ROMROMさんへ
かきこみありがとうございます。
ととろは、はやくも1等消失でめげております。
浦和は、無失点記録継続中ですが、これを阻止するのは、……鹿島!?
とかと考えてしまいました。
西川は、安定しているんでしょうけど、ととろ的に、大分時代の、「わざとイエローもらいました」の件で、なんかこいつはきらいになっちゃいました。あれ、みんな、予期していて、その通りの展開でしたが、本人の口からいわれたら、そりゃーまずいよ。
大分は、かつてのトトゴール初回のさわぎもあったチームだし……。
くわしくは、ウィキペディアの大分トリニータの守備放棄事件、でくわしく出ていますが。
大宮は、たしかに外国人選手の発掘がうまく、それをガンバが一本釣りして、そこから欧州へ、というのがかなりありましたねぇ…………。
あと、西野監督、戦術面の問題だったんだろうけど、トルシエジャパンでキャプテンだったツネ様をベンチにおいていたこともありましたね。
……ぶたくんが、初日、無傷で通過です。
応援しましょう。わら
またなんでも書いてください……。
« 買いました | トップページ | ああ、またおかしくなってますね、 »
ととろさんどうもです。
ROMROMは、湘南京都勝ちのみマークしたランダム1000(出目見てない)のみ保持してます。
西川の「わざとイエローもらいました」事件、ありましたねえ。
勝利確定ロスタイムで、遅延行為でわざとボールたたきつけてイエローもいらったシーンですね。
totoGOAL初回で、大分3-2京都で、相手に返したはずのボールを、
空気読まなかった大分のロドリゴが掻っ攫ってゴール決めちゃって、相手にも決めさせた試合ですね。
(本来2-1で終わるべき試合であったので物議をかもした)
大分(シャム神)時代の初タイトルナビスコ優勝時には、
西川さんは怪我でいなかった模様です。
今日の浦和鹿島は、超絶鹿島キラーの原口選手が居ないので、
鹿島勝ち・ドローも十分にある気がします。
大宮は、もしJ2に落ちたら、ズラタンとムルジャは
お金のあるガンバ・マリノス・グランパス・ヴィッセルあたりに行くのでしょうなあ。
投稿: ROMROM | 2014年7月27日 (日曜日) 午後 01時27分