« さわりだけ | トップページ | まゆみんへ »

2012年2月 7日 (火曜日)

「自力突破消滅」じゃねーだろ!?

キングブヒブヒ国際スタジアムで行われたシリア-日本戦は、1-2で敗れてしまいました。

残念。

ところで、これを受けて、「自力突破消滅」というワードが踊っていますが、自力突破あるじゃん、しっかりしてくれよ、全メディア!!

いいか、現在は、勝ち点は同じ、総得点で1ビハインド、当該チーム間の勝ち点は差がなし、当該チーム間の得失点差もなし、当該チーム間の総得点も差がなし、(ついでにかけば、アウェイゴール評価も差がなし)。

総得点で1ビハインドになったので、自力突破消滅、と書いたんだろうけど、そうじゃないよね。

残り2戦で、大量得点差で勝てば、自力突破の形だ。もし勝ち点でビハインドだったら、自力突破消滅、という言い方でいいが……。

メディアの日本語力もここまで落ちたか……。

« さわりだけ | トップページ | まゆみんへ »

コメント

日本とシリアのどちらも、相手の試合結果次第で2位の可能性があります。つまりどちらにも『自力優勝が無い』と言うのが正しいと思います。

ん? でも、仮に、シリアが日本と同じだけ大量得点したら、日本は2位ょち。
すなわち、シリアの結果次第で日本の優勝が決まるから、自力優勝ないということじゃないのかな。
仮に、日本が次の試合を一億点とって、さらに次の試合も一億点とったとしても、優勝の確率は百ではないょちやから……

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« さわりだけ | トップページ | まゆみんへ »