ぶたくん曰く
「またダブルを3つも外してるぞ」
« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »
「またダブルを3つも外してるぞ」
だまいあいまんがのひとつ、「今際の国のアリス」がいよいよ終わりそうだぞ。
展開をかくとしかられそうなんでかかないが……、なんか、最後は予想外にもクロッケーの戦いだぞ。
まだここを読んでますか!?
みきてぃのママさん、要介護2から要支援2へ2段階逆戻り、ていってましたが、うちは、要介護2から要支援1まで、3段階もどってしまいました……。身体障がい者2級なのに……。
当てたのになんかずれてる……ora
ととろの体質にあわず、吐き気と眠気が続いて、それでいて、耳鳴りは変化ありませんでした。
そしたら先生は、今度は、リボトリール、という薬を出してくれて、これを一週間飲んでみている期間中です。
これは、てんかんの薬なんだが、うーん、耳鳴りにきくのか!?
ちょっとエビデンスに乏しいが、脳の興奮を沈める狙いなんだと思う。
トトで興奮しちゃなんにもならないか……。
んー、そうか、知らないか…………。
ご本人が来てくれるかも知れません。
だとしたら、ご当地つながりだ……。
ハロルド作石もそうだったとは知らなかったよ。
まあ、おそらく、全国の各市にひとりくらいは出身の漫画家は居るんだろうとはおもう……。
開催日 | ホーム | アウェイ | 結果 | 照会番号 : 9036-7808-4007 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/27 | 広島 | 川崎 | 未発表 | 1 | 0 | ||||||||
02/27 | 鳥栖 | 福岡 | 2 | ||||||||||
02/27 | 柏 | 浦和 | 2 | ||||||||||
02/27 | 湘南 | 新潟 | 2 | ||||||||||
02/27 | 神戸 | 甲府 | 1 | 0 | |||||||||
02/27 | 磐田 | 名古屋 | 2 | ||||||||||
02/27 | 横浜M | 仙台 | 2 | ||||||||||
02/27 | F東京 | 大宮 | 1 | 2 | |||||||||
02/28 | G大阪 | 鹿島 | 1 | ||||||||||
02/28 | 千葉 | 徳島 | 0 | 2 | |||||||||
02/28 | 熊本 | 松本 | 2 | ||||||||||
02/28 | 町田 | C大阪 | 2 | ||||||||||
02/28 | 京都 | 水戸 | 1 | ||||||||||
当たりの数 | 未発表 | ||||||||||||
口数 × 同一予想購入口数 | 16口×1 | ||||||||||||
合計金額 | 1,600円 |
催日 | 予想チーム | 対戦チーム | 結果 | 照会番号 : 9036-7397-0628 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/20 | メンヘン | (ケルン) | 未発表 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/20 | ケルン | (メンヘン) | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/20 | ヘルタ | (ヴォルフス) | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/20 | ヴォルフス | (ヘルタ) | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/20 | ホッフェン | (マインツ) | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/20 | マインツ | (ホッフェン) | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当たりの数 | 未発表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
口数 × 同一予想購入口数 | 8口×1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
合計金額 | 800 |
しばらくぶりに、耳鳴り関係です。
確定申告終わって、これで、マストなシゴトは全部終わりました。
で、かねてからここまできたら、耳鳴り対策で、
SSRIのパキシルを試してみようと思ってました。
なんでパキシルかというと、これです。↓
https://www.jstage.jst.go.jp/article/audiology/54/5/54_327/_pdf
(すげー難しい……ora
ぶたくんへ 下丘は脳の中の場所らしい、決して恥丘ではない)
本日、手に入れて、はじめて飲みました。
とくになにも変わらない……。
しばらく飲んでみます。
もし、飲んで、改善するならば飲み続けるつもりです。
ぶたくん、この漫画家さんは知ってますか!?
ぶたくんの街出身なんだが……。
忘年会で知り合った漫画家さんです……。
↓
そうか……。
いや、てっきり、全部持っているものとばかり思ってました。
沼まで読むと、どうやら一条は強制売春の罰をやっているような気がするよね。
一条は復活するのかどうか……。
沼のあとの17歩で、変則麻雀の17歩というのになるが、ここで戦う相手が、俗に「ザンス」と巨大掲示板で呼ばれていた。言葉の最後が「ナニナニザンス」てはなす、変なおっさんだった。
ここでの立会人になるのが、「ぼっちゃん」で、カイジとぼっちゃんが、いま、変則ポーカーで死闘を続けています。
このあいだに出てくる、ぼっちゃんが書いたという、変な小説、あれがととろ的にいまだに意味不明で…………。
なんかの伏線なのかどうなのか……。
本日、確定申告に行ってきました。書類を出して、その足で、銀行で納税した。
これで、やっとやっと、親父か死んでからの、もろもろの、マストの雑用から解放されました。
どっと疲れて、ぎりでもらったウイスキーボンボンを1こ食べたら、すげーまわってる感じがある。あしたはマッサージに行くぞ。
……、ああ、牡蠣にあたった、というのは、食べ物の生牡蠣でございます。
んん!?
いままで、カイジの単行本はもってなかったんかな!?
てっきりもってるんだとばかり思ってました。
ととろ的には、地下チンチロのパートが一番よくできてると思います。
沼は、なんか、大規模なコンゲームの感じて……。
古本店のギタリストが、一条とルックスも似ていて、ちゃらいオーラを出していました。
ところで、ライアーゲームの漫画家が、週刊少年マガジンで、麻雀マンガをはじめたぞ。
ぶたくんも麻雀を覚えると、いろいろ楽しいぞ。カイジの17歩もわかるようになるし。
マガジンの連載は、初心者に向けて、初歩の初歩からルールを説明してるぞ。
……ととろは、生牡蠣をたべて、木曜から不調です…………。
開催日 | 予想チーム | 対戦チーム | 結果 | 照会番号 : 9036-7057-1309 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/13 | ドルト | (ハノーファー) | 未発表 | 0 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/13 | ハノーファー | (ドルト) | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/13 | シュツット | (ヘルタ) | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/13 | ヘルタ | (シュツット) | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/14 | ケルン | (フランクフル) | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/14 | フランクフル | (ケルン) | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当たりの数 | 未発表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
口数 × 同一予想購入口数 | 12口×1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
合計金額 | 1,200 |
奮発!
催日 | ホーム | アウェイ | 結果 | 照会番号 : 9036-6700-1358 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/06 | シャルケ | ヴォルフス | 未発表 | 1 | 0 | ||||||||
02/06 | フランクフル | シュツット | 0 | ||||||||||
02/06 | ハノーファー | マインツ | 0 | 2 | |||||||||
02/06 | ヘルタ | ドルト | 2 | ||||||||||
02/06 | インゴル | アウグス | 2 | ||||||||||
02/07 | レヴァー | バイエルン | 0 | ||||||||||
02/06 | マンC | レスター | 2 | ||||||||||
02/07 | アストン | ノーウィッチ | 0 | 2 | |||||||||
02/07 | ストーク | エヴァトン | 2 | ||||||||||
02/07 | スウォンジ | クリスタル | 1 | ||||||||||
02/07 | トテナム | ワトフォド | 1 | ||||||||||
02/07 | リヴァプ | サンダー | 1 | 0 | |||||||||
02/07 | ニュカッスル | ウェブロ | 0 | 2 | |||||||||
当たりの数 | 未発表 | ||||||||||||
口数 × 同一予想購入口数 | 32口×1 | ||||||||||||
合計金額 | 3,200 |
|
|
ぶたくん豆まき、きたー~
豆まきの絵文字、ありそうでないなあ……。
きょうは、トトがキャリー含みだ、これから予想します。
はい、一件ずつ、がんばってください。
不動産関連で、司法書士を使うことになるでしょうから、それなら最初から司法書士に相談するといいと思います。
ある程度の財をROMROMさんが相続すことが見込めるならば、司法書士や税理士を使ってビジネスライクに処理するのは、さほど心理的抵抗はないと思います。
よくあるギャグですが、謄本を見ると、女性に産ませたこどもを認知していてびっくり、ということもあるかもしれません。まあ、普通ないですよね。そういえば、ガラスの仮面で、奈良で、女の子が自分で戸籍をとって養子と知ってショックを受けるけど、あの仏師兼市役所職員がうまくフォロー、というシーンがあったなあ。いや、書いたかどうか、実はととろは、マイナンバー通知見てびっくり、ととろの実名の、戸籍上の漢字が、普段使っている漢字じゃなかったんですよ!! ちょっとショックを受けた。母親も知らないていうんですよ。これって、役所の人が、台帳に誤記入したのかなあ。
あ、本題に戻ります。
(たいして相続財産がないのに、司法書士を雇って金が出て行く、というケースだと、なっとくできない相続者も居ると思います……)
年金をとめる、などは、年金を支払う側からみると、よくあることなので、「ではこの書類にご記入を」みたいな感じでサクサク行くと思います。
うざいのは、遺品の廃棄、とか、そのへんでしょうかね。
しかも、中途半端に、価値があるんだかないんだかわかんないようなもののたぐい……。
うちの場合、なんかジャンクなカメラがたくさんあって、このうちの高そうなのを4つ選んで持ち込んだら、4つで4000円の査定でした。みため、その10倍くらいは値がつきそうなのに……。
全部捨てたい誘惑にかられています。わら
全部捨てたらすっきりするだろうなあー。
ROMROMさんも、がんばってください。
いい司法書士とめぐりあえればいいですね。まあどんな人でも、普通にやってくれると思います。心配だったら、先に見積もりを出してくれ、といえばいいと思います。
「遺産分割協議書の作成」と「不動産の相続登記」これがメインですね。
いちおう、業界の標準価格があって、うちの場合はその価格でやってもらいました。
(ただ、うちからそこの事務所は遠かったのでタクシー代がかかりましたが……。
手続きを終えた直後に、うちの至近に、新規の司法書士事務所が開業して、あーもう少しここがはやくオープンしていたらこっちに頼んだのに、と思いました。)
ご健闘を祈ります。
開催日 | 予想チーム | 対戦チーム | 結果 | 照会番号 : 9036-6452-0872 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/03 | アーセナル | (サウザン) | 未発表 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/03 | サウザン | (アーセナル) | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/03 | レスター | (リヴァプ) | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/03 | リヴァプ | (レスター) | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/03 | ノーウィッチ | (トテナム) | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/03 | トテナム | (ノーウィッチ) | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当たりの数 | 未発表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
口数 × 同一予想購入口数 | 4口×1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
合計金額 | 400円 |
ご健闘をおいのりします。
それから、個人の相続に関して、「遺産分割協議書」というものを作成するのですが、これは、しろうとでも、テンプレを使う形で作成することはできます。
できますが、将来、ちょっとした文言で親戚間でひどいいざこざになったりするとめんどうなので、これも、司法書士につくってもらうのをおすすめします。
ある程度の財産が残るのであれば、必要経費だとおもって司法書士や税理士をつかったほうがいいです。
ネットで、相続税の手続きを自力でやった、などといばっている例がありますが、税理士はしろうとの100倍くらいはくわしいはずで、税理士使えば、税理士費用を考えても相続税をもっと抑えられただろうに、と思ってしまいます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント