させるのが普通だと思うんだが、まあそういうつっこみはやぼというものか……。

コンビニマンガのコーナーで、カイジが大量販売されているな。

ちなみに、ととろは、ラ王が、テレビで、限定ジャンケンのプレーヤーをやったのをしっているぞ。わら (ただ、きいた話では、ふくもと版とはルールが違うところもあったようだが……。ふくもと版のよくできているのは、カネ、星、カード、という異質なものの組み合わせを出したところだろうな……)

ふくもとマンガで逆に気の毒だったのが、「天」のやまば、「17歩」のやまば、だ。巨大掲示板で、ありとあらゆるケースが検討され尽くされて、手がそうそうに割れてしまったな。わら

正直に書きますと、ととろも、巨大掲示板のGのところを読んできました。なんか、推理して、ばらしている奴がいるのではないか、と。でもそんなことはありませんでした。この前編の描写では、どれが特に容疑が濃い、とか、薄い、とかのデータはでていないので、まあ当然といえば当然なんですが、はい。

 

2009年10月 2日 (金曜日)

QED九段坂の春

『QED 九段坂の春』を読んだんだが……。

このシリーズは、独特の重苦しい雰囲気があって、それでいて、なんかシリーズをずるずるを読ませるダークなブラックホール的な重力があるわけだが。ヤングしまこうならぬ、中学生の桑原タタルがでてくる。で桑原は、中学生の時から、証明終わり、てやってたようだな。で、まあそれはいいが。

うーん、1話目の「九段坂の春」だが、この、中の短歌の解釈、一番露骨なのが、

 

わが袖は潮干に見えぬ沖の石の

  人こそ知らね乾く間もなし

 

に代表される、「袖」と「濡れる」の分析というか、解釈だが、説得力あるが、これ、ほんとうかよ!? 学者の間では、この解釈はどうなってるんだろう……!?

もし、このQEDの説が、国文学者も主流になっているのなら、万葉集は古典の教科書には載せられますまい!? それだと、これらの歌は、元祖うのこういちろう、ということになってしまう。あ、うのこういちろうも、芥川賞作家です。この解釈が多数説なのに、これにふれないで、この短歌の解釈をおしえるとすると、それはもう、でたらめを生徒に教えていることになる。

逆に、これはQED作者の新解釈なのかもしれんが、だとすると、今度は、なんでも性欲で解釈するフロイトリスペクト論者とほとんど同じになってしまうだろう。

あいかわらずの独特の解釈であるな。(てととろにいわれたくないか。ととろもGシリーズで勝手にいろいろ解析して勝手に表現しているしな。)

これだと、教育指導要領とかには、絶対にかけないですね……。

ちょっとここにもかけません。

ヒントはうのこういちろうです……。

うわー、すると、沖の石は…………

オビスポ選手

あのオビスポという選手は、アビスパにいけばいいのに、と思うのはととろだけか、そうですか……。

一宮

ビッグドリーム一宮、1口買いました。

12-15-12-57

1等は多分200万円くらいなので、1口だけだ。

まだキャリーが育っていない……。

福島みずほ

きょういや昨日の7時のニュースですが。

福島みずほが、上から目線で、谷垣総裁に応対していて、ととろは10秒ほど、わらいころげました。

なんか、あれ、だめ寸劇をみているようシーンだったな。

福島みずほと社民党が、谷垣や自民党を上から目線でみていられるのも、来年の参院選までではないかな……。

一方、谷垣と共産党の会話も、予定調和だが、少しわらえたな。

自民党は、細川内閣の時の下野時に、「共産党さんに、野党としての身の処し方を学びたい」みたいな発言があって、こんかいもそんなニュアンスだった。自公時代には、衆院選の供託金引き下げを行っていたので、共産党はおおっぴらには口に出さずとも、その点は、自民党に精神的借りがあるかもしれんな。

なんか今後、法案によっては、賛否がわかれそうで興味深いな。でも結局は与党過半数で全部成立になりそうだが……。

 

 

あと、なからいさんの最後、スイッチャーが大失敗したな!?

スイッチャー「ととろさん、あれ、失敗じゃないよ。わざとだよー」

そうだったのか!?

2009年10月 1日 (木曜日)

あひるさんへ

はい、まあ、そのようなジョブをやっておりますです。

D-LIVEは、もしあひるさんが女性だったり、あらかん、とかだと、そんなにおもしろくないかもしれません。どっちかというと、若者向け、男向けのマンガです。

ウィキペディアでも項がたっています。

眠りの小五郎

の人、交替なのか……!?

ぶたくんがやればいいのになー。

函館買いました

函館ビッグドリーム買いました。

37-38-17-17
29-25-23-37
23-15-23-24
23-15-27-49
49-57-79-13
39-27-59-24

 
くれば、1.25億。

ところで、たとえば松井ひでき選手に、「あなたは野球界のぶたくんですね」とか、
高倉健さんに、「あなたは、芸能界のぶたくんですね」
とかというと、どういう意味になるのだろう……。

これは、褒めている意味合いになるのだろうか……。

トト版ミランダルール

使用例……

ぶたくんには、(どんな予想で買ったかをさらさない)黙秘権がある。

ぶたくんがさらした予想は、巨大掲示板でぶたくんに不利なぶたいぢりの証拠として用いられる事がある。

 

これだけしかできないな……。

 

ところでヤフオクでかったディスプレーにつなぎかえました。

3:4の19サイズで、いまは、1024*762、フルカラーで表示させています。スピーカーはしょぼいけどステレオ内蔵で、コンポーネント信号、コンポジット信号、昔のRGBの23ピンだっけ、あの入力もあるので、プレステとかテレビのモニターにもなります。

で、色が、いままでのと違っていて、まだ違和感が……。

函館ビッグドリーム買おうとしたら、車番の色が随分違う。とくに、8は桃色に、9は紫色になってますが、これで正しいんですよね、ということは、いままでのディスプレーが、赤色が弱っていたのか……?

そ、それは、分かりやすく書くと、

ぶたくんが鹿島を買えば鹿島負け、鹿島勝ち負けで買えば鹿島ドロー、トリプルで買えば鹿島勝ちになるように、

ととろがポンドを買うと、イングランド銀行キング総裁がポンド安歓迎だの金利さげだのといいだしてポンドが華厳の滝風三段下げ、

スイス腐乱を買えば、いままで沈黙していたスイスの中央銀行が、突然、為替介入に関してはコメントしない、つうコメントを出して、市場は勝手にこれを為替介入してまつ、と読解して乱高下が始まる。

ストップロス注文をいれとくとぴたりとストップロスされた瞬間に反転し、ストップロスをいれないと果てしなく裏目に暴走する、と、そんな様子が、ぶたくんのトト予想にそっくりであると……!?

 

 

うー、かわせは、ちょっと休みまする。

……その分、函館小倉平塚ででかい花をさかせてやるわぃょち!

 

 

日本版ニューズウィーク、こんかいのアエラ風ウケ狙い見出しは…………、

『おバカ巨乳女子の偏見』

63ページです。そのとなりはこんなの。

『リバプールが失ったビートルズの匂い』

 

それから、話は違うが、USEN、カラオケ事業をブラザーに売却らしい。

これで、USEN、まったくただの地味な会社になったな。この10年ほど膨張に膨張をかさね、そのあと縮小に縮小を重ねていたが、全部消えて債務だけ残った。ライブドアの膨張と縮小をみごとになぞってるな。もう終わりが近いかもしれない。有線つまり専用メタル線のワイヤード配信は、どうみても不可避的にネットのブロードバンド配信に移行するから、ロシアの発泡酒市場とは逆に、市場が霧消していく感じだ……。

 

あひるさんへ、ととろの他の作を手っ取り早く読みたい場合は、少年サンデーコミックススペシャル版の『D-LIVE』(作画は皆川亮二)というマンガを探してみてください。1巻は、まだ流れがイマイチです。2巻目以後、スピード感がでています。

D-LIVEの主人公は、異様にもてます。わら

ていうか、2話に1話は、新しい女子キャラにほれられてんじゃないのか……!? 委員長が、また典型的にツンデレで……。

これの主人公のきめぜりふ=お前に命を吹き込んでやる!

エヴァの予告のきめぜりふ=来週もサービスサービスぅ!

ぶたくんのきめぜりふ=今週はこれくらいで勘弁しといてやるか!

 

さあ函館のシャッフルはじめるか……。

ぶたくんは、

D-LIVEも読んでくれてたのかょち?

 

うー、FXはうまくいかんな……。

なんでととろがなにかするたびに、いろんなVIPやら中央銀行が、いろんなことをいいだすんだよ!?

……ととろのポジションがエシュロンに監視されているに違いない……!

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »