まゆみんへ
えーと、でも、シリア以上に点をとればいいわけだから、
自力突破は依然ある、という言い方が正しいと思うぞ。
勝ち点でシリアに劣るか、またはシリアとの直接対決で劣後があるなら自力消滅だと思うが、
これらはタイなので、まだ自力突破あるんでないかなぁょち……!?
« 「自力突破消滅」じゃねーだろ!? | トップページ | まゆみんへ »
« 「自力突破消滅」じゃねーだろ!? | トップページ | まゆみんへ »
えーと、でも、シリア以上に点をとればいいわけだから、
自力突破は依然ある、という言い方が正しいと思うぞ。
勝ち点でシリアに劣るか、またはシリアとの直接対決で劣後があるなら自力消滅だと思うが、
これらはタイなので、まだ自力突破あるんでないかなぁょち……!?
« 「自力突破消滅」じゃねーだろ!? | トップページ | まゆみんへ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
確かに、日本とシリアに、優劣はないゃち。
ととろ氏、指摘のように一位通過の確率は両国ともに同じぐらいだろうょち。
しかし、そのことと自力突破の話は違うょち。
思うに、自力突破の『自力』の定義は、『残り試合を全て勝てば、100%優勝できること』と解すべきであります。
しかるに、今の日本は自力突破消滅していることになるゃち。
なお、シリアも数字上は僅かながら日本より有利であるが、自力突破が消滅している。
とあたいは考えているょち。
日本に勝利の女神が、シリアにはプラハの春が訪れることを期待して、筆を置く。
投稿: まゆみん | 2012年2月 8日 (水曜日) 午後 09時45分