|前にたずねた不景気の話なんですが、、、
|やっぱりシリアスな感じが皮膚
|感覚として薄い、
|気がします…
また追い打ちが来ます。
ttp://yf.allabout.co.jp/finance/gc/187895/
これですが、
これは、当初、クレジットカードのショッピングリボ枠や分割払い枠には適用しない、といっていたはずなのに、クレジットカードリボ枠などにも適用するようです。
そうなると、ショッピングリボの枠は、大幅に制限されて、かなり悲惨な事態が展開すると思われます。
カネのない人間は分割でものをかうな、ということのようです。
自動車ローンにも適用するのかどうか…………。
自動車ローンに適用しないでクレジットカードのリボに適用、というのは、あきらかに話がおかしい。
電器店での個別の割賦販売にも、適用されるはずですので、覚悟しておいた方がいいですね。
もっといってしまえば、分割払いで買いたいならば、いまのうち、ということです。
|デフォルト直後の、アルゼンチン「人」の様子はどうだったんですかね。市|井のアルゼンチン人の様
|子は
わかりません。
手元に、創刊号から日本版ニューズウィークはあるので、該当時期のをひっぱりだせばわかるかもしれませんが、多分、世相はあまり問題なかったのではないかと思います。ラテンだし。
|マケプレの送料変更
さがりましたね。250円になっています。
|今続けてるやつは相当厳しいはずなのに相変わらず、わかりや
|すいせどりの仕入れ、みたいなのに出会うのですが
さっき、おぎくぼブックオフにいったら、全品半額セールをやってました。
で、携帯を片手に、ひっしに本をあさっているネットせどりが、多数わいていました。
今回の送料値下げは、せどらーには不利でしょうから、新古書店がわからみると、予想外の追い風のはずです。
少なくとも「新古書店~アマゾン個人販売」を狙うねっとセドラーはこれで駆逐されると思います。
携帯で確認してしこんでも、その価格で、短期間で確実にうれるわけがない。もし短期間で確実にうれるならば、新古書店自体がアマゾンにダイレクトに出すはずです。(現にそうしている。)言い換えれば、ブックオフの店頭にある本は、イーブックアマゾン店で出品できないか出品しても1円のものばっかりである、という推論が簡単に立てられます。
それくらい自分のあたまで考えろよ、携帯みているせどらーどもよ!? といいたくなります。
最近のコメント