« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月31日 (木曜日)

ぶたの力無限大

あなたの生きた証(あかし)……。

というわけで、生きた証に絵葉書集めでギネスブック(現ギネスワールドレコーズ)に名前を残そうとした、余命いくばくもないウィリアム少年。かれのもとには、累計300万通もの絵葉書があつまるのだが、そんな少年は存在しなかった。というわけで、「300万通の絵葉書」もととろ作です。(=絵葉書の騒動は実話)

ほかにおすすめをかいとくと、サプライズで有名なノーベル平和賞。東ティモールに尽くす、バロ司教とラモス・ホルタに授与される。バロはその賞金でGを雇う「ティモールの蹉跌」

地上げキング、クランプ(トランプがモデルとおもわれ)と確執をもつ同業者。芝居のワンステージを借り切ったクランプのところへGとともにのりこみ、仕事を遂行させる「殺人劇の夜」   =ととろ作のうち、アニメ化された2作のうちの1作。

かねとよくが交錯し、コレクターの狂気が死を呼ぶ「涙するイエス」。デューン修道士は特定のモデルはありません。ロゼッティのモデルはゲッティで、耳切り事件は実話です。身の代金を値切るなよ>ゲッティ

国民に敬愛され神に召された国王ゴードイン。彼の行動記録に空白があった。敬虔なクリスチャン、ゴードインは、人工妊娠中絶の合法化の法案に署名しないために、わざわざ42時間だけ王位を引退したほどのクリスチャンであった。(=実話)。彼はGに何を依頼したのか「国王ゴードインの依頼」 (よく抗議がこなかったな……ほっ)

シャーロックホームズの「まだらの紐」を通奏低音においた「シャーロッキアン」。よくわかんないかもしれませんが、縦方向の移動は、まだらの紐へのオマージュ。

 

 

何巻に収録されているかは、ウィキペディアの、「作品リスト」のところで見て見てください。ブラウザの検索機能で、題名をいれればすぐわかります。

なんか、

曲と曲とのインターバルが、気のせいか、年をおうごとにながくなってないか!?

これは、装置がインフレになって、装置の転換に時間がかかるんで、こんなになっているんであろう……。

うー、それと、うざうざした応援するゲストって要るのかよ……!?

かつま氏が特別審査員に入っているとは……。

なんか、去年はナマエンヤ、今年はナマボイルさんだけで、4時間やらせた方がいいんでは、とかと、おもった……。

 

 

一番わらえたのは、「頑張れ武田アナ!」

瞬間芸が見事に決まったな! 当人も、爆笑しそうなのをこらえていたなぁ。

そうですか、

小康状態でよかったですね。

薬局で、鎮痛剤を調達しとくと安心かもしれませんですね。

自分は、バファリンプラスをチョイスしていますが、こればかりは、個人差があるから、自分で自分に一番効くのを試すしかないですね。

……まあ次にお金が入ったら、死ぬ気で歯科医に行った方が良いかと思います。あああと、親知らずだったら、ぬかれるかもしれません。これは仕方ないです。ただその場合も、お金があまりないならそう申告して、次にいたくなったら必ずくるから、ってうまくかわせばいいかもしれません。

いたくてめんどうなことを先送りする。庶民もはとやまのことをどうこういえないのかもしれません。 

Gのリストは、そのうちかきます。

 

スーパー源氏での探求本を発見したので、ととろが買ってプレゼントしようと思います。(じゃりんこチエ 54)

ラ王「まだそんなことやってんですかー!? あの中谷うきちろうの本、金子の図鑑、北風のくれたハンカチ、は、各6000円コースだったけど、今度のは!?」

うむ、500円ほどだから。

あ、そうそう、コスモで最後に話題に出た、「狸ビール」(伊藤礼)も調達完了しています。そのうちおくります。

そのうちおくる、というのが、もう何件もたまってます、すみません関係者諸氏……!

なんとか治療がかなったようですね……

まあ、ほんと、歯だけは、医者に行った方がいいと思います。

市販の鎮痛剤とか、あと、知覚過敏用の歯磨き、なんてのは、まさに「蟷螂の斧」ていうか、無駄な抵抗、ていうか、時間が経過する分、事態を悪化させるだけだと思います。

近所付き合いがあれば、口コミでいい歯科医を選べるかもしれないけど、コミュニケーションがないとどうしようもないし。

ああ、あと、一般的には、「(初診は別として、)予約制で、ちゃんと医師も患者も時間厳守のタイプの歯科医院の方がいい」、といわれているみたいですね。

美容室とか、接骨院なんかだと、時間を完全に計算できるわけですが、歯科の場合、そうもいかんだろう!? と、ととろは思うこともあります。時間が完全に予定どおり進行する、ということは、医師の診察時間がやや余裕が有る感じで予約を埋めている、ということだろう、と、それは逆にいえば、患者が押し寄せるほどは来ていない、ということで、それは言い換えれば、その地域で一番ではない、ということかもしれません。

日経の夏場の長期連載で、行動経済学的の特集があったんですが、こんな例がでていました。

ラーメン屋で長蛇の列ができることがある。他にすいている店はある。こういう場合は、このラーメン屋は値上げすることもできるが、しないこともある。値上げしないと、相変わらずこむわけだが、そのことによって、店は、客を選別している、というのです。つまり、またされてもこの店がよい、という客が残るわけでファンをつくっているわけですね。いま、記憶で書いてます。元気があったら、またこの記事は紹介します……。ほかにも興味深い考察がいろいろでていました。

歯科医も、予約がずぼらで、いついっても混む、というようなところは、時間にうるさいひとは行かなくなる一方で、ファンは固定化するのかもしれません。またされても、その歯科医が良い、と感じているわけです(もしよくないなら、当然見限る)。つまり、いつもこんでる、またされるところは、またされてもその医師が良い、という患者が多いわけで、これは、腕が良いからこそ混む、という仮説もありえるわけです。

だから、「予約厳守の歯科医は優秀」の「裏」(中学の数学を思い出して。逆、裏、対偶、のうちの裏です)の「予約厳守でない歯科医は優秀でない」は必ずしも成り立たないと考えられます。

 

|(歯)医者、自動車教習所、古本屋…、

|この系統の「怖いおやじ」が淘汰された感じですな

椎名誠の「さらば国分寺書店のオババ」は、まさにまさに、こわいおばばでしたね……。

近所の古書店のオババも、あんな感じです。

あんな感じのオババのクリーニング店もあります。ととろは、あすこだけはもう絶対に行かない。

一宮ビッグドリーム買った

470万円。

13-27-23-39

意味鮒文咲く

ほんと、戦前の国語の教科書みたいになるなぁ。

だしょう

ぷーやんがテレビを見てつぶやいた。

ぷーやん「ほほう!? 今年は、はにかみ王子がジャンを鳴らしたのか!?」

…………いや、ぷーやん師匠、あれは、打鐘行為だが、ジャンとはいわないっす……。あれもいっそのこと、ジャンと俗称してしまえばよいかもしれない。

 

NHKよ、Aというたら、なんであみんをもってこない!?

 

冬の風物詩は、このパターンで安定したな。

 

有馬→天皇誕生日→クリスマスイブ→クリスマス→インド洋大津波の日→ぶたくんトトゴール2をヤシマ買いでお約束で失敗→紅白

 

あのゴールキーパーオウンは、なんかドリフのコントみたいだなぁょち……! 歴史に残るぞ!

2009年12月30日 (水曜日)

京王は

お金が無いから行ってないんですょち。

世間では「あー有馬をとってりゃ今頃ふところあったけーのに!」と言う声があふれてると思うんですが、トトラーに限っては、「あーゴール2をあかねたんにのっかってりゃー今頃ふところあったけーのに!」さらに「ぶたくんにのっかってふところひゅーひゅー!」とかと言う感じだょち。

やってそうなところ……

やってそうなところは……、

ttp://www.tokyo-da.org/emergency/index.html

(かってリンクだけどまあゆるしてください……)

区によっては、休日診療所というものがあるみたいですね。(ただし、その区の人間でないとだめかもしれない。確かめてからの方がいいでしょう……)

 

検索するなら、

[自治体名 たとえば新宿区] 歯科 休日診療

でひっぱりだせると思います。

これでだめなら、

新宿区役所 歯科 休日診療

市川市役所 歯科 休日診療

のようにやればわかると思います。

 

 

歯だけは、自然治癒はないですから、覚悟を決めて、処置した方がいいと思いますですよ……。

ととろのかかりつけの歯科でも、レーザーは導入してますです。いたくもかゆくもないです。つうか、はじめ、医師の手がとまってなにもされないので、「な、なんなんだよ、この妙な間は!?」と思ってましたが、それがレーザーをあててる時間だったようです。虫歯菌を殺すらしいですね……。

あと、いたいのがいやなら、「いたいのはいやなので麻酔多めに打ってください」とかというといいかもしれません……。

じつは、前回の歯科治療の時、麻酔をうたれましたが、その時は、とても耳なりが静かになった……。

歯医者でないのでなんともいえませんが、

公的保険(自分の場合は区の国民健康保険ですが)に入っていて、で、歯医者に行って、「奥歯だけ、保険の範囲の治療でお願いします、今は忙しいのでそれ以外のこと(=歯石除去だの微妙な矯正だのふっそ塗布だの)は、またゆっくりやりにきますから、奥歯だけ、保険の範囲内でおながいします」と最初に断れば、多分そんなには行かないと思いますですよ。5000円くらいあれば大丈夫なんじゃないかな。ただし、おそらくは、初回で、レントゲン写真をとられるような気がします。そういう可能性を考えたら、それでも1万円くらいあれば足りるんじゃないでしょうか。最悪、5000円札1枚だけもって行って、いまこれだけしかないんですがいいですか、とかと開き直ってやってもらうてもあるかも知れませぬ……。

前歯の方だと、微妙みたいです。金属の補綴だと保険らしいけど、合成樹脂っぽいような、見た目違和感の少ない白いものだと、保険外になるのかもしれません……。

奥歯だと、保険内の金属系でいいんじゃないでしょうか。

ただし、テレビでやってましたが、南極へ行くと、寒すぎて、金属が縮んで、とれちゃうそうです。だから南極へいく予定があるなら、合成樹脂の方がいいかもしれませんです。

京王で

おとな買い、したいのぅょち……。

ケイドリーム一宮

1口買った。

13-79-19-27

意味無く行く鮒

くれば、約430万円。

とりあえずまた書いてみる

ぶたのちから、無限大!

 

……あのPKは、NHK7時のニュースで見た!

今年の日本の好プレー珍プレーは、だれがえらんでも、「ピクシーのシュート」とこの「GKがPKでOG」、このふたつだ! このPK戦も、世界で150万人がみると思うぞ。

きょうのPK戦で、ピクシーととぅりぉがでればよかったな。わら

2009年12月29日 (火曜日)

茜さん予想すごいな!

ブラーバ!! といかいいようがないょち! なんでこれを10口でもかわなかったよ!? 1日前の自分!?

FIFAの感じでトト予想ランキングつけると、もう間違いなく1位は茜さんでまちがいないのではないか!?

2番目はカッパくんだと思う。

知り合いのケイさんはととろ脳内で3位くらいにくる。

置き石がたまにジャストミートするあひるさんとROM人さんが70位くらいか。ととろも今年はかすったからそれくらいだな。

ぶたくんは、FIFAでいうと、……香港?

今日の結果をまとめると、「ぶたくん(とぶたくんファン)の資金が、茜さん(と茜さんファン)に移動した」、こういう、トトゴール2の結果でありました……。

清水で終わった

悲しいので、一宮ビッグドリーム1口。

29-19-29-16 肉逝肉色

ビッグという名だが、キャリーは数百万どまりだ。

とぅりぉ

なんか、「出せ! わしを出せ!」とわめく姿を想像できる。

 

4000は空気を読んでほしい。

2010のために。

もし2010できたら、爆安だ。配当もデフレだ。

梅毒は、

ウィキペディアによれば、日本は1512年にはもう上陸していたようだ。

でもって、サルバルサンまで見に行ったが、サルバルサンの構造式、非常に美しいなあょち! 綺麗だ! 三つ巴、とか、五つ巴、といった構造だ……。いろいろ勉強になる。

2009年12月28日 (月曜日)

そうだった、それから、

カルザイ大統領をやっているのがショーン・コネリーなのは、ここだけの秘密だ。

ぶたくん「ラミウス艦長かよ!?」

 

ぶたくんは、年末恒例のトトゴール2の箱買いに出たようです。

2010を2010口買ったようです。

そうそう、あと、総理大臣の母上は、ビッグ1等をあてていたに違いない!?

でもって、総理大臣も、ビッグ1等をあてていたに違いない!?

そうそう、

石川りょう選手と岡ちゃんのガッツポーズが同系統であることにも気が付きました。

今は京王デパートで、

古本市をやっている。

でもがまんしよう。

いくと、かわんでもいいものを買うからな。

いんふるもらってもつまらんし……。

おうちが一番だょち!

ぶたくん「それをひきこもりといふのでは!?」

ととろ「いやいや、インターネットを通じて、世界とつながっているぞ!」

って、15年前のコピーかよ!?

ととろ「そうだった、きょうは、ある漢字の由来を解明できたのでぶたくんに教えてあげよう。『鏖』=みなごろし、という文字だ。銀と金を読んだ人にはおなじみの文字だな」

ぶたくん「どういうゆらいなんだよ!? って、辞書をひいてみるか。『釜ゆでにしてしまう、みんなくっちまう、といった意味で、敵を全滅してしまう意味にいう』などと書いてあるぞ!? これ違ってるのか!?」

ととろ「違ってるんだよ!! それは表向きの説明で本当は、こうだ。字をよくみてくれ。鹿+金だろう!? つまりこれはだな、鹿島アントラーズとトトの掛け金のことなんだ。鹿島はたいてい勝つがそれでも負けると、トトの買い目のほとんどは1等目が全滅してしまう。つまり鹿島次第でトトラーが全滅する、ということだ。この故事から、鹿+金で、みなごろしになったんただと思うよ」

ぶたくん「じゃあ、この漢字は、トト実質スタートの、2001年に生まれた文字なのか!?」

ととろ「そうなるな」

ぶたくん「じゃあ、なんでその字が、銀と金に出てくるんだよ!?」

ととろ「そ、それは……ふくもとが未来に一度タイムスリップしたんでありんす」

 

はなしは違うが、NHKのことしの出来事、みたいな番組を結局全部見た。れんほぉの「なんで一番じゃなきゃだめなんですか2番でもいいじゃないですか!?」というのをまた見た。これをみて、ととろは、はたと気が付いた。「もしれんほぉがトトを買うと、マルチ削減で2等保証で買うな!」

かっちゃったよ

開催日予想チーム対戦チーム9034-9173-1324
12/29 名古屋 (清水) 
12/29 清水 (名古屋)     
12/29 G大阪 (仙台)   
12/29 仙台 (G大阪) 
口数 × 同一予想購入口数 18口×1
合計金額 1,800円

くれば、約5000-約8.4万。

がんばは、もう今年はつかれただろ。わら

楢崎がスーパーセーブをみせて、とうりおが得点。

清水も燃えつき。

仙台は昇格&決勝進出でまつり。

なるほど……

まだ続いてるのか……。

江戸時代だと、よくはわからんが、梅毒が日本に上陸するかしないか、のころだったよなあ……。

抗生物質とかをつくるんだろうなぁ、きっと……。

あとあれか!? 平賀源内がでてきて、摩擦電気で、除細動器まがいをつくったりしそうだな!?

あとは、江戸の大火事で皮膚移植、とか、かっけにはこれがいい、とか、がありそうだな……。

 

ところで、名古屋は、ゴールキーパーは、楢崎だよなあょち!?

だったら、無失点に賭けるとするかょち。

なるほど……

まだ続いてるのか……。

江戸時代だと、よくはわからんが、梅毒が日本に上陸するかしないか、のころだったよなあ……。

抗生物質とかをつくるんだろうなぁ、きっと……。

あとあれか!? 平賀源内がでてきて、摩擦電気で、除細動器まがいをつくったりしそうだな!?

あとは、江戸の大火事で皮膚移植、とか、かっけにはこれがいい、とか、がありそうだな……。

2009年12月27日 (日曜日)

整形外科医

ぶたくんへ

 

そうなのか……。

うーん、だったら、しかたないのかなょち。

よくわかってないんだが、この通報した整形外科医は、第何次かの整形手術を施したんだろうか。

それとも、施さないで通報したんだろうか……。

もし、施して、解放して、それから通報したんだとすると、マッチポンプのような気もするが……。

 

ところで、JINですが、結局、現代にもどって来て終わるのでしょうか……!?

 

それからーと、昨夜、とある知り合いに、2年半ぶりくらいに電話しました。6時間半トイレ休憩なしで話しました。自己最高記録でした。……この人も、幸せがなかなかめぐってこない人なんです。で、年金のはなしになったんですが、もろ、年金のデータが消えていたそうです。社会保険事務所とかけあっている、といってました。こいつは、しばらくは幸薄い人生の感じのような気がする……。

ありまはなにもしませんでした……。

それから、昨夜は、12/26で、インド洋大津波の5周年でした。

被害にあわれた方、お悔やみ申し上げます。

なにやるのもいきていてこそ、だなぁょち……。

小倉チャリロトは、さっぱりでした。 

 

 

またずるずるダーウィンをみました。

視聴者からの質問とかいとう、をやっていました。

あおいちゃんからの質問「くもの糸はどこからでるの!?」

ひげじい「おしりのとんがった所からだよ~」

ととろからの質問「ぶたくんの軍資金はどこからでるの!?」

ひげじい「ぶたくんのおしりのとんがった所からだよ~」

 

しかし何回見ても笑えるのは、水面を走るトカゲだ!

あの番組のディレクターさんへ、あれだけの解説では、どんなとかげでも、いや、どんな動物でもじたばたすれば水面を走れることになりませんか!? 早い話、人間もフィンをつければ水上を走れるような誤解をあたえる。あれができるのは、なんであのトカゲだけなのか、もうちょっと説明がほしかったな。アメンボはじたばたしなくても浮いてるしな。

あと、イーバンクのメルマガ、うけねらいに拍車がかかってきたな。

2009年12月26日 (土曜日)

懸賞金

あの容疑者情報を通報した人に、懸賞金1000万円を、4者へ支払い、ということらしいな。

フェリー会社への支払いなんかはいいと思うが。

 

あの整形した外科医にも出るのか!? これは、おいおい、という気がするが。この医師がさくっと通報していれば、こんな西部警察の日本全土ロケみたいな逃走劇にはならなかっただろ~!? しかもこの医師は、容疑者からの整形代と、懸賞金と、両方もらうんだろー!?

なんだかなー。

 

 

西武警察でおもいだした。

ラ王まだよんでなかったらすまん。

医龍だが、ミキティと団長、むちゃいいはじめたな。わら

それから、ラーメン、ととろの予想まったくはずれました。とんかつ、関係ありませんでした……。

小倉チャリロトかった

年内に1億以上獲得の最後のチャンス……。

5719341

3597477

5291784

3229829

3799575

2323123

1155111

9753919

1133979

どれもいまいち……。

これで、今年の、ギャンブル・くじ部門の最高金額は、ちょっと前のトト2等、ということに決定しそうです。

んーと、でもないか。トトゴール2で、1.5万、とかをとれないとも限らないか……。

 

ぶたくん「ずいぶん買ったな!?」

ととろ「っょぽんやまゆみにかのびっぐ箱買いにくらぶればみじんこのようなもんです」

2009年12月25日 (金曜日)

チャリロト買った

平塚

3319912

2774554

9579957

 

小倉

5127291

3475523 

 

でもだめだ。どっちもはずれる。

ととろクラスになりますと、レースが始まる前に外れるのを察知できます。

ぶたくん「だったらそんな目を買うなよ~!?」

ととろ「いや、これは、貯金箱に貯金してるようなもんだから」

ぶたくん「おいらも、トトビッグはそう思ってた時もあったが、そうじゃなかったぞ」

2009年12月24日 (木曜日)

ぶたくんが……

ああ、ぶたくんが、サンタのかっこうをして、はしゃいでいるぞ!?

ぶたくん「勘違いしないでくれょぶび! これは三択老師とか、クリスマスとは関係ないんだからねぶひ! いわゆる『もみのきまつり』だからなぶひ!」

……って、これは、Gのコアな読者でないとわかんないか…………。

三択老師は、くめたこのマンガのキャラでした……。

ぶたくんが、コンビニに突入したぞ!?

ぶたくん「サンタの格好のコンビニのおねいさん、おいらのくつしたにプレゼントくれるか!? それとも、店内でうんちぷりぷりされたいか!?」

おねいさんは、ためらわず、非常ベルを押しましたとさ。

 

 

激突!! M16vsAKB48

てか、ことしも、あのおふくろさんをきかされるのだろうか……。

平塚チャリロトはシナリオ通りキャリー継続で終わりました。

あとは、もう小倉しかありませぬ!

ケンさんへ、 ゲームスペース柏木

http://www.gamerent.net/

ここです、はい。

で、金曜日のラミィキューブは、集まりが悪いので、なくなっちゃったんですよ。

で、わたしももうしばらく行ってないんです。

明日も、すみませんが、行かないです。

 

ラミィキューブですと、奥沢例会、というものがつづいているはずです。

東急の目黒線の奥沢の駅前の集会所でやります。

サッカー日本代表選手にはなかなかあえませんが、奥沢に行けば、ラミィキューブ日本代表選手に多分あえますよ。わら ていうか、日本代表はだれになったんだろう!? またラ王か!?

 

 

パリーグ時代に、なんど三冠王とっても、またかよ、で終わるイ*ロー。

何回優勝しても、またかよ、というムードの、はくほうとあさしょうりゅう。

同様に、何回、日本代表になっても、またかよ、といわれそうなラ王。

なからいさんですが、たしかになんちゃらさいじき、という本をだしていたんですね。

といいますか、「半井」で検索すると、随分たくさんヒットします。半井という姓は、けっこうあるんですねぇょち! こんなに居るとは……! たしかに、この今使っている仮名漢字変換でも、なからい(変換)半井、とでますし……。

きょうのなからいさんは、

サンタクロースの衣裳がよいと思います。>NHK

平塚買った

2772533

3191779

5955732

9422739

5115273

最後の目は、

ニッカンのしるしだと○◎◎◎△◎◎、

チャリロトセレクトの支持率順だと6111311と、かなり期待がもてるぞ!!

5億ですぞ皆の衆!

♪くる~きっとくる~きっとくる~金額5億~!!

ゼニヤッタ

『ゼニヤッタ』という名前はすごいよな!? わら

「ぶたくん、人生の秘訣はなんでしょうか?」

ぶたくん「ゼニヤッタ」

「大阪ガメッツ」を思い出す……。

にしてもあれかな、

ビッグが発売されてないと、今回の事業しわけで、トトは終わっていたな。わら 

 

あとりんこで思ったが、日本三大きくちは、りんこ、なおや、ゆうせいか!? わら

こんな感じですかね……、

りんこ「ぶたくん、トトゴール2、本気出してくださいょ」

2009年12月23日 (水曜日)

らいあーも見た

なんか、ややこしいだましあいだったな。わら

あの公衆便所に立てこもる、というのはありかも、とおもったけど、どういう戦略の一環として立てこもればいいのか、までは思考がまわらなかった。

 

あと、あの先に勝ち抜けたマッシュルームら3人だが、天使同士のがっちゃんならば、して不利益はないのだから、しておくべきではないか。

のちのち、事後的に、十字架の数がポイントになるのかもしれない。だったら多いに越したことはないから、なおたんががっちゃんしてくれ、といったときに、するのが普通だと思う。現に、リハーサルの結果は本番に影響していた。だから、十字架の数は、最後のゲームの初期条件に影響があってもおかしくない、と考えると思うんだが。

まああの時点では、厳密には、なおたんやはりぽた、松田が天使だとは言い切れない訳ではあるが。

チャリロト平塚ロードオブ5億

5922137

1272135

8779253

2353137

1237253

ととろは知っている、胴元は、6億オーバーまでいい目を出さないことを。

しかしそれでも、買わねばなるまい……。

2009年12月22日 (火曜日)

ぶひぶひ流星群にお祈りしたせいか、

昨日はこんなことがあった。

銀行の支店のキャッシュコーナーで、順番をまっていた。そこは5台ATMがある。がちがちに監視カメラもあり、銀行のフロア係のおねいさんもいる。

で、やっと順番になって、空いたATMの前に立ったら、そのマシンの、札を出し入れする部分が空きっぱなしで、札が……。わら

ATMの画面をみると、25万円の引き出し、になっていた。操作していたおばちゃんは、キャッシュカードと明細をバッグにしまって、現金を取り忘れたんだなぁょち。まあわかりやすいケースだ。

しかたないので、ととろは、「お金お金!」と叫んだが、おばはんは気が付かない。フロア係のおねいさんが先に状況に気が付いて、そのおばはんに注意して、おばはんは、やっとATMのところに戻ってきて、いちおうととろに礼をいって、25万円を手にして、去って行った。

なんか、ととろが「お金お金!」とかと叫ぶと、こっちが悪いことをしたみたいじゃないか!?

ぶたくん「どうだ!? ぶびふび流星群にお祈りすると、お金が寄ってくるだろ!?」

2009年12月21日 (月曜日)

去年のミスユニバース

美馬寛子、というひとなのか。

だったら、美馬美馬、という名前もありえる。

いいゆだな、かょち!

もしぶたくんがこのひととけっこんして娘ができたら、美馬美豚(びばびとん)という名がいいな……。

チャリロト松戸

くれば3000万円。

2377713

5129531

9933323

5235372

3295529

2009年12月20日 (日曜日)

ロト6

481回まで、毎回1口、

07 13 30 39 41 42

ぶたくんに娘ができると

まあありえないが、ぶたくんが、女子スピードスケートの美馬たんとらぶらぶになって、娘がうまれたとしよう。その娘の名前を考えた。

 

 

ずばり、『美豚(びとん)』!

 

これしかあるまい!

しかし、スピードスケートにはむかなさそうな名前だ。

ぶたくん「心配いらないぞ! ボブスレーの選手にするぞ!」

今日の名古屋のビッグドリーム

27-18-59-12

15-17-19-17

の二口です。

 

 

まゆみにかー、JRAは稼がせてくれるか~!?

2009年12月19日 (土曜日)

そうか、、、

そうでしたね。そんなナレーションが確かにあった。

謎の円盤UFOの出だしのナレーションも、かつては暗記していたんですが、もう思い出せなくなってしまった。あれには、ソニーがスポンサーについていて、未来チックな感じがフィットしていましたです。

2009年12月18日 (金曜日)

ええつと、よくわかんないが、

シックスミリオンダーラマーン か、地上最強の美女、の出だしのナレーション部分、かしらん……。

ウィキペディアの関連記事、充実してます。

ケンさんが補強したのだったりして。わら

放送局的には、二人は、生き別れのようになっちゃったんですね……。

リーメジャーズ→ファラ、の連想ですが、ファラのあとがまの、シェリル・ラッドは妹系だったな。わら

あと、ときどきかく、ピアニスト兼作曲家兼ヴォーカリストの、川崎晴美さん(この人もプロなので、いいだろう、書いても。bell wood というユニットでCDもだしてる。)は、ケイト・ジャクソンに似ている。ただ、もっとも似ている、といわれるのは…………、ミスタースポック。女子としてはいやだろうなぁょち……。

平塚買った

5977327

7362323

3385393

8211271

5173152

 

くれば5億です。

どこものせんでん。

♪ぶひ~と とんでく ぶ~たじん! 88号!

2009年12月17日 (木曜日)

平塚

結果は、

8489599

でした。

ととろ目の中に、

8299799

てのがある。

うーむ、3つ違いか。5億は遠い……。

平塚チャリロト買いました

1555358

8229213

2993993

8299799

1955311

くれば4.9億。

ぶたくん座流星群にお祈りだ!!

ぶたくんぶたくんととろのチャリロト平塚1等当ててください!!

 

 

かつまVS香川のKK論争、あちこちでもりあがっとるなぁょち……。

某所では、かつま氏の顔をサイボ(略)……。

ぶたくん「そう書いたのは、ととろさんでは!?」

ととろ「いや、ととろは、マイケル・ジャ(略)」

ぶたくん「よけい、ひどいんでは!?」

300番

ぶたくんの#300の書き込み、300で、3億でビッグ、かとおもったら、直前の人のIDだったか……。

監督やら選手のガラガラがはじまりつつあるな。わら

来年は、名古屋は勝てるだろうか……。

……流星群にお祈りするといいのか……!

2009年12月16日 (水曜日)

2009年12月15日 (火曜日)

回路

『ぶたくん回路』なら知ってるぞ。

3進法の論理回路で、ぶたくんが0と1を入力すると2が出力、1と2を入力すると0が出力、2と0を入力すると1が出力される回路だ。わら

あの振り子は、こどもだましのねたでよくあるよなあょち。

まあ、あれが本物のわけがないよなあょち。もし本当にあれで識別できるならば、松田は、迷わず、りんこ側3人以外の9人をあれでテストして、7人で接触しまくって、ふやしまくって、そののちに悪魔を救済すればすむ。

そうしない、ということは、あの振り子はいかさまなのは自明だ……。

マイクロヴァシリスキー、というものがあって、いかにも回路っぽいが、釣り道具だ。わら

あの「接触しましょう」というのが、トップをねらえの「合体しましょう」とだぶるんだが、それはともかく、あの接触が、四色問題の、「ヘーシュの放電法」とちょっと似てるか!? とおもって本(ブルーバックス「四色問題」70ページ)をひっぱりだしたが、全然違ってた。

本日のらいあーげーむ

みている途中で、こうなるんではないかと予想した…………。

 

まずマッシュルームたち3人が抜けてしまった。

で、松田となおたん組 VS りんことりんこの側近二人の3人組、と残りがしろうと4人。

で、りんこは口車でしろうと4人を陣営に引っ張り込むのだが、入れかわりに、りんこ側近ふたりが裏切って松田側についてしまう。

これで、松田なおたん側近AとBの4人で接触しあえば、この4人は助かるのではないか。

他方りんこ側は、りんこと、しろうと天使2人、しろうと悪魔ひとり、となる。うまくすれば、なんとかなるが、うまくいかない。そこへなおたんが、りんこ以外を救済する、とか、そんなんではないか、とおもっていたが、全然違った……。

 

 

 

あと、この番組をみる人間と、資生堂TUBAKIのターゲット層は、まったく一致しないような…………。わら

チャリロト平塚がはじまるぞ

来れば、4.8億だぞ!

2009年12月14日 (月曜日)

毛髪湿度計

なんてことだ、同じようなことを、先にOL進化論でネタにしていた。

こっちが後手だったので、自主削除します……。

2009年12月13日 (日曜日)

紅白のキャッチフレーズ、

『ぶたの力 無限大』……らしい。

2009年12月12日 (土曜日)

ニューズウィーク

最新号は、これがいいな。

 

プレイ中の世界的プロゴルファーにキャディーがこう助言「左に警察ハザード、右にメディアハザード、正面に怒った妻ハザードがあるので注意してください」

 

ぜひクリントン氏や石田*一氏のコメントをきいて見たいものです。

 

 

トトゴールは早々に終わりました。

e-1グランプリ

イーバンクのe-1グランプリ。

よくやるなあ、こんなキャンペーン。わら

ととろもエントリーしたことは内緒だ。

本気を出したら、ぷーやんさんが優勝だと思う。

続き。

まあここまで伏せ字だったが、名前かいとくか。プロダクションなどには所属はしていないが、職業は女優、だと思うので、まあ芸名かいていいだろう。アニメ声の女優は、松田かほり さん、という女優さんです。(舞台歴は、これがわかりやすい。こっそり勝手リンクttp://keizaihappy.blog.shinobi.jp/Entry/9/

 

はい。で、昨日のは、コント、でした。

13本のコントで、1つが8-20分くらい、の感じで、一つのコントにでるのは、最後のを別にすれば、最大で数人、というタイプのものでした。俳優は、総勢10人くらい、だったかな。この人達が、とっかえひっかえ、でる感じです。また、各コントは独立しています。

で、まあまあおもしろかったんだが……、各コントのオチというか、サゲというか、それが、どうもととろ的には、……………………。

もしととろがオチを変更していいよ、といわれたら、かなり直しを出すと思う。オチ以外の、シチュエーションや、オチ直前までのアップダウンや、俳優のパフォーマンスは上々だ。オチが、微妙になっとくできない、つうか、ここまでこう展開してきたならば、こういうオチにした方がおもしろいだろ~~!? と、しばしば考えてしまった。

まあ好みの問題ですから、しかたあるまい。文句があるならば自分で芝居を打てや!? といわれそうだ。

ととろがよかれとおもうオチでは、今度は、一般受けしない可能性もあるしな。

小劇場系の俳優が多く、小劇場系のキーマンのような面々の顔も客席で見ました。

 

それから、また、みょうなアクシデントが……。

登場人物の一人(俳優が、ではありません)が、のどがいたくて、声が出ない、という設定ででてきて、なんだかんだあって、彼は、スプレータイプの薬をポケットから出して、のどにシュッ、とやろうとするんだが、ここで、噴出口の向きを180度間違えて、あいたいしている俳優の方に向かって、スプレーしてしまいます。そう、催涙スプレーのような感じ。で、あわてて、自分の喉にシュッ、と噴霧するんですが…………。

これは、

台本通りなのか

俳優のミスなのか

俳優のアドリブなのか

見当もつきませんでした。ふつうだったら、台本通り、なのかもしれないが、この1カ所以外、スラップスティック的なギャグは皆無なので、ここだけ台本通りだとすると、むしろ違和感がある……。

場所は新宿のシアターミラクル。

月曜までで、問い合わせ先は、東京ヴォードヴィルショー、となっています。

2009年12月11日 (金曜日)

うー、また芝居をみてきた

きょうのは、あの、アニメ声で、台本を3回読んだら大体頭に入る、という方の知り合いが出ている舞台です。

こまかいことはまたあした。

差し入れに、駅で、小さいカットしていないパイを2つ買って、劇場を目指した。ところが、劇場に行くちょっと手前で、ホームレスの人がいて、ととろは、2つの箱のうち、片方を、あげかかってしまったが、心を鬼にしてあげないで劇場に行きました……。

ゴール買った

開催日予想チーム対戦チーム9034-9132-3604
12/12 鹿島 (G大阪)   
12/12 G大阪 (鹿島)   
12/12 仙台 (川崎)   
12/12 川崎 (仙台)     
12/12 清水 (新潟)     
12/12 新潟 (清水)   
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600円


くれば4-44万円の間です。

川崎や鹿島のモチや疲労がよくわからぬ……。

スペリオール読んだが、

やはり下敷きは……!

 

それから、ラーメンのゆとりたん、西之園萌絵がはいってきてるよな。わら あの態度やしゃべり、カネに全然不自由していない感、そして、あの、独特のくりくり……。わら ゆとりを実写でやるときは、ぜひパズル姫を起用してほしい。この人とも似てる!

ぎとぎと勝負はわかったぞ!

よくみると、蕎麦屋にトンカツ、という文字が見えるぞ、これだ!

文房具屋とかはフェイントだと思われるが、文房具屋からなんか調達したならわらえるが……。

松戸チャリロト2口かった

くれば2657万。

8931537

3115313

2009年12月10日 (木曜日)

リンゼイ というと、

どーしても、ジェミー・ソマーズ の方を思い出すな。

チャリロト松戸1口買った

3313515

くれば、約2500万円。

2009年12月 9日 (水曜日)

タイガーウッズ

すげーな。

クリントン氏もびっくり。

これは、18人か19人いるでしょう。

 

 

なおたんだが、あいかわらずのキャラだ。

あれ、ストーリーをつくるの大変だよな。

なおたんが、こうすればみんな勝てるじゃん!?と言い出す、いちおう理論的にただしい。

ところが、相手がその裏を突く。

ところが、松田が相手の裏を突く。

と、こういう構造にしなくてはならない……。

 

ぐぐるでは、ライアーゲーム 矛盾で、テンプレがでるな。わら

2009年12月 8日 (火曜日)

なんか

FQLD、FHANDを思い出すな。

 

先週の絶望先生のこねた、「・どこまで自然に肌色の布の部分を少なくできるか競っていると まんま肌で登場の『トップをねらえ!』のコスプレイヤー」って、あれのあの変なワンピースを実際につくるのは大変だと思う。

 

昨日の日経3面の下の新刊広告。

勝間氏が、香山氏に、クロスカウンターを繰り出した!

この戦いはみたくない。

つうか、まさに絶望先生のちょっと前のネタ、「違う土俵で戦う」だっけ、あれの展開まんまになるんではないか。

まあどうせ週刊誌がとりあげてくれるだろう。どっちも高所得者っぽいよな。わら 勝間氏は、あの肉食系のところが……。このひとは、米国にうまれた方がよかったな。まあ米国だとこんな人ばっかりだろうから、逆に埋没していたかもしれない。

……今週は毎日お出掛けだ。

2009年12月 7日 (月曜日)

たぶん、

忌引をとれるのでしょうから、休んでください……。

疲れが激しいんなら、お勤めももうやめていいんじゃないかな……。

ぶたくん

ご愁傷さまです。

 

めぐみるく

めぐみるくの営業のにーちゃんがきた。

「今キャンペーンやってます。無料ですので、ぜひ飲んで見てください」

というので、いらん、と即断った。

これが、原稿を書いている最中だと、間違いなく、「お前がまず飲んで見ろ!?」といっていたところだった。

やばかったな。

飲んで見ろ、というと、にーちゃんは飲んで、今度はこっちが飲む番になっていた。いまさらめぐみるくを飲む人間の気が知れない……。

2009年12月 6日 (日曜日)

公式のスケジュールをみると、

トトゴール3はあるみたいだぞ。

これでがまんしてくれ。

あとはJRAでがまんするんだよー。

 

 

きょうかったチャリロト。くれば4700万円。

9993228これはニッカンの予想だと◎◎○◎▲◎無で、ラス前まで希望が持てる。

9177135

3223175

2009年12月 5日 (土曜日)

書こうと思って忘れてた、AMステレオ

実況で、甲府のラジオの中継で、「『ラジオに向かって右側……』といってたが、ラジオで右つってわかるわけない!」とかという書き込みがあった。

これは、おそらく、アナウンサーは、AMステレオ放送の前提でそういったんではないか、と思いました。

でもAMステレオ放送も終了なんだっけ……。

ROM人さんへ

33192円ですか!?

すごいですね!?

てか、もっとついてもいいような気もしますが……。

元祖トトは、3口かー!

うらやまだなー!

 

ちなみに、20000系は、西武のですか!?

西武の30000系は、前面デザインのモデルは、「えへっ」といっているなからいさんだと思っています。こっそり勝手りんく……。

ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/zukan/zukan.html

前面貫通扉のある車両を西武新宿線に入れても意味ない(=前面貫通扉は地下鉄区間や地下トンネルでの脱出用だから。西武新宿線は首都圏長大民鉄路線で唯一地下鉄乗り入れがない)んだから、これらは池袋線に集中させろよ、といつも思うととろでした。

先週の

絶望先生だが、「値踏み小僧」というネタだった。

 

ちなみに、たかはらと思われるジョカトーレの年棒が800万円、1ドル紙幣が60円に値踏みされていた。

……3年後くらいに、ないとはいえない……。

そうか、

まだFXがんばっちょるんだな!?

事前予想と0.2%のずれしかないのに、こんなに反応したのか……。

なんかもうわけがわからんな……。

来年からの、50倍規制はしってるよな!? かせぐならいまのうちだょち!!

あと、ビッグ買うなら、チャリロトのほうがいいぞ!?(ただしくず目のキャンセル操作が必要だが……)

今は、平塚の4.7億位が一番キャリー積まれてるが、今後、多分、あっちこっちで、キャリーの山積みになると思うなー。

……ああ、まゆみにかは、トトのオフは、京都競馬場にスイッチングだったな。わら

終わった

鹿島、V3か……!?

サポの人、おめでとうございます。

ミキティが鹿島サポだったかな……。

……セレッソ、逆転負けとはな~……。

ぶたくんはどうだったかな……。

 

 

チャリロトは、5133391で、最後の目が3つ外れだった。残念……。

チャリロト伊東買った

正則でシャッフルは簡単だった。

正則なら、468を含む目のシャッフルは1秒以内でできるぞ。

1533152

7519591

3917129

5311531 

5933323……→こいつはニッカンの予想だと、◎○○☆◎◎◎とかなり夢がもてる。くれば約4000万円。ごくみみみふみ、とおぼえておいてください。

 

 

ととろは小学生の時、「微」と「徴」を混乱して覚えていた時があった。円周率πがあるから微妙なんだ、というふうに無理やり覚えた……。

いろいろ

sakaさんの予想と微妙に似ている。きっちょむか!?

 

 

抽選だが、「こころおきなく」が「こおろきなく」のように聞こえた。

耳の不調のせいか……。

 

 

抽選の進行の、金髪のおねいさん、ぶたくん好みの微乳でしたね。

 

……カメルーンか。日韓の時と逆に、日本チームが、現地入りするまでに60時間、とか、そんなのはやだよなあ……。

 

さてと。

やはり

みなくてはなるまい。

そして、おかちゃんチームが、1次リーグで、史上最弱主催国チームと同じブロックになるよう念じねば……。

しかし、その場合、敵は、あのブブゼラである。

ブブゼラの音をオノマトペで書くと、『ブヒブヒ~~』

2009年12月 4日 (金曜日)

ことし最後のを買いました

開催日ホームアウェイ9034-8829-9848
12/05 山形 横浜M  
12/05 浦和 鹿島  
12/05 清水 名古屋    
12/05 G大阪 千葉    
12/05 広島 京都    
12/05 川崎  
12/05 新潟 F東京    
12/05 神戸 磐田    
12/05 大分 大宮    
12/05 仙台 愛媛    
12/05 水戸 湘南  
12/05 甲府 熊本    
12/05 鳥栖 C大阪  
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

ケイさん予想に5つ追加したW5です。

くれば、3万-1399万円。

アカギモードととろ「クククク。いいことを教えてやろう。毬はアウェイでなんと9分けだ。水戸はホームで11/3/10、湘南はアウェイ12/3/9と互角だ。ととろ的には勝ち負けにしたかったが、ケイさん予想を省くのはまずそうで、02だ。鳥栖はホームで8分け、セレッソはアウェイで6分け。甲府は直近5試合で稼いだ勝ち点は6、熊本は13だ」

ぶたくん「なのになんでととろさんは甲府勝ちシングルだ!?」

アカギ「熊本は相手がよわっちいところのれんちゃんだったからな。ここは甲府だ……」

ほそく

たこさんパパ

 

のところをクリックすると、たこさんパパのブログに行けます。

ウィキペディアみたら、

日本三大一覧

というのがあった。

無理やりダービーはここでこさえられるな……。

個人的には、長野にJができないもんか。あの長野のなんとかスタジアムは、本当に神秘的で美しい。光線の具合を加減すると、もっと美しくなるとおもうぞ……。

コンビニで300円で6億買った

形鹿清頑都泥新泥分泥湘泥桜泥 0157-9100-0508

 

いつも思うんだが、大分トリニータを酉、とすると、なんとなく鳥栖とかぶるようで…………。

ととろのの夢、それは、犬猿雉の桃太郎ダービー。

金沢にJチームができて、日本三名園ダービー。

高知にJができて、栃木日光眠り猫、太宰こんなところで玉川上水、これはただの橋はりまや橋の日本三大がっかりダービー。

こういうのはだいぶ先になりそうだ……。

ガソリンスタンドでトトを買うと、

ぶたくんとの“お話し会”に参加できます!

 

 

……ととろがいつか夢で見た、ヤフオク75万円の競り上げは、これだったか……!?

たこさんパパはじめまして

どうも、はじめまして。

なおたん、たしかに、あたまがよくなったみたいですね。わら

まああまりエレガントな手ではなかったですが……。

 

たこさんパパさんも、体調不良で療養中なんですか……。ととろも、耳鳴りが続いていて、いまいち本調子ではありませぬ。

先日は、ちょっと、なんかのどの通過障害、みたいな自覚を感じていて、で耳鳴りとは別の耳鼻咽喉科に行って、薬と、あと、かかれていた、ネブライザー、でしたっけ、あれをちょっとやりました。なんか、小学生のとき以来です。

で、こども向けに、「いいにおいがするよ~! バナナ、(あと忘れた)」とかと何種類か選択できるようになってるんですね。ととろは何も指名しなかったので、バニラのにおいがしました。バナナで、とお願いしてみればよかったです。

たこさんパパは、サッカーくじ通称トトは買ったことはありますか!?

今週が最後なので、元気があったら買って見てください。ファミマ、ローソン、サンクスなどでかえます。7-11はうってないです。

もっとも最高6億円です。なおたんもびっくり。わら

2009年12月 3日 (木曜日)

回らないルーレット3

でやっと回らないルーレット。

進行をみていて思いましたが、まず、大きくリードしていて親番のときは、1234に1枚ずつ張る、これでいいんじゃないかな。このベーシックストラテジーは間違いないでしょう。

だから、問題は、リードされていて親番、リードしていて子方、リードされていて子方、この3場面か。自分がリードされていて子方、ということは相手はリードしていて親番、その親番では1234各1しかはらない。とすると、子方は最低4枚、あるいはもっとはれるが、それは意味がないことは自明だろう。だからここでも、子方は、2枚2枚計4枚を適当に置いて終わりだろう。

問題は逆で、親番が劣勢、子方がリードのとき、どう立ち回るか、だよな。

うー、これは、よくわからない。

で、もんだいの場面にもどる。

ととろはてっきり、なおたんの、嘘をついた時はまばたきする、というのは、本物だと思っていました。

で、だから、次のようになるんではないか、と予想しました。

なおたん心の中で「このアニメ声女は、わたしに、いちいち、1に入れたのか!? …………、と毎回聞いて来た。とすると、私には、うそをつくたびに、なにかしてしまうくせがあるのかもしれない。それを返事するたびに、しているのかもしれない! よし、こうなったら!」

と考えて、なおたんは、あなにボールを落とすときに、ちょうど中央真上におとし、自分自身で、どれにおちたか、も見ないことにする。

これだと、当人にもわからないので、このくせは出ないだろう。

アニメ声が、「1に入れたのか!?  ……」とまた聞きはじめても、全部いいえ、と繰り返す。表情にも出ない。

あと、この時点で、なおたん側が劣勢だったと思う。その場合には、「勝ったならば、逆転できる分のチップを相手にはらせる」必要がある。

このローカルルールでは、親がおいた分以上を子方がおかなくてはならないので、そこは問題ない、したがって、やはり、4かしょに100枚ずつ、といった張り方になる。

一方アニメ声。こちらは、なおたんの表情変化がなかったので、ふつうに張るしかない。親が計400はったら、子は200枚ずつ、どこかにはるしかない。2回に1回は子が外して、なおたんがチップ総取り。

問題は、子方が成功したときだな。双方あたりになる。その場合、あたっために張ったチップの枚数で、はずれチップを比例配分だった。

この場合、1:2になってしまう。はずれチップは、なおたんが300枚、アニメが200枚、計500枚。これを、3分の2を333枚をアニメ声が、3分の1の166枚をなおたんが取ることになる。あたりの分はそれぞれが回収だろうから、なおたんは100枚回収、アニメは200枚回収。

この結果、アニメは+133枚、なおたんは-133枚になる。

つまりこの作戦をとると、2回のうち1回はなおたん+400枚の勝利、他の1回はなおたん-133枚の敗北、ということになる。

これなら、それほど悪いギャンブルではあるまい。

みないでボールを入れるのを禁止していなかったので、てっきりこれを最後にかましてなおたんが勝つのだ、と思いました。

でもあのまばたきは、計略だったのですね……。

やー、まいったまいった。

回らないルーレット2 Eカード

これで、Eカードは、手本引きがベースなのがわかると思います。

手本引きでは、はった親の表情や態度によって、親がセットしたカードの推理に役立てます。

Eカードでは、カイジは機械を取り付けられていました。で、皇帝やら奴隷やらを出すときに、一々脈だの血圧だのがあがっちゃってましたね。それをダースベイダー利根川がモニターして、カイジの出すカードを予想していました。

Eカードでは、出すとき、シャッフルして、当人も見ないまま出すのは特に禁止されていませんでした。

カイジがモニターに気づいたら、たとえば、そうする手段もありましたね。ただそれでは、利根川と五分五分の戦いになる、というところまで、ですので、それはカイジの意には沿わなかったでしょうけれど……。

回らないルーレット1 手本引き

先に手本引きの説明が必要です。

詳細は、ウィキペディアに出ていますが、詳しすぎるのと、きもの点が書いていないようなので書きます。どうでもよい点は省略します。

1-6の数字の書いた札を親が伏せて置き、子はそれを当てる。

基本はこれだけです。

親は、6枚のうち、1枚を脳内で決定して、伏せて置き、子は親が何をおいたか、を推理してあてっこするわけですね。

この時、注意すべき点が有ります。

親は、シャッフルで出すことは許されません。つまり、ヒンズーシャッフルなりなんなりをして、自分自身もみないでおくのはだめです。自分がこれを出す、ということを決めて、そのカードを出します。シャッフルしたあとで一番上のカードを見てそれから置く、というのは理論的にはセーフでも、多分制止されるとおもいます。あくまでも、脳内で決めて、セットする、それが手本引きです。ですので子は親のしぐさを子細に観察します。親がカードを決めて伏せておいたら、後は子方のフェーズになるので、親は、わざわざ表情を隠すことはありません。セット完了までは無表情であるべきですね。

親がシャッフルして出すのがOKであれば、親が仮に毎回これをやると、たとえばサイコロを1コ転がして、何が出るか、を当てるのと同じ競技になります。

手本引きでこれがだめなのは、親の表情をうかがって、親が何をセットしたか、の材料にするためです。

マイケル・ムーア

きょうのクローズアップ現代は、マイケル・ムーアでした。

ここで書いた、ロジャー・スミスに突撃して撮ったシーン、「GMをリストラされて家を追い出されかかってんだよ!?」「追い出そうとしてるのは大家だろ!?」のシーンもでましたね。(字幕では、「大家にきけ」となってた)

 

お笑いドキュメンタリー作家、マイケル・ムーア。いい味だしてるよなあ……。

政府やメディアが、無意味に一般市民の不安をあおっている、と話していたな……。

同時に、ムーアにすきに撮らせたり、アカデミー賞を出したり、さらにその席で(期待どおりに)問題発言するムーアや、そうするムーアを無理に黙らせない、ヤンキー気質のファンキーさの通奏低音もみられた。

日本ネタを撮ってくれないだろうか……。あべふくだあそうのだめっぷりサンレンチャンを……。

ムーアが「全身小説家」を撮っていたら、全然違うものになっていただろう。わら

2009年12月 2日 (水曜日)

よったいきおいでビッグ買ったするとこんなんがきた

開催日ホームアウェイ9034-8572-4026
12/05 山形 横浜M                            
12/05 浦和 鹿島                            
12/05 清水 名古屋                            
12/05 G大阪 千葉                            
12/05 広島 京都                            
12/05 川崎                            
12/05 新潟 F東京                            
12/05 神戸 磐田                            
12/05 大分 大宮                            
12/05 仙台 愛媛                            
12/05 水戸 湘南                            
12/05 甲府 熊本                            
12/05 鳥栖 C大阪                            
12/05 岐阜 徳島                            
同一予想購入口数 1口 0口 0口 0口 0口
小計金額 300円 0円 0円 0円 0円
合計金額 300円

  

コメントはありませぬ。il||li _| ̄|○ il||li

2009年12月 1日 (火曜日)

きょうのらいあーゲーム

きょうは読みをはずされました。

長くなるので、後日書きます。

で、一カ所、展開の説明がこうすれば! という点があった。

実質的に決着がついた後で敵のアニメ声の女が「あたしらを救済してやる、っていったけど、そんなこと信じられない! 現にあんたら、容赦ないパワープレーで圧勝したではないか!?」

というと、なおたんが、「そんなことない、わたしらは、あんたらを救済する」うんぬん…………、というような流れで会話が進行して行ったな。

よく考えると、あそこは、アニメ声の問いかけに対して、なおたんは、ホントはおもってなくても、以下のように対応する方がよかった。「いいえ、わたしらは、あんたらを救済するつもりでした。しかし、最初の戦いで、あんたが親でスタートしたとき、あんたは、うそをいってわたしを嵌めましたね、あれで破綻したのです。あのとき、あなたが、本当に、投入した数字を教えてくれていれば、ドローを繰り返してゲームを消化して、もっと話ははやかったんですよ!?」

ということを、一言いっといた方がよかったな。カイジがEカードで最初にだまされた、12ドロー連続でカードを消化する、という手口だな。

せっかくアニメ声がなおたんを原始的手口ながら嵌めたんだから、それを軽く蒸し返して糾弾した方がいいな。

 

 

 

とつらつら書いている内に、次々つっこみたくなる点が浮上して来たが、1コだけ書くと、なおたんが親のときは、なおたんは、常に、1234に1枚賭け、だけでよかったんじゃないか!?

ゲーム開始前は、なおたん側がリードしていたから、なおたん親番では、実質的スルー、ともいえる、1枚ずつの4枚賭け。

それだと、外れチップは3枚。それをアニメ側が全部奪取してもリードはゆるがなかったろう……。

逆にアニメ側は、もっと手堅い必勝策があったのに…………!ただしそれは、アニメ声の親が後番である必要があり、子は親以上にはらなくてはならない、というルールを最大限ついた策だな。ラ王やミキティやあぼしはもうわかったよな……。

今日は、

八坂神社に行って来た。

お賽銭を1000円投入して、耳鳴りとまりますようにGの新作のアイデアがどっかから湧いてきますようにトト最終戦1等きますようにチャリロト平塚が6億こえてからととろが取れますように、つうてお願いしました…………。

すると、霊験あらたか、帰りの電車で座席に座ると、足元に50円玉がおちていた。ととろが乗った時点で他の客がまあまあ座っていて、目線はこの50円玉におちていたようです。

で、ととろは、それを拾い上げて、隣の空いている座席に安置しました。

で、だんだん混んで来て、50円玉を挟んだ席に、乗って来たおっさんが座って、50円玉をなにげなく奪取してポケットにしまいました。

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »