« ROMROMさんへ | トップページ | みなみなさま »

2014年1月 1日 (水曜日)

紅白

紅白みました。

みなさん、みましたか!? w

その世界にうといととろは、どの部分が演出で、どの部分がアドリブで、どの部分が放送事故か、さっぱりわかりませんでした。

水樹と、のうねんと、ふなっしー、この3人・匹だけが、まるでホームのようにふるまっていて、わらえましたねぇょち。

 

あまちゃんの部分は、あれは『メタねた』なんでしょうか。鈴木光司の『ループ』を思い出しました。

「ととろさん、それはメタねたとかメタ構造ではなくて、たんにgdgd、ないしアドリブだと思うぞ」

 

なんやかんやは、文春と新潮がたくさん書いてくれるでしょう。

さいごに、あの5人組のあれですが、ふりがずれるのは、ああいうふりなんですよね!?

下手なわけではないですよね!?

なんか、妙に半拍くらいずれているようなんですがぁょち……。

ああいうそろっていない踊りをみると、無性にいらいらしてしまうととろでした。

« ROMROMさんへ | トップページ | みなみなさま »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ROMROMさんへ | トップページ | みなみなさま »