愛知県スレみてきたよ。
横隔膜でよかったですね。
こちらは、母親が、またコンディションが微妙で、ととろも疲れてます。
介護うつっぽくなってきたよ。
普通だったら、かかりつけ医に、「SSRI出してくれ」というところなんだが、
去年のいまごろ、耳鳴り対策でSSRIを試験的に飲んでみたら、すさまじい吐き気に襲われて、うーととろにはSSRIはあわないか、と断念しました。
そうなると、三環系とかになるのかなあ……。
この先、どういうことになるんだか……。
いつまで続くんだか……。
いつまで続くにしても、母親の頭が、あと少しだけでもしゃっきりしていてくれたら、ととろはこんなに疲れないんだが、なんか、頭の中が、もう混沌となりつつあるのかもしれません。まあ、問題行動のないのが救いなんですが……。
つらいときに読む本。
うーん、そうだねぇ。アドラー心理学とかは、平時に読むにはいいけど、こちらが弱っているときには、正直、ちょっときつい。
サンデーは、ぜつチルとハヤテがおわるから、これでコナンがずば抜けた長期連載になるね。ワンピは読んでないから、よく知らんが、今80巻くらい?
おどろいたのが、昨日だったか、ヤングアニマルをぱらぱらみたら、まだふたりえっちをやっていて、しかもゆらさんは、妊娠中のようだ。わら
うー、妊娠中、出産後、もあののりで続くんだろうな。ある意味凄いが……。
アカギは、あと1年で完結が約束されたようだ。
クッキングパパとミナミの帝王は、まだまだ続きそうだな。
やばいよ、なんか疲れてる。
最近のコメント