« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月30日 (水曜日)

こんな幕切れになってしまったか……。

まあしかし頑張った。

 

しいて突っ込むとすると、やたらに不用意にボールを奪われていたような気がするが、疲れてて体がうごかなんだのかもしれない。

ただ、同じぐらいあっちもつかれていて、日本もボールを奪えていたのかもしれないので、だったらチャラなんだが……。

あと、120分で勝ち切るのか、延長は流してPK戦を望んだのか、そこがちょっと筒井順慶のような気もしたけど、いやまあいいです、気にしないでください……。

岡ちゃんも、熟睡してください……。

 

なんか、みているこっちも、どっと疲れがでてきた……。

 

明日から、

日本の日常は平時モードに……。

そうそう、不況三連発の2つめ、インターネットカフェの本人確認がスタート、かな……。

2010年6月29日 (火曜日)

なからいさん

南アフリカの天気をなからいさんが予報して、ちょっとなごめた……。

岡田ジャパンは、勝ってほしいものである。

2010年6月28日 (月曜日)

いまさら

5/20の日経なんだが、

JALは、株主優待を継続するかもしれない、とでていた。

もし、継続した場合は、約25000円相当にもなるらしい、いままでのままなら。

で、JAL株は、最後は1円だったので、1000株買うと、1000円だ。

もし優待継続なら1000円が25000円で、25倍。

継続しなければ1000円の損。

このギャンブルはやってみる価値があったかもしれんな……。

そうそう、あと、ギタリストとでた会話だが、北朝鮮ポルトガル戦だが、かれがいうには、3点ほどとったあとは、もうそんなに攻めスタンスではなかったのに、なんか勝手に加点して行った感じだ、といっていた。

あと、マラドーナなんだが、テクニカルエリアにいるマラドーナに、やたらにボールが来ていた、といってましたね。

これは、ととろ的に論理的な解釈ができますです。

テクニカルエリアは、けっこう広い。で、マラドーナは、無意識に、テクニカルエリアの前後左右をけっこう動いているんだと思います。で、つまり、現役時代の本能が命じるままに、ボールが来そうなところに立ってしまうんだろう。で実際にそこにとんでくる、と、こういうことなんだと思います。

ああっ、ぶたくんのケツの萌えランプが

みているのは、パラグアイの美しすぎる広報か!? 

 

イングランドは、また不可解な判定に泣かされたか……。

今回の代表監督32人のうち、ドイツのあの監督だけは、まったく異質のオーラだよなぁょち……。

2010年6月27日 (日曜日)

おーぶたくんも

どうもありがとうございますです。

 

これで、「今年のリターン合計」だと、ぶたくんを上回れたんじゃなかろうか……。

 

……愛知出身ことみつき、もみくちゃだなぁょち……。

平塚チャリロト

1212197
1729927
3529997
3955215
9579579

この5口。

くれば7.4億。

おー、

チャリロトリターンが休止(おそらく廃止)、

かわって、チャリロト5とチャリロト3がスタートらしい。

でよく読んだら、K5、K3と同じだった……。

だとしたら、チャリロトセレクト5、チャリロトセレクト3、

というなにしいほしいもんだ。

まぎらわしいぞぶひー!

ROM人さんへ

はい、しばらくぶりにあたりましたです。

どうもコメントありがとうございます……。

2010年6月26日 (土曜日)

はやっ、もう確定した

投票履歴詳細

受付日時 2010/06/26 16:22:32
受付番号 1006260002
開催日 2010/06/26
競技場 函館
組数 10組
口数 10口
投票ポイント 1,000PT

レース結果
3>1>3>3>7 的中

10件中 1件~10件を表示しています   

賭式対象レース組番投票口数投票PTステータス払戻金
K5 8,9,10,11,12 1>1>3>1>1 1 100 決定 -
K5 8,9,10,11,12 1>1>3>1>7 1 100 決定 -
K5 8,9,10,11,12 1>1>3>3>1 1 100 決定 -
K5 8,9,10,11,12 1>1>3>3>3 1 100 決定 -
K5 8,9,10,11,12 1>1>3>3>7 1 100 決定 -
K5 8,9,10,11,12 3>1>3>1>1 1 100 決定 -
K5 8,9,10,11,12 3>1>3>1>7 1 100 決定 -
K5 8,9,10,11,12 3>1>3>3>1 1 100 決定 -
K5 8,9,10,11,12 3>1>3>3>3 1 100 決定 -
K5 8,9,10,11,12 3>1>3>3>7 1 100 的中 32,010


 

試合終了から2時間かかるトトに比べると、数分で確定する競輪はやはしすごいな!

はー、しばらくぶりにあたりました……!!

K5は、まずキャリーがあって、それに13の定置網方式ににしているので、なかなかミートしないっす。

今回も自分的には、1か3決着がなお美しかったが、これでも上出来です~!!

よしとった!

12レースは、

7→1→3

で、完璧だった……!

よし、

ラス前もきたぞ!

結果は、

8-12レースが、

3-1-3-3-?

ととろ買い目は、

13-1-3-13-137から一部削減だ!

1等兵は3名残りで、

最後が137なら今年1月以来のK5勝利だ~!

 

K5はラス前で、生き残り1等兵と配当が出る。

残り目はこうだ!

確定R最終R残り口数配当
3 > 1 > 3 > 3 1 30 23,470
2 5 140,850
3 9 78,250
4 2 352,120
5 2 352,120
6 0 704,250
7 22 32,010
8 0 704,250
9 0 704,250

3番こい~!!!!

函館k5

3レースすんで、あと2レース、

トト風にいうと、1等兵5名生存だ。

(11レース 12レース)=(13 137)

の形で、このうち、(1 3)の組み合わせだけけずった。

2010年6月25日 (金曜日)

きょうは

ギタリストとしゃべってきた。

「勝ちましたね!?」

「勝ちましたね!」

というような会話で始まった。わら

 

 

で、ととろは、かつてギタリストがこういうことをいっていたのを蒸し返した。

Aマッチ4連敗の直後で、

ギタリスト「この4連敗は、じつは全部演出で、敵を欺くにはまず味方から、を地でやっていて、ほんとは岡田ジャパンはやればできるこなんじゃないか!?」

ととろ「それはつまり、忠臣蔵の討ち入り前に、どんちゃんさわぎをやってフェイントをかけた、あれですかね!?」

ギタリスト「そうそう、あれですよ!」

ととろは、んなばかな、と思ってましたが、どうやらそうだったのかもしれない。

 

 

あと、メンバー発表前に、

ギタリスト「しゅんすけは、選ばないかもしれない。ただえらばないと、世間やらなんやらがチョーうるさい、だから23人には入れても、起用しないんじゃないかな、調子もあがらんし……」

というようなこともいっていた。

これもそのとおりになった……。

 

きょうでた会話は、

ととろ「イタリアよりは、パラグアイでいいんじゃないですかね!?」

ギタリスト「いや、パラグアイは、日本と似た、組織的なサッカーなんで、むしろ対イタリアの方が、日本は試合をコントロールできていたかもしれん」

てなことをいってました。

 

 

日本中、岡ちゃんにあやまらないといかんな。

とくにぶたくん。わら

2010年6月24日 (木曜日)

るーにーのなぞ

ぶたくん「大変だ、るーにーのなぞがとけたぞ!」

ととろ「なんのなぞだ!?」

ぶたくん「あたまのなぞだよ~! るーにーは、たくさんシュートするだろ、で、入るときもあれば入らないときもある! 入っても、入らなくても、両手で頭をかかえるんだょ~! それであんな生え際になっちゃったんだよ~!」

ととろ「そういえば、フォワードは、あんな生え際の人、少なくないなー!」

モフモフ売りがゆく! サモエド・クローカの日記

ぶたくんの独白……

こんな本がベストセラーかよ~!?

こんなんだったら、おいらだって!

「ブヒブヒ売りがゆく! ヨークシャー・ぶたくんの日記」

これで大ヒットまちがいなしだ~! 

 

 

でもって、質問かいとうサイトで、

「ブヒブヒとはなんですか?」

ベストアンサーが

「ぶたくんが発情している時の擬態語です」

 

ブヒブヒ売りは一日にしてならず!

おかちゃん

岡ちゃん『世界を驚かす用意がある』

……=愛花たんのことだったか!!

 

 

でもって、つね様よりこうした方がいいなょち!

 

「民放に投機的オフサイドトラップを仕掛けた理系女子アナ、愛花」

松戸チャリロト

7931799

2010年6月23日 (水曜日)

あいかたんとつねさま

つね様に「フランスは調整中?」は、

つね様の投機的オフサイドトラップに自分で飛び込んだ、と、こういう解釈で……。

てか、今となっては、神の手!? 神の手アドリブ!?

 

 

フランス語のできる人、

フランスのメディアに、「日本の公共放送でフランス代表は調整中と報道された」と投稿してほしいものです……。

松戸チャリロト

7275713

 

 

ラ王にこっそり業務連絡……、

あすこ、給料遅配に……。

だいぶ

カフェインが抜けました。

 

やきゅう賭博ですが、あれって、そんなにおもしろいもんなんでしょうかね……。

なんか、ほかにいろいろありそうなのに。

JRAかトトにしとけば、まったく問題なかったのになー、と思います。

マツダ

ラ王「マツダに暴走モード突入したおっさん、ととろさんと似てますね!?」

似てない似てない!

 

 

あと、フランスは、…………。

あいかたん「ほらー! やっぱりフランスは調整中だったんですよー! ATMがずらっと並んでて、たまに調整中のふだがかかっていたりするぢゃないですか!? あれだったんですよ!!」

てか、ふつーにテレビに出ていたな。わら

ととろ「……トト第500回、って、どんなカードだろうな!?」

あいかたん「調整中ですよー!」

……って、これなら普通で、おもしろくもなんともないか。

 

 

たかはら、…………。

やはしたかはらとの人生シンクロはいまいちか。

しかし、ことみつきシンクロじゃなくてよかった。

いつぞやラ王からうかがった、ふ**らい*りの話題を思い出しました。

ととろのギャンブルなんて、健全なもんですから。

昨日だって、1円パチンコで大当たりを1度ひいてすぐ撤収しました……。

ああ、それでおもったんだよ。

おかだジャパンは、出発前、ぱちやで騒音慣らしをやればよかったのかもしれないと。

2010年6月22日 (火曜日)

全員得点

書いた後、10人まではいけても、さすがはゴールキーパーは無理かなーと思った。

Jリーグでは、ととろ研究所の調査では4年に1度の割でゴールキーパーの得点が発生しておる。全地球規模では、もっと発生しているだろうけど、これの半分は、どうしても得点が必要なケースで最後にパワープレーでゴールキーパーがフィールドプレーヤーになって得点したものでこの場合はゴールまるあき。もう半分はゴールキックがそのまま得点。

でもどっちもあの状況ではないだろうから無理か、とおもったが、そうでもなかったな。

10人得点したあとで、PKをもらって、それをゴールキーパーがければいいな。そうしたら、全員得点完成だ! わら

まあ、けったあと、全速力で自陣ゴールにもどらんといかんが。

 

 

 

さて、これから、しばらくぶりにパチンコにいってこうかと思います……。わら

つかれているんで、脳を使うレクリエーションはだめだ。

ぱちなら、忘我のきょうちに入れる。

四日市

K5

3-1-35-3-23

でW2。

四日市ビッグドリーム

19-29-39-29

 

これから酒のみます。

バンチ

終わった。

このまま

だらだら起きて、5時になったら、新聞とビールをかってきて、それからねるか……。

また四日市K5がキャリーになってる。W3以内で買うか……。

ザ・ウォーカー

とやらだが、初期設定は、ポストマン、と似ていないか??

昔、

岡村孝子のコンサートで、

「こもって新しいアルバムの曲をつくっているときに、歩数計をつけてみたら、一日に200歩しか歩いていなかった」

というしゃべりがありました。

ととろもそんな感じかな。

なんかあたまがずきずきするんですが……。

うー

初稿はいちおーできた……。

ねむい……。

 

 

炭坑……。

マジですかね……。

もしそうだとしたら、むしろ予選落ちしていたほうがましだった、とか…………?

たしかに、心が折れる、ていうのは、ああいう感じのことをいうのだろうか……。

2010年6月21日 (月曜日)

すごかったな

ぶたくん「おいら、てっきり、全員得点を達成するかと思ったよ!」

今日の予定到達

もう大詰めである。

あとは、最後の1シーケンスを残すだけだ……。

疲れた農ー

すいかっぷであるが、こうなってくると、カメルーンがデンマークから1点とってくれたのが大きくひびいてるよなぁょち……!

次のデンマーク戦は0-0かもしれない。

だとすると、日本はたった1得点でトーナメント進出かもしれないなょち!

2010年6月20日 (日曜日)

ぶたくんが

競輪界にFAか!?

ひまなひとは、

ギャンブー

で検索だ……!

K5

結果は、

7-2-3-5-1

配当は、42880円でした。

また1つはずしだ……。

これは、ぶたくんの鈍いいや呪いか……!?

うー

きょうは、予定の量まで書けた。

きょうははやかったぞ>自分!

サッカー中継を胆嚢だ!

デンマーク

勝ったか……。

うーむ……。

 

 

四日市K5買った。

17-12-3-1-12

のW3だ……。

やっと

昨日分の予定のところまでできた。

きょうはこれで終わりだ。

食べ物をかって来て、さっかーみるか。

 

ええと、かるめーんを応援すれぱいいんかな……!?

よくわかんなくなってきたょち……。

2010年6月19日 (土曜日)

さてと

原稿をかかねば……!

(と自分にいいきかせる……)

ケンさんへ

ええっと、ケンさんが多分使った部分の絵文字と

推定される部分ですが、

ととろには、たんに、「・」のように見えています。

これは多分携帯電話から書き込みれたんだと思いますが、

ケンさんと同じ携帯電話会社の端末でこの書き込みを読む人には、正常に出ているのではないかと思います。

いわゆる、機種依存文字ですね。

勝ち点ぽろりとぶたくんの関係

ぶたくんが、以前に録画した「芸能人水泳大会」を再生して視聴すると、ワールドカップで勝ち点ぽろりが発生することが判明しました。

ですからぶたくん、オランダが先制したら、「芸能人水泳大会」を至急見てください。

同点か、日本が先制の時は、見ないでください。

 

 

 

ぶたくん「あいかたんは、いつか大きな仕事をやらかすとおもっていたぞぶひー!!」

これがきっかけで、NHKと民放の全面戦争が始まるのであった……。

 

 

うー、なんか疲れて意識がもうろうとして来た……。

ぶたくんのトトが

なかなか当たらないときは、

ととろ「ぶたくん、調整中なんですね!?」

平塚チャリロトだが

7億を超えたか。

参加したいが、このターンは忙しいから無理だな。

あたりがでないように祈ろう。

いまは、トトは発売はしていても実質中断中だから、この中断中に、競輪界はチャリロトをもりあげたいところだろうな……。

ああっぶたくんが

【いつも明るく】(略)【元気よく☆】

をフォアチェックしているぞ……!

 

 

うー、原稿は予定量のところまでいったのできょうはもうお休みだ。

うー、ビールのみながらサッカーみたいが、原稿書いているときは、禁酒だ。どうしても、睡眠の質がさがるので、酒は飲まないほうがいい。初稿が最後までできれば、もうOKなんだが……。

なんか体がくさいです。

そうそう、マラドーナをみて思った。マラドーナが不精髭だとちょいわるおやじなのに、ととろが不精髭だとなんで不審者度加速なんだろう?

ぶたくん「いやいや、マラドーナも、変なきのこを愛用しているレゲエのおじさんののようにもみえるぞ……」

2010年6月18日 (金曜日)

なんか、

大相撲やらワールドカップ波乱やらあいかたん発言やらで、

貸金業法、かんぜんにかすんだな……!

 

ゴールキーパー、スーパーセーブも多く出る一方、ポロリも多く出る……!

 

原稿は、依頼人が、1300京ジンバブエドルで依頼するシーンを書いています。ここが今回の山場だ。

謝罪

あー、今、ほんとに、

「昨日の番組の中で配慮に欠ける発言がありました」

という言い方でNHKのおわびでましたね。わら

あいかたん、始末書か!?

まあねぇ、ジャパンプール方式だからなょち……。

民放はあれは神経さかなでだろう……。

あいかたん

理系女子あなあいかたんの、開き直ったしろうとっぷりがいいな。わら

グループリーグ2戦目で「調整中!?」

というっこみはすごいな!?

 

あと、「(NHKは)コマーシャルはありませんっ!」

あれ、民放に対する挑発行為で、抗議きたんじゃないか!?

 

 

……相対的に、事前予想よりもヨーロッパ勢が不調か……!?

アルゼンチンを見て思った

1 これがファンタジスタというものか……!

2 これが、ごっちゃんごーるか……!

3 マラトーナ監督は、ピクシーの再現を狙ったか!?

100兆

ヤフオクで落とした、100兆ジンバブエドル札が届いた。

0が多すぎだ……。

2010年6月17日 (木曜日)

ケンさんへ

まあ、こちらには、ケンさんがどのスレッドでどのようなことを書いているのかわかんないので、なんともいえませんが、はい……。

 

 

ところで、明日から、貸金業法の全面規制です。

不況到来です。

ケンさんへ

はい、「内容」というところの右に、絵記号みたいなのと、

^^;

みたいなのがあるので、そこから拾えると思います……。

みんなの党のわたなべ

キャスティングボードではなくて、

『キャスティングボート』だぞ。

原稿ですか、

書いてます……。オランダまでに初稿を書き上げたいけど、微妙だ……。

2010年6月16日 (水曜日)

ミニ

「ミニとうせんおめでとうございます!」

ぶたくん「ありがと。今年に入って連敗続いてつらい時期もあったがここにきて調子が戻ってよかったブビ! だめかとおもった時期もあったが、ねらーのみなさんの声援がおいらを後押しして見事にとうせんを果たしたぞブヒ! これもねらーのみなさんのおかげだブヒー!」

 

 

ぶたくんのブヒブヒのお陰でカメルーンとブブゼラの圧力にたえたぞ。

つぎはオランダだ!

オランダといえば、堤防少年だ。

だからつぎは、ぶたくんは、オランダの堤防を破壊して穴を開けて、さらにその穴に足を突っ込んで、オランダの人の感動をさそうんだよ。でもって、オランダ代表の攻撃力をそぐ、と。

デンマークは、バイキングだろ!?

だから、デンマーク代表の宿舎に忍び込んで、バイキング形式の朝ごはんをぶたくんが全部たべて、当日はデンマークはご飯なしにしてしまうんだ……。

 

 

 

こんなんも考えたぞ。

ぶたくん検定の問題だ。

つぎのうち、ぶたくんのケツの萌えランプがつくのはどれでしょう?

1 ワールドカップ

2 ワンカップ

3 スイカップ

 

つぎのうち、ぶたくんのケツの萌えランプがつくのはどれでしょう?

1 ゴールキーパーポロリ

2 勝ち点ポロリ

3 おっぱいポロリ

2010年6月15日 (火曜日)

勝った

とりあえず勝ち点3だ!

カルメーンの圧力もかなりかかっていたようだが、勝ってよかった。

大体全員、同じくらいのハードワークなのもよかった……。

4年前の教訓か!?

 

ほんだは、もっているのか!?

ひさとやたかはらやたなかたつやはもってないのか……!?

 

sakaさんやギタリストやかっぱくんやあかねさんはもっていて、

ぶたくんはもっていないのか!?

2010年6月14日 (月曜日)

6月中旬の日本をわかせる3大快挙

*岡田ジャパン、カメルーンから得点(見込み)

*はやぶさ帰還

*ぶたくんミニトトとうせん

結局、

開催日ホームアウェイ結果照会番号 :9035-8211-9200
06/12 岐阜 岡山 1  
06/13 札幌 愛媛 0  
06/13 水戸 草津 0  
06/13 北九州 1  
06/13 福岡 大分 1  
当たりの数 4/5
あと1つで当せんでした
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円


またこのメッセージかよ!?

 

 

ぶたくんは、とうせん、おめでとうございます。

これでぶたくん、今年のツキを使い切ったな!?

ぶたくんへ追伸

ええっと、読めるけど、規制で書き込みはでないです、現在。

で、前教えてくれた、ワ板というのは、

昔ととろは、「ワ印」の意味合いなんだとばかり思っておりました。

 

 

日本版ニュースウィークを、08年の最初からチェックして、ジンバブエ関連記事にラベルをいれた。

随分疲れるんだ、この作業は。

以前は、ニューズウィーク(j)オンライン、で、簡単に記事検索ができていたのに、いまは出来なくなってしまって、マニュアルでやるしかない……。

まああれだ、08年以後は、日本の記事は減っている、ということはよくわかったよ。わら

カプセルをあけると、

中からぶたくんが出てくる……。

「はー窮屈だったなブヒ! ……氷!? のどがかわいたんで、たべちゃったよ~!」

ぶたくんへ

たまにみてます……。

といっても、トト関連のときだけです。

ユーロ円の実況も、たまに見ます。

通り名 「琥珀」、という人が勝ち組の人らしい……。

 

 

デューク・ぶたくん、通り名は「ぶぶぜらサーティーン」、トトの12試合目まで当てても、13試合でこけるのでこの名がついたという……。

 

 

はやぶさ、ミッション終了か……。

なんか、カメルーン戦のあとで、スポーツ新聞が、むりやりはやぶさを引き合いに出すような見出しが想像できるな……。

3ボランチのうち2枚が機能しなくても1枚が機能したのは、はやぶさのなんたらかんたら、……、とか……。

2010年6月13日 (日曜日)

ぶたくん

ついにぶたくんの時代が来たか!?

 

 

とおもわせといて、北九州が…………!

こ、この職人に、

是非、

岡田ジャパン こんなこともあろうかと!

つくってほしいな!!

岡田ジャパン、こんなこともあろうかと、4-1-4-1……!

岡田ジャパン、こんなこと(=最終戦前半終了時点で、そのままなら敗退確定、あと一点とればトーナメント進出確定)もあろうかと、3戦目は、川島がGK! もともとフォワードの川島は後半はフォワードで最前線へ、ゴールは長友が地味に守る……! ポリバレントなGK、世界を驚かせるぞ!

こんなこともあろうかと

はやぶさで検索すると、

こんなこともあろうかと

というのが連動してでてくる……。

なんだよこれ……!?

とおもってみたが、

ttp://www.youtube.com/watch?v=Qt0umk4--3k

 

 

…………よ、よくできておる……!!

 

最後の方のまとめかた、うますぎるな……!!

ただものではないな!?

こ、これが、くめたがいうところの職人芸か!?

 

おかえり は、トップを狙え、も惹起させるようにしくまれているような気がする…………。

あしたは

北九州は、やはし負けるだろう……。

となると、実質、3試合で、結果は27通り。

ととろはそれをw3の8通りおさえているので、

27分の8だ。

福岡が対未勝利なのがいやだが……。

もし北九州が勝てば、それはそれで大歓迎だが……。

ぶたくんへ

うむ、そんな感じかも……。

 

破綻ダービーは、ワールド割賦で複数みられるとおもうぞ。

 

初日突破おめでとうございます。

このミニで失敗したら、あの三輪車をお願いしますよ。

あと、岡田じゃぱんのときに、えいえいおーをお願いしますよぅ!

2010年6月12日 (土曜日)

うむ、

三輪車にも、自転車にも、キックスクーターにも見える……。

ゴール買いました

開催日予想チーム対戦チーム9035-8212-0914
06/12 岐阜 (岡山)   
06/12 岡山 (岐阜)     
06/13 (北九州)     
06/13 北九州 (柏)   
06/13 福岡 (大分)     
06/13 大分 (福岡)     
口数 × 同一予想購入口数 4口×1
合計金額 400円

買いました

アカギ「クククク……トトに唯一必勝法あり! それは、ぶたくんの逆買い……。ぶたくん予想が右に寄せば左にスペースが、左に寄れば右にスペースが相手フォワードに付け込まれる。まるで岡田ジャパンと同じ……。ぶたくんの逆を突く、これがすなわち必勝法……!」

というわけで、

開催日ホームアウェイ9035-8211-9200
06/12 岐阜 岡山  
06/13 札幌 愛媛  
06/13 水戸 草津  
06/13 北九州  
06/13 福岡 大分  
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

ブヒブヒ

ツネ様「ブヒブヒは、岡田ジャパンの武器である」

 

いや、ツネ様はそんなこといってないか……。

ツネ様、髪が外撥ねでしたね。わら

 

あのブブゼラは、全部、同じ音程なんですね。

てっきり、さまざまな音程になっているもんだとばかりおもっていました。

ラッパで、単体の弁だけで、管の部分の長さがどれも同じなので、同じ音程の発音になるのでしょう……。

この時期、マンションの入り口のサツキの花がさいて、それ狙いで、アブがホバリングをみせてくれるんですが、あのアブの羽音と同じキーだった……。

2010年6月11日 (金曜日)

岡ちゃんへの伝言だ

もう、このさい、元に戻して見てはどうだろうか、マスコミやらなんやらがいろいろ言うだろうけれど、あのころの方がうまくいっていたぞ……!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャージに!

ケンさんへ

|リイド社じゃなくてさいとう・プロ刊ってなってるのの5、6巻位の
|やつってなんか価値はあるもんなんですか

これですが、微妙です……。

で、本の背を見てもらうと、おそらく、巻数表示のないタイプだとおもいます。

ヤフオクでは、それを「レアだ」として、高い値段をつけているのを見ましたが、どうなったかはしりません。

この巻数表示なしの微妙なのは、ある巻数以上は当然ながら、巻数表示がつくようになっています。ですので、初期の部分だけ、巻数表示がないと、かえってちょっとへんだよな……、という感じになります、ずらっと並べると……。

ちょうど、おいしんぼのコミックスが、最初数巻だけ、カラフルなイメージのにして、6巻だったか以降は全部金色っぽい同色の装丁にしてしまったので、最初数巻だけ、浮いてしまっている感じです。

まあ、レアか!?ときかれれば、レアなんですが……。

ぶたくんのところのSPコミックスも、多分、巻数表示ありタイプでずらーーーっと並んでいるんだと思います。

体裁の話をすると、本日発売の、別冊Gは、完全に体裁を変更してしまいました……。

どうしたんだろう……。

 

 

 

 

 

ワールド割賦、開幕か。

ブブゼラに対抗できるのは、ぶたくんの『ブヒブヒ』しかないぞ……!

そうだぶたくん、巨大掲示板をみていない、ラ王のために、

あの、えいえいおー、と、それから、ついでに、ぶたくんがキックスクーターで遁走いや豚走する、あのAAを、はりつけていただければと存じます。

2010年6月10日 (木曜日)

ラ王さま(とここ読んでないだろうけど)ミホコ殿へ、

きょう、あれにまた行きました。

わら

また一歩、日本記録に近づいた……。

で、そのきょう行ったルームで、

二人が読んでおる、

「ビッグイシュー」がありまして、ざっと読みました。

うーん。

自分的には、これで300円なら、出してもいいか、と思うんですが、

大多数の、通行人には、ちょっと高踏的というか、ペダンティシズムではないなあ、うん、お高くとまっているコンテンツ、という感じがありますね。

とくにキラーコンテンツがあるわけでもないみたいだし……。

okウエイブの社長とかが寄稿すればそれはフィットするだろうけど、なんかそれも違うような気がする……。

芸能ネタをいれるのも違うしなあ……。

(特段にコメント不要です……)

 

 

ピアノの森

であるが、異様な進行になったな!?

いまよんでおるマンガの中で、一番、緊迫しておるぞ!?

まさか、主人公がおちることはないと思うが……。

 

通過者あてクイズをいまやっていますよ。

全正解者のうち、編集部に先着順で当選者が決まる、と書いてあります。

主人公はここで落ちることはあるまい??

落ちたらちょっとかわいそうだ……。

ジンバブエ

ジンバブエであの男が仕事することになりそうです。

報酬は、請け負った瞬間で、

「1300京(けい)ジンバブエドル」

の予定です。

クローズアップ現代だが、

きょうのは泣けた……。

5歳の女の子の励ましがややあざといが、泣けました……。

あのエンジンの備えは、すごかったな。最小の冗長度で最高の効果を発揮した……。

正直、おかちゃんにみてほしい……。

この状況に比べれば、まだ日本代表は、修整きくだろ!?

 

書き忘れていたが

『銀と金』がパチンコになったのか……。

一度はやってみたいところだ……。

 

 

トトはだめでした……。

2010年6月 9日 (水曜日)

ケンさんへ

プロップ

でも、やはり出ないです。

どうなってんのかよくわかんないですが、はい。

 

 

「車両故障」だと、「車両が故障」したんだと思います。

「車両点検」だと、「(なんかの外部的な理由で)車両を点検してますよ」

というニュアンスを感じますよね。

車輪に血が付いたんでぬぐってますよ、とか……。

やはし人身事故ではなかろうか、と思われます、ととろには……。

買いました。

開催日ホームアウェイ9035-8123-6144
06/09 大宮 仙台    
06/09 名古屋 新潟    
06/09 C大阪 F東京    
06/09 横浜M 浦和    
06/09 磐田 山形    
06/09 湘南 神戸    
06/12 甲府 千葉  
06/12 鳥栖 栃木  
06/12 岐阜 岡山    
06/13 札幌 愛媛    
06/13 水戸 草津    
06/13 北九州  
06/13 福岡 大分  
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600円

毎度の、ギタリスト予想に4つ追加。

謎はすべてとけた

きょうは、てっきり、ビッグ系の設定はないもんだとばかりおもっていたら、設定はあるんですね!?

だから、胴元は、必死に、注意喚起していたんでしょうね。

いままで、週の半ばの節の試合は、予想系は設定する時でも、ビッグ系はスルーしていたからな。

今回は中断前ラストなので、例外的に設定して、で、しつこく注意喚起していたのか、というととろ研究所の結論でした。

なおととろ研究所の分析によれば、ぶたくんはこの節もリターンはなし……。

2010年6月 8日 (火曜日)

ゴール3買いました。

催日予想チーム対戦チーム9035-8026-6177
06/09 名古屋 (新潟)     
06/09 新潟 (名古屋)   
06/09 C大阪 (F東京)   
06/09 F東京 (C大阪)     
06/09 横浜M (浦和)   
06/09 浦和 (横浜M)     
口数 × 同一予想購入口数 8口×1
合計金額 800円

女子の陸上

女子の陸上も、セパレートタイプになってるなあ。

で、デリケートゾーンに、広告がでてますね。

でも、陸上のは、スポーツメーカーのが多いようだ。

あさくさみたいに、「日本レストランホールディングス」とかいうんでなくて、スポーツ用品メーカーのだったら、そんなに違和感はないが……。

ぶたくん「ではととろさんに、おいらの秘密をおしえてやろう。なんでおいらが全裸か、考えたことがあるか!?」

ととろ「それは、ぶたくんが、へんたいさんだからだろう?」

ぶたくん「なにを誤解をまねくようなことをいうんだブヒー!? いいか、おいらが全裸なのは、空気抵抗を少しでも減らして、トトの的中率を上げるためだ!」

ととろ「空気抵抗と、トト的中率と、関係が有るのか!?」

ぶたくん「おいらクラスになると、しゅんすけのフリーキックと同じで、極めてデリケートなファクターによって、よそうが左右されてしまう。そこで、空気抵抗を少しでも減らすために、おいらは、へんたいさんのそしりを受けようとも、全裸で予想しているのだ!」

ととろ「そうだったのかー!」

ケンさんへ

ええっと、「コメント一覧」というのがあるので、それを出して、

その状態で「検索」というのがあるので、

やってみましたが、でませんでした……。

わたしは、時々、自分の発言を削除していまして、

それにぶら下げられたコメントも、連動して削除されていると思われます。

だから、そんな形で、意図しないで、削除してしまったのかも知れません……。

ぶたくんの正体は

『非実在青少年』

カイジ

めずらしく、ぼっちゃんが、やや落ち込んでるな!?

しかし、あれは、やはり、三人が演技しているんだと思う……。

 

 

あと、TOKYO一週間、最終号だ……。

よくわかんないDVD付きだ……。

2010年6月 7日 (月曜日)

ダーウィンが来た!

をまたみた……。

で、いわしの大群がいて、いわしは、こう、団子状になって、巨大な固まりになって、捕食者から逃れようとするんだが、捕食者の方が頭がよくて、むしろ、団子状になるのは、不利に見えるんだが、それでもいわしは団子状作戦をやっていた。

で、おっとせいもこのいわしを食べるんだが、ホオジロザメが現れて、ホオジロザメは、このおっとせいをたべるんです。

 

それで、謎がとけました。

 

いしいはおっとせいだったのだ、といいたかったのだ、と……。

  

ドレミファは、こういう風にするともっといいか。

「VVVフのためにインバータ…………UFOの飛翔音…………ツナギの時に周波数が段階的に変わって…………シーメンスにおちゃめなエンジニア…………ドレミファ…………」

これでわかるな……。

 

まゆみにかは生きてるか!?

このユーロ爆下げ、食えたかー!?

ラ王さまへ

うーん、なるほど、そういう感じなんですか……。

ただ、あのシーンは、なんか、手を伸ばして止めたようにも見えるんですが、まあすんだことだし……。

おかちゃんが「かべが動いてどうのこうの」というのは、あの場面のことだっんたかなあ……。

 

あと、あの試合で、コロトゥーレ、というべきところを、アナウンサーの人、エアトゥーレ、ていってなかったか??

 

ととろ的いまの最大関心事は、ひょっとして、調整試合やるならジンバブエとやってくれ、ということ。

次の関心事は、GKは……? という点ですね……。

あと、キャプテンマークはだれが巻くのか!?

 

なんか、もうだれが得点するか、などというハイレベルなことはかんがえなくなってしもうた……。

2010年6月 6日 (日曜日)

ケンさんへ

はい、しっちょります。

西武線では、いままで累計3度くらい聞きました。

女声の自動音声で『急停止します!急停止します!』とながれて、急停止しました。

置き石、踏切内に閉じ込め、なんかのためでした。

 

あれは、しゃれやおしゃれで流してるんじゃないと思いますです。

急制動をかけると、なににもつかまっていない客が前方にほうり出されて、けがしたりする可能性もあるので、運転士は、急制動をかける前に「急制動かけます」と車内に伝えたいところです。しかし、緊急時には、そんなことをやる時間がないし、運転士の注意を散漫にしたくないのだと思います。

そこでおそらくは、マスターコントロールレバーを、急制動の位置に入れると、自動処理で、「急停止します!」の録音メッセージが車内に流れて、それから急制動がかかるようになっているんだと思います……。

 

 

で、ところで

ケンさんは、

『ドレミファ電車』

をご存じでしょうか。

ひまでしたら、ゆーちゅーぶで、

『ドレミファ電車』

で検索して見てください。

京浜急行にのっている人には、なれていてそれがどうした、というかんじでしょうけど、はじめて聞く人も多いと思います。

これはなんなの、なんでなの!?

と思う人に説明すると、インバータが(略)……そこでシーメンスが(略)

2010年6月 5日 (土曜日)

買いました

開催日予想チーム対戦チーム9035-7590-0338
06/05 仙台 (名古屋)     
06/05 名古屋 (仙台)     
06/05 大宮 (C大阪)   
06/05 C大阪 (大宮)     
06/05 神戸 (横浜M)   
06/05 横浜M (神戸)   
口数 × 同一予想購入口数 8口×1
合計金額 800円

買いました

開催日ホームアウェイ9035-7589-8079
06/05 仙台 名古屋  
06/05 大宮 C大阪    
06/05 神戸 横浜M  
06/05 山形 湘南    
06/05 徳島 水戸    
06/06 清水 磐田    
06/06 F東京 京都    
06/05 富山 鳥栖  
06/06 千葉 愛媛    
06/06 北九州 甲府  
06/05 横浜C 岐阜    
06/05 岡山    
06/06 栃木 福岡    
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600円

2010年6月 4日 (金曜日)

チャリロト

チャリロト伊東、

1551733

チャリロトセレクト伊東

1-3-1-3-1-13-3 のW1

ビッグのキャリー

79億円か。

これをジンバブエの人に

「ビッグのキャリー、79億だよー!」

とだけいっても、

ジンバブエの中の人「79億?? チョコボール1コか~。たいしたことねーな」

といわれてしまう、昨年1月までは。

昨年2月に、インフレはおさまってるんですよ、はい。

えーと、

過去のジンバブエを含む書き込みを全部消しました。

「てことは、あの男が、ジンバブエへ行くのか!? 行くんだな!?」

ずぎゅーーん……

「ぶひ~~…………! おいら、撃たれちゃったよ……!」

ぶたもつぶやかずば撃たれまい……。

「ぶひ~~…………! そんな不可思議なフレーズの」

ずぎゅーーん……

「なんで2回も撃つんだよ!? おいら、まずいことを言ったのか!? ……ああっ、そうか、大変だ、このことをみんなに伝えなくては……」

でも不可思議出すのは、ちょっと難しそうだ。ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%BD%E6%95%B0%E6%B3%95

ジンバブエにぶたくんが行ってトトをやるとこんな感じに。

「この前のトト1等の配当はいくらだった!?」

「15不可思議ジンバブエドルだったよ」

ととろは、カシオのfx-350TLをという電卓を使っていますが、…………ケタ数がまるで足りない……。

2010年6月 3日 (木曜日)

うー、ビッグ買ってみた

開催日ホームアウェイ9035-7451-7816
06/05 仙台 名古屋                            
06/05 大宮 C大阪                            
06/05 神戸 横浜M                            
06/05 山形 湘南                            
06/05 徳島 水戸                            
06/06 清水 磐田                            
06/06 F東京 京都                            
06/05 富山 鳥栖                            
06/06 千葉 愛媛                            
06/06 北九州 甲府                            
06/05 横浜C 岐阜                            
06/05 岡山                            
06/06 栃木 福岡                            
06/05 草津 札幌                            

柏負け千葉負けがつらいか。

ぶたくんは、飴煮も負けず、きっと、きょうも労働……。

2010年6月 2日 (水曜日)

ラ王さまへ

あのイングランド戦なんですが、フリーキックからゴールへ向かうボールを日本側が手で止めて、PKを献上した場面なんですが、あそこでは、カードはでなかったみたいですよね。あのシーンは、PKを与えたんでカードはださんでいいか、というように審判が考えたんでしょうか……?

2010年6月 1日 (火曜日)

アカギを

(立ち)読んだが、

作中世界で昭和30年代に携帯電話が存在していたのは有名であるが、こんどはツィッターが登場だ!!

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »