« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月31日 (土曜日)

内藤陳さん逝去

書評家、コメディアンの内藤陳さんが逝去されました。

 

Gの新年会では、4次会くらいに、

歌舞伎町の『深夜+1』に流れ着くのがここ10年ほどの毎年のパターンでした。

来年も行くと思います。

ご冥福をお祈りします。

ながら

視聴をつづけているが、なんか、つっこみどころ満載の気がします……。

文春と新潮が存分につっこむでしょう。

 

 

ととろ「ポルノグラフィーはよかったな」

「ととろさん、それはポルノグラフィティーだ、あやうく放送事故になるところだったぞ」

 

 

 

佐々木監督のユニフォームで思い出したが、

撃墜マークがつくようになったんでしたね。

でおもうに、ぶたくんも、今後、トト1等、トトゴール1等のたびに、★マークを追加したらどうだ!?

げげっ、

あのクズが審査員かよ!?

消そうかとおもったけど、まあいいか。

あんなのを審査員に入れるなよ……、公共放送。

明日を

『あしたを豚王』、はじまった。

もうDJオズマみたいなのは、おきないんだろうな。わら

……昨年は、ギタリストとレッドロブスターに行って、紅白は見られなかったんだった……。

わからないといえば、

ライアーゲームマンガ版の密輸ゲームだが、コミックスでまた読み返したけど、

まだよくわかんないょー。

あと5回くらい読む返さないとわかんない。

つじつまは合っているんだろうけど……。

あの現金の機械を、CDではなくATMと記述しているのは、見事な伏線だよね。

かくありたい。

クリスマスにかこうとおもっていてわすれてた

ととろ「ぶたくん、今年のクリスマスもひとりのさびしいクリスマスかい!?」

ぶたくん「きょうはクリスマスなんかじゃないぞ。ここにかざってあるのはもみの木で、今日は『もみの木祭り』だからな、さびしくなんかないんだブヒ!」

「…………ととろさん、それは、Gを読んでいない人には、いや、よんでいても、多くの人は、さっぱりわかんないぞ!?」

 

 

 

ぐーぐるで、調べればわかる、ただし、少し工夫も必要だ。

「……おっぱいをもみまくる……」

とかも検索されて笑えた。

楽天トト

やっと解約の電話番号がわかったのでかけたら、

「トトゴール2の結果がまだデータに反映されていないので解約できない、1/11以後にかけてくれ」といわれました。

決意のゆらがないうちに解約したかったが。

アカギ (ねたばらしあり)

ねたばらしあります。

 

 

 

 

……ついに、ワシヅ様、北を切った!

で、アカギの顔のカットで終わってるけど、ここではあがらないだろう。

これで当たると、2600点どまりだもんなあ。

得点をあげるには、

チャンタをつける

やくはいをカンしてふを上げる

新ドラを乗せる

ほーていほうじゅう

もうこの4つしかないだろう。

あるいはこの全部か!?

刑事がかんして、新ドラ追加のサポート、というのもありうるか。

アカギがタンキ北の持ち替え、はさすがにくるしいのではないか。

うん、もしそうなったら、ワシヅは北を切って逃げ切るから、それはありえないな。

やはりカンではないか。

 

あと、うしろのおっさん、いちいち、「ドキドキ」とか「キターッ」とか心の中で叫ぶなよ!? ワシヅに読まれるぞ。わら

おもにぶたくんへ

|ぶたくん「家政婦のミタ」は最終回40.0%と今世紀最高の視聴率だったそうだ。
 

 

……紅白は、もう40パーセントに届いてない?

今日も届かないかな?

なんか、紅白は、基本は、日本人の歌手、プラス外国人でも日本でヒットした人少し、でやってほしいなあ。まあ定義が難しいけど……。こんなんだと、たんなる歌番組、ではないか? ここまでいくなら、このNHKホールで、あのボレロをやれ、て思います。でもあの振付は、ある意味、少しえろい感じもあるからだめかな……。

ちなみに、ぶたくんが紅白を見ると、視聴率に貢献するのかなあ、と思いました。わら

おもにROMROMさんへ

日本代表のユニフォームなんですが、新しいのがでましたね。

レッドカードとも、お地蔵さんの前掛けとも見えた赤い四角が縦線に……!

なんか、フリースみたいなデザインに……ora

普通でいいじゃん! って思うんだが……、どうしても一工夫しました感をいれたいんでしょうね……。

まゆみんへ

公開が遅れてすまんかったょち。

 

天皇杯は、京都対FC東京、初のJ2同士の対決になりました。

まゆみん対ギタリストだな。

東京は実質今はJ1だから、京都に買ってほしい。

あの監督、表情豊かでいいなょち! 

 

 

出金、送金は、金融機関のオンラインがそもそも3日まで休みだろうから、最速でも4日だろうと思います。

 

それよりもだな、再びかわせで勝負してみせてくれよ。で、二人目の脱税主婦と呼ばれるようになってくれ。わら

今は、バイナリーオプション、デジタルオプション、という商品を各社が扱いはじめてるぞ。

商品名はいろいろだけどな。

http://zai.diamond.jp/articles/-/121014

これです。

数分後、あるいは数時間後のレートを予想し、そのレートを超えられているかどうかに掛けるものだ。正解すれば、金額が増えてもどってくる。ここまでいくと、もう完全にカジノの商品だけどな。

いまは10社くらいが扱っていたと思う。

2011年12月29日 (木曜日)

おもにまゆみんへ

京都、決勝進出、おめでとござます。

後半のロスタイムに入ったあたりで、おー、京都来たか!?、これは、セレッソと京都、審判のハンドの扱いで明暗が分かれたな! とかとおもっていたら、マリノスにまさかの「あきらめたらそこでキターシュート!」がきて、延長へ。

でも延長も京都は頑張っていい感じだったぞ。特に4点目も入れたのはよかった。

勝つといいな!

今見てきたら、

ぶたくん、セレッソの0点はノーマークかよ!?

終わった……!

これで、日本は来年もぐたぐたです……。

うううう

あきらめたらそこでキター!

と思ったら、ばんど、手かょ!?

ora

ぶたくんはまだ生き残っているはずだ。

2012年日本の運命は、ぶたくんのトトゴール2に託された!

ゴール2買っちゃったよ

「なんだよ、また買ってるじゃないか!? ここにうそをつくギャンブラーがいます! 

 ところでそのかいめの根拠はなんだ!?」

ととろ「いやー、公共放送でさ、しきりに、『1 2 3 1 明日を豚王!』って流してるから、

これが暗号化かも、とこれを軸につい買っちゃったよ……」

 

表示が出てないな、まりは2と3のWです。

ぶたくん、さきに書いとくよ。今年1年間、夢をありがとう!

「そっくりお返しするぞブヒ!」

ううう

購入結果

(購入内容の詳細は、購入履歴一覧からもご確認いただけます。)
totoGOAL2
購入日
2011/12/29
照会番号
9045-6096-0105
開催回
第549回
くじの種類
totoGOAL2(マルチ)
払戻開始
2012/01/10
払戻期限
2013/02/13
単価
100円
購入内容
4口  400円
開催日
予想チーム
12/29
F東京
ホーム
C大阪
アウェイ
12/29
横浜M
ホーム
京都
アウェイ
同一予想購入口数
   予想1
(0) (1) (2) (3)
1
1 2
2 3
1
1口

2011年12月28日 (水曜日)

松田風

「ただ、マジ、オレ、トト好きなんだよ! もっとトトやりたいんだよ~! ブヒ~」

トト界恒例、ぶたくんによるトトゴール2予想で、今年のトトも幕を閉じようとしております……。

2011年12月26日 (月曜日)

こういうことか、

「北陸新幹線は米原につなぐべきだ!」

まゆみん「北陸新幹線は京都につなぐべきだょち!」

両者の利害がまっこうほうだ。わら

整備新幹線

作り始めるみたいだ……。

北海道は、一番最初の予定通り、北回りのようだが、いまのメインルートで東室蘭、札幌空港を経由する南回りルート派、さらに、内浦湾をトンネルか架橋で直線で結ぶ、室蘭経由の新南回りルート派もあきらめていないかもしれない。でももう変更は無理か。北回りだと、主要都市は小樽だけで、むしろ採算がよくない、という説もある。

 

北陸も敦賀まではokだ。でもこの先が大変だ。

敦賀から少し西に進んで南に下り京都とつなぐ当初ルート、湖西線のルートで京都につなぐ、北陸線のルートで米原につなぐ、の3案があってもめてる。当初ルートはたぶん無理だったのだが、福井県が、若狭湾でこんなに原発作ってんだ、こっちを経由するルートにしないなら、原子力関連施設は動かすのを認めんぞ、というようなことをいうのも可能だ。

 

長崎ルートは、長崎まで作って終わりだが、結局全部フル規格の新規でいくのか、それとも在来線をいじってスーパー特急にして、JR九州自慢のフリーゲージトレインを実投入するのか、またもめそうだ。長崎ルートは、もともとは、佐世保重工が原子力船むつの修理を受け入れた見返り、という、大昔の古証文だけど、今回の原発事故で、この証文をあらためてつきつけられた感じだ。福井に上記の理論を認めるなら、こっちがさきだろう!? という……。

北陸は、米原へつなぐか、京都につなぐか、非常に微妙だよな。わら

JR東海は、もちろん米原につないでくれれば、わかりやすくなるし、東海と北陸が直結なのはいいけれど、だとしたら、北陸新幹線西半分は、むしろJR東海の勢力圏になるかもしれない。これなら、羽田-福井の空路は全部くえる。逆に京都以西から北陸に行くのも、米原経由になるから、JR西としては、湖西線ができる以前の路線図に逆戻りだ。

かといって京都乗り入れ、となると、名古屋以東から北陸へは、米原まで東海道新幹線、そこからリレー号(わら)で敦賀へ、敦賀からまた新幹線に乗り換えとなるので、利便性はむしろいまよりダウンするぞ。わら かつての青函連絡船乗換え、みたいな風になるな。いまなら名古屋から在来線1本、または米原乗り換えの一度だけ、だからな。

京都につなぐならば、新大阪-京都間は、JR西に移管したほうがいいよな。

そのJR西も、新山口-博多間は、JR九州に移管してやれよ、とおもいます。そのJR九州も、在来線川内-鹿児島間はオレンジ鉄道に移管してやれよ、と思います。みんな、人のものはほしいけど、ひとにあげるのはいやなんだね。わら

大昔、山陽新幹線の当初尾道と三原のどちらか一方だけに駅をつくる話になって、両市がもめにもめたらしいけど、それ以来の凄まじいルート争いになると思うな。

そうだ、両方を単線でつくればいいぞ、という政治家が出てきそうだ。わら

2011年12月25日 (日曜日)

WIN5は

結局115万円でした。

WIN5は、ととろの身を滅ぼしそうな気がしてきたので、解約しました。

ついでに楽天totoも解約しようと思ったけど、解約できないじゃないか!?

おわた

WIN5スレでは、はてたら、

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324790236/150

をはるのがお約束らしい。わら

とりあえずWIN1

巨大掲示板の競馬実況をはじめてみたが、なんかすごいな。

FX実況とトト実況しかしらんかったもんで……。

ううう、結局かっちゃいました、WIN5

件数阪神 9R中山 9R小倉 10R阪神 10R中山 10R組数金額的中
(1)02, 08 02, 11 01, 12 12, 16 01, 09 32組 各100円
(計3,200円)
   
購入金額 3,200円  払戻金額 0円
81434350
 
 
「なんだよ、WIN5は撤収とかいってたじゃないか!? うそつきだな!? ここにうそつきのギャンブラーがいます」
 
 
それにしてもJRAのサーバーは優秀だ、ぜんぜんおもくないんだよ!
(と無理に話をそらしてみる)

スペインのくじ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111224/t10014883711000.html

この件ですが、なんかすごいですよね。

巨大掲示板関連スレは、

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324736588/

ろくなかきこみないだろ!? とおもってよんでいったらそうでもない、

46の強盗団がくる は、たしかにそうだ。

38の解釈ももっともだ。でもここまで計算している国民にはみえないなぁょち。

43ごもっとも。

229ここで中村俊輔かょ!?

このスレ、いいです!

クリスマスに読むのにぴったりだ。今なら全部読めます。

全員が内心うらやましがっているのがにじんでいます。わら

2011年12月24日 (土曜日)

あああ

ぶたくんが歌をうたって、日本に本格寒波襲来! 

『ダブ(エ)ストン街道』 を読んだ感想  (ネタばれ注意)

ととろは、メフィスト賞は、初期のはほぼ全部読んでいた。(ただし、どうみてもととろのストライクゾーンではないフルコンタクトゲームだけはパス)  ややオカルトの入っている、Jの神話もおもしろく読めたし、すべてがFもおもしろかった。コズミックは、よんでああ時間の無駄だったなとおもったけど、それら以外のは、どれもおもしろかった。

で、この第8回受賞作、ダブエストン街道(めんどうなので、()ははぶく)だけよんでなくて、たまたま古本でゲットしたので、さっそくよみました。

以下、ねたばれがあります。

筋はこんな感じです。

主人公の日本人がフランスで恋に落ちた。ところがこの女性は、夢遊病で、ある日失踪してしまう。そして、ずいぶん経ってから、「わたしはダブエストンに居る、私を連れ戻しに来て!」というような手紙が来る。この手紙は、びんに入れられて、海をただよって、ヨーロッパまできたものであった。主人公は、図書館で、ダブエストンというところがいったいどこか、しらべるのであるが、そもそもダブエストンにいって、生還したのが、カーライルという冒険家ひとりだけらしい、しかもこの人の冒険記には、どうやっていって、どうやってもどって、どこにあるのか、はまったく書いていない。それでもとにかく主人公は、紆余曲折の末に、ダブエストンの地にたどりつく。で、彼女を探し始める。

で、そのうちに、このカーライルの足跡とも遭遇することになる。

で、なんやかんや手がかりの断片があって、ちょっと推理ものぽくなってきた。

ここでととろはだな、「お、やっと推理ものぽいぞ! そうか、わかってきたぞ、きっとこのダブエストンは、ヨーロッパの真裏にあって、直行の穴(ワームホールみたいなの)か、地下鉄でもあるのであろう。で、カーライルは、おきてを破って、たとえば地下鉄の駅員を不可解な手段で殺して、地下鉄で帰還していた、で、主人公は、その不可解な手段を解明して、ダブエストン人から感謝されて、晴れて、地下鉄で彼女と帰還するんだろ!?」とかと思いましたね。

で、読み進むと、このカーライルの帰還の方法がすべて読者につまびらかにされます。

ちょっとすごいぞ。

カーライルは、サンタクロースの空飛ぶトナカイのそりを、サンタクロースから強奪して、これでヨーロッパに帰還したのでした。このために、サンタクロースはダブエストンの地から出るに出られず、で、そのために、世界からはサンタが姿を消したのでありました。

 

 

こ、ここまで読んで、絶句しました。

 

結局、推理もの的要素はとくになにもないまま、最後のページまで行っちゃいました……。

ora

自分で自分を見舞う、

そんなときには、いなり寿司、たこ焼き、メロンを切ったの、などが歓迎されることが自分でわかりました。

セレッソ

「おいら、セレッソは2得点の1ヵ所張りなんだよ~! ブヒ~! 

頑張れ~! ううう、もうだめかーーとあきらめたらそこでキターーー!

って、延長入ってからじゃだめじゃないか~!?」

  

そうか

殺人やら誘拐もありならすごいな。

トーゴーは、警察署長であてたたかもちげんの名作だ。

昼間はひるあんどんの地方公務員が、夜は、殺人と営利誘拐以外はあらゆる依頼を引き受ける、パーフェクトフォローピンチオフィスていうのをやっている。

夜は美女にモテモテ。わら

いまみたら、ウィキペディアに項が立ってた。

きっとミタはこの5倍くらい長い項がたってそうだなぁ。

ぶたくんトトゴール頑張ってください。

「買ったあとで何をどう頑張れと!?」

かい増し、とか。とくにセレッソ……。

イタリアなら純愛教育

イタリアなら純愛教育

で検索すると、ここが23番目に来る。

予想外に高い位置だ。わら

 

さあゴミを出して、また横になろう。

そうそう、

そのミタというのは、殺人と営利誘拐以外なんでもありかな!?

だとしたら、むしろ、代打屋トーゴーの世界ですね。

また書くけど、「太陽を西から昇らせろ」に対するトーゴーの答えは見事だった。

ムンクの叫び

は、みる側を不安にさせるなぁょち。

ぶたくんのトトの買い目も、見る側を不安にさせる……。

安全ロープなしでスカイツリーの窓を拭いているような……。

2011年12月22日 (木曜日)

西武園のK5

キャリーは、

6万150円

でした。これに対して、本日の売り上げは、

販売金額
18万3400円

と、キャリーのちょうど3倍、つまり、期待値が、1を割った瞬間に、もうだれも買わなくなります。わら

18万×75%+6万≒18万

数学を駆使した戦いになってます。

 

あと、わすれてた、コロンビア白熱教室は、みています。

コンディション悪くて、安静にしてます。

2011年12月21日 (水曜日)

いや

みてないです……。

きょうも7時のニュースみただけた、テレビは。

そのあとの動物の赤ちゃんは、つい3分ほどみたけど、まあいいか、とスイッチを切りました……。

ぶたくんは、うしろに立たれたくないので、いつもその角度なのですね!? わら

2011年12月20日 (火曜日)

しょうもないことを書いたので、

もうちょっと高尚なのを書きます。

10月4日の日経マーケット面「大機小機」、筆者はペンネーム横風、より。

「こんなジョークがはやっている。どの国にもなんとも身につかない教育があるという。中国ならマナー教育、米国なら反戦教育、イタリアなら純愛教育、日本はといえば英語教育、そしてギリシャの金銭教育」

だそうです。わら

ととろの速い損切り教育も身につかない…………。

まゆみんへ  、いやいや

ささやかなもんでございます。

もしもっと仕事と体調がよかったら、もっとぶっこんでいそうだ……。

そう、資金の心配がなかったら、「100万以上キャリー発生時の競輪5重勝に、W5の3200円賭け」、これを毎回励行したいものです。

ちなみに、トトのオフィシャルサイトは、退会しました。

とはいっても、楽天銀行から買えるけれども……。

win5も、ほとんどキャリーが出ないことがわかったので、もう退会しようかと思います。

 

 

それから、もうまゆみんにも関係ないとおもうけど、通貨選択型の毎月分配の投信、規制強化みたいですね……。

もう、どこもここも、元本を特別分配金に切り崩し始めてる……。

あれも無理にポジティブに考えれば、資産が下落する前に、少しずつ投資者にバックしているのであるぞ、という言い方もできるよね。

 

巨大掲示板ユーロ円スレで見たお下品なギャグを書いていいでしょうか……。

けっしてととろがかいたんじゃないです。

読み人知らず「メルケルとサルコジの名前をつないで、このホットラインを『メルコジ』というらしいが、何回見ても……」 以下略……。

2011年12月18日 (日曜日)

京王閣は

     

3,756,200円が4口という高額で終了しましたです。

競輪5重勝としてはかなり高額です。

一つ目二つ目4つ目のレースが荒れた……。

https://my.kdreams.jp/index.php?ac=Result_Result&dd=27201112160300&rmd=LS101042&sd=677b3b35367b8a42ec5c39308d0ecf5f

きれいに1ケタずつ減ってるな。わら

「おいらから一言。ととろさん、夢をありがとう!」

ととろ「どういたしまして」

「死して屍拾うものなし!」

ととろ「ついでに先にかいとくよ、ぶたくん、次のトトゴール、夢をありがとう!!」

うううう

1つめで逝きましたora

京王閣買いました! くれば、600倍~5550倍+キャリー

競輪場開催日レース賭式組番枚数ステータスデルカポイント
京王閣 2011/12/18 [最終日] 8~12R K5 37>25>15>15>19 詳細 各32枚 計1枚 有効 3,200
合計ベット数1ベット
合計投票枚数32枚
合計デルカポイント

3,200pt                                                             

巨大掲示板発で、

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%84%E5%A5%B4%E3%82%92%E8%A8%80%E3%81%84%E8%B2%A0%E3%81%8B%E3%81%99%E6%8A%80%E8%A1%93-%E5%8C%97%E9%87%8E-%E7%9C%9F%E4%BA%8B/dp/4781700934/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1324174921&sr=8-1

こんなんが出たのか……。

ぶたくんに「ウザい奴をスルーする技術  トト4段 ぶたくん」

をだしてほしいものです。

2011年12月17日 (土曜日)

あきらめたら

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1324093019/337

あきらめたらそこできたー! のよき実例。わら

この人には1等とってほしい。わら

がんばれよ~!

ああ

ぶたくんのケツの萌えランプが点灯だ!

将棋の加藤桃子奨励会1級か!?

ちょっとやくしまるひろこに似てるか!?

肩書きが、「奨励会1級」なる肩書きもフシギ感が……。

「おいら、トト4段だ」

JR東海と鹿

今日のニッカンによれば、JR東海が、鹿を線路外に押し出す装置を開発したらしい。

JR東海 鹿

で検索できます。

ぶたくん、トトを買う前にこの記事を読んでいたら、鹿島の負けにマークできていたかもしないなぁょち!?

「どうしてもっとはやく書かないんだょ~!?」

ととろ「今気がついた」

ととろが

はずしたの確定と同時刻に、ぶたくんもはずれが確定している……。

やはし宿便のライバルか!? ora

 

ぶたくん、夢をありがとう! (なんとなく書いてみた)

2つめで

をたわ……。

ぶたくんの健闘を見たいので、トト実況をろむりにいってみます……。

京王閣は

キャリーが264万発生中で、今日は536万売れました。うち2400円はととろ。

総配当額は536万×0.75+264万=666万円、

売り上げ536万に対して666万は1.24なので、期待値1.24となります……。

この状態ならば、資金があれば、多点買いをしても、理論上は不利にはならないぞ。

いつもは、期待値1に均衡するまで、ここでいえば、本日の売り上げが1056万になるまで売れ続けて、この額を超えた瞬間にぴたっと売れなくなるのが毎度のパターンだったんですが、今日は、売り上げがのびなくて、結果的に1を大きく超えてます……。

京王閣K5

勝負だ~!

競輪場開催日レース賭式組番枚数ステータスデルカポイント
京王閣 2011/12/17 [2日目] 8~12R K5 125>2>19>1579>1 詳細 各24枚 計1枚 有効 2,400

ねんのため、巨大掲示板にもさらしときます。

 

 

どうやら

ぶたくんがダース買いのようです……。

ととろはパスします。

2011年12月16日 (金曜日)

ピアノの森

日本人全員集合かよ!? わら

佐賀先生…………。わら

2011年12月15日 (木曜日)

マガジンのゼロだが、

ファイブカードぢゃありませんでした。わら

「車運転でむち打ち」を覆した国王の本音

という記事が、日本版ニューズウィーク10月12日号17ページにありました。

サウジアラビアの話です。

これを読むと、「むち打ち」は「むち打ち症」の意味に見えると思います。むち打ち症になった、という主張を国王が否認した、と。

ところがそうではなく、これは「むち打ち刑」の方で、女性の運転が禁止されているサウジで、車を運転したとしてある女性にむち打ち刑が言い渡されたが、それを国王が恩赦した、というものでした。

それに比べると、なんと日本は平和か…………。

談志

今夜のクローズアップ現代は、立川談志でした。

みるつもりはなかったのに、結局最後まで見てしまいました。

……伝説の「奇蹟の芝浜」の山場の部分の映像がながれまして、

ととろはある感想を持ちましたが、番組のゲストが、ととろと同じ感想を口にしまして、

うんやはりそうだよなあ、これを奇蹟の名演とするのはなんか違うような気がするが…………、とも思いましたです。

ああいう表現を見事と呼ぶならば、新劇は全部見事になってしまう……、などと書くのはどちらにも失礼か…………。

まああれかなあ、大相撲におけるあさしょうりゅう、のような存在だったのでしょうか……。

あらためてご冥福をお祈りします。

だめだ、

9>1>4

でしたora

ええと

なんか崩れてる。

なごや12レース、1と3と9で、3連単のボックスで、6通り、各100円です。

 

きょうは寒いです……。

ぶたくんのギャグが冴えて、放射冷却現象が発生しているようです。

めずらしく名古屋の車券を買ってみた

競輪場開催日レース賭式組番枚数ステータスデルカポイント
名古屋 2011/12/15 [2日目] 12R 3連単 139-139-139 詳細 各6枚 計1枚 有効 600
合計ベット数1ベット
合計投票枚数6枚
合計デルカポイント

600pt

2011年12月14日 (水曜日)

この二つの書き込みを、

外国の研究者が、質の悪い自動翻訳で読んで、しかもこのミューの説が結果的に正しかったりしたとして、この学者が、「その説は、自称ととろが、『シュクベン理論』として発表している」とかとひろめてくれると、笑えるなあょち。

ヒッグス粒子の正体は

宇宙に飛び散ったぶたくんの宿便。

「そうだったのか~!? やはりこの銀河系においらは欠かせないな!」

ミューニュートリノに関するととろの最終仮説

ととろ説「高エネルギー状態のミューオン、ミューニュートリノとヒッグス粒子は斥力が働く。

このため、ミューオンやミューニュートリノが移動すると、

周囲のヒッグス粒子はおいやられ、

その分、ミューオンやミューニュートリノは、動きやすくなり、光速を超える速度で移動できる。

混雑している電車の中で、ゲロをはいた人間が接近してくると、他の乗客は後ろに引き、結果的にゲロ人間の周囲に空間ができ、ゲロ人間は周囲の乗客の抵抗を受けないで移動できる。これと同じである。

なお、質量とは「物体の動かし難さや重さの度合いを表す量のこと。(ウィキペディアより必要最小限引用)」とされている。

この高エネルギー状態のミューオンやミューニュートリノはヒッグス粒子を斥力で遠ざけるため、

仮に天秤ばかりで高エネルギー状態のミューオンやミューニュートリノの質量を測定しようとすれば、質量は見かけ上マイナスとなるだろう。

ヘリウムを注入して空中に浮き、天井に接している風船の質量を天秤ばかりで測定しようとする。たとえば、左の皿に10グラムの分銅、右の皿にはひもでつないだ風船+15グラムの分銅でつりあう、とする。この場合、風船はマイナス5グラムの質量のように見えるのと同様である。(実際にはマイナス5グラムではない)」

昨夜は、

S学館の忘年会でございました。

ことしは乾杯の音頭は、意表をついて、萩尾望都先生、

来場は約1700人でした。

2011年12月12日 (月曜日)

チャリロト伊東のキャリー

現在3億チャンス!

(でもここから納税するから、1.5億! くらいかな……)

2011年12月11日 (日曜日)

巨大掲示板ではやっている

巨大掲示板fxスレではやっているのが、

『あきらめたらそこでキターーーーーー!』

これです。わら

「もうだめだ、損切りか、とあきらめたらそこでキターーー!

「もうだめだ、あきらめて損切りしたらそこでキターーー! 

が2大パターンだ。

トトにも応用がきくぞ。

「その日、横浜FCがあと1点とれば、おいらのトトゴールは、1等だ。88分になって、フォワードが、キングカズに交代したよ。おいら、あきらめたらそこでキターーーーー!!」

2011年12月 9日 (金曜日)

新ブラックジャックによろしく

新ブラを、まんきつで最後まで読みました。

いままで、1と2巻だけ読んでたんで、結末が気になっておった。

うーん、で結局、移植はやったんですね。

で、それはいいとして、そのあと、さいとうは、あんな人生行路をたどらせたのか、というのが、ちょっと驚きました。動物実験は、文字通り、蛇足の気もするが……。

マンガの中には、「よんでいて、うんざりするけれど、結局読むマンガ」、というカテゴリーがあって、このブラよろやら、宮本から君へとか、みのり伝説とか、が範疇に入れられてますね。

うーん、これはしかし、各方面から、いろいろタマは飛んでこなかったんだろうか…………。

ととろてきにつっこむとすると、他人間の移植で、ひとつのドナー→複数の候補者、の場合は、HLAのマッチングは、メージャータイプの、A座、B座、DR座は、最低でも必ずあわせるはずです(実の親族間の場合は除いて)。

でだな、新ブラの場合、ムツミ先生と美和ちゃんだっけ(成長がとまってた娘)の組み合わせ、それから主軸のさいとうせんせいとあの元ナースの組み合わせ、この2つの組み合わせが他人なのに偶然フルマッチ、というように描かれていたが、これはないだろう。

これらの座は、たしか、20~50通りくらいあったはずなので、1例だけでもフルマッチになるのが凄いのに、2例もフルマッチは考えにくいです。

フルマッチになるのは、ミニロトあてるくらいの確率だったと思います。

もしフルマッチだったら、血縁者、それも、実は両親とも同じ、というのならわかるが。

さいとう先生が実家に一度戻るが、そのときに、実は、お前は北海道の遠い親戚のもらいごでした、という展開かと思いました。

まあそれにしても、ここまでよくやったものだと思います。

最後のほうは、実話の、病気の腎臓を移植する件とかも押し込んでるし……。

金曜だけ、

トト用に、スポーツ報知を買ってましたが、今週からはそれもパスだ。

2011年12月 8日 (木曜日)

誰寝 ついに完結

誰寝 こと、「誰も寝てはならぬ」が、ついに完結してしまいました…………。

最終回は358話になります。

さびしいです。

これでモーニングの売り上げが、1割くらいさがるんじゃなかろうか…………。

毎号毎号楽しみにしていたのに……!!

ととろが選ぶナイスキャラランキング~!

1位 利休のすけ

2位 気象予報士の女性

3位 革命家の姪の和服の女性

 

……ねたにこまったと推定されるときは、利休のすけ、という黒猫が主人公になります……。

 

にしても、この最終回は…………! わら

うーん、こういうフィニッシュが、最近のはやりなんかいなぁょち!?

黄金のラフも、こんなような、次号をお楽しみにね的な終わりであった。

黄金のラフでいえば、どうせあれで終わるならば、プレーオフに突入しティーに向かう、というところで終わればよかったような気もするが、この誰寝の終わりは…………。

しめっぽくしたくなかったんだろうなぁ…………。

とにかく、お疲れ様でした。

1.2億

キャリー1.2億のチャリロトならは、今夜発売だ!

2011年12月 7日 (水曜日)

きょうのマガジン

絶望先生に、タネねーちゃん登場。

れんほーも登場だ。わら 

 

 

あと、福本の零だが……、

ズバリ,ファイブカードではないか!?

どうよ!?

で、10倍で、零側が大勝利だ。

2011年12月 6日 (火曜日)

ウィキペディアのプログラマ、

ブランドン・ハリス、つう人、かっこいいよな!?

ここをお読みのみなさんは、ととろの外見は、このブランドン・ハリスをイメージしながら、ここを読んで下さい。

「ここをお読みのみなさんは、おいらぶたくんの外見は、このブランドン・ハリスをイメージしながら、ここを読んで下さい。」

まゆみん「ここをお読みのみなさんは、あたいまゆみんの外見は、このブランドン・ハリスをイメージしながら、ここを読んで下さいょち。」

誰ね

もしかして、次で完結なんか!?

ぶたくん宇宙飛行士

宇宙飛行士のぶたくんは、帰還のスペースシャトルチャレンジャーの中で考えていた。

「帰還したら、いろいろ聞かれるからな、いまのうちに考えとかないとな。やはり、帰還したらなにしたい、と聞かれて、トトしたい、はまずいな。風呂に入りたい、うん、これで行くか。そういえば、ととろさんがくだらないことをブロクに書き込んでいたな。カヤマユウゾウの仮面ライダー発言だが、なんでもかれは、本番前に、楽屋でスタッフと、「仮面ライダー、ってまちがっていっちゃったら,大変なことになるよな」と冗談をいっていたのが、脳に刷り込まれて、でほんとにやらかしてしまったらしい。おいらも気をつけないとな。「ええ、風呂に入りたいです。銭湯のような広いお風呂に入りたいですね」、これで行くか。間違っても、ソープ、なんていわないようにしないとな」

で、帰還しました。インタビュアーがたずねました。

「ええ、風呂に入りたいです。ソープのようなエロいお風呂に入りたいですね」

こうして、最悪の事故が発生しました……。

アカギ

アカギ立ち読みしてきた。

ほとんと何も進んでいなかった…………。

でもこの南3局で、やっぱり決着つきそうだな。

除せん

NHKで除せんの作業とかをみたが、なんか、高圧の水を吹き付けて、流す、

というだけなのか!?

てっきり水を回収するのかと思ってたが……。

吹き付けて流すだけだと、放射性物質は、どんどん下水にたまっていくんじゃないのか……!? で、あげくに太平洋に流れ出すのではなかろうか!?

2011年12月 5日 (月曜日)

ううーん、

出てるなぁょち!?

うーん……

てすと

ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ

2011年12月 4日 (日曜日)

ぶたくん

引退の噂は本当なんだろうか……!?

高額ゲットまでは、やめなさそうだ……!

 

 

それにしても最終節は……!

J2は全トリプルで8100円、J1は、順位が上のを買っておけば、

ドロー1つだけ外して、2等1つ、3等たくさんをとれていたかもしれない……。

2011年12月 3日 (土曜日)

ならざき

これだと、攻撃参加の場面はなかったか。

パリーグの選手が、セのホームでやるときに、にわか攻撃練習をしたりするけど、あれのサッカー版でしたね。

柏優勝!

柏が優勝しましたですね!

ぶたくんひきいる名古屋は、あと1歩及ばずだった。

勝ち点であと1積んでおけば、というところでした。

試合は、柏の集中力を見せ付けてくれた。ゴール前で、混戦の後、ボールがこぼれたときなどに、浦和の連中は、しろうとめにも緊張が途切れるのに対して、柏の選手は、ずーっとプレーを続けている感じがあったぞ。昔はきっと逆だったろうに、なぞと思います。

あきらめないで、ゴールを狙い続けろ、ということですね、この試合から学んだのは……。

日本人監督だと、最後にきたじまを投入したんじゃないかと思いますが、そんなことはしなかったね。わら

……あの浦和のゴールキーパー…………。この試合の敗北でもしJ2転落、といったシチュエーションだと、あのキーパーは、サポに絞め殺されるんじゃなかろうか……。

自分のトトはさっぱりだったが、おおざっぱに言って、J2が波乱、J1は順当でおわったみたいだ……。

来年は、また新顔がJ2に来るから、まためんどうになるなぁょち……。

ならざき

ぶたくんへ

ならざき、攻撃練習にも参加したのか!?

ぴくしぃも攻撃練習に参加すれば、なお凄いよな!? わら

 

J2はさっぱりでした。

今年は、難解でした………………ora

マルチ買いました、重かった

開催日ホームアウェイ結果
照会番号 :9039-0572-3086
12/03 山形 広島 未発表       
12/03 浦和    
12/03 横浜M 鹿島      
12/03 清水 G大阪   
12/03 C大阪 福岡      
12/03 仙台 神戸      
12/03 大宮 甲府      
12/03 新潟 名古屋      
12/03 磐田 川崎   
12/03 東京V 湘南      
12/03 富山 横浜C   
12/03 岡山 徳島      
12/03 鳥栖 熊本      
当たりの数 ?
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600円

2011年12月 2日 (金曜日)

買いました

開催日ホームアウェイ9039-0367-3684
12/03 山形 広島                    
12/03 浦和                    
12/03 横浜M 鹿島                    
12/03 清水 G大阪                    
12/03 C大阪 福岡                    
12/03 仙台 神戸                    
12/03 大宮 甲府                    
12/03 新潟 名古屋                    
12/03 磐田 川崎                    
12/03 東京V 湘南                    
12/03 富山 横浜C                    
12/03 岡山 徳島                    
12/03 鳥栖 熊本                    
同一予想購入口数 1口 1口 1口 1口 1口
小計金額 100円 100円 100円 100円 100円
開催日ホームアウェイ9039-0367-3684
12/03 山形 広島                    
12/03 浦和                    
12/03 横浜M 鹿島                    
12/03 清水 G大阪                    
12/03 C大阪 福岡                    
12/03 仙台 神戸                    
12/03 大宮 甲府                    
12/03 新潟 名古屋                    
12/03 磐田 川崎                    
12/03 東京V 湘南                    
12/03 富山 横浜C                    
12/03 岡山 徳島                    
12/03 鳥栖 熊本                    
同一予想購入口数 1口 1口 1口 1口 1口
小計金額 100円 100円 100円 100円 100円
合計金額 1,000円

おくやみ

脚本家の石堂淑朗さんがなくなられたようです。

ご冥福をお祈りします。

紅白

「ととろさん、ちょっと違ってるぞ。今年の紅白は『あしたを、豚王。』

 つまり、あした、おいらは1億をゲットしてぶたの王さまになる、ということだな」

てらかわさん「日本列島は、大きく冷え込んでいます」

まゆみんへ

ビッグも、たしかに、あたらんね。

まああれば、週に1口でいいんじゃないかな。

トトは、最終節か。

頑張って予想したい。

んだが、けさ、ととろは、極端に耳鳴りが悪化して、

1年ぶりに、耳鼻科にいって、ステロイドなどを出してもらった。

薬は計6種類出してもらったが、らった薬代は、1200円ほどだった。保険のありがたさであるな。

ひっそり病人モードで、安静にしていますので、予想もあまりこんをつめてできない……。

もう適当でいいや。わら

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »