ぶたくん曰く
「いいことを考えたぞ!
「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
みたいなのをごるごるの題名にしてくれ!」
ととろ「うーむ。 『白薔薇の道で「ヒュームの盗聴を夢に見る」と言ってしまったらドイツとステーツの関係はどう変わってしまうのか、メルケルなりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの』 でどうでつか!?」
「どんな中身だよ!?」
« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »
「いいことを考えたぞ!
「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
みたいなのをごるごるの題名にしてくれ!」
ととろ「うーむ。 『白薔薇の道で「ヒュームの盗聴を夢に見る」と言ってしまったらドイツとステーツの関係はどう変わってしまうのか、メルケルなりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの』 でどうでつか!?」
「どんな中身だよ!?」
突然わかったことがある。
『目が点になる』というのは、ぶたくんが開発したのか……!
ひらかず、無視してください。
こまめに削除してはいるのですが。
あさりちゃんとあぶさん、終了か。
たしか、静かなるドンも終わったんだよなぁ。
王家の紋章、とかは、まだつづいてるんかなあ……。
クッキングパパは終わる気配がないな。わら
けつの萌えランプが点灯、これは、
東京ブラススタイル
か!?
「でもこれって、女子十二楽坊のブラス版、て琴だよな!?」
うむ、でも、さらにこれの劣化コピーみたいなのが、あちこちにあるのか。ととろは知りませんでした。
ずっと、競輪のネット中継をみながら、ウィキペディアのごるごるのところをいぢり続けています。競輪は、きょうは、ガールズ競輪もありました。
「ガールズ競輪はな、スパッツのかわりにブルマにするといいと思うぞ」
読むのはだいぶおいついた。
今、プロ野球のドラフトの記事をよんだ。
自由に書き込みできるようにしたんだが、
スパムがいつも書きこまれてるなー。
みつけたらすぐ消すようにしていますが、
クリックしないようにしてください。
えー、電話で話した感じで、CDと文庫を送ります。
クリスマスプレゼントにしたかったけど、ちょっと間に合わなかった。
届くまでみないでがまんするよ、というときは、クリックしないで下さい。
なにか知りたいな、というときは、クリックしてください。
CDは↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000062VG0/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
文庫は↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334739113/ref=oh_details_o01_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
ぶたくんへ
ラ王さまは、ごるごるの「ジョーカーを砕く」に登場してるよ~!
あ、そうそう、お二人に。
琴みつきは、あんなことに…………。なんか、頑張ってほしかったんだが。
モンゴル系みたいなファイタータイプではなくって、「やさしくて強い力士」というを目指してほしかったなあ。
「金色のガッシュ」で、ガッシュが目指した、やさしい王様、あのイメージだったんだが……。
38-38-28-57-28
「きょうは、大型鳥類にとっては受難の日だよな。おいら、ぶたくんでよかったよ」
ぶたくんはローストした大型鳥類は食べないんですか!?
「もちろん食べるぞ」
「くぱぁ」だか、久米田の作中世界だと、こう、ワニが大口を開けたときの
擬音祭りだ!
コンビニで、ビッグを1口かってしまった。
110 112 212 121 22
で、0が少ないのがとりえだけど、
いけそうなのかだめなのか、まったくわからん…………。
http://news.biglobe.ne.jp/international/1221/ym_131221_8556930648.html
これなんだが、
「パンがなければお菓子を食べれば!?」
を思い出すよな。わら
これで革命になっちゃったんだが…………。ora
ぶたくんのケツの萌えシグナルが点灯だ!
ドイツの国防大臣、フォンデアライエンさんだ! 7人もこどもがいるらしいぞ。
「メルケルとの比較による錯覚じゃないか!?」
いままでは、
「スパムの疑いがあるコメントに対して表示
スパムと疑わしいコメントを自動的に判定してスパム防止認証画像を表示します。」
を選択していたけど、これを外しました。
ぶたくんが、くぱぁ、とか書いたので、ニフティのサーバーが、
「このIPアドレスの書き込みはスパムっぽいからブロックしちゃえ」
と、ブロックしていたのかもしれません。
連投に関しては、設定はなにもないので、1分くらい、ガマンしてもらうしかないかなあ……。
巨大掲示板と一緒だ。
なんか寒いよ~!
高校女子駅伝は、ぶたくん・ラ王の愛知が優勝だ!
ええっと、これでどうかしらん?
今後の書き込みに対するコメントは、
普通に書き込めるようになったと思うんだが……。
他のことを後回しにするんで、
いま、新聞は、10/3のを読んでいます。
踏み切りにあれしてあれした事件が出ています。
トム・クランシーが他界されていました。
ご冥福をお祈りします。
代表作は「レッド・オクトーバーを追え」、
ジャック・ライアンシリーズですね。
ハリソン・フォードがはまり役だったなぁょち。
海外リーグのくじ型トトは買ってるの!?
連続購入継続中だから、買ってる、かな…………。
うーん、どうかわかんないけど、当人はまったく身に覚えがないのに、
合成写真のが流れたりしているのもあるんじゃないかなあ、と思うよ、ととろ的には。
喫煙写真なんかは本物だと思うが……。
(ほんとに吸っていたかどうかは、髪の毛の分析でわかるんじゃないかな……)
ところで、くぱぁ は、ととろはぜんぜん違う意味に思っていました。
たとえていうと、
『ぶたくんが、いまにも落っこちそうなぼたもちをキャッチしようと、口を開けている様』、
こんなんを、くぱぁ というのだとおもっていました。
はやりことばはうかつにつかえんなあ。
ととろとぶたくん、がっかり。
「そうでもないぞ、AVにでるかもしれないぞ」
とかと書いていると、左の親指をドアをはさんでしまった。ora
たいしたことないです。
原稿を送り出した後でほんとうによかった。
|剛力という苗字については全国に12世帯しかなく、
|「1回で覚えてもらえるのでラッキーネーム」と語っている
(以上ウィキペディアより)
ぶたくん曰く
「ぶたく という苗字については全国に12世帯しかなく、
1回で覚えてもらえるのでラッキーネームだぶひ!
おいらが、ごうりきたんの婿になったら、おいらは、ごうりきん、という名前になるぶひ」
最終版(と呼んでいます)を日曜に編集におくりました。
これで完全に、ととろの手は離れました。
あとは、2回よりも3回、3回よりも4回になってくれ、と念じるばかりでありんす。
ラ王さまへ
あれだけ聞いておきながら、題名は、「なになにのうにゃうにゃ」という漢字の題名にしました。
あと、登場人物の一人を、けっきょく「アロッソ」にしました。
あれは、裸の画像も流出したんだっけ……。
そういうのを聞くと思うんだが、よくできたコラージュは、
コラージュなのか本物なのか、もう見分けられないと思う。
だから逆手にとって、流出しても、「これは私ではない、コラージュだ」
と、徹底否認を貫けばいいんじゃないか、と思います。
だた、特徴的なボディピアスとか、ほくろとかがあると、だめかな。
これ、巨大掲示板のごるごるのスレでは、
「1列縦隊ができないだろ」
という突っ込みがあって、ごもっとも、と思いました。
たしか、先生の別荘だかがここにあったんで、そのつながりかもしれません……。
かれが出た広告で一番フィットしていたのは、
やっぱり、カーナビのだっなあ。
モトロトミニ、またキャリーきました。
今度こそ、目をつぶって、公式予想の通りに買いました。
18-58-25-46-68
最初のレースの1は、まだ1年生の女子レーサーです。
今回は、公式は人気と大体一致しているので、
前回みたいなホームランは期待できない……。
最悪、とりがみもありそうです。
原稿は、現在、最終調整をやっています。
ととろとしては、はじめて、京極堂がいつもやっていることを、はじめてやってみようかと思って、やり始めました。
リベンジポルノ というのが、はやっているらしい。
こんな風に使うのであろうか…………。
「ぶたくんが、あまり書きこんでくれなくなっちゃったよ。もっとかきこんでくれないと、ぶたくんの裸のAAを、巨大掲示板に張りまくっちゃうぞ!?」
「…………」
の主題歌を、くらきまいちゃんが歌うのか…………。
うたというと、先日のFNS歌謡祭だかで、
こむととかはらのあとで、
突然あのバカがでてきた。
早く死んでくれ。
まんだらけは、はい、相変わらずの感じでした。
中野ブロードウェイの中で、着々と勢力を拡張しているようです。
なになに館みたいに、こまかくセグメントわけをしてますね。
171巻ですが、13名様に、これ
↓
の下のほうのをプレゼント、て書いてある。
キュービックシアターは、パーティーでみたが、かっこよかったぞ。
これって、どうやって作るのか、とても不思議っす…………。
原稿は、最後の最後の調整をこれから行います。
ブロードウェイのまんだらけに行った。
相変わらず、おたっきーなオーラを拡散させていた。わら
ほしいもんはなかった……。
ロト7を一口。
02 10 13 16 19 22 31
13はわかると思う、16はM16、31は、今やっている原稿が31作目なので……。
その原稿は、やっと2稿が完成して、担当におくりました。
まだ直しが出ると思います。
あまり気を緩めるとまずい……。
トトビッグはボーナスが終わって、くじ人たちのお金は、またロト7やロト6、年末ジャンボに向かいそうだ……。
いま、公式は退会しました。
開いとくと、冬シーズンに、ずるずる、ビッグを買いそうなので、防止のためです。
1等をとっていれば、退会しなかったけど、2等はむしろ消してしまいたい。
とはいえ、キャリーを抱えて越年ですから、来年早々に、また入ると思うけどね。わら
昨日は、モトロトミニがキャリーで、ととろは、てぐすねをひいて買いました。
これは拡散させないで欲しいのだが、
ととろの研究の結果、なーぜーかー、
キャリーの翌日は、公式の予想がけっこうあたるんだ。
対象5レースの、公式の予想、◎○のように列記すると、こうなります。
57-47-84-86-17
で、ととろは、前前回キャリーの時に、次こそは、この公式予想をまるのみで買おう!
と決意したんだ、したはずだったんです。
で、ただ、その次のキャリーの時は原稿やっていたんで、スルーして、そして本日。
この決意を無視して、独自予想で買って、すぐ終わりました。ora
「結果はどうたったぶひ!?」
結果はですね、
7-4-8-8-7
目をつぶって、W5で買っとけば、みごとにきてるよ! しかも高い!
「いくらだぶひ!?」
86710円という高額でした…………!
なんてことだ~!?
ああああ、なんでW5丸呑みで買わなかったのか!?!?
昼頃の自分!
ただ、これ、支持率との兼ね合いもあるので、1つでもけずったら、
あたるところを削っていたと思う。
んだから、W5でしかいけてないんだよなあ…………。
次のキャリーこそ、W5で買います。
キャリーのないときは、もう最近は買っていないです。
ただ、歯を磨くときに、中継をネットで流してるけどね。
びっくりしたよ、濡れせんべいだのなんだのを、背中からたべていたよ!
ぶたくんも、新しい芸を披露してくださいよ!?
ロトを当てるとか、新語大賞を当てるとか、年賀状で切手シートを当てるとか…………。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント