« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »

2021年1月31日 (日曜日)

ROMROMさんへ

かきこみありがとうございます。

 

 

……そうですか、トトは撤収ですか……!?

週に一回、100円ビッグでも買い続ければ、

いいことがあるかもしれませんよ。

 

ととろは、少額でいろいろやってますが、

予想型13試合トトは、もう狙ってあてられる気がしません。

まだWIN5の方がましなんではないかとおもっています。

 

 

はたらく細胞ブラック  ですが、面白かったですね。

(本家 は、1巻だけ読んだんですが、ブラックの方が面白かった。

 本家は、あれだと勉強マンガ、という気がします。

 ちなみに、ベビー も勉強マンガの感じ……)

前にも書いたかな、ブラック読み始めて、

「これは、淋菌が淋しい淋しいと言いながら出てくるのではないか!?」と

おもっていたら、その通りでした。わら

まあ、実際には、こんなに赤血球の寿命は長くないと思いますけどね。

あと、まえにも書いたが、交感神経をAKB48みたいなの、

副交感神経をグレゴリオ聖歌隊みたいなのにたとえたの、これは絶妙でした!!

ランゲルハンス島も、まんま島ででてきましたね。わら

 

完結して、ひとつよむものがなくなってさびしいです。

 

 

2021年1月25日 (月曜日)

追伸だ

あと、ととろが楽しみにしていた、「働く細胞ブラック」が完結しました。

これは気が向いたら、コミックス買います。

 

パラレルパラダイスは、主人公がピンチだったが、大丈夫だった。

 

 

ソウナンですか? は、主人公たちが、過去最大のピンチになってる。

死人が出るかもしれない。

 

2021年1月24日 (日曜日)

ぶたくんへ

それはうらやましいなー。

正直言って、飼いたい。

ただ、飼う喜びのプラス得点よりも、いらついたりするマイナス点の方が大きいような気がする。

はんのらを餌付けすればOK

なんだが、ぢつは、となりのおばちゃんがどうやら猫嫌いらしいので、あまりこれも無理にできません。

 

たまーに猫カフェもいくんだけどね。

なんか市内に多くて、まだいっていない猫カフェが3つもある。

一度ずつはいきたい。

 

あと、行きつけの歯科医院の近くに漢方薬局があって、

慢性的にねこの飼い主さん募集をやってる。

常時、3匹くらいが待機している。

これをみているとほしくなるが、まあしかたない。

 

 

話はかわって、今際の国のアリスリトライは、コミックス2巻で終わりました。

あと、週刊モーニングで、なんとカイジのスピンオフ新作、「イチジョウ」が連載開始しました。

不定期れんさいだけどな。カイジにやられるずっと前、ていあいに入る前だ。

 

それからファジアーノ岡山は、選手が10人抜けて7人入ったようだ。わら

ひでえがらがらぽんだ。来期もダメでしょう。

なんか、大分もがらがらぽんらしいな。

ファジはそこそこ人気があったけど、女子バレーのシーガルズは調子よくて、

さらに卓球のリベッツ、バスケのトライフープまでできたんで、

なんか人気が落ちてるような気がする。

 

それから、春日井の運動公園だかのネーミング募集をみたぞ。

公募ガイドでだったか。

なんかひらめいたら出してください。

ととろは、岡山の市の道の名前のネーミングコンテストに出してあっさり徒労に終わりました。

実際に歩いて特徴をチェックしたのになー。

結果の採用案ひどいよ。

クラブやスナックが多くある道、「宵町筋」、なんだよこれ…………。

 

2021年1月17日 (日曜日)

ぶたくんへ

あー、別に、きになさらずに……。

 

 

本来ならば、12月に欠礼状を出すべきなんですが、

それはスルーした。

で、来た年賀状はありがたく受け取った。

で、これから、その返しで、ととろは、寒中見舞いを書かなくてはなりません。

もう印刷はあがってきていて、宛名やなんかを書くだけなんだけどね。

で、これを終わったら、自分的には、やっと服喪あけ、と認識しています。

で、この先は、何回忌とかはもうやらない。

それは生前に何回も母親にたのんだんだわ。

「生きているうちは世話を焼くから、死んだあとは、もうなにもしないけど勘弁して」

みたいな感じで。

「死者は生者をわずらわすことなかれ」

というフレーズがあるらしいんだが、その感じかなあ。

大災害があると、みなさん、ナニナニを忘れない、後世に語り継ぐ、

というようになるけれど、悲しみというのは、なんといいますか、自動的に風化、でいいんじゃないかと思います。

まあ語り継ぐなら語り継ぎたい人はそうすればいいんですが。

 

 

ところでぶたくんはねこを飼ってるのか。

いいなあ。

ととろも、はんのらを餌付けしたいんだが、となりのおばちゃんが

ねこぎらいのようなので、そうもできません。

ととろが思うに、2100年ごろには、

日本人が5000万人くらい、猫が5000万匹くらいになって、数が逆転するとおもっています。わら

 

2021年1月11日 (月曜日)

ぶたくんへ

新しい年になりましたが、本年もよろしくお願いします。

(喪中の人は、これが定型的な挨拶だそうな……)

 

 

書き込みありがとうこざいます。

 

こっちは寒いです。最低気温が、マイナス5.7度とかいってるよ。

玄関の外に出していた鉢植えが、ぐにゃ~、とカイジみたいになった。

茎とかの水分が氷結して、組織が死んじゃうんかなあ……、

早く玄関にいれてやればよかった。

 

きめつだが、(前に書いてたらすまん、)

路面電車で、宣伝で、「ハンコのことならごとうげにおまかせ」

というのが流れるんだ。ごとうげ印章店、だったかな。

これをきくたびにきめつを思い出すよ。

 

5けたはともかく、6けた7けた8けたは当たらんねえ…………。

WIN5の方がましかも、と思えてきてるよ。

 

 

今は、寒中見舞いを書いています。

 

そのあと確定申告。

 

2021年1月 8日 (金曜日)

おもにぶたくんへ

今際の国のアリスだが、毎度の、「だあ~!? こうやってれば全員助かってたかも!?」的解説シーンに入りました。

このあと最後のフェーズの戦いがまだあるけどな。

 

 

ぶたくんは、メジャーセカンドはよんでるんだっけ。

雑誌では、毎号女子部員の着替えが必ず載るようになりました。わら

 

龍と苺はおもしろいぞ。

将棋のルールがよくわかんなくてもおもしろくよめる。

 

 

昨日はしばらくぶりに当たった

 

投票合計金額 800円 払戻合計金額 20,990円 返金合計金額 0円
開催日 開催場 商品名 買い目 投票金額 結果 払戻金額等
2021年1月7日 伊勢崎 モトロトmini
8R 9R 10R 11R 12R
1
2
3
4
5
6
7
8
8 8 8 8
各100円
(計800円)
当選 20,990円
結果の意味 ◎的中/当選当選 △特払 ▲返還 ×不的中 「空白」未確定

 

2021年1月 2日 (土曜日)

買いました

開催日
対戦カード
ホーム
アウェイ
01/02 フランクフル レヴァー
01/02 ブレーメン ウニオン
01/02 ビーレフェ メンヘン
01/03 シュツット ライプツィ
01/03 ドルト ヴォルフス
01/02 ホッフェン フライブル
01/02 ケルン アウグス
01/03 ヘルタ シャルケ
01/02 トテナム リーズ
01/03 ブライトン ウルヴァー
01/03 ウェブロ アーセナル
01/03 ニュカッスル レスター
01/04 チェルシー マンC
同一予想購入口数
   予想1
(1) (0) (2)
  0 2
    2
    2
1 0  
1 0  
  0  
  0  
1    
1 0  
  0  
    2
    2
    2
1口

« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »