« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月31日 (土曜日)

原稿は

進んでいるが、とても疲れた。

これから風呂に入って寝る。

nhk

夕方の首都圏ニュースの人は異動で、かわりに女性は、名古屋の人がくるらしい。

ぶたくんのおてつきだ……。わら

去る男のキャスターは、ちょっと福西ににていた。わら

 

 

ぶたくん下痢音、きょうも発進!!

きょうは徒徒をたおせるだろうか!?

nhk

夕方の首都圏ニュースの人は異動で、かわりに女性は、名古屋の人がくるらしい。

ぶたくんのおてつきだ……。わら

去る男のキャスターは、ちょっと福西ににていた。わら

 

 

ぶたくん下痢音、きょうも発進!!

きょうは徒徒をたおせるだろうか!?

2012年3月29日 (木曜日)

行末の。と」の複合

日本語は、文末は必ず句点で終わるので、日本語正書法的には、

 

「おはよー。ぶたくん。」

 

が本則だと思います。

今でも、学校の国語の教科書や、あるいはみたことはないですが、日本語教師のテキストなどだと、これが正しいはずです。学校の国語の作文なんかだと、文末は   

。」

となっていなかったら、おそらく、今でも先生が添削しているのではないかと思います。

 

 

さて、で、では普通の小説などでは、

「おはよー。ぶたくん」

と句点を略して終わるのか、ですが、ひとつは、直接話法の会話体の文尾なのだから、句点を略してもわかるだろう、自明だろう、というのがあったのだと思います。

 

 

さらに、こんな問題もあったかもしれない。

例文……

あいつは死に際にこうつぶやいた、「ギャグマンガといえば絶望先生だ。」。

 

……これは、正しくはあるが、違和感があるよね。これならば、

あいつは死に際にこうつぶやいた、「ギャグマンガといえば絶望先生だ」。

 

この方がまだ少しまし、といえる。

そんなこんなで、

。」

にしよう、となったのもあると思う。 

で、加えて、次のような問題があった。

ワードのようなワープロソフトを立ち上げて、文字の幅は等幅フォントにして、

で、1枚目の紙に、

と印字しましょう。

で2枚目に

と印字しましょう。

これを重ねてみてください。

少し、重なり合っているのがわかると思います。

で、日本では、確か、70年~90年ごろは、写真植字略して写植、というもので版下をつくっていましたが、写植機に

。」

という組み文字はなかったのだと思います。(組み文字=ふたつの文字の合成してバランスよく一文字分にした文字フォント)

ないとすると、写植マンは、

を重ね打ちして版下に打ち込まなくてはなりませんが、単純に重ねると、二つは重なって不細工になるので、わずかにずらして、いい塩梅で重ね打ちしなくてはなりません。これはかなり面倒なはずです。これをさけるために、小説の版下では、

。」

だけに単純化して、これでわかるでしょうから勘弁してね、という風にしたのではないかと思います。

 

さて、で、最初に、文尾は句点で終わると書きましたが、マンガでは、当然のように、

!?

での終わりもあります。

この方が表現が豊かなのは間違いない。特に、五段活用の終止形において、

「明日は遊びにいけない。」

「明日は遊びにいけない?」

の違いは分りやすいです。

を使わないと、明らかな疑問形にするために、

「明日は一緒に遊びにいけない。」とたずねた。

などと書かなくてはならないので、とても面倒です。

だから、ライトな文芸の場合は、文尾は、これらを使ってもいいと思います。

ついでに書くと、句読点前に、

……

があったりします。これは、3点リーダーといいます。Gがよく使いますね。わら

用件を聞こうか……。

のように、3点リーダーは、2つを重ねて、6つの点としてつかいます。

 

さらに書くと、小学館のマンガは、句読点を用いますが、小学館以外の全社は、句読点は使いません。両方を少し読み比べると、ニュアンスの差がわかると思います。

 

★ 売買報告

004 3/29 1:28 131.32で手仕舞い。またまた大損だ!

003 3/6 12:31 129.00で新規S。

002 2/24 23:40 127.70で手仕舞い。 大損 恥ずかしすぎる。

001 2/9 0:38 121.68で新規S

 

ええと

まゆみんへ、

 

 

ええっと、でもかなり前ですが、「のいちご」への、リンクを案内していたよね!?

あのリンク先の携帯小説の作者=まゆみん

と認識していたんですが……。

 

あれは、まゆみんの名を騙ったニセモノ?

2012年3月28日 (水曜日)

モトロトスレを

みると、固定さんは、かーなーりーのー金額を投入しているのがわかると思います。

でもね、かなりでかい金額を当てている人がたくさんいる。

たいしたもんだと思う。

また、本当に買ってるな、と思える根拠が、締め切り前後に、ばたばた、とみんな買い目をさらす点です。(ととろは、新米なので、もっとはやくさらしてる)

予想型トトだと、みんなもっと締め切りずっと前にさらしてるけど、ここは常連さんは直前にさらすので、むしろ本当に買っていて、まねさせないぞ感がただよっています。

モトロトミニは、ほぼ毎日開催で、10回に1回くらい、キャリーになります。

そうか、

うつるといいなー。

でもどの人がまゆみんかわかんないよー!?

こう、Tシャツとかに、まゆみん、とかとかいとくとわかるけどなぁ。

 

……ととろから見て、まゆみんの正体の方が不思議です。

あの、新條まゆたん当人ではないよね!?

それと、ちびたのママでもないんですよねぇ?

それと、小説家で、多数、「**まゆみ」さんでいるけど、そのどれかでもないよね!?

あと、PC-VANの、鳥取のひとでもないよね!?

うーん謎だ。わら

文章の書き方は、

うーん、文学部ではないですよ。

シナリオと、小説のカルチャーセンターはいろいろ行ったけど、

やくにたってるんだか、たってないんだか…………。

誤字や誤記は自分でいやなので、ここで、自分で書き込んだのが変換ミスとかしていたら、すぐ直すようにしてます。巨大掲示板で自分の書き込みのミスをあとで自分が気がつくと、とても恥ずかしい。

ああ、「ぶたくん検算!」なんてのはもちろんわざとだから。

あとは、ここでは、とにかくわかりやすいように書いてます…………、構文とかが。

でも文体は普通でしょう……?

これといって、特徴はないと思う。

ああ、「……」の多用、があるかな。わら

 

 

まゆみんののいちごの方が、よほどおもしろかったよ。

あれかねぇ、ととろの最大の失敗は、シナリオかきではなく、小説家の方をめざせばよかった、てことかなぁょち……。まあいまさら無理。わら

でも、FXで食っていく夢はあきらめてないぞ!

 

予想型トトをあてて大金、はもう無理な気がしています。

トトはやってもちびちび……。

モトロトミニは、キャリーの時に、W5の3200円投入、で行こうかと。

まゆみんへ

モトロトスレだ~。

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1331711105/l50

 

ととろは、ハンドルネーム=北欧の妖精

 

 

モトロトミニは、オートレースのその日最後の5レースの1着を全部あてるタイプだ。

自分で予想します。

WIN5と同じで、ある意味、ミニトトとも同じだ。

オートは8車で戦います。

きょうは1つ目でらくしゃでそのレースが中止になって、全返還になった。

(モトロトビッグは、トトビッグと同じ、くじ型の商品タイプのもの。まだキャリーが2億ほどしかたまってない)

 

きょうの11レースの3番の森選手は、

あの5人組の芸人集団に最初いた、あの森クンです。

森クンがデビューしたときは、女子がわんさかおしかけたらしいです。

いまは、女子レーサー、さとうまや、俗にサトマヤがたった一人の女子レーサーとして、紅一点で注目を集めてます。ほんとは二人いたけど、もうひとりは、練習中に事故で死んだらしいです。

あああ

8レースは、落車で、競争不成立、モトロトミニも全部返還……。

ミニトトだと、1つ中止でも、その試合はワイルドカードで全部的中扱いにして、ミニトトを成立にするけど、そこが公営系とちがう……。

きょうの売り上げは全返還で、きのうのキャリーは、明日のモトロトミニに加算される。

またあしたもアサイチで買いに行くことになります……。

モトロトミニ、キャリー発生なので

買いました。

12-36-38-38-23

きても安いっす。

ところでグッドエンディング。

あの男の子は、この会話を反芻して、ああ先輩はオレが初めてではなかったのか!? とおもいいたって、悶々…………、という流れだろうと予想してみる。わら

マガジン買ってきた

以下ねたばらしがあります

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

  

 

 

 

  

 

  

 

グッドエンディング、不純異性交遊しました!

「ととろさん、それ目当てで、アサイチでコンビニにいってきたのか!?」

いえいえ、今日は、モトロトミニがキャリー発生なので、ニッカンと報知を買ってきた、ついでに、マガジンを買ってきた。

……こんなにあっさり不純異性交遊するとわ…………ora

2012年3月27日 (火曜日)

うー

甘いもんを食べたいのぅょち……。

ううっ、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E9%96%A2%E4%BF%82%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

で、削除するか~!? テンプレがついてる!

どこのばかだよ、これを削除とか言い出したのは!?

これのおかげでどれほど助かったか……!

存続に援護射撃したいが、なにをどうすりゃいいのかよくわからん……ora

ぶたくんは

キックスクーターだったのか……!

 

 

「おいら、次の徒徒をたおしたら、キャバクラに行くんだ!」

 

 

 

 

ところで、アイスランドには、

サン

タクロ

ースが13人も居るんだよー。

2012年3月25日 (日曜日)

すもう

以下、結果、書いてます。

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

うーん、かくりゅうに優勝してほしかったが……! だめか……。

もうはくほうは21回も優勝してんだからいいじゃん!? 

 

 

それにしても、かくりゅう、よくいえばポーカーフェイス、わるくいえば、表情ゼロ!? 

 

 

それから、ふと、もしキューバ出身力士が登場したら、

『九波』

がいいと思いました。

アイスランドだと、

『愛国』

か。イギリスだと、

『鰤天』

 

 

 

 

 

そうそう、帰化したドナルド・キーン氏ですが、鬼怒鳴門…………ora

2012年3月24日 (土曜日)

ぶたくん下痢音

今週も、おおかたの予想通り、徒徒の攻撃によりそうそうに活動を停止!

ウィキペディアの

きむらはじめ さんの所を今見たが、以前はこの5倍くらいの長さがあったんだが……。わら

 

彼をこころよく思わないやからが、けずりにけずったのだろうか……。わら

絶望先生

そうそう、で、あと、

 

 

一子相伝の

絶望拳

 

 

の継承争いの時に出てきた、彼、

彼をもう一度みたいなあ。

 

あと、奈美ちゃんの、「(略)女の子ってそういうものなの」といって、

他の全員が「ウゼェ」っていう奴、あれをもう一度!

 

あと、絶妙さんは出てないでしょう、出してくださいよー。

 

 

それから、ケツの穴にわりばしを突っ込まれた犬、(みたままよの仕業だったような気がする)、あれもみたいです~。

 

あのケツに割り箸を突っ込まれた犬をみるたびに、ととろは、ぶたくんを思い出して、

ぶたくんもケツの穴になんか突っ込まれて、それでこちら向きのAAしかないのだろうか!? と思ってます……。

 

 

ああ、あと、アカバネ84ですが、まるうち翔子と、ネヅミコと、奈美ちゃんと、かふかちゃんの変装のおとなりんと、あと3人足りないんで、是非、ちえ先生を……!

ちえ先生のセーラー服ねたは、よしこ先生のセーラー服ともども、……いい!

こんなんが出るぞ!

http://campaign.kdreams.jp/pc/201204_dokanto/

「土管と7」は、7レース9車をランダムなので、

9^7=4782969通り。

これは、トトビッグの

3^14=4782969と同じ数字だ。

ただ、競輪は7車だてのレースがあるので、それが入れば、ビッグよりも当たる確率は高い。

となると、勝負のポイントは違うところに発生していて、

土管7は、1口200円、キャリーの有無関係なしに最大12億円。当たったうちから納税する。

トトビッグは、1口300円、キャリー発生時は最大6億円。税は関係ない。

ごく大雑把に言って、土管7のキャリーが4億を超えて、7車レースが対象のときが買いタイミングかもしれないな。

ただ、キャリー4億までに、1年はかかると思う。わら

 

 

キャンセルがありなのかなしなのかは、明示してないようだ……。

これなんだが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120323-00000710-yom-soci

やはり、安部公房はリーチまで行っていたのか……!

2012年3月23日 (金曜日)

ぶたくん曰く

「もうあさってかよ!?」

そう、もう明日だ!

ぶたくん下痢音、発進!!

2012年3月22日 (木曜日)

うー

書いています。

今、書いた場面で、自分で気に入ったところ。

ある登場人物「なんやかんやでどうしたこうしたなんです」

別の人物「そっちかよ!?」

2012年3月21日 (水曜日)

それから

マガジンのグッドエンディングは、

 

 

……不純異性交遊に突入か!?

絶望先生

北欧の妖精 

 

 

が出てきた。

…………ここをよんでるんか~!? くめたん!?

もうカウントダウンになっちゃったなー。

 

 

女王様と、ちえ先生、同じ人か違う人か、解明してくださいー。

あとは、藤吉さんにもう一回スポーツエリートのシーンを希望~!

うー

カフェイン取りすぎで気持ち悪くなってきた……。

原稿は

進んでいます……。

でもまだ半分に届いていない……。

そう

それが、

『トンズラ』

だ~!

 

「……おいらはぶたくん。職業は名探偵だ。

ところでおいらは、この前、京都戦をみていたんだ。

そこで大変なミステリーが起こった。

試合が始まった時には、京都の選手は11人いたのに、試合終了時には、頭数が減っているんだよ! サッカー試合中に、人間消失トリックが行われたんだ! なんと大胆なトリックなんだ!」

2012年3月20日 (火曜日)

まゆみん、

京都…………。

 

 

ところできょうは突然気がついた。

ぶたくんが、三輪車だかキックスケーターだかで遁走するあれですが、

…………あれが、『トンズラ』の由来ではないかと……。

 

あー、アイスランドに行って、温泉にはいりてーな……。

2012年3月19日 (月曜日)

首相

この人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB

がアイスランド首相。

もとスッチー。

そして、私人としては、レズビアン、同姓婚してます。

発音記号に注目だ。

みたこともない発音記号がある。

2012年3月18日 (日曜日)

女子サッカー

「おいら、大変なことを考え付いたよ。女子サッカーを、女子カーリングくらいにメジャーにする作戦だ」

ととろ「どうするんだ~!?」

「まず、ユニフォームは、スカート+みせパンにする」

ととろ「それで!?」

「スローインは、フリップスローを義務付ける。そして、みせパンは、広告を入れるのを解禁するんだよ~!」

トトは

ドローなしで終わったか。

ドローなしで終わると、「あー、ととろが大金ぶっこんでいれば取れたかも!?」と考えちゃいますね。今回だと、W10くらいいけば、とれていたかも……。

 

 

 

2012年3月17日 (土曜日)

これ、笑える。

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=cXvmoVP6SDk

しかしアイスランド人にシンクロフィットしているととろには、この心情はよくシンクロできる。

(長いけどな。わら)

岡山-水戸は、日本三名園ダービー。

実況

みていたら激しい眠気でねてしまった。

今起きた。

鹿島実況を見て点がよくわからず、トト実況をみたら、

0-1で終わっていた!

よし、1等兵4名!

特異な共通点

特異な共通点がもういっこあった。

日本とアイスランドにいるレア生物。毬藻。

絶望先生だけど、

ととろ的に、いっこはっきりさせてほしい点があるぞ、> くめたん!

 

 

ときどき出てくるシルエットのサドの女王様だけど、

あの女王様は、スクールカウンセラーのちえ先生なのでしょうか!?

髪型はバブル時のワンレンで同じなのは間違いないんですが……、

いまだはっきりしない……。

うすいくんは、かわいそうな扱いだった。

一旧さんは、あれでいいんだろうなぁょち。

インド過充電が最高だった。みょ~んみょ~ん……。シタールの響きか!?

トト

ピクシー「難しい試合になる」

ぶたくん「難しいトトになる」

 

 

……ついコンビニでかっちゃいました。

トトゴール3

01

 1

01

01

0537-5900-0010

実況をロムりに行きます。

ウィキペディア

どうでもいいが、ウィキペディア上で、アイスランドの記事、おどろくほど出ているな。わら

 

以前から思っていたんだが、各外国の勝手応援団みたいな人がいろいろ居るよね。

わかりやすいのが、

エジプト 吉村作治

これでいくと、

イタリア 塩野七生

イギリス 林望

ドイツ 佐貫またお

フランス 南仏プロバンスなんとか、の人

と、いろいろいて、

アイスランド 小倉悠加さん

なのかもしれません。

サイトなどを上へ上へ戻ると、なんかこの人のウェブに行き着いてしまうことが多い。

 

 

 

本誌の予告編風

建国以来、自前では武装せず、1918の独立時には非武装中立を宣言した欧州の島国、アイスランド。しかし、経済的侵略という、建国以来の事態に直面することになる。一方、Gは、かつて、この国のボスナフェルジュル米軍基地を爆撃していた、という過去があった。詳細はミステリーの女王を見てね。わら

2012年3月16日 (金曜日)

Gの持病

Gの持病について、たいへんなことが判明した。

「あれは、ひさと、や大原麗子とおなじ、ギランバレーだろ!?」

いや、今回、突然判明したんですよ。わら

ソトコト2008年7月号192ページによれは、Gの持病は、『フォーカル・ジストニア』! これだ! 症状が完全に一致する!

 

 

(今回書こうとしているのとは無関係だけどね……)

 

でもつい今知ったことがある……。

ひさとはギランバレーなのに、ふたごのゆうとは違うの? とおもったら、二卵性だったんですね。すまん、いまのいままで、一卵性と勘違いしていました。

月で思い出したが、

たしか、ホリエモンは、宇宙旅行の予約したんだったっけか……。わら

絶望先生のスレ

昨日の倍くらい増えてる……!

競馬ドラマ

打ち切られたのか。

ところで日本では、チャトラン、いやなんでもないです。わら

いま、トトスレみてきたけど、

ぶたくんは岡村孝子に似ているのか!?

そうですねー。

はやぶさの時におもったけど、小惑星もいいけど、無人機で、まず月に行って、岩とかを大量に持って帰れば、技術力のアピールになると思う。

 

て、かいておもったけど、ああ、あれなんかな、月だと、着陸して離陸するのに、けっこう燃料とかを食うのかもしれないな。それを考えたら、重力がほとんどない、イトカワみたいな方が簡単なのかもしれないなあ……。

 

 

男子は、オリンピック決まってよかった。

この出場条件で1位抜けを逃したりしたら、また日本中、ドーハの悲劇みたいなうつムードになるところであった。

さわは、めまい、らしいな。またまた同病相哀れむととろであった。

さわの症状は、スポーツ新聞で読んだだけだけど、あの症状は、多分、耳石の遊離だと思います。あれは、ちょっと独特の姿勢を順番にとっていくと、石が正しい場所にもどる。ただ、また特定の姿勢をとると、また遊離して同じ症状になると思う。まあととろが心配しなくても、日本最高クラスの医者が、対処してくれるでしょう。

 

正直いって、妊娠説も信憑性があったが、妊娠するにしても、こんな不用意なタイミングで休養、なんてことはありえないと思う。しかも妊娠ならベンチ入りできなくてもスタジアム入りしてスタンドでみていただろう。そうすれば見かけ上、休養させた、と発表すればすむわけで、他チームへのけん制にもなっていたからなあ。

 

 

地震でめがさめたよ。

2012年3月15日 (木曜日)

アポロ18

インターネットの片隅で発見された、ある映像。それは、極秘に撮影された記録フィルムであり、公的には存在しないはずのアポロ18号が、月面へと着陸したことを示すものだった…。
本作は、その衝撃映像を編集し、アポロ18号の存在を徹底的に追い求めたものである。しかし、これは真実の映像なのか? そして、真実だとしたなら、一体なぜNASAはアポロ18号の存在を隠さなければならなかったのか? この映像には、アポロ18号の乗組員が遭遇したあまりにも衝撃的な事件が記録されていた―。

 

 

……月面には、ぶたくんが居たのである。

ぶたくんは、人類の敵か味方か!?

アポロは、宇宙飛行士をひとり月面に置き去りにして、かわりにぶたくんを搭乗させて帰還したが……。

絶望先生

巨大掲示板で絶望先生で検索するとこんなに……!

http://find.2ch.net/?STR=%90%E2%96%5D%90%E6%90%B6&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

おそるべし……。

キャラごとにスレがあるので多いのか!? わら

まあくめたんの意図はなんとなく見えていた。

「絶対に改蔵の巻数は上回る」

この決意は固かったろう。

2012年3月14日 (水曜日)

くめた

やはし、

ヤルタからマルタへ

 

まゆたんからくめたんへ

 

キラーパスがきいたのか!?

プレ・マルタともいえるレイキャビク会談……。

ニューズウィーク

トーキョーアイが相変わらずいいな。

なかでも、マイケル・ブロンコが抜けている。

ブロンコのは、とくに震災以後、めげぎみの日本人へのシンパシーが見える。

 

あの歌舞伎町案内人は、自分にはイマイチ……。

 

 

 

ネギマはおわっちゃったな……。

くめたんは、ねぎまをかなり意識していたかんじがあるけど、なんかよくいえば同時卒業、わるくいえば共倒れ!?

……なんか、ラブコメばっかりになってきた……。

あーーーー

絶望先生が…………!

やはし終わっちゃうのか!?

続けろよ~!?

大震災、原発のせいかなぁ……。

女の平和

前に、ここで、「女の平和」という戯曲のことを書きましたです。

詳細は、ウィキペディアで、女の平和で検索すれば、すぐでます。

限界まで圧縮して紹介すると、

『男は果てしなく戦争を繰り返していた。そこで、女は、「どうしても戦争を続けるなら、もうヤラセナイ」と宣言した。男は戦争をやめた』

こういう話です。古代ギリシャの戯曲で、脚本論や演劇論では必ず紹介されています。

まあしょせんフィクションだし~……とおもってました。

 

 

ところが!

「アイスランド 目で見る世界の国々 43 国土社 ISBN4-337-26043-9」

の42ページ。

「女性たちは1975年以来、政治に大きな影響力を持つようになった。この年のある日、国中の女性が家庭内と外の仕事をすべてストップして、国の活動のなかでの自分たちの役割の重要さを、デモンストレートした。1985年、女性たちは最初のストライキの10周年を記念して、2どめのストライキを行った。ヴィグディス大統領までが、この日は登庁しなかった。」

ヴィグディス大統領、というのは、大統領としては世界で初めての女性です。

 

うーん。

 

まあこの記述では、この日、女性たちは、パンツは脱いだのかどうか、ははっきりしませんね。

まあいちにちだけのようだから……。

2012年3月13日 (火曜日)

スワップ

さて、ここでぶたくんとGファンの皆様にお詫びがあります。

2007年のビックコミック増刊号に2回にわけて、Gのお蔵入り4作のうちの、

『スワップ 捕虜交換』

というのが、固有名詞を全調整された上で、再掲載されました。

このとき、ととろは、「こうして再掲されたものの、このあとのコミックス、つまり、別冊G、増刊G、SPコミックス、SPコミックスコンパクトには収録されないかもしれない、もしそうだとしたら、この増刊号を買っておけば、将来、お宝になるかもよ!?」とここに書きまして、ひょっとして、大量に買い込んでキープモードに入った人もいるかもしれません。

しかし、本日発売の、別冊の175号で、この作が収録されました。

とすると、この作は結局、このあと、他のとおなじように、増刊、SP、SPコンパクトにも収録されるだろうと思います。ですから、掲載号は、結局、たいした価値にはならないだろう、と思われます。

もし大量購入、大量備蓄していた人、いたらごめんよ。

「ととろさんの本棚には、なぜか掲載号が5冊ずつ並んでいるな!?」

破棄します。無駄備蓄でした。

6億

それはそうと、またマージャンにいってきました。

伊集院光の兄がかつていたあすこです。

 

で、メンバーでSさんて言う人がいるんだが、きょうおそろしいことをきいた。

Sさんがちょっと前に働いていた仕事場(工事現場と思われ)で、同僚が、ビッグで6億当てたらしい。

その人物は、奥さんと離婚した直後だったらしくて、奥さんは、だんなが6億あてたのはしらないままらしい。わら

6億とってからの離婚だったら、奥さん、3億ゲットしていたかもしれない。

それにしても、ちゃんと6億のあたりというのは、実在するのか……! と、驚きました……。

信頼性のあるのだと、やはりスレのsakaさんの累計1億ていうのが、一番高額だったし……。

うーん……。

やはし毎回1口だけ買うか……。

徒徒接近中

「徒徒接近中!」

「ぶたくん下痢音8号機、発進」

「ぶひー! いくぞ~!」

「8号機、発進……!  あっ!」

「どうしたのっ!?」

「8号機、給水に失敗、ぶたくんの心拍数と血圧、上昇! ぶたくん、激しく動揺!」

「8号機、活動を停止しました……」

ぶたくんの新しい四股名

きゃりーぶひぶひ

2012年3月11日 (日曜日)

トトの

新キャラのマスクマンの正体は

 

 

 

 

ぶたくん!

はや1年

まいど、現地真っ只中の、わかにゃんさんのホームページです。

http://onyawan.blog93.fc2.com/

アメリカ人は、9.11の時なにやっていたか、その前はケネディ暗殺のときなにやってたか、は忘れない瞬間らしいですが、

日本の場合、3.11、その前は昭和天皇崩御の時が忘れられない時、ということに……。

プーチンだが

ちょっとかきまちがってた。

2018年ロシアワールドカップまでやるかもな、と書こうとしたんでした。

トトスレ

987の人、

2400口も買ったのか!?

2012年3月10日 (土曜日)

アイスランド

なんでもきいてくれ。ずいぶん勉強しました。わら

「日本との一般的な共通点!」

島国、漁業国、火山国、地震国。

「日本との特異な共通点!」

憲法に非武装を明記。(まあ日本のほうはなしくずしだ。たしか、コスタリカもそう。)

捕鯨国。(まあ日本のほうはすたれて需要もなくなりつつある)

相撲に似た格闘技。アイスランドのはまわしではなく、腰にベルトを巻く。(まあ日本のほうはすたれつつある)

2012年3月 9日 (金曜日)

トトスレに

ぶたくん検算、

でたー得意のアカペラ予想!

 

 

……公式は退会したのに、まだメールが来る……。

キャリーが来たら、公式に再入会するかもしれませぬ。

ザックジャパン

ジーコとやるのか。

勝てるような気がする、ジーコには。

えーと、でもこの前の試合に勝っていれば、

全体の2位になるので、シードで、また違った展開だったのか。

不二家の店頭は

やっと、

「ぶたくーんとあーそんだらー おなーかがすーいたよーぉー」

の歌が、終わったなあ。

すげー聞かされたょち。

2012年3月 8日 (木曜日)

死闘だった~

2-2の時に、アナウンサーが、

「このままだと、PK戦で雌雄を決めることになるやも」

といったが、女子サッカーで雌雄を決める、というのは……。

みやまがPK決めたらみやまは雄!?

「あいかわらずこまかいな」

 

 

であと、ラ王もみてましたか!?

後半36分に、大昔にラ王としゃべったシーン、ボールがコーナーフラッグに当たって跳ね返る、選手は追っていない、というのがほんとにでましたですね。

 

 

あと、交代して即3点目の時は、佐々木さん天才かよ!? と思いましたね。わら

2012年3月 7日 (水曜日)

ギリシャのヘアカット

とかという記事を見ると、きっとぶたくんは……。

「それくらいわかるぞ。ギリシャの映画でヘアが映っていたら、そこをカットして編集するんだ!」

ぶたくんが

いっとき歌いまくっていた、ぽにょの女の子、引退か……。

きょうは

つい産経新聞の朝刊を買ってしまった。

1面で、巨大掲示板に捜査、みたいな記事があった。

うーん。なんだかなあ。

で、これ1面にのるほどの記事なんかぃ!?

と思ったが……。

 

さんけいはずいぶんしばらくぶりに買ったが、民主党はいやでいやでしようがない感がすさまじく漂っていました。わら

ラ王さま

どうもごぶさたしてます。

おお、日程が決まりましたか!?

しかし、日本代表は、きっとまたラ王ですね。わら

ポンド円

http://zai.diamond.jp/list/fxchart/detail?pair=GBPJPY&time=4h

これは、ZAIの、ポンド円のチャートです。

で、青緑いろの25日単純移動平均が、上昇から下降にてんじてます。

これが下降に転じたら目をつぶってSして引っ張り、

そして下降から上昇に転じたらSをクローズしてドデンでLしてひっぱり……

これを果てしなく繰り返せば、いける、…………かもしれません。

勝率は5割をきる可能性が高いですが、FXていうか相場ものは勝率はまったく無意味です。

……これをやってしくっても、ととろのせいにしないで下さいねー。

 

 

ととろは、もうすこし速いタイミングでこのL/S作戦に挑んでいます。

 

 

そんな原始的なテクニカルのサインでうまくいくわけねえだろ、と思われても、それはそれで仕方ない。わら

 

 

あ、そうそう、この策は、含み益で引っ張るのもつらいし、含み損でひっぱるのもつらい。わら

ひっぱるのがだめな人は、この策は無理です。わら

といって高速回転させると、バカラやルーレットですったボンボンみたいになるよ。

FXはルーレットよりもさらに控除が低いけど、ゼロではない。

だから高速回転かけると、それこそ高速でフィーを支払うことになります。

2012年3月 6日 (火曜日)

おもにラ王さまへ

いま、ウィキペディアを見たら、

ワールドカップ

で項が立っています。

ぜひ、

ラミィキューブワールドカップ

も追加してください。

プーチン

プーチンのレンチャンはすごいよな。わら

記憶の範囲で、普通に選挙をやって長期だったのは、ミッテランさんの、7年+7年だったような気がする。

これはながすぎ、というので、シラクさんの時に、任期5年にして、シラクは7年+5年だったと思う。

うさんくさいなりに選挙を経ているのだと、チャベスさんだったか……!?

プーチンがミッテランを超えるかどうか、みてみたいものです。

あ、ていうか、任期をさいごまでやって、首相を通算したら、14年オーバーは射程に入っているな。プーチンは、エリツィンと違って、酒乱でもないみたいだし。

2014年ソチオリンピックは確定か!?

2018年ロシアワールドカップまでやりつづけたりしてなぁょち……。

なんかうたたねしておきたら、いきなり1円抜けてるけど、

ここは含み益状態でキープだ。

ここで引っ張るのが、ことしの新理論……。

ぶたくんは、

ミニトト1800円の配当を当てて、ライアーゲームの劇場版をみにいくに違いない。

なでしこ

初勝利だ!

こんかいのなでしこ、おかちゃんの南アの采配、

柏レイソルの去年の最終戦の采配、なんか似ている。

2012年3月 5日 (月曜日)

豚場豚術

ぶたくんがオリンピックでみせるのは、もちろんまた抜き!

うたいながらのぶたくん予想

歌いながらのぶたくん予想はあまりあたらない。

歌わないぶたくん予想もあまり当たらない。

オフィシャル

みてきたが、トトゴールは、日曜のJ1が対象になるんですね。

AとBをつくって、J2とJ1で2セット組むのではないか、と思ってましたが、まあ普通にJ1。

これのメリットは、サーバーが土曜に重くなるのを分散できるてんですよね。

こうするならば、どうしてもっと前からこうしなかったのか!? >胴元

ぶたくん外したのか!?

ぶたくん遁走!

ぶたくんの場合は「豚走」。

 

きょうは、モトロトミニ(オートの5重勝)がきゃりーだ。

それから

あのエピソード、

最後で、おばちゃんが、茶室ごと自爆テロを仕組みなさいよ、と思ったよ。

2012年3月 3日 (土曜日)

ええと、

投稿者のところに名前を入れて、

本文もURLだけでなければ、普通に書き込まれるようです。

 ゼロックススーパーカップは、柏が勝ったようだ。

 

 

すげのはザックに呼ばれないのかなあ。

ぶたくんへ

ぶひぶひたちにまぎれて脱出するシーンか……。

 

これは、ととろ作ではないです……。

この脱出だと、このトラックが来なかったらどうなってんだよ!? 

と考えてしまうから、自分だったら、もっとなんか別の去り方を用意するなあ。

……これって、ライフルの弟がさつさと撃てよ!? と思うのは、自分だけか!?

ぶたくん&みなさまへ

すぐに反映されるように設定を変更しました。

スパム防止画像は、要求される場合と要求されない場合があります。

普通の文章ならでないと思います。

Jがはじまるので大喜びのぶたくん

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1330631649/99

2012年3月 2日 (金曜日)

ををっ

ぶたくん検算!

もう見限られたかとおもったよ~!

 

 

ところで、女子ジャンプは、「さらダービー!」

ぶたくん「ととろさん、それは日本中みんなおもっていても、じだんじだんだと同じくらいベタで、だれも口にしなかったねただ!」

 

 

 

絶望先生の、1年へ組降格は、25話でとっくにやってました……。

 

なでしこは、ひょっこりゴールがおおいと思います。わら

アカギ

アカギは立ち読みしてきた。

全読者の予想通り、9ピンと入れ替えて、チョクだと6400点になった。

でもワシヅは、6400ならセーフ、とかと、3回前くらいにいっていた。

あとはもう新ドラ、ホーテイ、チャンタ追加、くらいだよな!?

ワシヅの番でおそらくペーをきるだろうが、それをスルーして、最終順目までもっていく、のであろう……。

2012年3月 1日 (木曜日)

アイスランドのことなら

なんでも聞いてくれ。わら

代表戦

代表戦あったのか!?

またみ損ねた!

「これで3つもみそこなってるじゃないか~!? ととろさん、アルツじゃないか!? アルツの兆候だぶひー! アカギみたいな末期になるぞ!?」

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »