« 選挙2 | トップページ | 買いました。 »

2010年7月24日 (土曜日)

選挙

千葉法務大臣がおちてしまった。しかし、民間人のまま、法務大臣を続投らしい。

ここでととろは、(法務省の中の人をべつにすれば、)だれよりも先に大変なことに気が付いた。

民間人の大臣起用は別にかまわない。

で、問題なのは、死刑の執行だ。

あれは、法務省の事務方が、時々、執行の書類を持って、法務大臣のところに行って、署名を頼むらしいです。

ところが、今の、議員ではない民間人が法務大臣の場合、死刑の執行のゴーサインは、出すのは、できないのではないか……。

 

 

そこでととろはひらめきましたよ。

政権が、もし、死刑に反対、または賛成しないのではあれば、法務大臣は、今後も民間人を起用し続ければ、いいじゃありませんか!?

そしたら、死刑判決は有り得るけれど、実質的に執行されない、という状態が続きます……。

 

まあととろてきには、仮釈放のない終身刑を何で作らないか、これをつくれば、いまよりはましになる、とは思うんですが……。

« 選挙2 | トップページ | 買いました。 »

コメント

 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

千葉大臣は死刑廃止議連の人だから
ぜったいにハンコは押さないよ。

連立くんでる亀井さんも死刑反対だから
現状では死刑執行はされないよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 選挙2 | トップページ | 買いました。 »