« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月31日 (木曜日)

原稿やってる

よれよれになってきたょち

2013年10月29日 (火曜日)

ぶたくん生誕記念日!

ぶたくん、5歳の誕生日、おめでとうございます。

 

ウィキペディアをみたが、カモ、ゾノ、ホリエモンの誕生日のほかにも……!

「マリノスとフリューゲルスが合併を発表!」

「ゲッベルス誕生日」

「おしぼり記念日」

「アドマイヤベガ命日」とか、いろいろあって、勉強になりましたです。

カイジ立ち読みしてきた

カイジは、あれか!? モテキ、じゃなくて、なんていうのか、『カチキ』に入ったのか!?

 

ここまで楽勝パターンははじめてだろう!?

 

やはし、ぼっちゃんが、カイジのカードの覗きを始めるんじゃないか、という気がするが……。

2013年10月28日 (月曜日)

トトスレみてきたが、

1等的中が2名も出たのか!?

まあ、片方はランダム、とカミングアウトしてるものの、凄いな!

たいしたものであります!

一方ととろとぶたくんは惨敗です。

ぶたくんは、見事なまたぬきを見せてくれました。

「ととろさんにはいわれたくないな」

 

原稿やってます。

今回のは、3万文字以内にまとめるつもりですが、今、15000文字を越えたんで、半分地点を通過だ。ここをこえるとほっとする。

考えながら歩いていて、こけてしまいました。わら

2013年10月26日 (土曜日)

うううう

明日だったのかよ~!?  

ora

かいました

催日ホームアウェイ結果
照会番号 : 9031-6311-7038
10/27 甲府 F東京 未発表      
10/27 新潟 湘南      
10/27 鹿島 川崎      
10/27 名古屋 大宮   
10/27 大分 横浜M      
10/27 磐田 清水      
10/27 鳥栖 C大阪      
10/27 山形 愛媛   
10/27 富山 水戸      
10/27 群馬 岡山      
10/27 京都 札幌      
10/27 徳島 G大阪   
10/27 東京V 北九州   
当たりの数 未発表
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600

くれば200万~独占。

ぶたくんチームは、勝てないと予想。

2013年10月25日 (金曜日)

風間やんわりさん逝去

ご冥福をお祈りします。

享年36歳でした。

エロいことを書きます。

ぶたくんのおもてなしですいやそうではありません。

ぶたくんは、おっさんだけど、5歳だから、よんじゃだめだぞ。

 

 

 

 

 

ウィキペディアで、リンクを流れて、

|潮吹き (アダルト)

というのを読んでしまった。

これって、女性の前立腺液だ、と書いてあって、おどろいた……ora

そのウィキペディアで前立腺を見ると、男性だけの器官、と書いてあるんだが……。

えーと、たとえば、男性だけの器官を書けるだけ書け、というような問題があったとすると、前立腺と書くと間違いになるのかなぁ……。

ぶたくんそして井上喜久子

井上喜久子は、生まれてからの経過時間を、

「17歳+????日」と表現するな。わら

一方、ぶたくんは、「5歳+360日」、……361日……、と数えていき、364日の次は0日に戻る。歳の位は繰り上がらない。

ちょっと似ている。

 

いままでずっとまちがっていたシリーズ

水の色についてなんですが、ととろはずっと間違っていました。

水は透明、海が青く見えるのは、空の色が映りこんでいるから、だから、ブルーのことを水色と呼ぶのは誤り、というように覚えていました。

でも、そうじゃなかった……。

 

 

ウィキペディアで「水」を見ると、

 

|水の色は一般に無色透明と言われる場合が多いが

|実際には水分子の赤外吸収スペクトルが可視領域に裾野を引き、

|赤色光を僅かに吸収する事からごく僅かな青緑色を呈す。

|海などの厚い層を成す水および巨大な氷が青いのもこのためである。

 

とありました。

だから、ブルー=水色は、正しかったんですねえ…………。

2013年10月23日 (水曜日)

もうすぐ、

ぶたくんの聖誕祭。w

聖誕祭を祝おうと、台風が相次いで駆けつける……

スナイパーとリモコンカー

こんな騒ぎに……。w

BPOは忙しいな。

モトロト

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1380530219/l50

モトロトミニのスレです。

で、オートレースは、普段は8車でやりますが、これからしばらく、企画レースで、7車でやるんですよ。

で、これだとモトロトビッグは、かなり有利です。モトロトビッグは、トトビッグと同じで、買ってからやっと目を知ることが出来ます。キャンセルはできません。今はキャリーは5.3億になってます。1口100円。

 

で、ミニトトと似た感じの、モトロトミニ。

オートは、有力選手がハンディをつけられて外枠に入ります。

で、月曜日の戦い、有力選手が、ずらっと7枠に入って、7-7-7-7-7が予想されました。

ミニトトの、11111とまったく同じ現象です。

で、ミニトトで、大口買いの人がでるように、月曜も77777のおとながいがあったようですが、結果は、77377で、大口組は大失敗でした。ただ、これ、77777だと、おそらく300円くらいだったろうと思います。

で、昨日、同じ光景。

同じ光景なんで中盤略して、結果は、77767。

さらに本日、また同じ光景で、結果は、77不成立77、でした。3つめのレースで落車があって、不成立になりました。トトの場合は、ワイルとカードで、102どれでも成立扱いですが、公営では、返還、100円戻しになります。

というわけで、77777の目は、今回は、きそうできませんでした、という話でした。

77777でローリスクローリターンのおとながい、ならば、単勝か複勝でやる方がクレバーですね。

ROMROMさんへ

まえぞのは、そういう理由の、やけ酒だったんですか……。

うーん、たしかに、かつて代表の袖を通した選手から見ると、なんとも不甲斐ないようにも見えますです。

書かれている通り、世界最速でブラジル行きを決めた後、なんかぱっとしないですよね……。

あのう、大久保が呼ばれる可能性、というのはないんだしょうかねぇ……。

 

最近のを、壮行試合とかと呼んでたりしましたが、壮行試合、じゃないですよね。わら

ザックがどうしてもやりたいらしい、3バックも、なんか、やってはみるけど、また4バックに戻す、みたいなのばっかりだしなあ。

加茂→1回目の岡ちゃん

の時は予選の最中の交代だったし、今回、ここで協会側がザックをクビにしたら、だれがやるのか……、まあ確かに、浪人中の何人かの日本人の顔が浮かびはします。わら

ザックも、コンフェデ以後は、もっとといろいろ試せばいいのに、と思います、しくっても。

新しいオプション(があるふりだけでも)ないと、対戦相手のスカウティングで、本番では話にならないんじゃないかなあ。

南アの時の4-1-4-1は、相手にしてみると、無手勝流に見えたと思います……。

 

ガンバのふたりはどうなんでしょうねえ。

J2に居るせいで、J2のぐだぐだになれてしまってるんじゃないか!? 見たいな声もあったし……。

日韓のときに、たしかセレッソがJ2に落ちて、セレッソ側が、うちにいる代表がこのままでは試合勘がにぶるかもしれんから、もし望むならJ1にレンタルさせるが、とトルシエにお伺いを立てたところ、トルシエは、それはしなくていい、ていったらしいですが……。

まあ、来期、ガンバはJ1復活は確実なんで、それはいいけど、遠藤自体の経年劣化もあるような気がするんだが、気のせいかなあ……。

2013年10月19日 (土曜日)

ROMROMさんへ

浦和、ことごとくわれわれの逆の結果を提供し始めましたね……。

降格争いは熾烈になってきました。

 

 

「ところで、ザッケローニは、クビは大丈夫かよ!? 交代しろ、とかと言う声が出てくるんじゃないか!? その時、おいらは、大変なことに気がついたよ。後任は、めがね、じゃないかな!? でもって、また4-1-4-1をやるんだ! あるいは、J得意の、ゼロトップとか! なんかすごいことをやるんじゃないか!?」

うながっぱ

こんなキャラも居たのか!?

高温記録は、抜かれちゃったよなあ。

 

ぶたくんも、ぢつはやなせ先生プロデュース、だったりしてな。わら

 

 

トトは、はや終了……。なんか、順当!? ばかりでもない!?

 

原稿は、進行中……!  がんばれ>自分!  (c)くめたキャラ

かいました。

今回は攻め予想、くれば500万から独占。

キモは、10/16試合組を低評価にしたところだ~!

催日ホームアウェイ結果
照会番号 : 9031-5896-7824
10/19 仙台 名古屋 未発表      
10/19 鹿島 浦和      
10/19 横浜M 広島      
10/19 F東京 新潟      
10/19 C大阪 湘南      
10/19 川崎 磐田   
10/19 甲府   
10/19 清水 鳥栖   
10/19 大宮 大分   
10/20 札幌 山形      
10/20 岡山 愛媛      
10/20 栃木 東京V      
10/20 福岡 鳥取      
当たりの数 未発表
口数 × 同一予想購入口数 16口×1
合計金額 1,600

吉田戦車が、

こんなことを……↓

http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jcast-186643/1.htm

ぶたくん曰く

「おいら、あたらしいビジネスモデルを考えたんだ。

『BKおさんぽ』ていうんだ。ぶたくんおさんぽ、だな。

おいらをお散歩に連れ出し、おいらがほしい食べ物、おもにぶたまんとか、きしめんとか、フライドチキンとかをおいらに買い与えてくれるんだ」

 

それはいいなー。

 

ところでぶたくん、「エデンの檻」の作者が、新連載を始めてるぞ!?

おもしろそうだぞ!? 

エデンの時はほんとにわるかった。

今回はもうふれないから。

2013年10月17日 (木曜日)

伊豆大島、

悲惨なことに……。

なんで前日に非難させないんだろう。

町長も、すぐ戻ればよかったのに……。

 

原稿やってます。腰が痛いよ……。

ととろ「今度トト1等当てたら、ととろは、トトも物書きも引退して、高等遊民になるんだ。」

「んなこと書いてると、1等2万円を当てることになっちゃうぞ」

 

 

あ、そうそう、書き忘れてた、今週は、ちょっとだけ、モトロトビッグが有利になります。

通常8車のレースが7車で行われます。

モトロトビッグは1口100円、あてれば5億、選択は出来ず出目を買うだけです。

今週は、あの森クンがでてます。

本日は、森クン、1番人気だったのに、また勝てなかった。わら

この1番人気は、実力ではなく、単にミーハーな人が買っているために、こうなるんだとおもわれ。

2013年10月15日 (火曜日)

やなせたかし氏逝去

ご冥福をお祈りします。

ウィキペディアを見たのですが、「ワレメちゃん」がやなせ氏の造語だったとは知りませんでした。

しばらく蒸し返されると思う……。

ヤフオク

「0円宣言」だそうだ。わら

「おいらも0円だ!」

うむ、ぶたくんは、かつての、「0円 0円 0円」の例もあるしな。

 

 

今回はキャリーになるだろうか!?

微妙なところだ。

ノーベル経済学賞、また日本勢はだめだったなー。

経済学賞は、米国勢ばっかりだ、毎年。

2013年10月13日 (日曜日)

ととろの31作目

ごるごるの新作プロットにやっとOKが出ました。

がんばって書きます。

 

 

で、プロットは固まったんで、使わなかった部分を書いちゃいます。

今回の話はですね、まず、ウィキペディアの、「ライフリング」の項目を見てください。

その中で、驚くべき記述があります。これです。

 

|現代では(中略)弾頭に同じライフルマークを残す銃身が少なくとも数十本は存在する。

 

これを読んで、えー~!?!? 

て思いましたね。

みなさんも、そう思うでしょ!?

もしそのように言い切れるならば、日本や世界で存在している推理ものの多分1割くらいは、もうだめになっちゃいます。

ま、それは別にして、とにかく、ととろ的に、この点を使ったプロットを考えて、編集にもっていっていたわけだ。

しかし、なんやかんやで、このくだりは、もうプロットに組み込まなくなりました。

だから、この記述の妥当性は、ととろ的にはコメントをしませんので、はい……。

「おかしいじゃないか!? この記述が妥当なら、プロットに組み込むはずだろ、ということは、この記述は、妥当ではない、ということか!? だったら、なんでウィキペディアの記述を直さない!?」

ここを触ると、また編集合戦になりそうでうざいので、もうほっときます。

土下座がブームなのか!?

土下座横綱は、

やはり

「絶望先生」

「利根川先生」

だよな。わら

 

 

アカギ、立ち読みしました。

こんなぐだぐだの流れで、現実に戻すのかよ!?!?

なんだかなあ~……。

またとにかく南4局だ。

点差がよくわからんが、ハネマン直くらいで変わるんだったっけか。

あるいは、予想外に、腐れ刑事がワシヅがら、シーさんヤオチュー直、といったびっくり展開でもいいんだったかな。

オーラスに行く以上、アカギの点>ワシヅの点 じゃないと、アカギがまけて、おわっちゃう。ああ、刑事がアカギにヤクマンサシコミ、とかでもOKだな。

長文注意、364日遅延、2012年のノーベル経済学賞に対するととろのコメント

ほぼ1年遅れてしまった。

昨年のノーベル経済学賞は、

これです。

http://www.cnn.co.jp/world/35023109.html

 

一言でいいますと、「マッチング理論の研究に対する評価」ですね。

マッチング理論というのは、こういう奴です。

米国で、医学部を出ました、と。

で、インターンとして研修したい病院を選ぶわけです。

で、人気のある病院には、多くの希望者が集まる。人気のない病院にはあまり希望者が来ない。で、卒業生がたとえば3000人いる、受け入れの病院側も、合計3000のポストがある。つまり、あぶれることはない。

で、これを、『もっとも、合理的に組み合わせるにはどうすればよいか!?』という問題です。

人気の病院には、希望者がさっとうして、当然ここには採用されない人間もでるのは自明で、卒業生側から、不満がまったくでないようにするのは無理です。

それやこれで、卒業生側や、採用側が、不満なしになるのはありえないわけですが、その次策として、もっとも合理的に、かつ透明にわりふるにはどうすればよいのか、ということをいろいろ考えた研究です。

実際に合理的に割り振る段取りはどうすればよいか、は、ネットを探せばわかると思います。

ととろが書きたかったのは、その点ではないので。

で、このマッチング理論を使える場面についてです。

米国のこの研究は、じっさいにインターンの行き先の割付において研究がはじまり、今は割付手法が開発されたので、実際にこの手法が導入されています。

で、日本でも、東京都で言うと、学校群制度、というのがありました。他の道府県でもあったと思います。公立高校をまとめて、試験に合格しても、生徒はどこの高校に割り振られるかわからない、というあれです。あれは、かなり胡散臭いものがありました。まだ、学校群をやっているところは、速やかにこのマッチング理論を導入して、透明な割り当てをやってほしいものです。いや、書きたいのはそこではなくって。

あと、米国では、たしか、フットボールのドラフトにも、応用が期待できますよね。ということは、日本の野球のドラフトにも使えます。これがあれば、江川事件はなかったかもしれません。ただ、ドラフトと、インターンの場合は少し違うかもしれません。

インターンの場合、病院側は、「優秀な学生に来て欲しい」と考えると思います。

スポーツの場合は、「うちは左の投手が弱いので、左の投手が欲しい」というように、選ぶ側の志向がもう少し強く出るかもしれません。いや書きたいのは、これでもないんだ。

 

で、やっと本題だ。

ととろが違和感を覚えたのは、この点です。

|両氏の研究は、例えば臓器移植を受ける患者と臓器提供者、学校と生徒といった需要と供給を効率的に組み合わせる方法の確立がテーマ。

|米国で使われている腎臓移植支援ソフトウェアや、ニューヨークやボストンなどの学校選択モデルに採用されているという。

 

思わず、えええっ!? と思いましたね。『臓器移植を受ける患者と臓器提供者』の組みあわせでは、特段にマッチング理論は必要ないだろ!? という点です。

この記事を読んだ時点では、ととろは、「米国では、脳死の人からや、心臓死の人からの臓器提供はさかんに行われる。しかし、日本のような、生きている人からの腎臓移植や、生体部分肝移植は行われていない、米国では、健康体にメスを入れるのは、傷害罪」と認識していました。

この場合、臓器の行き先決定はものすごく簡単です。臓器移植希望者は、事前にリストアップされていて、待機期間の長さ、病状のやばさ加減、そしてもっとも大事なはずの、HLAタイプ、待機している場所、などは、全部事前にわかっていて、数値化されているはずです。ですから、脳死者からの提供があれば、即座にこのリストに照らし合わせて、一番適切なレシピエントをコンピュータが選んでくれるわけです。つまり、供給はひとつ(腎臓などなら多くて二つ)、需要はたくさん、というシーンですから、最適者第1位にわりあてればよい。マッチング理論が登場するのは、供給もたくさん、需要もたくさん、で、これを組み合わせる場合のはずです。

しかし、さらに後段の「腎臓移植支援ソフトウェアに採用されている」を読むと、いっそう違和感がつのります。ええええ!? どういうことなの!? 提供される腎臓は二つで、確か尿管の長さが左右で微妙に違う、というのをなんかで読んだ記憶があります。だから、ここでマッチング理論の出番なのか!? とも思いましたが納得いきませんでした。

で、のちに詳しい記事に接して、やっとわかりました。

まずととろの知っている情報が少し間違っていました。

米国でも、「生きている人から腎臓を片方提供する腎臓移植」は始まっていたようです。

そして、マッチング理論が使われるのは、このタイプの腎臓移植ででした。

そして、米国人独特の合理性が前面に出て、おどろくべき流れになっているようです。

日本だと、腎臓がだめになった人に腎臓を提供できるのは、その患者の血縁者や配偶者だけのはずです。新・ブラックジャックによろしく、で、あの研修医が、第三者のナースに腎臓を提供しましたが、あのパターンを実行したくても、他人間の臓器移植は、関係者が同意していても、確か法律的にできないはずだったと思います。つまり、そのケースを解禁すると、これは、どうしても、臓器売買につながってしまう可能性があるから、という理由でした。臓器売買の是非やらもここではおいときます。

さて、で、あのマンガのように、「自分に透析中の知り合いがいて、どうしても自分の腎臓を提供してやりたい」と考えても、医学的にそれが実現できるとは限りません。HLAがかけ離れていると、移植しても、うまくいきません。確か、最低でも、HLAのメージャータイプのA座、B座、DR座、の3つは一致した方が望ましいはずです。他のマイナータイプの4つは、一致しなくともさほど問題ないらしいです。(夫婦間での移植では、これが合うわけがありません、ということは、かなり強力な免疫抑制を行っていることになります)

 

で、やっと本題です。

米国でも、親→子とか、夫→妻とか、といった、親族間の生体腎臓移植は解禁されていたようです。

しかし、そうやって、生体腎臓移植をやっても、うまく行かない人も多いわけですね。

そこで、マッチング理論を使って、こういうことがはじまっているらしいです。

 

患者Aにその親族Pが腎臓を提供しようとしている。

患者Bにその親族Qが(略)

患者Cにその親族Rが(略)

という状況になっているとします。

ここで、全員に、ちょっと待て、と待ったをかけて、HLAのマッチングを調べるわけですね。

そこで、たとえば、Pの腎臓はAに移植するよりもBに移植したほうが相性がよさそうだ、Qの腎臓は、AへもBへも同じくらいの相性だ、という場合、なんと、Pの腎臓はA ではなくBへ、そのバーターで、Qの腎臓をAへと移植するらしいです。このマッチングの検討に、この理論が使われているのだそうです。

こ、これは、ととろも驚いた。

これは、画期的、ともいえるし、同時に、「無茶しやがる……」ともいえると思います。

画期的なのは間違いないし、医療成績が向上するのも間違いない。プログラムはもう出来ているので、何か追加コストが発生するわけでもないので、経済的合理人的には何も問題はないわけですが、うううーん、とととろはうなってしまいましたね。

日本では、生体腎臓移植と同時に、生体部分肝臓移植も行われています。

これらは、いわば「情」で、提供が行われているわけですね。

日本の生体腎臓移植、生体部分肝臓移植に、このマッチング理論による、ドナーとレシピエントの交換システム、が導入される日が来るのか、ドナーが納得するかどうか、ちょっと心配です。

自分の実子のために、肝臓を一部提供しようとする親に、「あなたの切り取った肝臓は、別の患者にまわしましょう、かわりに、別のひとから切り取った肝臓が、あなたのこどもに移植されます。その方が合理的なんですよ」といわれて、なっとくするかどうか。

そして、知らない人間の肝臓を移植されて、うまくいかなかったら、親としては、余計な葛藤をしょいこむんじゃないか、という気がしますね。こんなんなら、自分の肝臓を移植すればよかったのだ、と思うだろうし、もう一回やる、などという話にもなるかもしれません……。

 

でも、日本の移植シーンへのマッチング理論の導入は、近いような気がするなあ。なんか、そんな予感がします。

 

あと少しで、今年の経済学賞の発表です。

日本の候補は、毎度の宇沢と青木。

宇沢のじいちゃん、今年はとってくれ!

ええと、ととろは

宿題をサボっていました。

1年遅れで宿題をやります。

作業予定時間は、30分くらいか!?

ROMROMさんへ

おそらくは、浦和をあてていても、今日の午後のカードがぐたぐぐだなことに……!!

 

 

でも、こんな目をさらしている漢が……!

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1381568482/130

2013年10月12日 (土曜日)

買いました

催日ホームアウェイ結果
照会番号 : 9031-5382-8074
10/12 横浜M 未発表   
10/13 大宮 G大阪   
10/13 磐田 札幌      
10/13 仙台 水戸      
10/13 新潟 大分
10/12 浦和 川崎      
10/13 湘南 甲府      
10/13 松本 鳥栖   
10/14 鹿島 京都      
10/14 広島 熊本      
10/13 千葉 F東京      
10/16 川崎 東京V   
10/16 浦和 山形      
当たりの数 未発表
口数 × 同一予想購入口数 48口×1
合計金額 4,800

おもにROMROMさんへ、

今回は、川崎*緑のカードが等々力です。

で、トトワンの説明ですが、ここは、緑も、多数の試合歴が付いていました。

ていうか、もともとのホームですよね。わら

だもんで、10にしました。マイ穴…………。

なにが予想できないといって、毎年、天皇杯活躍チームがJ2におちるというあのジンクスです。それでいくと、湘南甲府大分磐田ははずせない……。

くれば、1等は4万~1000万です。

さくじつは、きゃりーぱみゅぱみゅ御用達の田無駅ビル地下のムッシュMへいってクッキーを買って食べたので、ばっちり!

「ちっちぇー! あいかわらずととろさんはケツの穴ちっちぇー! ど~んと1億をとりにいかんかい!?」

ぶたくんにいわれたくないなぁょち……。

これから寝ます。

2013年10月10日 (木曜日)

おもにぶたくんへ

きょうはトトの日だぞ!?

ぶたくんは、一杯買わなきゃだめだぞ!?

春樹

今年もダメだったか。

経済学賞は、宇沢じっちゃんがとれるだろうか……。

(とるまで、しなないような気がしてきた。最高齢受賞になったりしてな)

ヒッグスさんみたいに、長生きしてれば、いいこともあるよな!

おもにぶたくんへ

キャリーなんでサカダイ買った。

セルジオの辛口で、ピクシーが()

とりあえず

催日ホームアウェイ結果
照会番号 : 9031-5191-4649
10/12 横浜M 未発表                              
10/13 大宮 G大阪                              
10/13 磐田 札幌                              
10/13 仙台 水戸                              
10/13 新潟 大分                              
10/12 浦和 川崎                              
10/13 湘南 甲府                              
10/13 松本 鳥栖                              
10/14 鹿島 京都                              
10/14 広島 熊本                              
10/13 千葉 F東京                              
10/16 川崎 東京V                              
10/16 浦和 山形                              
当たりの数 未発表未発表未発表未発表未発表
同一予想購入口数 1口 1口 1口 1口 1口
小計金額 100円 100円 100円 100円 100円
開催日ホームアウェイ結果
照会番号 : 9031-5191-4649
10/12 横浜M 未発表                              
10/13 大宮 G大阪                              
10/13 磐田 札幌                              
10/13 仙台 水戸                              
10/13 新潟 大分                              
10/12 浦和 川崎                              
10/13 湘南 甲府                              
10/13 松本 鳥栖                              
10/14 鹿島 京都                              
10/14 広島 熊本                              
10/13 千葉 F東京                              
10/16 川崎 東京V                              
10/16 浦和 山形                              
当たりの数 未発表未発表未発表未発表未発表
同一予想購入口数 1口 1口 1口 1口 1口
小計金額 100円 100円 100円 100円 100円
合計金額 1,000

2013年10月 9日 (水曜日)

最近、

新しいお友達ができました。わら

真・コスプレイヤーです。わら

やはり、コスプレイヤーにとっては、ハロウィンが、ブラジルの中の人のリオのカーニバルに()

2013年10月 7日 (月曜日)

あー、ぶたくんへ

そうなんか!?

そんな風には見えないけど…………。

まあ現役を引退すると、誰しも…………。

ぶたくんももしトトを引退すると、さらにメタボるかもよ!?

 

それから、反省の続きだが、温泉勝ちもマークできないなあ……。

となると、ベストエフォートでも今回は3等とまりか。

なお、なんですか、win5も、キャリー発生のようですね。

2013年10月 6日 (日曜日)

あああー、まただめか

今回自分でほめたいのは、横cドローシングル的中、

緑勝ちを切った上で愛媛勝ち的中、ここだな!?

1等への予兆!? わら

うー、ぎゃくに、1ワクまたドローかよ!?

で、因縁の東京*鹿島、また鹿島勝ちか!?

 

しかし、こいつらを全部当てていてても、まりのドローはマークできない。

まりのアウェイは、ドロー1なんで、wをあてても勝ち負けにふっている。

 

届きそうで届かない……。

えー、

ぶたくん、やる気がないのか!?

 

ところで鹿島、勝ってしまった……ora

ととろもやる気がなくなってきたよ……。

2013年10月 5日 (土曜日)

開催日ホームアウェイ結果
照会番号 : 9031-5005-1279
10/05 磐田 仙台 未発表      
10/05 新潟 鳥栖   
10/05 浦和 大宮   
10/05 広島 清水      
10/05 大分 C大阪      
10/05 湘南 名古屋   
10/05 F東京 鹿島   
10/05 甲府 横浜M      
10/06 川崎       
10/06 愛媛 東京V   
10/06 札幌 群馬      
10/06 富山 熊本      
10/06 横浜C 山形      
当たりの数 未発表
口数 × 同一予想購入口数 32口×1
合計金額 3,200円

今回は、世間的にはいろいろ突っ込みどころ満載のカードがありますが、

ととろ的には、なんといっても、9年前に1000万を逃した東京*鹿島のカード、しかも東京ホーム試合で、時期も同じで、天気も同じだ…………。

ああああ、あの日、ブラジルデー出なければ、ととろは1000万ゲットしていたのに…………!

「あー、つっこんでいいか!? 場所が、味スタでなくて、国立だぞ!? それでも10か!?」

たぶん、鹿島は、脳内的にアウェイカードだし、サポもホーム戦よりはこない、だろう、こないでくれ、と祈ってる。10買って2が来たら、また9年前の再現だが…………。

さいたまダヴィは、もうよくわかりません。どっちも引き分けが少ないので勝ち負けに。

名古屋は、気落ち。

唯一一番人気をきったのは緑勝ち。

柏はまたまたお疲れだろう。

今回、自信があるのは、よこしまの勝ちかドロー。はりごまの都合上ドローシングルにしたが。

「根拠は!?」

よこしまのお家芸、それは、1と0と2を同じペースで積み上げていくことだ。限定じゃんけんで言うところのバランス理論だな。いま11勝11分12敗なので、本日は勝ちか分けだ。

ぶたくん、

トト界のレジェンドと呼ばれだしたのか!?

もうトト界のピクシーを名乗ってください。

2013年10月 3日 (木曜日)

ぴくしー

グーグルで、

ピクシー

て入れると、サジェスト機能で、

ピクシー 革靴

で出るまでに育ってるな。わら

また見てしまった。

なんかCGみたいだよなあー。

「ピクシーもおいらも、やれば出来る子だ。おいらも、新しい神殿に移ってリフレッシュしたし、やればできるところをみせてやるよ~」

おもにぶたくんへ

ピクシー、退任かよ!?

 

……監督の手腕よりも、あの革靴シュートが脳裏に焼きついているなあょち……。

ジーコとかピクシーとかながしまとかは、監督に向いてないのかもな

2013年10月 2日 (水曜日)

ぶたくん曰く、

ととろ予想はどですか?

「ひねりすぎて、気持ち悪いというか」

伊勢神宮

のご神体が、もしぶたくんだったら…………!

 

お参りした人は、がっかりすると思う。

でも(車に)あたらない、とか、霊験があるかもなぁょち。

ROMROMさんへ

かきこみありがとうございます。

大宮は、ダービーマッチに加えて、この時期は、降格ラインのメートル原器に(みずからすすんで)なるので、もうわけがわかんないです。

J2も、JFLの降格があるので、J2の一番下のほうのチームは、それなりにモチが上がるかもしれませんね。

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »