ぶたくんへ
ワイマックスで、プロバイダはどこにしてますか!?
いま、ととろが脳内内定しているのは、ニフティのダブル定額の形ので、
使わないと600円くらい、つかうと、上限5000円くらい、だったかなー。
テザリング(携帯電話の回線を使ってパソコンを無線接続)はよくわかる、ウィルコムのエッヂがそもそもそうだ。これは、普通のダイヤルアップを無線系でやってるだけで……。
で、ワイマックスも、UQの専用回線の基地局とつないでいるのはわかった。基地局から、ワイマックスの中継局につないで、そこからプロバイダ各社につないでいるんだろう。
うー、でも、ワイファイは、よく理解できない……。
ニフティのワイマックスは、今月末までキャンペーンなんで、申し込むなら今かなあと。
で、そのためには、原稿が大体いいよ、という感触を得てからにしたいんだが、昨日は連絡なかった。
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
電気屋のやつそのまま契約したんでよく分かんないけど
使わないと380円のやつだよ。
明細みたらエディオン クオルネットってなってたからそれかな。
投稿: ぶたくん | 2012年4月24日 (火曜日) 午後 09時34分