なんか
トトスレ、いろいろわいてるな。
試合開始前に中止、または60分までに中止ならその試合は不成立なので、
トト的には便宜的に全部的中。
これは全部つじつまが合ってるし、妥当だろう。
今回は60分以上すすんで中止だから、こうなってるのに。
それに相変わらずイカサマがどうした、というのもいるなあ。
だったら買わなければいいのに。
「パチンコ屋はみんな遠隔操作やってる」といいつつパチンコ屋に行くのと同じだ。いかなければいい。
こういう人が、フリーメーソン陰謀説をばらまいたり、1年前の震災のコスモ石油爆発自己のいかがわしいメールを拡散させたりするのであろうな。
ビッグは、最近は、0~2口のあたりで安定している。
今回、この栃木戦がワイルドカードになっても、最大で4口くらいじゃないか。
キャリーがはけることはないから、心配しないでいいのに。
以前はこんな情報は、あのスレのアクティブはみんな共有していた。
もう常連がみんなちって、ビッグから入ったビギナーばっかりなんだろうなあ。
残ってるのはぶたくんだけだ。わら
またかいとくが、競輪選手は車券買う人間のために走ったりするわけだが、
サッカー選手はトトを買う人間のためにサッカーやっているわけではない。
そこをわからずに罵倒発言が続くと、本当にサッカー界が、トトはもうやめろ、といわれかねないぞ。
よく考えたほうがいいぞ。
少なくとも、他の公営ギャンブルスレでは、波乱というものはあるのが前提で組み立てられている。
なんか書き込み読んでると、ギャンブル能力低い人間がトトになだれ込んでいるようで悲しくなるよなあ。
サッカーくじ、と命名しただけあって、予想型であっても、サッカー独特のファクターの分析しにくさをともなっているのは前提だ。
だから、それがいやなら、もっと前提を安定させている公営ギャンブルに、予想力がないと自覚するならくじ型サッカーくじかみずほをかえばいいのに、とつくづく思います。
やおのどうの、という書き込みは、営業妨害や侮辱罪で訴えられてもおかしくないぞ。
コメント