RONROMさんへ
おめこめどうもありがとうございます
ええと、ROMROMさん、かな……!?
……今年は、浦和は、普通に調子が良いみたいですよね。
ブッフバルト政権時代くらいに、安定してほしいです。
徳島のように、下位安定も歓迎だ。わら
名古屋が不安定だ……。
大宮は、毎度の定位置15位を確保しようとしています。
今回は、土曜の夕方まで熟考できるな……。
2億チャンスだし、全力で挑むぞ~!
ぶたくん「ざっくじゃぱんみたいだな」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
どうも。ROMROMです。名前打ち間違いました。
浦和は多分、キーパーが効いていると思います。
ただし点が取れる原口がいなくなったので優勝は厳しいかと。
大宮は、毎回夏外人当てますね(ズラタン・ノバコビッチ・ムルジャなど)
名古屋は(というより西野監督は)他チームのお古外人を使いこなすのが、
ものすごく上手いので、レドミファソが機能する気がします。
(アラウージョ、マグノアウベスら稼働実績多い)
ただし、実力があっても、監督の意向と合わないと、
G大阪時代都築、新井場を干したりしたので、
闘莉王さんが干されないか心配です。
投稿: ROMROM | 2014年7月27日 (日曜日) 午後 12時41分