きょうもがんばった
まずロト6を1枚ランダムでかった。
で、家具やにいき相談。DKのテーブルをほしい、で、ここで買って配達してもらって、かわりに今使っているのを引き取ってもらえますか、ときくと、OKだった。
いまのテーブルは、でかくて重くて高い。母親はとても食べにくそうにしているんで、もっと低いテーブルに入れ替えたい。いまのは重さは50キロくらいある。片端をもって、やっと少し持ち上げられる、という重さだ。いい感触は得たので、この入れ替えは近いうちに決行するぞ。
そのあと、ラッピング用品やにいって、エアキャップのロール、養生テープ、ダンボール箱を買って帰る。
メットライフ生命のコールセンターに電話、母親の代わりで、保険金はらってほしいんで書類を送ってくれ、と頼む。
市役所の出張所に行って、住民基本台帳カードを本人確認にして、住民票と印鑑証明をとれるかためす。とれることがわかる。で、住民基本台帳カードでコンビニで住民票が取れないんだが、とごねると、住基カードでひっこすと、新住所ではもうこの機能は消滅するらしい、どうしてもそういうことをしたいなら、マイナンバーカードを作ってくれ、といわれる。
そのあと、ドラッグストアて、とろみ剤を買って、病院へ、ナースステーションで母親の場合、どれくらい使えばいいのか、の説明を確認する。
それから病室。母親は、とくに変化なしであった。請求書がきていて、10月の二日分、9000円ほどを会計で支払う。
で帰宅した。
あしたは介護認定の人が病院に来る。
毎日疲れる。
トレドミンはほどよくきいている(と思われ)。
« きょうもがんばった | トップページ | きょうもがんばった »
コメント