« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月30日 (火曜日)

ROM人さんへ

Bも当てたんですか!?

すごいっすね……。

今年のトト界の名古屋…………ROM人さん

今年のトト界の京都………………ほかの全員

ぶたくん「なにをいうんだ!? あと1回、あるじゃないか!? まだわかんないぞ!?」

 

 

うー、それから、ROM人さんへ

遂ったーは、なんか気ぜわしそうなので、なんにもしてないんで、ご了承ください。

ほかにもたとえば、ととろはSNSはまったくやってない。

電子メールの受信送信もパソコンのウェブメールでみる。メールソフトはなく、受信メールもPHSにも転送しない。ましてPHSからはメールを発信したりしない。

ネットゲームまったくやってない。

そんなととろですが、2011年もよろしくお願いします。

ぶたくん「ととろさん、こん週末のトト、箒か!?」

いや、ちょっと書いて見ただけ。

いまや11月からみんなクリスマスモードだもんなー。

 

 

ところでギタリストは、憂鬱そうであった。

J2での東京ダービーが、ギャグではすまなくなってきた。

勝ち点差から考えて、両方負けるか、両方勝てばF東は残留だが、とにかくF東としては、自力で勝ちに出るしかあるまい。引き分け狙いはあまり意味がない。

ギタリストがいふには、「今年の最大の敗因は、ビッグベアの采配il||li _| ̄|○ il||li」といってます。わら

もし陥落したら、お約束のように、あるいは、トランプの大富豪における大貧民のように、有力選手が抜けていくからなあ。残り選手同士での東京ダービーをあじすたでやることになるのであろうか……。

ぶたくん□

本田△

は有名だが、みなさま、「ぶたくん□」はご存知でしょうか。

「『ぶたくん氏かっけぇ~』だろ!?」

……正解は、「ぶたくんチーム延長Vゴール勝ちで勝ち点2」と読むんですー。

「トト初年度かよ~」

 

 

……うちの除湿機が、「ぶひぶひ! ぶひぶひ!」とぶひぶひ語をしゃべるようになりました。こ、これは……!

「進化しているんだよー! ぶひぶひ語が機械の共通語になるのも近いな」

HTMLかよ~!?

ところで、ぶたくんがアニメデビューの時には、この人が声をあてるのがぴったり、というのをみつけました。

卓球の愛ちゃんです。ぴったりだと思う。

2010年11月29日 (月曜日)

ROM人さんへ

ミニA当せんおめでとうございます。

約3万6千円もついたんですね……!?

うらやまし~!

案外と効果的な手法なんかもしれませんねー、置石は……。

 

こちらはトトはさっぱりでした。

最終回も当たる気がしない。

「ととろさん、ついに木曜日も超えられなくなったのか!?」

2010年11月26日 (金曜日)

買いました。

ささやかな望み、それはぶたくんとかぶらず、金曜日を越えること。

開催日ホームアウェイ結果照会番号 :9036-9465-4484
11/27 川崎 浦和 未発表    
11/27 磐田 名古屋   
11/27 G大阪 横浜M 
11/27 F東京 山形 
11/27 広島 仙台   
11/27 神戸 清水   
11/27 大宮 新潟   
11/28 鹿島 京都   
11/28 湘南 C大阪 
11/27 福岡 札幌 
11/28 岐阜 栃木 
11/28 徳島 富山   
11/28 鳥栖 大分   
当たりの数 未発表
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

2010年11月23日 (火曜日)

きょうのトトは

キャリーかよ!?

 

みちのくダービー、九州ダービー、降格ダービーがドローか。

でももうひとつの九州ダービーは決着ついているし。

あとは、F東と磐田か。F東は、火事場の馬鹿力だな。

ギタリスト「F東的には、加地場の馬鹿力、とも書きます」

ととろ「いや、その人はもうF東じゃないし」

大宮*神戸は泥で勝ち点1ずつの積み増しだから、ギタリストは、ほっとしたようだ。

 

で、かれは、昨日、届けを出して、人生の墓場の住人になったようです。

2010年11月22日 (月曜日)

順調ならば、

……ギタリストは、本日、婚姻届を出す予定のはずです。

いいふうふの日にちなんでらしい。わら

2010年11月21日 (日曜日)

そうそう、追伸、

これを書こうとおもっていて忘れた……。

 

 

おいしいところを持っていったのは…………また玉田かよ!? 

 

ピクシーのあのボレーをまた見たくなった。

みてくるとするか……。わら

名古屋優勝おめでとうございます!

大変遅くなりましたが、名古屋、初優勝、おめでとうございます。

ぶたくん、ラ王様、悲願成就ですねー。

「おいら、もうこれで地球に思い残すことはない。もうブヒブヒ星に帰ろうと思うんだ」

ととろ「ぶたの王子様、そういわずに、みんな、ぶたくんが高額1等とるのをまってるよ。それに、来年は、ACLで活躍する名古屋を応援しなくては!」

「そうだな。ととろさんが高額1等をあてるのをみてから、はやぶさ2で帰るとするか。ととろさんは、今回にいたっては、想定どおり、金曜をこえられなかったし」

 

おもえば、あのピクシーの40メートルボレーシュート、あれが決まったときから、優勝は遠くないような気がしておりました。

一方ギタリストが愛を注入してやまないF東は…………。

2010年11月20日 (土曜日)

ぶたくん曰く

「そういうのをなんていうか、おしえてやろう。『金曜日を越えられなかった』ていうんだよ~」

2010年11月19日 (金曜日)

こんなんがでていた

http://info.cocolog-nifty.com/info/2010/11/post-c41b.html

このおろかものめが!?

9月から1通もコメント通知メールはきていない。

なにやってんだよ!?

大本営で発表の

ぶたくん予想に、ととろ予想は酷似しています。

ぶたくんのシングルのところはととろもほとんどマークしているし、

ととろのシングルのところはぶたくんもほとんどマークしている。

おたわil||li _| ̄|○ il||li

一宮K5

3-1-13-3-13

おもにラ王さまへ

……中国将棋も、種目だったのか……。

中国マージャンだったら、あぼしが参戦できたのになー。

まゆみん料理教室

ま「それでは肉じゃがをつくるょち。まずじゃがいもを切るょち」

と「うー……」

ま「じゃがいも切ったことないのか!? 

包丁を使うときは……、」

と「使うときは!?」

ま「右利きなら右手で包丁を持つょち。で、左手で、きるものをおさえるが、ここにコツがあるょち。ぶたくんの手のように、おさえるょち」

と「まってくれ、それは、ぶたくんの手じゃなくて、猫の手だろ!?」

ま「うんにゃ、ぶたくんの手だょち。で、こうやってとんとんと切るょち。すると

買いました。

開催日ホームアウェイ結果照会番号 :9036-8766-4616
11/20 仙台 清水 未発表  
11/20 F東京 川崎   
11/20 磐田 山形 
11/20 C大阪 横浜M   
11/20 広島 新潟   
11/20 浦和 G大阪 
11/20 湘南 名古屋   
11/20 神戸 鹿島   
11/20 愛媛 大分 
11/20 熊本 岡山   
11/20 京都 大宮   
11/20 横浜C 札幌   
11/20 富山 栃木 
当たりの数 未発表
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

さん*進んで に*下がる

これは、ぶたくんがミニトトをシングル予想すると、

3つ当たって2つはずれる、という意味……、だろうな。

大久保こしょうか!?

神戸、きびしくなったな。

そうそう、

ぶたくんのせいで、コンビニで、

「新聞の立ち読みはお断りしております」

みたいな張り紙をよくみるようになった。わら

2010年11月18日 (木曜日)

まゆみんへ、ぜひぜひ読んでくれ。そして実行してくれ。でもここで教わったなんていわないでくれたまぃょち。

まゆみんへ
まだここ読んでるか~!?

ええと、まゆみんの1年前の問い合わせ、
「店頭FXでもし1億円稼いだらどう立ち回ればよいか!?」
ですが、まえかいたのより、もっとずっと安全確実な方法がありました。
なんで前回おもいつかなかったのか不思議ですが、
とにかく、以下の手でいけるはずです。

ただ、条件があって、両建てOKのところに限ります。

……いまごろ11月の時点で、年初からいままでで1億かせいだとします。
で、納税したくない場合はどうするか!?
つぎのようにすればよい。

まず、手持ちの資金を等分して、
たとえば円ドルで、ポジを両建てで同時にとります。
で、しばらくすると、相場は動いて、片方は大幅プラス、片方は大幅マイナスになります。
以下では、円安に相場が動いた、と仮定しましょう。
円安に動いたために、Lポジションはたとえば8千万の含み益、Sポジションは8千万の含み損になったとします。
そこで、Lはそのままで、Sを手仕舞いして、含み損を実現損にします。
そうすると、ここまでの通算1億の実現益にマイナス8千万円が加算されますから、実現益は2千万に減ります。加えて、Lの含み益は8千万あります。
そして、速攻で、もう一度SポジションをLと同じ額だけポジを再度とります。
すると、こうすると、LとSは、同じボリュームのポジションをとっているので、
以後は価格が上に行っても下に行っても、含み益は8千万円のまま、維持されます。
(厳密には、スワップポイントの差だけ、わずかずつ毎日けずられていくが、これは微々たるものだとおもう)

で、この8千万円の含み益をかかえて年を越します。

越年したら、相場がなぎの時に慎重に、両方を速やかに同時に手仕舞いします。
これで、含み益8千万円が、実現益8千万円になります。
結果的に、前年分の1億の黒字のうち、8千万円を翌年に先送りできます。
あるいは、現引き現渡しができるなら、現引きした上で、現渡しすればよい。

翌年末に黒字ならば、また同じことを繰り返して、黒字部分を先送りすればよい。

……この手法で、とくに違法性はないはずです。
相場操縦だのはやっていないし。
両建てだって、問題ないと思います。

こうすれば、ずっと先送りできますですね。わら

ということは、店頭FXで、多額の所得税を払うことはありえない、と考えられますね……。

弥彦K5

3-13-3-3-23

2010年11月16日 (火曜日)

おもにラ王さまへ

アジア大会ですが、囲碁、正式採用でスタートですね。

ラミィキューブも、正式競技にくわわってほしいもんです。

田中ファミリーをまとめて投入する場合(チーム青森をそのまま代表チームにするような形)なら、今度は、体重別になるかもしれない。

ととろは、関東大会で、なんかきがつけば小学生にまるで歯が立たないのが悲しいっす。

2010年11月14日 (日曜日)

をたわ

il||li _| ̄|○ il||li

 

 

残りふたつ、無駄にあたるような気がする……。

よし

今4時です。

2時スタートは無傷であてたぞ!

 

残り8試合で、W4だ。

 

まり*がす でWを02にあてたが、ギタリスト予想はがす勝ちで、ここはととろが泥を追加する必要はなかった、つまり、ギタリストは、ここまでの5試合、シングルで的中! おそるべし……!   

2010年11月13日 (土曜日)

ととろにこそいう資格がある、

ととろ「無傷で土曜をまたげるのは1年ぶりだな~!」

 

 

一年前のは惜しかったな……。(まあ来ていても合計200万弱だが……)

 

 

 

昨日は、じつは、西武園の5つをあてるK5、W1T1の600円で4つ的中だった。あとひとつが……!!

きていれば十数万だった…………il||li _| ̄|○ il||li

 

なんか、かすってる感はすごくあるんだが……。

2010年11月12日 (金曜日)

買いました

開催日ホームアウェイ結果照会番号 :9036-8111-8568
11/14 浦和 京都 未発表    
11/14 川崎 鹿島   
11/14 清水 湘南   
11/14 仙台 磐田 
11/14 山形 C大阪 
11/14 横浜M F東京 
11/14 名古屋 大宮   
11/14 栃木 甲府   
11/14 徳島 横浜C   
11/14 北九州 愛媛 
11/14 新潟 神戸 
11/14 G大阪 広島   
11/14 水戸 札幌   
当たりの数 未発表
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

2010年11月10日 (水曜日)

ぶたくん

正社員になったのか!?

おめでとござます!

まゆみんへ

うー、すみません、書き込んでくれてたんじゃね!?

コメント通知が来なくなって、見落としてました。

またなんでも書いてくださいよ。

ととろは、FXの本では、「待つFX」がおすすめです。

円ユーロを、1単位だけでやっています。

勝っても負けてもしれてます……。

トトのほうは、主軸の予想はギタリストに依存しているので、ととろの予想能力は退化しているような気がします。

まゆみんも、元気で生きてるか!?

ボーナスはでそうか!?

ボーナスでたら、東京三菱UFJのランド債の既発債のゼロクーポン債がおすすめだ。

ととろは、ちまちまちまちまとこれを買い続けておる。

いまならば、2025年満期のを1万ランド分が、30ポイント、つまり3000ランド、つまり、約36000円で買える。2025年に100ポイントで償還だ。

ととろは、2ヶ月に1度、これを1ランドずつ買っています。

自分退職金です……il||li _| ̄|○ il||li

 

2010年11月 9日 (火曜日)

トト川柳

巨大掲示板で、TOTO川柳、

というのがあって、胴元が募集したのか、とおもったら、

便器のほうかよ!? il||li _| ̄|○ il||li

関塚ジャパン

白星スタートでよかったな。

 

なにより、関塚さんは、メニエール(とみている、ととろは)で

休養を余儀なくされたので、同病相哀れむ理論で声援を送っておるぞ。

でもまためまい発作を起こしたら、ガマンしないで、すぐ休養した方がいい……。

 

 

トトは、……岡山、勝ったのか!?

これに、来年は、鳥取までくわわるんだろう!? 野人岡野つきで。

もうどういうことになるんだか…………。

 

 

今年もあと数回になっちまったが、ギタリストとうだうだ言いながら予想して盛り上がれるのは、多分、来年の再開後は、無理なんじゃないか、という予感がしておる。来年もできればそれが一番いいが、なんか、ギタリストは、転職してるんじゃないか、とか、いろいろ考えちゃいますよ、はい。

なんとか、年内に、大金を!!

 

 

……ロト6買った。

14 19 25 26 33 43

ケンさんへ

もっと、加減できればよいのでしょうれど……。

2010年11月 6日 (土曜日)

今日の

トトは、はやくも……。

 

昨日は、ギタリストが頭痛を起こしていて、予想能力が不調だったのかもしれない……。

1等キャリーを願おう……。

ウィキペディアの

ロボット工学三原則、異様に長くなっている……。

暇人がひどく書き足したようです……。

 

 

ところで、nasaのあのロボット、R2かよ、名前は。

どうみてもC3だよな、という声が圧倒的のようです。

「C3にしなかったのは、事情があるんだよ~」

ととろ「どんな!?」

「野沢那智がしんじゃったからな、C3だと、日本語に吹き替えられないからだ」

ケンさんへ

|Gさんがつかえりゃよいんですが、

|ライフルの弾はスイッチとしては強すぎるんですね

そうですね……。

たとえば、簡単な例でいえば、ワンマンバスの押しボタン、あれをゴム弾で打つのは、可能だと思います。

もうすこし複雑になると、鉄道の踏み切りやホームにある緊急停止ボタン、あれは、(おしたことはないので推定ですが)かなり重いはずです。こういうのになると、重い弾丸、たとえば、劣化ウラン弾みたいなのをつかえばいいかも知れません。こういうタイプの押しボタンは、一度動作し始めれば、あとはボタンが破壊されても問題ないので話は早いですが、もっとデリケートな、たとえば、ビデオデッキの録画ボタン、これを銃弾でうつと、スイッチを押し込んで動作させ始めても、弾丸が、デッキに突入して、中身を破壊するので、うまくいきません。

そのあたりですよね、スイッチをうつ難しさは。

暴走した原子炉だの、細菌汚染してしまった研究所だのに入って、なんぞのスイッチをうってそれ以上の事態の悪化を食い止める、というのは、話の構図的には十分ありえますが、うった弾丸が、そのコントロールパネルだのに貫通して、よけいに事態をおかしくすることもあるわけで……。

 

それに、原子炉をとめるねたでは、「2万5千年の荒野」という名作で先行作があるのでつかいにくいですね。

 

 

|ロボット三原則
|故意にではなく、過失、やアクシデントで、

|人間に危害を加えてしまった場合、

|その先はどうなる事になってましたっけ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E4%B8%89%E5%8E%9F%E5%89%87

(ウィキペディアの「ロボット工学三原則」)

アシモフの作中世界では、過失やアクシデントで人間に危害を加えたことはないはずです。しかし故意に危害を加えたことは、ゼロではなかったと思います。

ひとつは、第1条よりも第0条を優先させて、ロボットが人間を殺してしまった、というケースがあったと思います。この場合、ロボットは解体されたんじゃなかったかな。

あと、たしかほかにもあったような記憶がありますが、よく覚えていません。ああ、ええと、たしか、初期モデルでは、論理フューズのようなものが切れで自動的に作動を停止し、メーカーによる厳密なデータ分析を受けて、ロボット工学3(4)原則に沿った行動だったたが検証される、んだったような気がします。よくおぼえてないです。

映画の「アイロボット」はっきりいって、てきとーです。アシモフの作中世界はあれの100倍ほど論理的にできていますから。

ロボットが人間に危害をくわえる場合は、どのケースも、ロボットの内部では、論理的整合性に基づいて、危害を加えていたはずです。

あと、どんなんだったか、人間aとbあとaのロボットがいて、bがaを殺そうとした場合に、ロボットがaを守るためにbを殺す、といったのもあったと思います。

ああ、あと、宇宙基地で、あたまのいかれたのが、自爆装置の押そうとするのを防ぐために、ロボットがいかれたのを殺す、というようなのもあったかもしれません……。これは、基地の他のメンバー全員を救うために、ひとりをやむなく殺す、というシチュエーションです。

|あと、台風で試合がとんだサッカーくじ、顛末はどうだtったんですか?
|一等大量にでました?

予想型は1等1本、ビッグは1等6億が4本でてますね。

2010年11月 5日 (金曜日)

買いました。

開催日ホームアウェイ結果照会番号 :9036-7490-6066
11/06 湘南 横浜M 未発表  
11/06 C大阪 清水   
11/06 磐田 新潟   
11/06 大宮 山形 
11/06 京都 川崎 
11/06 神戸 仙台   
11/06 F東京 G大阪 
11/07 広島 浦和   
11/07 鹿島 名古屋   
11/07 鳥栖 徳島   
11/07 岐阜   
11/07 岡山 大分   
11/07 札幌 千葉 
当たりの数 未発表
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

2010年11月 4日 (木曜日)

函館K5はやくも買いました

13-23-1-1-127

2W1Tで1200円だ。

ううう

函館k5、キャリーを250万円もためやがって、しかももう100万円も売れてる……。

ととろを挑発しちょる……!

 

 

挑発で思い出した、ワシズさまだか、ああいう作戦だったか。

しかしこれでなんかおそらく、この局はまたゆるゆると進行して、アカギがフェイントかけて、ワシズ様はどっしりしていればいいのに、終盤で、下っ端に差込みをさせて連荘だろうなぁ。

ノーテンでいいのに、つんでしまう、それがワシズ様……。

駅から

古書店へ行く途中に、不二家の前を通る。

森高のCMソングをずっと流してる。

「♪ぶたく~んと あ~そんだら おなかがす~いたよ~」

録画があった

ttp://www.takarakuji-dream.jp/takarakuji/index.html

これの録画配信中、というのをクリックだ。

そこの39分からみてみよう!

うううう今度は松戸チャリロト9725万がととろでない誰かに出てしまった

il||li _| ̄|○ il||li

ロト6だが

いま帰宅して、巨大掲示板のロト6

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/loto/1288838701/

 

 

みたが、珍プレーがあったらしいな!? わら

#184以後です。

こ、これは、おねいさんがまちがったのか!?

ロト6史上、はじめて10億!?!?

いったい何が……!?

おねいさん、始末書だろうなあ…………。

ほんとに10億とかだと、平塚チャリロトを上回って、日本史上最高額となっていたはずだ~!!

深読みすれば、ロト6陣営がリミッター解除に向けた観測気球、とも考えられるな。わら

だれかウィキリークスにばらしてください。わら

2010年11月 3日 (水曜日)

ROM人さんへ

どうもありがとうございます。5重勝はなかなかあたらないんで、あたると嬉しいです、安くても。

今回もキャリーありの場で、もしなければ、半分くらいかな。

ここ読んでる人からみると、

 

ととろ「よっしゃー、小当たり来てるー、明日のロト6に全部投入~!」

 

とかという書き込みを期待するかもしれませんが、ロト6はたしかキャリーなしなので、いつもの番号だけかな。わら ROM人さんの書き込みとおり、次のトトのW5のたねせんになる感じです。わら

 

 

ところで、今日のニッカンに出ていたネタなんですが、ニッカンのトト欄では、「ヤマザキナビスコの優勝チームは次のリーグ戦はほぼ負ける、準優勝チームは次のリーグ戦はほぼ勝つ」というバックデータを紹介していました。

 

うーん、なんか、毎年地味なヤマザキナビスコカップであった。わら

 

松戸チャリロト5当てました んでも安い

No競輪場開催日式 別組 番的中組番購入金額払戻単価払戻金額
(返還金額)
1 松戸 2010/11/03 チャリロト 3-7-9-5-3-9-9 3-7-3-3-2-1-1 200円 --- ---
2 松戸 2010/11/03 チャリロト5 13-3-2-1-19 3-3-2-1-1 400円 --- 3,820円
2件中 1件 〜 2件 を表示
うまくでるかな!?
W2で買って、3820円の配当でした。
5重勝式で、やっと3回目のあたりです。
その上のチャリロトはまあ当然のように外れております。

そうそう、

ギタリストとはこんな会話もあった。

古本屋のパソコンとプリンタは、USB接続であった。

それを見てととろが、「なんでもかんでもUSB接続になったなー」とかというと、彼は「USB以外でどうやってつなぐんです?」と真顔で言うので、ととろは、「昔のNEC98は、セントロニクスというパラレルインターフェースがあって、そこにつないだ。そのあとのDOS/Vでは、シリアルインターフェースというものがあって、そこにつないだ」といっても、かれはまったく理解できないようでした。

時の流れをあらためて感じた。

いつの時代もかわらないのは、トトのあたらなさか……!?

2010年11月 2日 (火曜日)

うー

松戸チャリロト5(自分で5レースを予想する奴)

13-3-2-1-19

……きても、2000円の天井かもしれない。

こういう天井を、巨大掲示板のfxスレで、「スリッパ隊」というようです。こうなんていうか、天井の水準をスリッパのそこにたとえているのか……、よくわかんないが。

 

ぶたくんもがんばっておしごとかな。

ととろも、お金でないけど、また古本屋でてつだっておる……。

手持ちのもう聞かなくなったCDなどを入力してアマゾンでうってます。

そうそう、アマゾン、ついに送料無料をせいしきに表明しましたね。

 

ギタリストは、人生の墓場まで、あと3週間ほどのはずだ。

独身貴族から、人生の墓場へ。

ぶたくんも独身貴族だ。

2010年11月 1日 (月曜日)

今日の西武園

k5

19-19-1-1-19

くれば100倍から500倍の間くらい。

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »