ぶたくんへ
あー、別に、きになさらずに……。
本来ならば、12月に欠礼状を出すべきなんですが、
それはスルーした。
で、来た年賀状はありがたく受け取った。
で、これから、その返しで、ととろは、寒中見舞いを書かなくてはなりません。
もう印刷はあがってきていて、宛名やなんかを書くだけなんだけどね。
で、これを終わったら、自分的には、やっと服喪あけ、と認識しています。
で、この先は、何回忌とかはもうやらない。
それは生前に何回も母親にたのんだんだわ。
「生きているうちは世話を焼くから、死んだあとは、もうなにもしないけど勘弁して」
みたいな感じで。
「死者は生者をわずらわすことなかれ」
というフレーズがあるらしいんだが、その感じかなあ。
大災害があると、みなさん、ナニナニを忘れない、後世に語り継ぐ、
というようになるけれど、悲しみというのは、なんといいますか、自動的に風化、でいいんじゃないかと思います。
まあ語り継ぐなら語り継ぎたい人はそうすればいいんですが。
ところでぶたくんはねこを飼ってるのか。
いいなあ。
ととろも、はんのらを餌付けしたいんだが、となりのおばちゃんが
ねこぎらいのようなので、そうもできません。
ととろが思うに、2100年ごろには、
日本人が5000万人くらい、猫が5000万匹くらいになって、数が逆転するとおもっています。わら
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
もうすぐ三歳になるよ
三年前に生まれて数週間くらいのが庭でないてたので
拾って飼ってる。猫は癒されるよ。
投稿: ぶたくん | 2021年1月24日 (日曜日) 午後 01時37分